15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE (キヤノン AF)シグマ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年10月29日
15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE (キヤノン AF) のクチコミ掲示板
(451件)このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 9 | 2007年2月27日 16:23 | |
| 0 | 7 | 2006年2月5日 21:05 | |
| 0 | 8 | 2005年12月8日 11:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > シグマ > 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE (キヤノン AF)
先日、近くのキタムラ店長お勧め品を\49,000で予約しました。
この掲示板で35mmフィルムカメラEOS7sで魚眼、30Dで超広角で使えるとの情報を知り入荷を楽しみにしています。
0点
baku23さん こんにちは。
私も昨年末購入しました。初めての魚眼で使いこなしが難しく四苦八苦しながら撮影しています。ただ他のレンズでは表現できない楽しさがあり大変満足しています。
購入されたら是非作品を拝見されて下さい。お願いします。
書込番号:6000722
0点
レンズ貧乏。。。さん
使いこなしは難しいですか・・
どんなところに苦労されているのでしょうか?
広角なので全部写ってしまうのでフレーミングは大変そうだと想像できるのですが。
よろしければお教えください。
私の用途は主に花のクローズアップになります。
マクロレンズは持っているのですが背景にピントの合ったものも撮りたいと思っています。
書込番号:6001541
0点
おはようございます。
構図がなかなか決まらず苦労しています。「ただ撮った」ような写真になってしまうことが多くまだまだ工夫が必要だと感じています。
超広角はEF16-35mmも使っていますが魚眼は難しいですね。
お見せできるような写真が撮れたらアルバムにアップしますね。
書込番号:6004497
0点
レンズ貧乏さん はじめまして
ボクは広角レンズとして 空を向けてとか
いっぱい咲いてるお花のアップとか
なんせ180度撮れるから。。。
道端のお花にピント合わせて
横を通る自転車なんてことも 面白いデスヨ!
ケーキなんかも 迫力ある絵になります(^^ゞ
書込番号:6007855
0点
あこがれさん おはようございます。
アドバイスいただきありがとうございます。いろいろ工夫してみたいと思います。180度撮れるのは新鮮ですね。
blog拝見しました。今年は暖かいので梅も早いですね。この分だと桜も早そうですね。これからもよろしくお願いします。
書込番号:6008067
0点
レンズ貧乏さん
ブログ見て頂けたんですね!(^^ゞ
ボクは kiss DNでレンズも。。。
タムロン90mm、18−200mm、28−75mm
シグマ 15mm
キャノン 50mm1.8
と少なくて 恥ずかしいですが楽しんで撮っています!
お撮りになった写真 どれも素敵ですが 特に ねこさんのCREW 884・892・894の3枚良いですねぇ〜
シグマ15mmfisheyeで撮られた写真も楽しみにしています!
書込番号:6009103
0点
あこがれさん
こちらこそアルバムご覧いただきありがとうございます。
早く魚眼で撮った写真をアップできるように頑張りますね。
これからも情報交換をお願いします。
書込番号:6009116
0点
レンズ貧乏。。。さん
>構図がなかなか決まらず苦労しています。「ただ撮った」ような写真になってしまうことが多くまだまだ工夫が必要だと感じています。
私も実は申し込んで3日目に入荷したのですが撮影の機会がなかなか無く昨日初使用しました。
フィルムがまだカメラの中ですのでお見せできませんが覗いて驚き、というかフレーミングに戸惑いを感じました。
目で見た感覚とレンズを通して見た絵が異なるので主題が見つけ難いというのが第一印象。
これから何度も「シャッターを押しただけ」の無駄写真を大量に作る必要がありそうです。
書込番号:6050604
0点
baku23さん こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
>目で見た感覚とレンズを通して見た絵が異なるので主題が見つけ難いというのが第一印象。
同感です。魚眼って手強いですよね。まだ構図がイメージできていないので、まずは下手な鉄砲を数打とうと思います。失敗しても懐が痛まないのがデジタルのいいところですよね。
暖かくなる頃までにはなんとか物にしたいと思って頑張っています。これからもよろしくお願いします。
書込番号:6054584
0点
レンズ > シグマ > 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE (キヤノン AF)
目標の金額にはとうてい達しませんでしたが、
50000円+ポイント1%還元で注文しました。
フルサイズデジカメ使用なので、対角180度が
楽しめそうです。
DG化前のレンズをフルサイズで使用したことが
ありますが、とても面白いレンズですね。
0点
一緒に夜空眺めようさんこんばんは
対フレアー、ゴーストに強くなったようですが、金額も
かなり上がりましたねー。
8mmと共に15mmのフィッシュアイ使用してます、とーぜん
DG化前のものですが5D、1Dmk2、10D其々に違うんで
楽しいですね。
書込番号:4785569
0点
一緒に夜空眺めようさん、こんばんは。
また、物欲がフツフツと・・・
5万円くらいが一番いけません。^^;
ナントカなりそうなどと、つい考えてしまいます。
フィルム時代を通して未知の世界なのですね。
レンズベビーの後のアイテムとして、しばらく我慢します。
近接15cmのフルサイズ180度って、とてつもなく楽しそうですね。
アルバム、楽しみにしていますよ〜♪。
(レンズべビーも)
書込番号:4786646
0点
D200Mark2さん、こんばんは。
>8mmと共に15mmのフィッシュアイ使用してます、とーぜん
DG化前のものですが5D、1Dmk2、10D其々に違うんで
楽しいですね。
いいなぁ♪キャノンのデジ一を二台も持っておられるのですね。
私もDG化前の物を使ってみたことがありますが、物凄く
楽しい画角ですね。
季節は冬に入り、花などの被写体が少なくなると思い、
購入を先送りしていましたが、この程購入に至りました。
お互いに楽しみましょう!
書込番号:4787964
0点
写画楽さん、こんばんは。
このレンズはDG化前のものを購入したのですが、
一度返品しました。
DG化されるのを待っていましたが、被写体が
見つからなくて、購入を春まで見送る予定でした。
が、物欲で予定より早く購入してしまいました。
購入に至る言い訳を言いますと、冬で被写体が
中々見つからないから、フィッシュアイを購入すれば
被写体が見つかり、写欲もわくと思い…(^^;;;;
>近接15cmのフルサイズ180度って、
とてつもなく楽しそうですね。
レンズベビーに劣らず凄く楽しいレンズなのは私が
身を持って体験しております
写画楽さんは5Dオーナーなので、同じキャノン
フルサイズデジタルオーナーとして
いっちゃいましょう!!
書込番号:4787986
0点
写画楽さん、こんにちは。
今日撮ったレンズベビーとフィシュアイレンズを
アルバムにアップしました。
どちらのレンズもすごく新鮮な絵で楽しいですね。
レンズベビーやフィシュアイの良いところは、
ポケットに忍ばせておけることですね。
今日はポケットから出し入れして、交互に使用しました。
DG化したフィシュアイは逆光にかなり強いので
画角の広いレンズには助かります。
書込番号:4795952
0点
一緒に夜空眺めようさん、こんばんは。
おっと〜!
豪華なレポートですね 。
2本立てでは遊ぶのに忙しくて、すぐ日が暮れてしまいそうです〜。
甲乙つけがたい楽しさが伝わってきます。
2周回遅れですが、手の届きやすいレンズベビーから始めようかなと考えています。
早速ありがとうございました。
書込番号:4796542
0点
写画楽さんも35oフルサイズの
デジカメをお持ちのようなので、
SIGMA15oフィシュアイはかなりお勧めです!
と言っておきましょう!!
いや、レンズベビーと比べて本当に乙甲
つけがたいです。
でも私は、レンズベビーの本当の楽しみ方を
まだしていませんから。
星型絞りとかを付けたら更にめちゃ
楽しいんでしょうね。
書込番号:4796594
0点
レンズ > シグマ > 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE (キヤノン AF)
ファインダーの世界さん、お世話になっております。
8mmフィシュアイでも書き込みされていますが、お返事が無いようですね。8mmはさすがにユーザーが少ないのではないでしょうか?
15mmDGフィシュアイとは無縁の400mmF5.6で今日の月を即席で撮ってみました。さすがにこれだけ高倍率になると、レンズの性能やカメラの性能の良し悪しではありませんが。
もし、良ければご閲覧下さい。
この(SIGMA 15mm F2.8 EX DG FISHEYE )は、もっと安くなるので交渉してみて下さい。
書込番号:4515601
0点
一緒に夜空眺めようさん 、情報どうもです。<(_ _)>
取り敢えず、2本とも一端キャンセルして、発売日後に購入することにしました。(^O^)/
書込番号:4517559
0点
一緒に夜空眺めようさん、僕もとうとう買いました。(^^)v
僕は、EF14mm F2.8L USM所持していますが、フィッシュアイが如何しても一本欲しかったもので。それで。(笑)
本当に純正より良いんでしょうねぇ?(;。;)
でないと、、
え〜い/_・)/D・・・・・・------ →;°o°)ザク!
書込番号:4631028
0点
ファインダーの世界さん、こんばんは。
買われたんですね!
ご購入おめでとうございます!
私も昨夜、DELLのノートInspiron9300が手元に届きました。設定したり、ソフトのインストールしていました。photo shop cs2などの重いソフトもノートとは思えないほど軽快です。
さてさて、シグマのフィッシュアイですが、私は一度は買ったものの、返品してからまだ、購入に踏み切っていません。
でも、春過ぎには必ず購入します。
フィッシュアイながら、最短撮影距離は15cmですから、最短撮影距離まで寄って撮影してみて下さい。
F22まで絞っても遠景はボケます。
このレンズの効果的な使用方の一つとして、遠景と近景を入れることでフィッシュアイの効果と、マクロレンズ同時に使用しているような感覚と言えばわかりやすいでしょうか?
私がまだ買わないのは、この時期、花や虫が少ないからです(被写体が少ないと思い込んでいる)。
ファインダーの世界さんの独創的な発言からして、オリジナリティ溢れる写真をアルバムにアップされる事を期待しています。
書込番号:4631483
0点
一緒に夜空眺めようさん、こんばんわ〜〜
アドバイスを、誠にありがとうございました。
外は寒いから、僕は撮影を止めました。
それで、カメラおよびレンズは、防カビ・防湿剤を一杯入れた保管ケースに収め、押入れ下に仕舞い込みました。
春先には出して来ます。(笑)
D2x、1DsMarkUありがとう〜!(爆)
本年は誠にありがとうございました。
来年もよろしくお願い申し上げます。(^O^)/
書込番号:4632646
0点
一緒に夜空眺めようさん、こんにちわ〜 (^O^)/
僕、一緒に夜空眺めようさんとジャドさんと混同していました。
どちらも良い人なので!
書込番号:4634813
0点
ファインダーの世界さん、こんばんは。
>僕、一緒に夜空眺めようさんとジャドさんと混同していました。
多分、この書き込みの事を言ってみえるのではないか?と思います。(詳細は解りませんが)
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4474909
>カメラおよびレンズは、防カビ・防湿剤を一杯入れた保管ケースに収め、押入れ下に仕舞い込みました。
春先には出して来ます。(笑)
D2x、1DsMarkUありがとう〜!(爆)
でも、カメラやレンズをしまいこんでしまうのは勿体ないと思います。
北の国にお住まいの様なので、雪を被写体にされると良いかも?
”氷点下マイナス20℃での両機の使用感は良いですよ〜!”
とレポートして下さいな(笑)
書込番号:4635891
0点
一緒に夜空眺めようさん、こんにちわ〜
>多分、この書き込みの事を言ってみえるのではないか?と思います。
そうです、そうです!(;^_^A アセアセ
>カメラやレンズをしまいこんでしまうのは勿体ないと思います。
分りました。(^O^)/
時々、出して来て写します。
>”氷点下マイナス20℃での両機の使用感は良いですよ〜!”
とレポートして下さいな(笑)
凄いデジ一なんですね!でも撮影者が凍ってしまいそう。(>_<)/
このレンズ!凄く気に入りました。(^O^)/
是非、一緒に夜空眺めようさんも買って下さい。
書込番号:4640022
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)







