15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE (キヤノン AF)シグマ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年10月29日
15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE (キヤノン AF) のクチコミ掲示板
(79件)- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > シグマ > 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE (キヤノン AF)
こんばんは
このレンズのPentaxマウントを使っているのですが、
Pentaxマウントの掲示板は大変過疎ってるのでコチラで質問させて下さい。
強い光源をフレーム内に入れると、
形の宜しくないゴーストが対角側に発生します。
購入前、他の方の作例を見てた感じだとほとんどゴーストを見たことなかったのですが、
太陽を入れたときや、夜の街灯、場合によっては蛍光灯でも出ます。
pentaxなのでAps-cでの使用になりますが、
フルサイズ用設計のレンズを使用することで不具合があったりしてるのでしょうか?
みなさんはほとんどフルサイズで使用されていると思いますが、
添付ファイルのようなゴーストって結構出ていますか?
自分のだけ出まくるってことなら一度点検も考えてます。
・・・ゴーストって治るものなのかなぁ?
0点
まぐかっぷRさん、こんばんは。
初代5Dで使っています。
このレンズは広角の割にはゴーストは出難いですが、全くでないわけではないです。
ゴーストやフレアが出て困る場合は、少し角度を変えてみたりして極力出ない角度を探して撮っています。
>フルサイズ用設計のレンズを使用することで不具合があったりしてるのでしょうか?
フルサイズ用だからAPS-Cで使って不具合が出ることはないと思います。
キヤノンのLレンズは全部フルサイズ用ですし、これをAPS-CやAPS-Hで使って不具合が出たらさすがにクレームの嵐でしょうし。
カメラのメーカーや機種によってゴーストの出る確率が変わるかどうかは分かりません。
ローパスフィルターの違いとか多少は関係するかもしれないですね。
>・・・ゴーストって治るものなのかなぁ?
直らないでしょう。
コーティングが変われば別ですが、その場合は買い直しになるでしょうし。
書込番号:13207565
0点
まぐかっぷRさん おはようございます。
レンズプロテクターはつけられていないでしょうか。フードが仕事をしていないのではないでしょうか。はっきりした不備がなければゴーストは治りません。
一眼レフは見えたものがそのまま写るので、ファインダーでゴーストの発生が確認出来なかったでしょうか。
もし確認出来ないようなものであればカメラ内部での反射で出来ているとなるでしょうが、写真を見た感じではファインダーで確認出来るような感じがしますので、角度を少し変えてみるなどしか対策は無いように思えます。
書込番号:13208044
![]()
1点
・保護フィルターを付けていれば外す。
・フードを付けて、レンズに直射光が入らないよう遮断する。
・フードを付けてもゴーストが出るなら、
カメラの角度を変えてレンズに直射光が入らないようにする。
レンズの前に黒いボードをかざし直射光をカットする(ハレ切り)
・ゴーストが出にくいレンズを使用する。
広角ですので、それだけ広い範囲を映しこむのですから、
光を遮断することはまた大変ですね。
逆光など直射光をいかにしてレンズに入らないようにするかが大切ですね。
こんなところでしょうか。
書込番号:13208149
0点
私もこのレンズを使っていますが、作例のようにくっきり出たことはありません。
ちなみに5D2、7Dのどちらでも同じです。
このレンズ、フィルターを使うとすれば差し込み式のゼラチンフィルターだと思うので、フィルターの影響ではないと思います。
作例では光源が入っているので、光源を外すのも無理でしょう。
レンズフードはフルサイズ使用時にケラレがないように設計されているはずなので、APS-CやAPS-Hのセンサーを持つカメラでは、ほぼ役に立っていないと思われます。
どうしても目障りであれば、撮影する角度を変えてみる以外ないと思います。
書込番号:13208936
1点
コーティングの不良の可能性ってあるのかな?
一度シグマに相談して見ては如何ですか。
仕様ということであれば、御存知とは思いますが、いっそのこと画像編集ソフトで目立たないよう修正するって方法もあると思います。私は時々そうやってゴーストを修正してます。コピースタンプツールを使えばそう難しいことではないです。
書込番号:13209283
0点
少しみなかったらこんなにコメントが・・
ありがとうございます。
>KDN&5D&広角がすきさん
他の作例どは見たことないレベルのゴーストでしたので、
コーティング漏れとかがありえるのかなぁと思った次第で。
普通はやっぱり治らないものですよね。
>写歴40年さん
レンズプロテクターなどは一切無しです。
そもそもつけれます・・・?汗
ファインダーではなかったような気がするんですけどねぇ・・
ちょっと気をつけて撮影してみます。
>okiomaさん
HDR加工のため、太陽を入れて撮影することが多いので、
直射光は避けたくないのです 汗
APS-C用だと確かにフードが役にたってない気がします。。
フードの切れ目の角度でゴースト出やすいし。
対策ちょっと考えてみます。
>お騒がせのサルパパさん
やはりフードが役にたってないようですね。
もう少し控えめなゴーストだったり、太陽はしかたないとしても、
夜の街灯で出るのがショックでした。
>遮光器土偶さん
買ったお店で10年保障入ってるんで、
ちょっと時間あるときに出してみようかと思います。
コーティング不良なんて聞いたことないけど・・治れば嬉しいですね。
画像ソフトで編集はできますが、毎度やるのもアレですし、
気分的によくないですね 汗
>sharaさん
うむむむ
確かにゴースト出てないですね。
もう少し角度変えるとどうなんでしょうか?
自分のレンズだと、もう少し太陽が上の方にある構図だと
ちょろっとゴースト出てました。
他のかたの作例もう一度漁ってみると、
やはり出るときは出てるみたいでした。
けどこれほど盛大に出てるのはどこにもなかった〜orz
やっぱりちょっと入院を考えてみます。
書込番号:13222906
0点
レンズ > シグマ > 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE (キヤノン AF)
本日Σ50mmF1.4をネットで購入しまだ届いてない状況ですが
今度はこのレンズをと考えています。
7DにTAMRON10-24mmがあるので5D2にこのレンズか思い切って
8mmF3.5にしようか迷っています。
7Dの10mm(16mm)と近い焦点になるので8mmのほうがおもしろいんでしょうか?
それとも5D2の15mmはまた一味違うのでしょうか?
0点
8mmは円周魚眼で15mmは対角線魚眼
TAMRON10-24mmは超広角ですけど魚眼ではないから別物と言えば別物かな
書込番号:12565923
0点
こんばんは。
フルサイズ 5D2では、円周〜対角魚眼、
APS-C 7Dでは、対角魚眼の両方が楽しめる
EF 8-15mm F4L FISHEYE USM が3月に出る予定ですので、
そちらを待たれてはいかがでしょうか?
書込番号:12565942
![]()
0点
早速の返レスありがとうございます。
おっしゃられるようにEF8-15という手もありますね。
3月までお金を貯めれたらそうしようかなとも思います。
書込番号:12566737
0点
レンズ > シグマ > 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE (キヤノン AF)
このレンズの購入を検討しています。
突出したレンズ面に傷がつかないかと非常に気になるのですが、
魚眼レンズ用の保護フィルターなどは販売されているのでしょうか?
また皆様の保護対策などがありましたら是非ご教授ください。
1点
魚眼レンズの前玉を保護するフィルターは私の知っているかぎり販売されていないと思います。
構造上無理なのでしょう。
たしかにあれだけ大きな前玉がむきだしになっていると気になりますが、撮影が終わったらすぐにキャップをするようにして、なるべくレンズが露出している時間を少なくするようにしています。
ほこりがついたらブロワかエアクリーナーで吹くくらいにし、ひどい汚れのときは小林製薬の「メガネクリーナーふきふき」でそっと拭いています。
書込番号:11756440
3点
こんにちは
画角が余りに広いので保護フィルターの装着は難しいですね。
この一ヶ月ほどは魚眼にはまりとりまくっていますが、
犬とネコの湿った鼻先にレンズをくっつけましたよ。
なめられててはいませんけど。
割り切って使ったほうが楽しいですよ。
クリーニング液と専用ペーパーは必須ですね。
書込番号:11757117
0点
海辺でひとりごと。さま
写画楽さま
対応フィルターがないとのこと、了解しました。
そうですね、そういうことなら割り切って使うことに致します。
大胆な構図で自画自賛な作品造りを楽しみます(^^)
ありがとうございました。
書込番号:11757235
0点
レンズ > シグマ > 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE (キヤノン AF)
こんにちは。
>ご質問なのですが、ローアングルで撮影する時はアングルファインダーはあると便利なのでしょうか?
キヤノンのデジ一眼ではまだバリアングルモニター搭載機は無いのでアングルファインダーはあった方が便利でしょうね。
無いと、場合によっては寝そべってみないと撮れないでしょう。
また自分の質問に丁寧語の(ご)は無い方が良い様な? ^^;
書込番号:11569112
3点
アングルファインダー持ってます
でも最近は多少のローアングルならライブビューで代用できるし、ピントもよりシビアに合わせられるのでアングルファインダーの出番が減っちゃいました
書込番号:11569376
2点
お二方 さま
有難うございます、寝そべって撮影しようかと考えていましたので・・・。
前向きに煙草止めて貯金して買います。。。
書込番号:11570676
0点
>前向きに煙草止めて貯金して買います。。。
健康の為にもそれが一番良いですね。(^-^)
書込番号:11570695
0点
>前向きに煙草止めて貯金して買います。。。
私の場合
禁煙して貯金をと思った途端、会社不振で給料が減らされてなんの為の禁煙かわからんくなったorz
書込番号:11571607
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)













