17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)

このページのスレッド一覧(全19スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)
ゴーストやフレアは、レンズによって絞った方が良いか開けた方が良いかは違うそうですが、このレンズは開けた方が良さそうです。
ワイドマクロってどんな感じかなあと適当に撮った写真にゴーストとフレアが出てました。被写体も悪かったですが、あまりの才能のなさに恥ずかしい写真ですが、F16, F11, F8, F4.5, F2.8 でゴーストとフレアの状態が分かるので、公開しました。
春になったら、チューリップの街深谷のチューリップ畑をワイドマクロで撮ってみたいと思います。これなら、才能がなくても様になるのはないかと(^_^;)。
0点

OhYeah!さん おはようございます。
写真拝見致しました。貴重な情報ありがとうございます。
聞けば聞くほど(見れば見るほど)いいレンズですね。
来月の購入が楽しみです。
書込番号:4800495
0点

前回はフレアが分かりにくかったので、あえてフレアが出やすいように撮った画像を追加しました。
書込番号:4805104
0点

ゴースト&フレアサンプル閉鎖
こちらも多くの方に訪問していただきました。2枚だけサンプルのフォトアルバムに移し、こちらのフォトアルバムは削除しました。
書込番号:4815047
0点

タムロンの28-75mm A09の方で、15日発表のタムロン17-50mm F2.8の話題で盛り上がってますよ!!
書込番号:4826672
0点

>F-18ホーネット撮りたいなさん
Kiss DN の板でも結構盛り上がってますよ(^_^)。私は、SP AF 17-70mm F/2.8 Di MACRO を実売5万円以下(4万円以下で F2.8-3.5 も可)で出してくれるなら即買いですが、17-50mm だとちょっと辛いです。
このレンズを選んだ人は、皆さん明るさよりも 17-70mm という画角を重視した人ではないかと…。どうして 18-50mm F2.8 EX DC の板じゃなくてここなんでしょう?
書込番号:4829001
0点

OhYeah!さん、みなさんこんばんは。Kiss DN の板でも話題ですか-拝見しました。D200でもとても話題になっていましたね。
>SP AF 17-70mm F/2.8 Di MACRO を実売5万円以下(4万円以下で F2.8-3.5 も可)で出してくれるなら即買いですが、17-50mm だとちょっと辛いです。
OhYeah!さん、SP AF 17-70mm F/2.8 Di MACROの件は私も同意見です。私の場合17-50mm F2.8というスペックもOKですね(タムロンのA05は室内では35mm域がF4で微妙に暗い写りになる時があるので)、"APS-C専用"だと銀塩や将来フルサイズデジタル一眼で利用という楽しみが半減してしまいますが、割り切れば良いかなと思います。
このレンズの板に記載したのは、同時期に登場で旬なレンズ、また17-70mm F2.8-4.5は17-35mm F2.8-4 の焦点距離を伸ばして使い勝手を良くしたというイメージで(17-50mm F2.8とはややコンセプトが異なりましたね)書込ませていただきました。
私的にはシグマは従来望遠レンズと単焦点を中心に目を通してきました(70-200mmF2.8や100-300mmF4、28mmF1.8等)。現在APO 120-300mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)を購入検討中です(航空祭や風景撮影用)。すぐに購入するかもう少し様子を見るか迷っていますが。ただ、広角から標準域はタムロンの暖色系の写りが気にいっておりますので、文面が気になるようでしたらすいません。
シグマやトキナーも話題のレンズは積極的に触って良いところを評価、参考に(気にいったらもちろん時期や値段考慮のうえ購入)していきたいと思っております。
それではお邪魔しました。
書込番号:4829565
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





