APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2006年 7月19日 登録

APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥32,000

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)の価格比較
  • APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)のスペック・仕様
  • APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)のレビュー
  • APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)のクチコミ
  • APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)の画像・動画
  • APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)のピックアップリスト
  • APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)のオークション

APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2006年 7月19日

  • APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)の価格比較
  • APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)のスペック・仕様
  • APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)のレビュー
  • APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)のクチコミ
  • APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)の画像・動画
  • APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)のピックアップリスト
  • APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)

APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)を新規書き込みAPO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

これで金環食を撮影できますか

2012/01/28 19:47(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)

スレ主 dondohareさん
クチコミ投稿数:43件

5月の金環蝕を撮影する準備をしています。三脚とNDフィルター(ケンコー100x100 PRO ND 100000)とAPO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM を準備しました。
これで撮影しようと思いましたが、このAPO TELE CONVERTER 2x EX DG が目にとまりました。これは使えるのでしょうか、わかる方がいたら教えて下さい。

書込番号:14079365

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/01/28 19:59(1年以上前)

この表にあるようにMFなら使えます
http://www.sigma-photo.co.jp/acc/condaitr.htm

書込番号:14079417

ナイスクチコミ!0


スレ主 dondohareさん
クチコミ投稿数:43件

2012/01/28 20:42(1年以上前)

Frank.Flankerさん、返信ありがとうございます。使えることはわかりますが、画質はどうなるのか、その辺が知りたいのです。

書込番号:14079590

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/01/28 21:18(1年以上前)

通常、テレコンを使うと少し絞ったほうが画質の向上がみられますが、50-500がマスターレンズだと望遠端ではF6.3と暗いだけに2倍テレコンでは実質は開放でしか使えず画質の高望みはできないと思います

書込番号:14079739

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dondohareさん
クチコミ投稿数:43件

2012/01/28 21:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。
なるほどとは思います。しかし使うべきか使わない方がよいのかまだ決断できません。

書込番号:14079820

ナイスクチコミ!0


スレ主 dondohareさん
クチコミ投稿数:43件

2012/01/30 18:44(1年以上前)

買うべきか買わないべきか迷ってましたが、思い切って買おうかなという方に傾いています。返信ありがとうございました。

書込番号:14087474

ナイスクチコミ!2


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2012/02/02 18:57(1年以上前)

解決済みになっていますが、参考までに…

太陽の撮影では一般の撮影と違って太陽の熱による大気の乱れの影響が大きくて光学系(レンズ)の最高性能はまったくでないので、テレコンを使っても性能の劣化は感じないと思いますよ。
それこそ2段重ねしても大丈夫かも。

それと10万倍のフィルタを買われたようですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000311641/SortID=13993149/
上記に書いたように金環中は暗い太陽周辺部のみになるため、特にテレコン併用の場合はシャッター速度が落ちますからご注意下さい。
余裕があれば暗くする方には絞りで調節できますから、1万倍のフィルタがあった方が良いかもしれません。

書込番号:14099693

ナイスクチコミ!0


スレ主 dondohareさん
クチコミ投稿数:43件

2012/02/05 21:29(1年以上前)

M.Sakuraiさん
とても参考になる教えをありがとうございました。日食までに万全の準備をしたいと思います。感謝します。

書込番号:14112876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)

スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5359件 APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)のオーナーAPO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)の満足度1

望遠レンズはシグマの150-500mmF4-5.6 DG OS HSM です
これを テレコンバーターに対応できるのは分かりますが
キャノンの純正テレコンバーターEF2Xを付けても問題ないでしょうか?
仕様が似ていることであって大丈夫じゃないかっと思いました
機材は7Dと5D2です
宜しくお願いします

書込番号:11439353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/06/01 23:00(1年以上前)

キヤノンのテレコンバーターに限らず、メーカ純正系のテレコンバーターは
マスターレンズの後群レンズに入り込むような長さがあり、非対応のレンズはたいてい
後群のレンズにぶつかって使えない場合が多いです。

純正テレコンは値段も高いですし、仮についたとしてもトラブルの原因ですよ?
シグマのレンズにはシグマのテレコンを使ったほうが安心です。

書込番号:11439696

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5359件 APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)のオーナーAPO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)の満足度1

2010/06/03 21:55(1年以上前)

返事遅くなりましたが
有難うございました。

純正は諦め安全の為シグマにします
中古のテレコンバーターを探すのも大変ですね
純正は結構ありますね
中古入手困難な場合新品で安く入れようと思います

書込番号:11447676

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5359件 APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)のオーナーAPO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)の満足度1

2010/06/04 19:01(1年以上前)

こんばんは
中古在庫なく諦め
新品を買うことに決め
日本橋で買ってきました

カメラのナニワ、カメラのキタムラともに26800円、交渉しても限界でした
ソフマップはお世話になってる担当がいなかった為パスしました
インターネットサイトでは24800-25800円相場でしたが。。。
最後のショーシンで26800円で提示、交渉すると22000円で即決しました
インターネットでの最安近くまでまけてくれたので満足です。
在庫がなかった為取り寄せになり来週月曜日か火曜日入荷予定です

500mmレンズ+テレコン2倍+APSC1.6倍で1600mmになりますね

書込番号:11451216

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5359件 APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)のオーナーAPO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)の満足度1

2010/06/08 22:33(1年以上前)

今日取り寄せ入荷し引き取りに行きました
大きさは50mm、35mm等単焦点レンズ位の大きさで
軽いですね。中身がスカスカですね
今晩はお月さまが見えないのでお預けになりますが
1600mmに被写体が気になります

書込番号:11470519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/07/31 17:56(1年以上前)

トピ主様

わたしも、EOS-7D + APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM (キヤノン用)を、使用しています。
使用感や画像など、ご使用になられた結果をアップしていただけないでしょうか?

今は、1.4x のテレコンを使用していて、今日、ライブビューモードでは、全域でAFが動作することが判明し、2xのほうも、使用してみたくなっていますが、果たして、同様なのか気になっています。

書込番号:11701957

ナイスクチコミ!1


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5359件 APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)のオーナーAPO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)の満足度1

2010/07/31 22:33(1年以上前)

こんばんは

こちらは7D、150-500mm、テレコン2Xを使っています、
AFは効かないのは当然で最低F11になってしまう理由がありMFで充分撮れますよ
ただ手持ちではぶれるので三脚をお勧めします

書込番号:11703099

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5359件 APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)のオーナーAPO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)の満足度1

2010/08/01 00:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

シグマ150-500mm+テレコンX2

タムロン400mm+KIssX3

X3>>7Dサンプルです

書込番号:11703813

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5359件 APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)のオーナーAPO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)の満足度1

2010/08/01 00:47(1年以上前)

追伸

35mm換算で1600mmですが
今日同じシグマのX2テレコン届きました
これで35mm換算で3200mmになりますが
ぶれがきつくなるかもしれません

書込番号:11703821

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

1.4xとの画質について

2010/05/07 20:06(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)

先日、APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSMを購入しまして大変満足しています。
でも、いざと言うときのため用にテレコン購入を考えているのですが、1.4倍と2倍では画質差は大きいでしょうか?
キヤノンのエクステンダーの1.4倍(II型)を持っていますが70-200F2.8ISとセットで使用していても画質の劣化はそれほど感じていません。ただ2倍(I型)ではコントラストの低下など著しく、厳しいと感じています。
過去ログを読むとシグマ2倍のテレコンはキヤノンほど画質劣化は気にならないとも書いてありますが、実際はどうなんでしょうか?よく全紙プリントをするので、その辺が気になって仕方ありません。もちろんMFになることは承知済みです。


あと、シグマの対応表のページに「*1 コンバーター装着時のズームの作動範囲は100mmから500mmになります。 」とありますが、意味が分かりません。100-1000mmになるのではなく、100-500mmしかズームできないと言うことなんでしょか?
http://www.sigma-photo.co.jp/acc/condaitr.htm

いきなりの質問攻めですが、高倍率超望遠レンズなので1.4倍より2倍を購入しても苦にならないと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:11331389

ナイスクチコミ!1


返信する
Kazu-Aさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:121件

2010/05/07 21:57(1年以上前)

APO50-500mmF4.5-6.3DG OS HSMのGet、おめでとうございます。
わたしは非OSの方ですが、存分に活用しています。

1.4倍と2倍のエクステンダー(テレコン)なのですが、やはり2倍の画質劣化は大きいです。
1976号まこっちゃんさんが許容できる範囲内かどうかは別問題なのですが…

また、キヤノン純正のエクステンダーとシグマのテレコンの画質差はさほど感じません。
…というより、わたしから見れば画質的に全く同一に感じます。

もともとテレコンはシンプルなアフォーカル光学系であり、テレコンそのものよりも
マスターレンズの性能差の影響の方が大きいと言われます。
マスターレンズが同じであれば、あまり差がないのかもしれません。

シグマのテレコン対応の件ですが、非OSレンズの方はテレコンを装着するとマスターレンズの
ズーミング範囲が制限されます。

これはテレコン装着時にマスターレンズが100〜500mmまでしかズーミングできないことを
意味しています。逆の言い方をすれば、50〜100mmまでは使用することができません。
つまり、2倍のテレコン装着時には200〜1000mmのレンズとして使うことになります。

シグマのテレコンはキヤノン純正と同じくデベソタイプとなっています。
50〜100mmの範囲では後玉がマウント付近まで来るために、テレコンとゴッチンコして
しまうんです。

そのためにTELECONVERTERというスイッチがあり、これで100〜500mmまでのズーミング
範囲に制限する必要があるんです。

書込番号:11331940

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4878件

2010/05/07 23:36(1年以上前)

Kazu-Aさん、さっそくのレスありがとうございます。
やはり画質劣化は大きいんですね。
全紙プリントが多いため「黒が黒、しゃきっとした画」だとためらうことなく購入するのですが…タムロンのB003のような高倍率丸出しのレンズとは違って、50-500OSは高倍率だとは思えない素晴らしいレンズなので2倍装着だと勿体無いかな…

ズームの作動範囲の件は大変分かりやすく参考になりました。
距離指標の50-100mmの間が使えなくなるということなんですね。
そのテレコンのスイッチと言うのはテレコン自体に付いているものなんでしょうか?
50-500OSにはその様なスイッチはないので、100mmでテレコンを装着して「広角にした時にゴッチンコする部分が100mmだよ」ではなく、スイッチで止まる仕組みなんでしょうか?

フォトコンなどに出すことが多いので、画質を重視するとやはり1.4倍かなと思ってしまいます。

書込番号:11332545

ナイスクチコミ!1


Kazu-Aさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:121件

2010/05/08 01:34(1年以上前)

-> 1976号まこっちゃん さん

> テレコンのスイッチと言うのはテレコン自体に付いているものなんでしょうか?

イエ、レンズ本体に付いています。

> 50-500OSにはその様なスイッチはないので、100mmでテレコンを装着して「広角にした時にゴッチンコする部分が100mmだよ」ではなく、スイッチで止まる仕組みなんでしょうか?

今一度、1976号まこっちゃんさん自身がリンクされたシグマの対応表を見てください。
# http://www.sigma-photo.co.jp/acc/condaitr.htm

いわゆる50〜100mmの間で制限が発生する(*1)の注釈のあるのは非OSの方だけなんです。
1976号まこっちゃんさんがお持ちのOSレンズの方には注釈がありません。

実際にわたしがOSレンズを所有して直接確認している訳ではありませんが、対応表
から読み取れるのはOSレンズには50〜100mm云々という制限がないものと推測致します。

つまりOSレンズの方はこうした制限を考慮する必要が全くないのではないでしょうか。

書込番号:11333053

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4878件

2010/05/08 08:15(1年以上前)

Kazu-Aさん、おはようございます。

>OSレンズの方には注釈がありません。
あ、本当ですね。非OSばかり見てました(大汗)
と言うことはフルで性能を使いきれそうですね。

あとは画質ですね、おかげさまでここさえハッキリすれば遠慮なく購入に踏み切れそうです♪

書込番号:11333613

ナイスクチコミ!0


katsu14さん
クチコミ投稿数:7件

2011/03/07 22:29(1年以上前)

1976号まこっちゃん様
はじめまして。
最近、2倍テレコンを購入しようか迷っています。
私もEOS 7D、APO50-500mmF4.5-6.3DG OS HSMを所有してます。
1976号まこっちゃんさんが、テレコンを購入してましたら使った感じを聞いてみたいと思いました。
是非、参考にしたいと思いますのでお願いできますでしょうか?

書込番号:12756086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)

クチコミ投稿数:58件

このテレコンですが、APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSMでAFは効くのでしょうか?
もしくは、合焦サインは出ますでしょうか?

ボディはEOS 7Dです。

書込番号:10374345

ナイスクチコミ!0


返信する
TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/10/27 01:39(1年以上前)

基本的に合成f値がf5.6よりも暗くなる場合は、テレコンでAFは効きません。
装着できても基本的にはマニュアルフォーカスです。
まれにf8までは動きますが、精度が出ていない場合が多いですから・・・

x2倍テレコンをつける場合は、理想的にはマスターレンズf2.8以上欲しいです。
AFは効かないもののf4通しのレンズ(テレコン装着時でf8)が限界でしょう。

書込番号:10374360

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/10/27 02:47(1年以上前)

TAIL5さんの言われるとおりでしょう
メーカーのコンバーター対応一覧表にもMFと記載されています

http://www.sigma-photo.co.jp/acc/condaitr.htm

書込番号:10374490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)のオーナーAPO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)の満足度5

2009/11/05 19:35(1年以上前)

私の場合はレンズが、シグマ APO 120−400mm 1:4.5−5.6 DG OS HSM で、×2テレコンを付けますが、オートフォーカスは効きません。OS(手振れ)は動作しますよ!

書込番号:10427049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カワセミ、月 に挑戦しています

2009/10/25 13:57(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)

スレ主 Kokou9さん
クチコミ投稿数:10件
機種不明
機種不明

シグマ500mmズームに付けています、AFは使えませんが、マニュアルのピント合わせがスムーズで好感がもてます。
次は十三夜の名月です。

書込番号:10365202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件 APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)のオーナーAPO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)の満足度5

2009/11/05 19:25(1年以上前)

機種不明

シグマ APO 120−400mm 1:4.5−5.6 OS DG HSM に 2× EX (非DG)をつけて撮影しました。初めての月の撮影です。マニュアルで撮影するのも良いものですね!!

書込番号:10426997

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kokou9さん
クチコミ投稿数:10件

2009/11/06 05:09(1年以上前)

ばばひでさん、
綺麗なお月様ですね。
MFで撮るのも、いかにも写真を撮っているという感じがして、たまにはいいですよね。


書込番号:10429575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Canonレンズにも使用可能?

2009/10/09 09:24(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)

スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件


現在EOS7DにEF300かEF70-200かと検討中です。
Canonのカメラとレンズは初めてですのでお持ちの方の助言を期待します。

基本的にCanonのエックステンダー対応レンズを購入予定ですが、Canon製は2個で
約11万、こちらだと半値というコストパフォーマンスが魅力です。

でも高額のレンズを使うわけですから、ここで性能低下があるならやはり純正をと
考えるところです。

経験者のご意見よろしくお願いします。

書込番号:10281145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:69件

2009/10/09 10:35(1年以上前)

キヤノンの純正エクステンダー対応レンズ問題なく使用可能です。

純正エクステンダーと同じく、焦点距離や実効F値の変換も行われますし、
AF駆動速度の低下もあります。

レンズ構成図を見て頂いても分かりますように、構成群や枚数はもちろん、
曲率等もキヤノン純正とほぼ同じであり、実際の描写傾向も酷似しています。

造りや防塵防滴構造に関してはキヤノンに一日の長があり、デザイン的な
マッチング等の好みはあるでしょうが、実力的にはほぼ同等と言えるでしょう。

書込番号:10281321

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2009/10/09 11:30(1年以上前)


クリアグリーンさん。

具体的でとても参考になりました。
どうもありがとう御座いました。

書込番号:10281484

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)を新規書き込みAPO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)
シグマ

APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2006年 7月19日

APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング