
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年8月27日 21:25 |
![]() |
0 | 2 | 2006年5月7日 15:33 |
![]() |
0 | 3 | 2006年2月20日 22:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > シグマ > 10-20mm F4-5.6 EX DC (ペンタックス AF)
DL2とこのレンズでベストです。
そのほかの焦点距離は、FZ30・FZ50またはFZ5・FZ7そしてテレコン・ワイコンで。
ちょっとハマッテシマイ、単焦点28,40,50すごいいいですけど、。
すごくいいです。
予定外の出費をしてしまいました。
DL2とこのレンズでコンデジでは、到底味わえない世界が見えます。
0点

DL2とK100Dを愛用している者です。
このレンズが気になっているので,不躾ながら,質問させていただきたいのですが,
AFはいかがですか?他のKマウントのレンズ同様に,ぴしっと決まりますか?
書込番号:5320273
0点

ピシット決まります。
DSを入手し2台体制ですが、DL2は10-20、28、50EXシリ−ス゜。
DSは Wズ−ム、40limited。
絵はシグマが好みです。
ちなみに私が一番後悔したのは、キットレンズ。でした。
HSM対応であればそちらがベストだと思います。
書込番号:5321326
0点

先日このレンズを購入しました。DSで使っています。AFは問題ないと思います。この画角のひろさはとても楽しめると思います。ブログの方にいくつか写真を載せていますので、良ければ参考にして下さい。
書込番号:5330347
0点

私もこのレンズを使用していますが、とにかく面白いですね。
風景などを撮る以外にも、狭い部屋の中がほとんど写ってしまうのは
感動です。(仕事で室内を撮る方が多いのですが)
これから秋になって紅葉を撮るのが楽しみです。
書込番号:5383501
0点



レンズ > シグマ > 10-20mm F4-5.6 EX DC (ペンタックス AF)
・脳梗塞&自己破産と、滅茶苦茶な道楽親父のリハビリ用に、父親が主に風景を撮影していた事から、最初にこのレンズを選択!
次に単3電池が使えるPENTAXに決定とい選択でした。
僕は苦手なのですが、使い方次第で凄いレンズになりますね。
中望遠主体の撮影とは別世界でした。
カメラとの相性も良いのか、発色も派手過ぎず地味過ぎずという感じでした。
0点

結局、pentaxを購入されたんですね!?
おめでとう御座います。
レンズから、目星を付けられたんですね!?。
私は、ただ単に安いのでpentaxを買いました(笑)。
書込番号:5049721
0点

じ、実は、、、色々ありまして、、
親父殿の手元には、
フジファインピクスS9000
PENTAX DS (セコ),DL2
NIKON D70(セコ)
があります。
毎日散歩に出ては撮影しており、時々作品を見せてもらいます。
親父殿とはレンズの趣味が異なるのです。
ただし、10−20mmは最初から購入決定しましたけどね。
これが一眼レフの特徴を一番出せると思ったからです。
他のレンズは、、
PENTAXが シグマ28−300mm
NIKONが 純正の 28−70mmと70−300mm
よくよく考えれば 30DとかD200買えたなぁー。
書込番号:5058184
0点



レンズ > シグマ > 10-20mm F4-5.6 EX DC (ペンタックス AF)

こんにちは。
ブログ拝見しましたが、すばらし作品ですね。
私は、1本しかないので超広角の世界に、はまりたくなりました。
ブログ、楽しかったです。
書込番号:4824213
0点

ちびた。さん 、今日は!
素晴らしいですね!
何だか、見ているだけで興奮しました。
ブログの方はちょくちょく覗かして
頂こうと思いますので、宜しくお願い致します。
書込番号:4839496
0点

ちびたサンの写真見せて頂きました。
すごく美しい作品。勉強になりました。
しかし、いいですね〜、このレンズ。
PENTAXマウントが既に出てるの知りませんでした。
手元のSIGMAのカタログにはシグマ、ニコン、キャノンマウントしか載ってなかったもので。。
あ〜調査不足。
本掲示板の「*istDS2レンズキット板」で教えて頂いたばかりなんです。
丁度今超広角ズームの購入を検討中で本命はペンタのDA12-24mmでしたが気が変わりそうです^^;
現在は広角の対極?のマクロ撮影にはまってますが。。
今度は是が非でも広角を。。
つたないマクロ作品ですがご笑覧下さい。
ちとハズカシイけど、初心者と言うことで大目に見て^^;
→http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=774589&un=123070
書込番号:4841792
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





