18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用) のクチコミ掲示板

18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用) 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥79,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜200mm 最大径x長さ:79x100mm 重量:610g 対応マウント:ニコンFマウント系 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)の価格比較
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)の中古価格比較
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)の買取価格
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)のスペック・仕様
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)のレビュー
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)のクチコミ
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)の画像・動画
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)のピックアップリスト
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)のオークション

18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年 8月30日

  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)の価格比較
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)の中古価格比較
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)の買取価格
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)のスペック・仕様
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)のレビュー
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)のクチコミ
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)の画像・動画
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)のピックアップリスト
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)のオークション

18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用) のクチコミ掲示板

(756件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)を新規書き込み18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

先ほど購入

2008/03/04 22:21(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)

スレ主 鬼参謀さん
クチコミ投稿数:39件

昨日、キタムラにて90ミリマクロと共に注文し、先ほど購入してきました。
D200に付けるとデカイなあ!と言うのが第一印象でしたね。
部屋の中で模型相手にOSの効き具合を試していましたが、1/15で手ぶれしないのは素晴らしいですね。
これで手ブレを気にせず撮影できます。

しかし、でかい上にただでさえが重いD200+縦位置グリップにこのレンズは重いです。

今週末、マクロとこのレンズで撮影に行ってきたいと思います

書込番号:7485531

ナイスクチコミ!0


返信する
GIGABASSさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/05 00:46(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
私はまだまだ初心者ですが、このレンズを愛用しております。
私の場合D70、D80で使用しておりますので、更にデカく感じます!(笑)
でもこのレンズを使用するようになって、ウソのように手ブレ写真がなくなりました!
本当に良いレンズだと思います。
私も今週末このレンズを使用する予定なので、
お互い良い写真がたくさん撮れると良いですね。

書込番号:7486581

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼参謀さん
クチコミ投稿数:39件

2008/03/05 20:50(1年以上前)

GIGABASSさん、ありがとうございます。

本日、商品撮影時にアシストしてくださった方も同じレンズを使っているとのことでした。
今まで使っていたレンズとズーム方向が真逆なので少し悩みますが、慣れるまでの我慢ですね。

書込番号:7489616

ナイスクチコミ!0


GIGABASSさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/05 23:16(1年以上前)

鬼参謀さん こんばんは。

このレンズのカキコミはちょっと少ないので少々寂しく思っておりましたが、
他にもユーザーがいると思うとなんかうれしいですね!

確かにズームリングの回転方向が逆なのは、初めは戸惑いますね…。
でも使っているうちにすぐに慣れてしまうと思います。
私は最近、タムロンA09を購入して使い始めましたが、
シグマと逆なので戸惑っているくらいです!(笑)
それぞれのレンズで良い写真が撮れるのであれば、
このくらいの違いはストレスになりませんね。

書込番号:7490570

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼参謀さん
クチコミ投稿数:39件

2008/03/05 23:57(1年以上前)

GIGABASSさん、こんばんわ。

そうですね、ようは”慣れてしまえばこっちのもんだ”的な感覚でいいのでしょうね。
明日、また商品撮影があるので合間にアシストの娘をモデルにならしをしたいと思います。

書込番号:7490867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

明日購入予定

2007/10/27 18:53(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)

クチコミ投稿数:20件

本日キタムラで交渉した結果、62000円を57000円にしてもらいました。 ニコンのVR18-200と随分悩んだのですが…。 あとシグマの30mF1.4HSMが39800円だったので、現在取り寄せ中です。 これで、子供の七五三撮りまくることにします(^_^)

書込番号:6912443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

さあ来たぞ

2007/08/29 19:05(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)

スレ主 三音叉さん
クチコミ投稿数:6件

今手に入りました。さっそく使ってみーよを。

書込番号:6693127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/29 19:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
せめてどこでいくらで買ったぐらい、書き込むべきでは?

書込番号:6693139

ナイスクチコミ!0


スレ主 三音叉さん
クチコミ投稿数:6件

2007/08/29 19:22(1年以上前)

発売日前と思ったのですが。前にじじかめさんが値段を調べたとこからです。

書込番号:6693179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2007/08/29 22:08(1年以上前)

5万円くらいになったら買おうかと思ってます(いつのことやら)
まずは、買われた皆さんの評価、実写画像を楽しみにしてます。

書込番号:6693761

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

発売日が決まりましたね(^^)

2007/08/17 19:32(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)

スレ主 TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件 残していきたいもの 

皆さん、こんばんは(^^)
いつも、お世話になっていますm(__)m

このレンズの発売日が決まったようです!!
30日に発売のようです(^_^)
下のアドレスから確認してみてくださいm(__)m

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2007/08/17/6846.html

ニコン用はHSMも付いてるようですし、かなり気になる存在です。

書込番号:6650545

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件 残していきたいもの 

2007/08/17 19:37(1年以上前)

あと、このレンズと純正との違いに最短撮影距離がありますよね!
純正は0.5mに対してこちらは0.45m・・・
より大きく撮影できますし、大きな花などを撮るには良さそうな感じがしています(^^)

書込番号:6650557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/17 20:16(1年以上前)

ヨドバシ(ネットショップ)の定価を見ると、CANON用と同じ定価のようですね?
同じ価格なら、HSMのほうがありがたいですね。

書込番号:6650676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/17 20:57(1年以上前)

純正との価格差を今以上にしないと売れないような気がします。
それとも純正の値段が下がっちゃうかな・・・?

書込番号:6650799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

やはり純正品かな?

2007/07/11 19:56(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)

スレ主 浜爺さん
クチコミ投稿数:31件

出る前は結構 噂になって書き込みも有ったけど
出てからはいまいちな書き込み?
やはり2万少々高くても純正品なのでしょうかね?

書込番号:6523595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/07/11 20:04(1年以上前)

ニコン用は未発売のはずですが・・・?

http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/18_200_35_63_os.htm

書込番号:6523612

ナイスクチコミ!0


スレ主 浜爺さん
クチコミ投稿数:31件

2007/07/11 20:12(1年以上前)

kakaku.comで見る限りでは安売り価格で¥62,790で
販売されてます ヨドバシカメラでは¥69,800で10%還元になっています

書込番号:6523637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/07/11 21:10(1年以上前)

価格コムの取扱店をよく見れば、「在庫」があるお店はゼロですし、
ヨドバシ(ネット店)は「近日発売予定」となっています。
つまり、未発売です。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_36289173_36289413_36289508/67196050.html

書込番号:6523831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/07/12 12:41(1年以上前)

キヤノン純正にはこの手のれんズがないですから、購入するユーザーも多いでしょうが、ニコンには純正の優れたレンズが存在するのでシグマとしても発売が後回しになっているのでしょうね。(発売日未定)
このレンズの評価はキヤノン板で見れば良いのではと思います。

書込番号:6526017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2007/07/24 20:22(1年以上前)

キヤノンKiss+20D-30Dで生産累計1000万台を超えているのなら、その1割が現在持っているシグマやタムロンの18-200を下取りに出せば4万円で入手可能!当分の間、在庫切れになる予感が、秋の運動会の頃には世界的な品薄状態ににること確実!

書込番号:6572392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

長らく純正を様子見してきましたが・・・

2007/05/26 00:00(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)

クチコミ投稿数:43件

あくまで現在のキャノンマウントの価格ですが、
純正との差は2万円弱・・・
1.テレ側が暗い
2.モーター内蔵ではない
3.リセールバリュー低い(これは気にしないが)
のネガポイントをどう考えるかですね・・・

皆様はどうお考えですか?

書込番号:6371814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2007/05/26 00:31(1年以上前)

3rd製ですから、どれもネガですね。気にしたら買えないです。
その他、品質安定性でしょうか? 

2ですが、D40を考えているのであればモーターは内蔵だと期待したいのでは? キャノンユーザーが気になるのはHSMで無いことかな?

一番気になるのはOSかもしれません。効果は2段分でも良いとして、確実、安定良く、今後のモデルでも使えるの???

書込番号:6371924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/05/26 09:05(1年以上前)

>キャノンユーザーが気になるのはHSMで無いことかな?

そうそう。

>一番気になるのはOSかもしれません。効果は2段分でも良いとして、確実、安定良く、今後のモデルでも使えるの???

全く持っておっしゃる通りです。
80-400からどのくらい改良されているのか、そこが問題です。

ニコンさんの場合は純正で素晴らしいレンズあるんであまり魅力的でないかもです。(^^;)

書込番号:6372634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/05/26 09:08(1年以上前)

こちらの記事では「4段分を目指している」とのことです。
HSMでないのが残念ですね?

http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/03/09/pma2/

書込番号:6372640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:3件

2007/05/26 21:40(1年以上前)

手ブレ補正の比較テストは雑誌等で時々見受けられますが、2006/2月号のCAPA誌にVR18-200mmと手ぶれ補正付きのレンズの比較が出てます。
その中に同社80-400mmOSもあり、他社と良い勝負という結果になってます。

それとCanonが同等のレンズを出して来るようには思えないのですが・・・
でももし出してくるとなると低価格IS+Doの17-135mm or -200mm ってとこかな?
あくまで推測ですが・・・^^


書込番号:6374650

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)を新規書き込み18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)
シグマ

18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年 8月30日

18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <296

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング