レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)
デジイチ初心者です。
「PLフィルター」について教えて下さい。
「Kiss DIGITAL X」に「シグマ17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO」を使うことが
多いのですが、光の反射を抑えるという「PLフィルター」を購入したいと思います。
ケンコーの
・PRO1D WIDE BAND サーキュラーPL(W)
・サーキュラーPL(W)バーニア
上の2点を見つけたのですが、
質問@
このレンズに使えるでしょうか?
質問A
そのまま付けられるのでしょうか?(アダプターの必要性は?)
質問B
二つの違いはなんでしょう?
質問C
他にも良いのもがあるのでしたら教えて下さい?
よろしくお願いいたします。
書込番号:7517941
0点
にこりんOK!さん、こんにちは。
私もこのレンズに「PRO1D WIDE BAND サーキュラーPL(W)」を使用しています。
ということで72mm径を買えば問題なくそのまま取り付けられます。
質問3と4についてはわかりません(スイマセン)
結構高いので躊躇しましたが、同じ径のEF135mmF2LやEF200mmF2.8Lにも使えるので思い切って買いました(笑)
書込番号:7518085
1点
にこりんOK!さん こんにちは。
・PRO1D WIDE BAND サーキュラーPL(W)
・サーキュラーPL(W)バーニア
の違いは、デジタルマルチコート(DMC)を施されているかどうかのようですね。
どちらでも良さそうですが、レンズのフィルター経と同じサイズの物を選択して
下さいね。
他には、ハクバ製の物もありますね。
WPC ワイドMCサーキュラーPL
WPCワイドサーキュラーPL
こちらの違いも、ガラス面の不要な反射を防止するマルチコートが施されている
みたいです。
かなりの値段がしますので、高い物でなくても良いように思いますよ〜!!
書込番号:7518231
1点
径さえあえば使えるでしょう。
その場合はアダプターはいりません。
ただ、いくつかのレンズに使用するのであれば、PLの径はよく考えた方がいいかもしれません。
私は77mmと58mmのPLを持っていて、その間の径のレンズに使うときはステップアップリングを使っています。
こんなの
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607800911.html
私はPLはマルミのDHGのを使っています。ケースがつくのが気に入っています。
書込番号:7519438
1点
※MAOPONさん
ブログを拝見しました。和やかな画像が満載ですね。
このレンズをご使用の様ですね。
こんな時もこのフィルターをお遣いなのでしょうか?
ケンコーですと、72mmは、¥14700とあります。
高いのか?安いのか?分からないのです(笑)。
※C'mell に恋してさん
どちらも同価格なので、迷ってしまいました。
「デジタルマルチコート」の違いなのですね。
このレンズの径は、72mmです。
気を付けます(笑)・・・。
※くろちゃネコさん、
「ステップアップリング情報」ありがとうございます。
1個あれば、これで済むのですね。
嬉しい情報です。
アルバム拝見させていただきました。
デジイチを購入する時も何度か。
細かいところまで研究なさっているんだと感心させられています。
皆様、
早速のお返事ありがとうございます。
最近出回る新商品には、どれを選んでよいのか迷うばかりです。
これで、安心してゆっくり選び、購入したいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:7520117
0点
にこりんOK!さん、こんばんは^^
拙いブログを見ていただきありがとうございます。
PLフィルターですが、普段は使っていません。
使うのは風景写真のときぐらいですね〜。
お値段は、キタムラで1万を少し超えていたような気がします^^
書込番号:7520600
1点
MAOPONさん、ありがとうございます。
PLフィルターはいつでも、どこでも、付けるわけではないんですね(笑)。
書込番号:7521731
0点
にこりんOK!さん こんにちは。
>PLフィルターはいつでも、どこでも、付けるわけでは
ないんですね(笑)。
多くの使われ方としては、
風景の写真を写すときに葉のテカリを抑える。
水面の反射を押さえ、水の中を撮す。
ガラスの反射を押さえ、ガラスの向こうを撮す。
空を青く濃く撮す。(太陽の位置も関係します)
この辺りでしょうか。
それと、このフィルターを付けると多少暗くなりますので、常用している
方は少ないのではないでしょうか。
必要な時に付けるようなフィルターだと思います〜!!
書込番号:7522929
1点
C'mell に恋してさん、こんばんは!
何でもくっつけておけば良いではないのですね。
光の反射を意識して?了解しました(笑)。
くろちゃネコさんのおっしゃる
>私はPLはマルミのDHGのを使っています。ケースがつくのが気に入っています。
私も今日、こちらのフィルターと、ステップアップリング2個、他を、
ヨドバシドットコムで注文しました。かなりお安く購入できました。
ありがとうございます。
書込番号:7523798
0点
にこりんOK!さん こんにちは。
>私も今日、こちらのフィルターと、ステップアップリング2個、他を、
ヨドバシドットコムで注文しました
少なからず、お役に立てたようで良かったです!
書込番号:7524189
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2023/09/16 18:15:22 | |
| 10 | 2012/11/24 12:04:37 | |
| 6 | 2012/03/25 17:56:55 | |
| 3 | 2010/07/28 3:48:48 | |
| 6 | 2010/01/29 7:49:21 | |
| 6 | 2009/12/06 2:19:50 | |
| 3 | 2009/11/15 19:15:23 | |
| 4 | 2009/10/06 23:43:55 | |
| 17 | 2009/08/16 21:10:51 | |
| 5 | 2009/08/04 17:17:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









