18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用) のクチコミ掲示板

18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用) 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥60,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜50mm 最大径x長さ:79x85.8mm 重量:450g 対応マウント:α Aマウント系 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用)の価格比較
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用)の中古価格比較
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用)の買取価格
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用)のスペック・仕様
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用)のレビュー
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用)のクチコミ
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用)の画像・動画
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用)のピックアップリスト
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用)のオークション

18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月19日

  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用)の価格比較
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用)の中古価格比較
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用)の買取価格
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用)のスペック・仕様
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用)のレビュー
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用)のクチコミ
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用)の画像・動画
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用)のピックアップリスト
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用)のオークション

18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用) のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用)」のクチコミ掲示板に
18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用)を新規書き込み18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討しています。

2009/06/09 18:39(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用)

スレ主 mikliさん
クチコミ投稿数:19件

デジイチ3ヶ月の初心者です。
子供が産まれたのでsonyα300を購入しました。
最初はsonyの標準ズームDT18-70mm F3.5-5.6(SAL1870)を使っていましたが、友人に薦められてsigma 30mm f1.4 ex dc hsmを購入して沼にはまりました。

次に明るいズームレンズを購入するか迷ってタムロンのA09かA16を迷いに迷ったあげくA09を購入しました。
理由としては75mm望遠域でF2.8の明るさに惹かれたからです。
で、先日結婚式にA09を持って行ったら、どうも室内では広角が足らない事が多く
実際に撮影した焦点距離を見てみると28〜50mmを一番使ってました。
自宅で子供を撮影している時も同じ焦点距離を良く使っています。
A09のボケ味は綺麗だと思うのですが、SIGMA30mmf1.4から比べると、いまいちはっきりしないレンズだなぁと感じてます。
SIGMA18-50 f2.8は単焦点ほどの切れ味は無いと承知していますが、室内と普段使いのポートレート用レンズとして購入検討しています。

当初はA09の次に広角レンズを購入検討していましたが、レンズはあまり付け替えたくないのでやめる事にしました。
次は50mm〜60mmのマクロレンズを購入して、子供が大きくなったら18〜200前後のズームレンズを購入しようと思ってます。

SIGMA18-50 f2.8を買ってしまったらA09の出番が無くなりそうな気がしますが、A09と併用して使うか、どちらかを一方を選んで使うか迷っています。
標準ズームばかり集めてどうするんだろうと思うのですが、なんとなく諦めきれなくて相談致しました。
皆さんのご意見を頂けると助かります。
宜しくお願い致します。

書込番号:9674685

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 夜景スタイル 

2009/06/09 20:54(1年以上前)

こんばんは。
SIGMA18-50 f2.8ではなくA16ではダメなのでしょうか??
それがしわ、A09とA16を標準域ズームレンズとして両方使っているものです。
にんにん

他は、
●超広角レンズ1本
●望遠レンズ1本
●マクロレンズ2本(50mmと100mm)
●単焦点レンズ1本(50mm)
なので標準域のズームはこの2本だけです。

まぁ自分が中望遠域好きと言うのもありますが、
使用頻度は A09:A16=6:4ってな感じでどちらも使いまくってます。
いやむしろ両方とも無いと困るくらいです。
使い分けは被写体や時間帯で決めてますね。

【時間帯】
昼は両方使います。
夜はA16しか使いません。

【被写体】
風景や室内はA16
ポートレートや花はA09

この2本のレンズは僕の中で役割がしっかりできてるつもりです。
標準域ズームが3本となるとツッコミますが、この組み合わせは使ってて別にわるくないと思いますよ。

にんにん

書込番号:9675309

Goodアンサーナイスクチコミ!1


maggiosさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:47件 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用)のオーナー18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用)の満足度4

2009/06/09 21:50(1年以上前)

こんばんわ、mikliさん

タムロンA09はフルサイズ用標準ズームの代表的な焦点距離なのでα200にはこちらのシグマ18-50mm F2.8 EX DC MACRO又はタムロンA16が使いやすい焦点距離だとお感じになられるのは正しい反応だと思います、しかしA09お持ちなのに当レンズ購入されるのは無駄なように感じます。

当レンズも画質的にはA09/16(使用した事はありませんが)とさほど差はないものと推察致します、確かに使いやすい焦点距離ではありますが・・・。

画質につきましてはα350にてレビューしておりますのでご参照してみて下さい。
http://review.kakaku.com/review/10505011823/ReviewCD=220728/

「以下は私の超主観です↓」
ボディとのバランスも御座いますのであまり高級なレンズをお勧めするのは忍びないのですが八百屋せずご倹約頂きシグマの24-70mm F2.8 IF EX DG HSM あたりを1本でご使用されるのが良いのではないかと思います。

書込番号:9675682

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2009/06/09 23:23(1年以上前)

mikliさん 今晩は
人それぞれですから標準ズームのレンズ沼に入るのも良いかと思います。

私はレンズ交換も気にならないので、その状況なら単焦点レンズに手を出します。シグマ24m当たりがおいしそうに見えます。

書込番号:9676358

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mikliさん
クチコミ投稿数:19件

2009/06/11 11:25(1年以上前)

スカイカフェさん

コメントありがとうございます。
A16かSIGMAかは正直迷ってます。
ただ、sigma 30mmf.14の写りが個人的に好きなのでシグマにしようと思ってました。
A09を残すかどうかですが、スカイカフェさんのように使い分けしてみようと思います。

話しは変わりますが、超広角レンズって出番ありますか?
あまり使用頻度が少なそうなので、購入はやめようと思ってました。
後、マクロですが50mmと100mm、最初に買うならどちらかおすすめですか?
僕は次にタムロンから出る60mm f2マクロを検討しています。
SONYマウントがいつ出るか分かりませんが、のんびり待とうと思ってました。
おすすめなどあれば教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:9682780

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikliさん
クチコミ投稿数:19件

2009/06/11 11:35(1年以上前)

maggiosさん

コメントありがとうございます。
最初に買う時にsonyのレンズで画角を確認しながら散々迷ったあげく
望遠域で明るい方が良い!と腹決めて買ったんですが、
昨日も撮影しながら広角域に不便さを感じてしまいました。
一応ソニー純正レンズで広角は足りるんですが、
室内では明るいレンズをつけっぱなしでいたいので純正レンズを売り払ってでも買おうかなと。

ご紹介頂いたシグマの24-70mm F2.8 IFよさそうですね。
しかし・・・ますますA09とかぶってしまいます。
いっその事このレンズ1本に絞っても良いのかな〜
いや、もう少し悩みます。
ありがとうございました!

書込番号:9682803

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikliさん
クチコミ投稿数:19件

2009/06/11 11:40(1年以上前)

Sakura sakuさん
コメントありがとうございます。
昨日sigma 30mm f1.4で撮影していたんですが、画質的にはこのレンズが一番好きです。
外では寄り切れない不便さもありますが、
被写体が近づいて撮影出来る子供や物だと最高ですね。
後はもう少し接写が出来れば言う事無かったんですか…
本当は28〜200mmくらいのズームレンズが欲しいんですが
諦めきれなかったらこのレンズかA16買っちゃいます!
ありがとうございました。

書込番号:9682820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 夜景スタイル 

2009/06/11 14:14(1年以上前)

こんにちは。

あくまで現時点でですが、僕の場合純正レンズ以外だと、いろいろ使ってみて、
単焦点はシグマ、ズームはタムロンって勝手なイメージを持っています。(マクロは別で)
自分はシグマの単焦点も使ってますしシグマのズームも2本使ってましたが、
単焦点とズームは一緒に見ないほうがいいのかなという判断をしているので、
さらにA09の描写自体が気に入っているのならA16はどうでしょうと思ったわけですね。

A09との併用に関しては、中望遠域が不要なら、そこは個人の差によるものが大きいので売却するなりしていいと思うのですが、こうして必要性を感じ使い分けてる人もいたりするってだけです^^

>>話しは変わりますが、超広角レンズって出番ありますか?

僕の場合、夜景に限らず撮りたい被写体が、
超広角〜広角〜標準〜中望遠〜望遠〜超望遠とそれぞれ必要になっているので、全てないと困りますね。
ただこれは結果的にこうなっただけで、初めから揃えるつもりはありませんでした。
撮影をしていてそれぞれ必要性を感じてきたから揃えただけで、
mikliさんがこのまま必要性を感じないのなら超広角は購入する必要はないと思います。

>>マクロですが50mmと100mm、最初に買うならどちらかおすすめですか?

ん〜。

手軽に使いたいなら50mm。
ボケ具合等、より描写力を重視するなら100mm。
タムロン60mmF2マクロは発売前なので性能はまだわかりませんが、
個人的には最初は50mmクラスのマクロレンズをオススメしますね。

>>SONYマウントがいつ出るか分かりませんが、のんびり待とうと思ってました。

いまソニーからマクロレンズの発売が決まってるのは30mmマクロですよね。
これは秋に出るという公式発表になってます。
ソニー(ミノルタ)のマクロは昔から定評ありますから楽しみです。

書込番号:9683312

ナイスクチコミ!0


logyさん
クチコミ投稿数:32件

2009/06/11 16:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

個人的には出す色も気に入っています。

夜景です。

なんちゃってマクロも。

全てjpeg撮って出しです。

気づくのが遅くなってしまいました。解決済みとなっていますが、もし参考になれば嬉しいので失礼しますm(..)m
僕はα200にこのレンズを使っています。タムロンA16も人気、定評があるのでとてもイイと思います^^
後は絵の好みの問題だと思います。
作例あげておきます。参考になれば幸いです。

書込番号:9683613

ナイスクチコミ!2


スレ主 mikliさん
クチコミ投稿数:19件

2009/06/11 21:30(1年以上前)

スカイカフェさん
こんばんは
詳しくありがとうございます。
シグマのズームは使った事が無いので、単焦点のイメージでシグマと思ってました。
確かにA09のボケ味は気に入ってるので、もう少しA09を使い込んでみてから検討してみます。

次は18-250くらいの望遠レンズが必要になりそうなので、それを買ってから考えてみます。
マクロは50mm辺りが良さそうですか〜
考えてみればソニー純正で50mmマクロがありましたね!
そっか〜、それも視野に入れて考えます。
しかし・・・沼は深いっすね〜
もうちょっと使い込んでみて、こんなレンズが欲しいなって思った所から買ってみます!
色々とありがとうございました!

書込番号:9684870

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikliさん
クチコミ投稿数:19件

2009/06/11 21:49(1年以上前)

logyさん
コメントありがとうございます。
まだ価格コムの口コミに不慣れで、解決してないのにボタン押したら解決済みになっちゃいました。
なのでコメント&画像はかなり嬉しいです!

桜の画像綺麗ですね!
なんと言うかカリッとした写り具合で、シャープさのあるボケというか・・・
カメラのボキャブラリーがあまりないので、上手い言い方が見つかりません。
なんとなくキリっとした画像だなと思いました。
タムロンかシグマは好みなんでしょうね〜
いや、逆にまた迷ってしまいました(笑)
ありがとうございました!

書込番号:9685009

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用)」のクチコミ掲示板に
18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用)を新規書き込み18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用)
シグマ

18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月19日

18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ソニー用)をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング