18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用) のクチコミ掲示板

18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用) 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥79,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜200mm 最大径x長さ:79x100mm 重量:610g 対応マウント:ニコンFマウント系 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)の価格比較
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)の中古価格比較
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)の買取価格
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)のスペック・仕様
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)のレビュー
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)のクチコミ
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)の画像・動画
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)のピックアップリスト
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)のオークション

18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年 8月30日

  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)の価格比較
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)の中古価格比較
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)の買取価格
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)のスペック・仕様
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)のレビュー
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)のクチコミ
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)の画像・動画
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)のピックアップリスト
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)のオークション

18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用) のクチコミ掲示板

(200件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)を新規書き込み18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > シグマ > 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)

クチコミ投稿数:550件

今日は、今d90プラス純正18から55を持ってるけど、シグマのこのレンズとトキナー16.5〜135と迷ってるけど、お薦めはどっちでしょうか

書込番号:9635253

ナイスクチコミ!0


返信する
4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/06/01 12:51(1年以上前)

トキナーの16.5〜135には手振れ補正が付いていないので、どちらかと言われればシグマの「18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM」がいいと思います。
画質や軽さを優先させてシグマ「18-125mm F3.8-5.6DC OS HSM」というのもいいかもしれないですね。
http://kakaku.com/item/10505011966/

書込番号:9635320

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:550件

2009/06/01 22:11(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。

タムロンのAF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II)(http://kakaku.com/item/10505511927/)は現在18000円で購入できるけど、ちょっと迷ってます、また純正のほうがいいでしょうか?

お主に風景と動物をとってます。

書込番号:9637650

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/06/02 03:10(1年以上前)

純正が買えるようでしたら、その方がいいと思います。
トキナーのレンズと同じようにタムロンの「AF18-200mm F3.5-6.3XR DiU LD Aspher
ical MACRO (A14NU)」にも手振れ補正が入っていないので、それなら一脚を買ったと思ってシグマ「18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM」にされた方が賢い選択かなと思います。(ついでにHSMも付いてきますし)

書込番号:9639122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/02 15:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

伊丹スカイパークにて

トキナー16.5-135は使ったことがありませんが、シグマ18-200mm(OS)は、
まずまずだと思います。最近はこればかり使っています。

書込番号:9640713

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:550件

2009/06/02 17:29(1年以上前)

ご返信と写真を拝見しまして、ありがとうございます。
ニコン純正18〜105のクチコミにより、アメリカのBHといったサイトから円高のおかげ、なんと三万円前後できるらしい、やってみましょうかな!?

書込番号:9641065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > シグマ > 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)

スレ主 M2-1002さん
クチコミ投稿数:29件

こんばんは。このたびまるっきり素人でデジイチの購入を
検討している者です。すいませんがアドバイスを伺いたく
思いまして、書き込みさせていただきます。

お伺いしたいのは題名のとおりですが、
シグマの本品物とd40の組合せとd60ダブルズームで、
どちらを購入すべきか悩んでいます。

なんせスペックの数字の読み方からわからなく、今までの
クチコミ等を参照し、倍率についてはなんとなく「一緒なのかな?」と、
明るさについては「シグマの方が暗いのかな?」程度まで理解できて(?)
きたのかな、と思いますけど。。。正しいのでしょうか?

また、d60とd40で素人的に決定的に「d60かな」と思うのは
「手ブレ補正」です。妻も使いますしPC上で画像補正等は
できるので、アクティブDライティングはそれほど必要ナイです。

ですけどこちらのレンズはオプティカルスタビライザーで
手ぶれ補正機構があるとか。そうなってくると
価格とスタイルと評判から「d40とこの商品の組合せかな」と
悩んでしまいます。

被写体としては主に子供の写真です。
(現在2歳半と6月にもう一人産まれます)

選択肢としては価格的にもドッコイくらいなので
題名の二者択一で悩み中です。

恐れ入りますがみなさまのご助言をお願いいたします。

書込番号:9469015

ナイスクチコミ!0


返信する
TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/04/30 01:00(1年以上前)

高倍率ズームはオートフォーカスが、あまり速くありません。
ニコン純正のAF18-200VRもそうですが・・・

店頭でAFの速度を比べた方が良いかも。
お勧めとしては、レンズを分けてでも、D60+ダブルズーム。
出来れば運動会などを考慮すると、今は18-55VRだけで良いですから
将来的に70-300VRの買い足しをお勧めしたいですね。

書込番号:9469028

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/30 07:39(1年以上前)

レンズ交換が手間でなければ、D60のWズームのほうがお買い得だと思いますが、
実際にはレンズ交換できない場合もあり、旅行等には18-200のほうが便利です。
レンズの明るさは、F5.6とF6.3では1/3段の差ですから問題ないと思います。

書込番号:9469538

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/04/30 08:36(1年以上前)

レンズの性能的には…どっちゃも大差がありません。
画質も…手振れも…AFスピードも…

一本で済む利便性と…
キットレンズのコストパフォーマンスを取るかの選択です。

ちなみにこのレンズ一本より…Wズームレンズ二本の方が、重量が軽かったりして?

書込番号:9469658

ナイスクチコミ!0


kazu104さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/30 23:12(1年以上前)

M2-1002さん こんにちは

私は、昨年8月にD60ダブルズームを購入して使用していましたが、

先日この18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM を購入しました。

ダブルズームの2本を下取りにして。

私もズブの素人でしたので、とりあえず遠くまでカバーできれば・・・と思い

ダブルズームにしましたが、レンズ交換に煩わしさを感じてこのレンズに行き着きました。

レンズ交換している間にシャッターチャンスを逃す可能性もありますし、

被写体(人)も待ってくれません。待ってくれたとしても表情が明らかに違うと思います。

不自然というか、ぎこちないというか。

私のお薦めは、D60+18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM です。

キタムラにダブルズームとあまり変わらない価格でセット販売されていましたよ。

この18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM にしても、純正の18-200mm の書き込みを見ても

「この1本を付けっ放しで、他のレンズの出番が減りました」のコメントが見られます。

私も2本下取りに出して手に入れましたが、後悔していません。

むしろ良かったと思っています。カメラを持ち出す機会が増えそうです。

D40も検討されているようですが、ニコンのホームページから姿が消えていますので

新品なのに・・・何か寂しい・・・気持ちになるかもしれませんよ。

純正の18-200mm 方が、フォーカスが早いみたいですが全然問題ないと思います。

て言うか、素人の私に比べるだけのレンズが無いといえばそれまでですが・・・

写りに関しては、このレンズの方が書き込みを見ると評判がよいようです。

書込番号:9473087

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 M2-1002さん
クチコミ投稿数:29件

2009/05/03 12:42(1年以上前)

>TAIL5さん
ご回答ありがとうございます。
純正がオススメで後に買い足しですか。
わかりました、検討してみます。
ありがとうございました。

>じじかめさん
ご回答ありがとうございます。
実際妻のほうが利用頻度が高い見込みなので、
交換については嫌がりそうです。シグマを軸に
考えていこうと思います。
ありがとうございました。

>♯4001さん
ご回答ありがとうございます。
>一本で済む利便性と…
>キットレンズのコストパフォーマンスを取るかの選択です。
キットレンズはやはりお買い得なのですか。。。
また悩みそうです(笑)

>kazu104さん
ご回答ありがとうございます。
実際に似たようなケースの使用レポートを伺え、
とても参考になりました。
d40とd60では、私は特に差を考えておらず、
過去の書き込み等を見ていると高感度撮影で
d40にメリットがあるようなないようなとのことで(どっちだ 笑)
d40かなと思っていました。
d40とd60では、純正レンズなら手ブレ補正があるd60にすべきかと
思っていましたけれども、シグマのこちらの品には手ブレ補正が
ついているので、だったらこちらとd40の組合せかな、と思った
次第です。

書込番号:9484764

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)を新規書き込み18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)
シグマ

18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年 8月30日

18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <296

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング