18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用) のクチコミ掲示板

18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用) 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥60,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜50mm 最大径x長さ:79x85.8mm 重量:450g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)の価格比較
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)の中古価格比較
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)の買取価格
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)のスペック・仕様
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)のレビュー
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)のクチコミ
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)の画像・動画
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)のピックアップリスト
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)のオークション

18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月27日

  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)の価格比較
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)の中古価格比較
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)の買取価格
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)のスペック・仕様
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)のレビュー
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)のクチコミ
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)の画像・動画
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)のピックアップリスト
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)のオークション

18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)を新規書き込み18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

サンプル希望です

2007/12/07 22:12(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)

クチコミ投稿数:2件

こんばんは。前モデルをEOS20Dで使用していたのですが、発色が黄色く
空の色を出したくてタムロン17-50mmに買いなおしてしまいました。
(前モデルは惚れぼれするシャープさで、発色以外は気に入っていました)
タムロンの写りは柔らかくポートレイト向きで良いのですが、風景主体
の私としては、シャープな写りのこちらのレンズに興味があります。
どなたかサンプル画像をアップして頂けないでしょうか?
できれば、ホワイトバランスを「太陽光」のサンプルがほしいのですが、
そうでなくても大歓迎なので、よろしくお願いします。

書込番号:7083308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)の満足度4 The piece of my life 

2007/12/07 23:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんにちは。
一応、恥ずかしながらこんな画がありましたので。KISS DXで撮ったものです。参考になるかどうか分りませんが。

書込番号:7083883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2007/12/08 17:54(1年以上前)

ジュニアユースさん、サンプル有難うございます。
レンズの発色は改善されているように見受けられました。
シャープさは前モデルと同じでで申し分無しです。
買いなおしを検討します。

書込番号:7086848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

前モデルと比べて

2007/12/02 11:07(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)

クチコミ投稿数:110件

こんにちは。
近所に中古で前モデルの18-50mm F2.8 EX DCが29000円で売っていました。
最初は現行モデルと間違えて買いそうになったのですがMACROでないためやめました。
この2本てフィルターサイズやマクロ撮影の距離の違い以外に違いってありますか?
画像描写も違ってくるのでしょうか。
もしあまり変わらないようなら安いし中古の前モデルにしようと思うのですが
29000円出すならもう少しがんばってMACROを買うべきでしょうか。
(私はマクロ撮影はほとんどしません。)
詳しい方アドバスいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:7058391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/02 11:30(1年以上前)

こんにちは。

>(私はマクロ撮影はほとんどしません。)

それなら前モデルで問題ないと思いますよ。
マクロ機能を除けば通しでF2.8と大口径標準ズームですから、
キットのズームよりもシャッター速度が稼げるなどメリットがあると思います。

ただし、現行モデルとのレンズ構成や画質の差については分かりかねます。

書込番号:7058493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2007/12/02 12:03(1年以上前)

前モデルは・・・あまり評判の良いレンズではなかったですね〜

「MACRO」になってから、タムロン モデルA16と肩を並べる評価になりました。。。

書込番号:7058616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2007/12/02 12:52(1年以上前)

マリンスノウさん、#4001さん早速のご回答ありがとうございます。
前モデルはあまり評判良くなかったんですね。知りませんでした。
じつはTAMURONのA16とDC MACROで迷っていて、中古で前モデルが安かったので現行モデルと変わらなければ中古でもいいかなと思っていました。
少しお金を出しても現行モデルのほうがよさそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:7058807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2007/12/02 13:03(1年以上前)

>前モデルは・・・あまり評判の良いレンズではなかったですね〜
そうなんですか。
多少の欠点は有りますが、大口径レンズの先駆者のイメージがあるんですが?
出来ればマクロタイプになってから何処が変わったか教えて頂ければ有りがたいです。

書込番号:7058867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2007/12/02 13:56(1年以上前)

>出来ればマクロタイプになってから何処が変わったか教えて頂ければ有りがたいです。

私の記憶が正しければ・・・
ELDガラスレンズを1枚追加しています。
コーティングに「スーパーマルチレイヤーコート」が採用されています。

「評判が良くない」は・・・チト言い過ぎだったかもしれませんが。。。
2004年発売の旧レンズは。。。純正大口径レンズと肩を並べるとは言いがたく。。。
タムロン モデルA16発売後は・・・大きく水をあけられた印象がありました。

