APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用) のクチコミ掲示板

APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用) 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥105,700

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:50〜150mm 最大径x長さ:76.3x135.1mm 重量:770g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用)の価格比較
  • APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用)の中古価格比較
  • APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用)の買取価格
  • APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用)のスペック・仕様
  • APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用)のレビュー
  • APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用)のクチコミ
  • APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用)の画像・動画
  • APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用)のピックアップリスト
  • APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用)のオークション

APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 8月28日

  • APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用)の価格比較
  • APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用)の中古価格比較
  • APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用)の買取価格
  • APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用)のスペック・仕様
  • APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用)のレビュー
  • APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用)のクチコミ
  • APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用)の画像・動画
  • APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用)のピックアップリスト
  • APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用)のオークション

APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(131件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用)を新規書き込みAPO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用)

スレ主 Tanuboさん
クチコミ投稿数:18件

当初AT-X 535 PRO DXを購入しようと考えていました。ふとしたことからAPO 50-150mm F2.8 EX DC HSMが発売されていることに気づいてしまいました。
 もともと幼稚園の体育館というか、遊戯室での発表会用に購入しようと考えていました。室内なのでF2.8は魅力的で、去年の発表会は後方の席なのでEF70-200mm F2.8L USM の中古を購入して撮影しました。今回は年長のため、前の席になるためにもう少し、軽くてF2.8のズームレンズを、と思っています。
 APO 50-150mm F2.8 EX DC HSMの方が安そうで、やや軽く、また他の方の使用経験だとHSMがあってもどこまで期待できるか不明だし、AF速度はやはり早いことにこしたことはないけど・・・。
 ちなみにKISS digital Nを使用しています。シグマもトキナーも使用したことがないので、皆さん、よろしくお願いします。

書込番号:5407101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/09/05 00:10(1年以上前)

AFを使うならSIGMAの方が静かで良いんじゃないかなー、と思います。

書込番号:5408152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/09/05 05:27(1年以上前)

NiconならTOKINA、CanonならSIGMAってところでしょうか?あくまで感覚的にです。
通常のモーターより超音波モーターの方が速いとは限らないけど、静かなのは確かですね。

書込番号:5408556

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tanuboさん
クチコミ投稿数:18件

2006/09/05 09:08(1年以上前)

D70にはまりかけさん、都会のオアシスさん、ありがとうございます。HSMはAFが静かで、CanonにはSigmaのほうがいいですんね。
 描写能力とか、ピントとかどうなんでしょうか? 初心者なのでほとんど比較しても詳細なんか分かりませんが(苦笑)。Tまあ、TOKINAのほうはまだ発売されていないのでなんともいえないですね。使用するのは来年の2月なのでTOKINAのAT-X 535 PRO DXの値段を確認してから決めたいと思います。 
 去年は運動会用にTAMRONのModel A061を購入しましたが、SIGMAのレンズはどんな特徴があるのでしょうか?

書込番号:5408761

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2006/09/06 08:50(1年以上前)

こんにちは

>SIGMAのレンズはどんな特徴があるのでしょうか?

シャープな写りが(最近は特に)シグマの特徴ですね。タムと比べ色味は寒色系、HSMはUSMよりは遅いですが、無しの物よりは静がでAFも早いです。タムよりは断然早く静かです。

EF70-200mm F2.8L USM をお持ちなら、あえて買うのはどうかと思いますが?ただAPS-Cサイズ機では50-150mm は使いやすい焦点距離のレンズではありますね。


失礼しましたm(_ _)m

書込番号:5411717

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tanuboさん
クチコミ投稿数:18件

2006/09/06 17:30(1年以上前)

 R38さん、ありがとうございます。APO 50-150mm F2.8 EX DC HSMは屋内でもAFはそれなりに早く合ってくれるのでしょうか?運動会用に購入したTAMRONのModel A061は屋外で使用していましたが、屋外で使用した場合のTAMRONのModel A061よりもAPO 50-150mm F2.8 EX DC HSMはAFは早いのでしょうか?園児だからそれほど激しい動きはしないと思いますが・・・。

>EF70-200mm F2.8L USM をお持ちなら、あえて買うのはどうかと思いますが?
 でもEF70-200mm F2.8L USMは重くてさすがにこれより軽くて機動性のあるAPO 50-150mm F2.8 EX DC HSMをやはり欲しいですね。



書込番号:5412788

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2006/09/07 09:08(1年以上前)

こんにちは

>TAMRONのModel A061よりもAPO 50-150mm F2.8 EX DC HSMはAFは早いのでしょうか?

早いと思います。


書込番号:5414749

ナイスクチコミ!0


M-PLさん
クチコミ投稿数:18件

2006/09/07 19:38(1年以上前)

>Tanuboさん

はじめまして。
先日APO 50-150mm F2.8 EX DC HSMを購入、今のところ一日だけ使いました (^^ゞ
体育館でフットサルを撮影するという同じ条件(体育館は異なりますが)で、
先日レンタルで体験してみたEF70-200mm F2.8L IS USMとのAF速度の違いは、
超初心者の私でもわかる違いでした。ただ、違いが分かるということであって、
遅くてストレスを感じたわけではありません。私としては十分実用的でしたね。

>>EF70-200mm F2.8L USM をお持ちなら、あえて買うのはどうかと思いますが?
> でもEF70-200mm F2.8L USMは重くてさすがにこれより軽くて機動性のあるAPO 50-150mm F2.8 EX DC HSMをやはり欲しいですね。

私も気軽に使えるこのくらいの焦点距離&明るさのレンズが欲しかったので、
大きさ&重さを最大の理由にAPO 50-150を選んだ次第です。
ただ、大事なイベント、あるいはもう少し望遠が欲しいといった機会は今後
必ずあると思うので、いつかはEF70-200mm F2.8L IS USMを買うと思います。
焦点距離や明るさがダブりますが、大きさと重さを考えれば十分使い分けが
可能ではないかと思っています。ぜひお仲間に〜(^^)

書込番号:5416038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/09/07 19:54(1年以上前)

>描写能力とか、ピントとかどうなんでしょうか?

[5399370] ざるうどんさんの書き込みがありますし、
もし、急ぐ必要がないのであればトキナーAT-X 535 PRO DXの
発売やレビューを待つ方がいいかもしれないです。

書込番号:5416085

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tanuboさん
クチコミ投稿数:18件

2006/09/08 12:36(1年以上前)

 R38さん、M-PLさん、D70にはまりかけさんありがとうございます。今日、キタムラの広告にこのレンズが載っていました。94500円でさらに値引きって書いてあったので、きっとネットと同様85000円なんでしょうか? 早速見に行こうと思います。 きっと見たらほしくなってしまうんでしょうね。待つのは嫌いなタイプなんで・・・。
 TOKINAは定価がSIGMAより高いから売価もきっと高いんでしょうね。こう書き込みしていると欲しくなって仕方ないです・・・。

書込番号:5418073

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tanuboさん
クチコミ投稿数:18件

2006/09/09 17:50(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。結局、キタムラに見に行ったらセール中で、店員に話を聞きました。ちなみに値段を聞いたら82000円と最初の店が提示してきました。キタムラのネットより安いと思い、急に購買意欲がわいてきてしまいました。
 別の店員と途中で交代され、その人は90000円と提示されたので、82000円と先ほど言われたっと言ったら、二人でぼそぼそ。結局「78000円(税込み)でどうですか」と言われ、「できれば今決めていただきたい」と言われ、注文することにしてしまいました。

書込番号:5422183

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用)を新規書き込みAPO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用)
シグマ

APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 8月28日

APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング