レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)
先月このレンズを買い使い倒しています。
噂通り、マクロも素晴らしいですし、とてもよいレンズだとニッコリしています。それまで使っていたキヤノン標準ズームレンズ(18-55)を再び使うことはもうないかもしれません。
ただ、ひとつ不満なことが出てきました。
フカン気味にカメラを下向きに構えた場合、35ミリのあたりからズームがゆっくり自重落下してくるのです。ずずずずーって感じで55ミリのあたりまで。
手で回してみても、この部分のズームは微妙に緩めのようです。およそ70度くらいの下向きでこの傾向が出てしまいますので、近く調整に出そうと考え中。
ただし、シグマの相談室に電話したら調整は無料でやるけど
「当社までの送料は自己負担で・・・」
という返答。そういうんもんなんですか? もしかしたら、購入した店まで持っていって出した方がお得なのでしょうか。
書込番号:5592353
0点
このレンズ僕も使ってますが便利ですね。
「当社までの送料は自己負担で・・・」
僕はこういうときはいつも購入した店に持って行きます。
そうすると店からシグマに送ってもらえるようです。
チビ象さんも購入されたお店がお近くであれば
お店まで持って行かれた方がお得だと思います。
Nikonのレンズの話になっちゃいますが、
VR18-200も自重落下が激しいです。
Nikonの場合は、ある方がズームの調整を問い合わせたところ
調整はできないという返事だったそうです。
レンズの作りの関係か、メーカーによって対応が違うのか。
シグマのこのレンズは調整してもらえるということがわかりましたので
安心して使えそうです。
書込番号:5592379
0点
こんにちは。
以前ピント調整の件でシグマに問い合わせたときに「調整は無料、元払いで送るよう」言われました。そのときは販売店に持ち込んだので自己負担は交通費のみでした。
今回のケースも同じことだと思います。
私のはチビ象さんのように自重落下しないのですが使い込むと緩くなってくるのでしょうか。少し心配です。
書込番号:5592399
0点
レンズだか筒だかを動かすカム溝が緩やかな範囲だと自重で動く場合もあるので指で軽く添えた方が安全です。今、動かなくても、使い込む事で緩くなって来ると思いますよ。
送料は購入店経由で指定のセンターだかに送るようにお願いすれば無料だと思います。(でも、そこで送料要求されたら諦めましょう。)
書込番号:5592464
0点
購入店に出して直してもらうと
ある場所に一斉に集めてからそこからまた各メーカーに
行くので修理が遅くなります(キタムラ店員が言ってました)
その代わり送料は要りません。
メーカーに直で送ると
送料はいりますが帰りはシグマが負担してくれます。
コンビニとかから発送した方が早いですね。
書込番号:5592598
0点
追加
僕はいつも日曜日に発送します。
そうすると月曜にはメーカーに着き平日なので
直ってくるのが早いです。
金曜に発送ですと・・・
土・日はメーカーが休みの為・・・
オススメしません。
書込番号:5592626
0点
ピント調整なのでちょっと話違いですが、
SIGMAの場合、保証期間外でも無料でやってくれるだけキャノンより良心的?だなあ、などと感じました。
キャノンでは、ピント調整だけで「うん千円」と言われて、
「じゃあ、やめた」と思って帰ってきました。
書込番号:5592861
0点
>ken311さん
キヤノンはレンズ又はボディのいずれかが保証期間内だと無料でピント調整してくれますよ。
保証期間が過ぎて1本当たり数千円取られたら。。。新しいボディ買っていっしょに持っていったほうが安そうですね。
書込番号:5593211
0点
>保証期間が過ぎて1本当たり数千円取られたら。。。新しいボディ買っていっしょに持っていったほうが安そうですね。
うーむ! この発想はスゴイです! ^^;;;
書込番号:5594721
0点
レンズ貧乏。。。さん
いやあ、ボクもそう思って「保証期間内の30D」と「期間外のEF35F2」を一緒に持っていって交渉したんですけど、
最終的にレンズ側を調整する場合は「有料」と言われちゃったんですよね〜。
対応したのが若めなおねーさまで、生理的に嫌われたからかなあ。
今度もう1回交渉してみます。
書込番号:5595017
0点
>ken311さん
状況を把握しないで書き込みをして申し訳ありませんでした。
以前「10Dと保証期間内レンズ」の組合せや「保証期間内のボディ+保証期間切れのレンズ」の組合せなど何回かピント調整に出したのですがいずれも無料でした。
係の方も「どちらかが保証期間内であればいいですよ」と言って下さってました。
>DIGIC信者になりそう^^;さん
>うーむ! この発想はスゴイです! ^^;;;
得意の力技が出ちゃいました。。。
書込番号:5595029
0点
たった1日でたくさんのレスをいただき、驚くと共に皆様に感謝です。
購入したお店は近所のヨドバシです。今度行く時にでも依頼してこようと思います。あ、でも、またそこまで取りに行くことになるのかな? 面倒といえば面倒ですね。
今月またレンズを使う予定があるので、それまでに問合せてみます。
書込番号:5595607
0点
シグマもピント調整は有料ですよ。
昨日、違うレンズですが、あまりにもひどいので状況を説明して問い合わせたら、約5400円くらいです。と。
これだけ、ばらつきのある製品を乱発しておきながら・・・
書込番号:5640163
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2023/09/16 18:15:22 | |
| 10 | 2012/11/24 12:04:37 | |
| 6 | 2012/03/25 17:56:55 | |
| 3 | 2010/07/28 3:48:48 | |
| 6 | 2010/01/29 7:49:21 | |
| 6 | 2009/12/06 2:19:50 | |
| 3 | 2009/11/15 19:15:23 | |
| 4 | 2009/10/06 23:43:55 | |
| 17 | 2009/08/16 21:10:51 | |
| 5 | 2009/08/04 17:17:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)