広角側開放では結構甘い描写で・・・色収差が盛大に出るレンズだったと思います。
フレア/ゴーストにもチト弱いという評価でした。。。

「MACRO」タイプになって・・・この弱点は見事に修正されていると思います。
開放からシャープで・・・シャープネスに限って言えば・・・純正レンズを含めても1だと思います。。。

書込番号:7059070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/02 15:32(1年以上前)

こんなレポートもありました。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/11/29/533.html

書込番号:7059444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5837件Goodアンサー獲得:158件

2007/12/02 17:55(1年以上前)

旧タイプを20Dで使っています。
20D世代の人には、F2.8の標準ズームはこれしか無いという状況が長く続きましたから、お使いの方も結構多いと思います。

今まで随分と助けられて来ましたし、今でも気に入って使っています。
泣き所はワイド側開放付近で盛大に出る色収差と、逆光性能の弱さですが、その辺りは絞りを調整して対処ですね。
新型でもこの色収差は残っているようで、ちょっと残念に感じます。
(ただし、ワイド端→中間域に色収差が出る焦点域が移ったようですが)

とても分かりやすいシャープ感とキレイなボケは、旧型でもとても魅力的ですよ〜。

書込番号:7060092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2007/12/02 21:38(1年以上前)

>#4001さん
ありがとうございました。
マクロタイプとの違いはよくわかりました。

私もタツマキパパさんと同じく旧型を好んで使ってる身ですが、追い金を出して新型にするとか、A16に買い換え
ようとは思わないんですよね。
この辺りは、レンズの評価については個々の感じ方の違いも有るということで。

書込番号:7061246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/02 21:49(1年以上前)

>TAMURONのA16とDC MACROで迷っていて、中古で前モデルが安かったので現行モデルと変わらなければ中古でもいいかなと思っていました。

そういうことでしたら、タムロンのA16を推します。
ただし、(念押しですが)マクロ機能が無くてもいいなら。

シグマの18-50mm F2.8 EX DC MACROはペンタックス用をちょっと前まで使っていましたが、
ペンタックスから同等のスペックモデルが発売になるということで早々に手放してしまいましたが、実際は高くて手が出せません。(爆)
ちょっと勇み足で後悔してます。また、タムロンからはペンタックス用が発売されていないので。。。

で、なぜタムロンを推すかというと、シグマの鮫肌のような質感がどうしても好きになれないからです。
まぁ、そのくらいは我慢すればいいことなんですが。。。



書込番号:7061309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

色味?タムロン・シグマ

2007/10/25 07:52(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)

クチコミ投稿数:17件 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)のオーナー18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)の満足度4 しゃしん 

タムロン17-50/F2.8と迷いに迷った末、こちらのレンズを購入予定です。
いろいろ調べていたのですが、タムロン・シグマで色味の違いがあるのですか?

タムロンはあったか系
シグマはあっさり系

との評価を見ましたが、そんなに違うものなのでしょうか?
また、画質面での違いもあるのですか?
キヤノン純正レンズしか使ったことがありません。
ちなみにカメラボディはEOS KissDXです。

書込番号:6903664

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/10/25 08:05(1年以上前)

以前から言われているのがシグマは「寒色系」…タムロンは「暖色系」…というコトですね。
最近の両者のレンズは以前に比べてその差が少ないように感じます。
ただ…傾向としてはシグマの方が全体的にシャープでHSM非搭載でもAFが速い印象ですね。

シグマの18-50oとタムロンの17-50oで考えるなら…寄りたいならシグマ…少しでも広角が欲しいならタムロン…でよろしいかと思います。
どちらもイイレンズですよ。

書込番号:6903685

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2007/10/25 08:19(1年以上前)

う〜ん。。。
同じ被写体を同時に撮影した写真を見比べると・・・その差は明らかだと思いますね。
このレンズは、いずれもWEB上や雑誌等でも、作例が比較的たくさん公開されていますので、皆さんの言われる傾向的なものは分かりやすいほうだと思います。

色味も画質も「良い悪い」でなく、双方のレンズの個性、特徴と思ったほうが良いと思います。
どちらも描写力は評判の高いレンズです。

ボケ味やポートレート等での柔らかな透明感はタムロンのモデルA16

シャープネスとコントラストの利いたヌケの良さならシグマかな??

書込番号:6903703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)の満足度4 The piece of my life 

2007/10/25 08:42(1年以上前)

こんにちは。
上の#4001さんの言われるように、この2本のレンズはよく比較されるレンズで、雑誌等にも比較テストが載ってます。
どちらもよいレンズで、好評のようですが、私はシグマのシャープ感が好きなので、こちらにしました。このレンズの前モデル(Macroの付かないタイプ)は不評のようでしたが。
画質面での違いというのは、同じ条件で、同じ被写体を撮ってみての比較であって、両者の画の仔細な差を言葉で表現すると、です。どちらも変な色具合になる訳ではありません。

書込番号:6903746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3051件

2007/10/25 09:09(1年以上前)

わたしは 気にしませんでした。

17mm〜と 値段でタムロンに^0^

絞ればかなりシャープでしょ。
http://zekkeilife.exblog.jp/

書込番号:6903793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/25 22:28(1年以上前)

どちらも良いレンズなのでどちらを選んでも満足度高いと個人的には思います。
シグマとタムロンの色合いの違いは確かにあって、シグマはシャープな寒色系、タムロンはほんわか暖色系というのはいろんなレンズの傾向をみるとあるとは思います。
まぁこのあたりは好みでいいと思いますね。
シグマの方は寄れるのが魅力、タムロンは少し安いのと広角1mmは魅力ですね。

書込番号:6905903

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)のオーナー18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)の満足度4 しゃしん 

2007/10/26 07:06(1年以上前)

みなさま、情報ありがとうございます!
続けて質問させてください。

テーブルの上でモノを撮影(寄って撮影・背景ボケ)
外出先でのスナップ
外出先でのモノ・ヒト撮り
が多いです。

シグマ→シャープな写りという評価ですが、ボケ具合はいかがでしょうか?
(EF35mmF2を持ってますが、そこまでのボケを期待しておりません…)


書込番号:6907025

ナイスクチコミ!0


Jizohさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/27 19:04(1年以上前)

私はTAMRON 17-50mmF2.8ユーザーなのでシグマの写りはわかりませんが、先日このレンズで撮ってきた写真があるので、ご参考になるようでしたらご参考にしてください。
http://www.imagegateway.net/a?i=LkKjaZyCLq

何せ初心者ですので、あまり参考になるようなものはないとは思いますが・・・。

個人的にはふんわりしたボケ方および優しい色乗りが気に入っています。

書込番号:6912487

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)

スレ主 collecterさん
クチコミ投稿数:45件 1日1歩写真館 

皆さん初めまして、カメラもこのような書き込みも初心者です。宜しくお願いします。
7年前くらいにEOS55で1年ほど写真を撮ってましたが、資金難の為冬眠しておりましたが、今年EOS Kiss DXを購入し気持ちに火が付いてしまいました。
EF17-55F2.8IS USMとシグマ18-50F2.8EX DCMACROとどちらを買うか迷いましたが、前回純正レンズで資金難になったし、皆さんが書かれてるのを読んで好みの問題で大差は無いと理解し、このレンズを購入し本日手元に到着しました。
しかし、なかには不良品などもあるようで何をチェックしたらいいのかベテランの方のアドバイスがほしく書き込みをさせていただきました。
宜しくお願いします。

書込番号:6893995

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/10/22 16:41(1年以上前)

外観やレンズ内を目視でチェックなされたり、後は実際に撮影されて問題なければそれで良いと思いますが、ピントがの精度だけはチェックされておいた方が良いかもしれませんね。

書込番号:6894118

ナイスクチコミ!1


スレ主 collecterさん
クチコミ投稿数:45件 1日1歩写真館 

2007/10/23 20:32(1年以上前)

ご指導ありがとうございます。
早速チェックし特に問題がないようなので安心しました。
またいろいろ質問させていただくと思いますので宜しくお願いします。

書込番号:6898217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

レンズで悩んでいます

2007/09/04 09:03(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)

散々悩んでほぼ40Dの購入を考えています。
ただレンズが悩みどころで
レンズキットにしようか、ボディだけ購入して
レンズは明るい物を・・・とも思っています。
初めてのデジイチなので、レンズは持っていません。
標準とマクロがあれば私の撮影するものはほぼまかなえるのですが
レンズキットのレンズは暗そうで不安です。
室内で撮影することが多いので、こちらのシグマのレンズの方がいいかなと思うのですが
もし、ボディとレンズに不具合が生じた時
メーカーが違うのでややこしいかと思い悩んでいます。
このマクロレンズなら1本でしばらくはなんとかなりそうかなと思ったのですが
皆さんのご意見を聞かせてください。
予算はボディとレンズで20万ぐらいです。

書込番号:6714447

ナイスクチコミ!0


返信する
乙那さん
クチコミ投稿数:322件

2007/09/04 10:44(1年以上前)

1本目のレンズとしては良い選択だと思いますが、
室内での撮影はいかがでしょうか。

室内撮影用が多いようなら、明るい単焦点レンズが欲しいところだと思います。
室内で何を撮影されるのかによりますが、
50mm F1.8は1万円しないので、プラスで購入すれば良いかもしれません。
純正レンズですので、お書きになっていらっしゃる不安も解消されるかもしれませんね。

書込番号:6714658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 A.bear Cafe´ 

2007/09/04 11:53(1年以上前)

乙那 さん

なるほどそうですね。
50mmF1.8はお安いので追加で買ってもいいかもしれませんね^^
ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:6714790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)の満足度4 The piece of my life 

2007/09/04 12:35(1年以上前)

アスパラガスと黒い犬さん、こんにちは。

私もこのレンズを使ってます。私は、Kiss DXで、レンズキットを購入です。付属のEF-S18-55のコンパクトさは良かったのですが、もう少し明るいレンズは欲しくなったのと、物撮りなどで最短撮影距離の短いレンズが必要になったので。結果は満足してます。本格的なマクロレンズほどではないですが、この簡易マクロは、私のようなちょっと使う分には最適です。
普段のスナップや風景などでも、明るいレンズは何かと重宝しますね。シグマらしいシャープな写りがお勧めです。Kiss DXの小さなボディには、ちょっとレンズが目立ちますが、40Dにはベストバランスかもしれません。難点は、HSM仕様ではないので、USMに慣れた耳にはちょっとモーター音が気になること、AF速度は不満はないが早くもない、という点ですね。
これを買ってから、キットレンズのEf-S18-55は全く使わなくなってしまいました。これなら最初からボディのみを購入すればよかったと、ちょっと後悔してます。



書込番号:6714886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)の満足度4 The piece of my life 

2007/09/04 12:41(1年以上前)

書き忘れました。
私のレンズは購入当初から、前ピン気味で、シグマへ調整に出しました。他のレンズのこともあるので、ボディは触らずレンズ側でのみ調整してください、と書いて、シグマに直接送りました。10日ほどかかりましたが、結果はジャスピンで帰ってきました。シグマというメーカーは、大変丁寧な応対で好感を持ってます。
この件については、詳細を私のブログに書きましたので、暇があれば覗いてください。

書込番号:6714895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/04 21:14(1年以上前)

マクロに使える明るい標準ズームということならこのレンズは最適ですね。
このレンズで十分楽しめると思います。

マクロが楽しくなったら是非マクロ専用レンズも検討してみてください。
マクロレンズはズームのマクロとはひと味違う世界がありますから楽しいですよ。

書込番号:6716254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/09/04 22:25(1年以上前)

私は40D発売日にちょうどこの組み合わせで購入しました。 AFも早く、音も気にならなかったです。 決め手は明るさとマクロでした。 写りもよく、この組み合わせに満足してします。

書込番号:6716682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 A.bear Cafe´ 

2007/09/05 08:27(1年以上前)

皆さんレスありがとうございました。
なかなか良いレンズのようですね。
あとはボディをどうしようか迷っています。
本当は5Dがほしいのですが、なかなか安くなってくれないので
今は40Dしか買う予算がありませんTT
もう少し待て見ようと思っていますが
ほしいと思うと、早くほしくなるのが常でして・・・・(汗)
ニコンのD300が出たら5D安くなるかな・・・・・

書込番号:6718007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)の満足度4 The piece of my life 

2007/09/05 09:00(1年以上前)

こんにちは。
余計なことかもしれませんが・・・
このレンズは、APS-Cセンサー専用ですから、5Dには使えません。40Dには使えます。
5Dにするのなら、別のレンズを模索しないと。

書込番号:6718057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 A.bear Cafe´ 

2007/09/05 13:41(1年以上前)

え!そうなんですか?
ダカフェ日記のレンズ選びというカタログで5D愛用の森氏が撮影していたので
てっきり使えるものと思っていました。
そうなるとますます悩みます・・・・♭

書込番号:6718710

ナイスクチコミ!0


Telescopeさん
クチコミ投稿数:74件

2007/09/24 22:11(1年以上前)

アスパラガスと黒い犬さん・・

私も先日40Dを購入し、手持ちのEF24-105mmを使用しようと考えて
いましたが、やはり広角サイドが不足ということで、EF-S17-85mmISを
オークションで落札しました。IS付きで便利なのですが、レンズの
明るさと背景のボケにも限界があり、結局シグマのこのレンズを中古で
購入しました。造りもEF-Sのグラグラした感じに比べしっかりしているのも
気に入りました。

F2.8ながらほどよい大きさ・やはり明るさからくる使い安さは範囲を
広げてくれそうです。

書込番号:6795012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 A.bear Cafe´ 

2007/09/25 09:02(1年以上前)

telescopeさんも買われたのですね。
実は私も先日40Dとシグマ18-50mmF2.8MACROを購入しました。
早速使ってみました。
普通に使う分にはこれで十便だと思いましたが
もっと背景ボケがほしいと感じました。
なので、もう少しお金を貯めてから30mmF1.4あたりを追加で購入したいと思っています。
しばらくはこのレンズ1本で色々撮ってみたいと思います^^

書込番号:6796581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

勝手に縮む……

2007/09/12 22:24(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)

クチコミ投稿数:39件

皆さんこんばんは。
KDX用の明るいレンズ選びに色々悩んで、昨日このレンズを買いました。
まだ部屋の中をいたずらに撮っているだけですが、週末にでも早速撮りまくりたいと思います。(^^

そこで質問ですが、50mmに延ばして真上に向けた時、自重で35mm位まで縮んでしまうのですが、私のレンズだけでしょうか? 皆さんのレンズはいかがですか?
実際の撮影で真上に向けて撮るなんてことはないと思うのですが、三脚に乗せて夜空を撮ることはあるかもしれません。

私の持っている他のレンズでは、そんなことありませんでした。

明日にでもメーカーや購入店に聞いてみようと思うのですが、その前に書き込ませていただきました。よろしくお願いします。


書込番号:6748039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2007/09/12 22:37(1年以上前)

自重で伸びたり縮んだりは当り前にありますよ。

そんなコトでクレーム付けたらメーカーは大変なコトに・・・。

書込番号:6748122

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2007/09/12 22:37(1年以上前)

借り物のペンタックス用で試してみましたが、自重で縮むことはありませんでした。
しかし、前玉を軽く押し続けると簡単に縮みますね。
このまま使い込んでいくうちに自重で縮み始めるのかもしれないと思いました。

書込番号:6748126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/09/13 01:04(1年以上前)

わくわく41さん こんばんは

EF70-300F4.5-5.6DO ISも伸びたり縮んだりです
私は100円ショップダイソーで買った手首に巻く
サポーターをレンズに巻いております

書込番号:6748827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/13 01:30(1年以上前)

ズームレンズの自重での伸び縮みは困り物ですが、最近のレンズは特に多いような気がするのは私だけ???

エヴォンさんの方法、良さそうですね。私は以前ガムテープで止めましたが、後でのりがべたついたりでした。

書込番号:6748900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 OOlog(OOろぐ) 

2007/09/13 02:14(1年以上前)

どんなレンズでも新品はズームリングが重いですが、使い込むほどに軽くなりますよね。
軽い方が、より正確に素早くズーミングできますよね。
このレンズもそうですが、レンズ構成次第で重ければ自重で動いてしまうのうは仕方の無い事だと思います。
だからロック機能があったりするんですね。

自重で動いてしまうことが困る時は、パーマセルで固定してあげるのが良いと思います。
>明日への伝承さん
>ガムテープで止めましたが、後でのりがべたついたりでした〜。
紙テープだったなら糊は残るかもしれませんね。。
布タイプでも強力過ぎるので、剥がす時などにレンズを壊してしまうかもしれません。
そんな時にはパーマセルです!
ぜひ試してみてください。

書込番号:6748999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/09/13 07:21(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございました。
故障や不良でないようなので安心しました。
ただ、勝手に動いてしまうのは困ったものです。

サポーターやパーマセルなど、皆さんのアドバイス通り、色々試したいと思います。

書込番号:6749219

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)を新規書き込み18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)
シグマ

18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月27日

18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <185

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング