55-200mm F4-5.6 DC HSM (ニコン用) のクチコミ掲示板

55-200mm F4-5.6 DC HSM (ニコン用) 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥25,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:55〜200mm 最大径x長さ:71x84.6mm 重量:310g 対応マウント:ニコンFマウント系 55-200mm F4-5.6 DC HSM (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 55-200mm F4-5.6 DC HSM (ニコン用)の価格比較
  • 55-200mm F4-5.6 DC HSM (ニコン用)の中古価格比較
  • 55-200mm F4-5.6 DC HSM (ニコン用)の買取価格
  • 55-200mm F4-5.6 DC HSM (ニコン用)のスペック・仕様
  • 55-200mm F4-5.6 DC HSM (ニコン用)のレビュー
  • 55-200mm F4-5.6 DC HSM (ニコン用)のクチコミ
  • 55-200mm F4-5.6 DC HSM (ニコン用)の画像・動画
  • 55-200mm F4-5.6 DC HSM (ニコン用)のピックアップリスト
  • 55-200mm F4-5.6 DC HSM (ニコン用)のオークション

55-200mm F4-5.6 DC HSM (ニコン用)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月 6日

  • 55-200mm F4-5.6 DC HSM (ニコン用)の価格比較
  • 55-200mm F4-5.6 DC HSM (ニコン用)の中古価格比較
  • 55-200mm F4-5.6 DC HSM (ニコン用)の買取価格
  • 55-200mm F4-5.6 DC HSM (ニコン用)のスペック・仕様
  • 55-200mm F4-5.6 DC HSM (ニコン用)のレビュー
  • 55-200mm F4-5.6 DC HSM (ニコン用)のクチコミ
  • 55-200mm F4-5.6 DC HSM (ニコン用)の画像・動画
  • 55-200mm F4-5.6 DC HSM (ニコン用)のピックアップリスト
  • 55-200mm F4-5.6 DC HSM (ニコン用)のオークション

55-200mm F4-5.6 DC HSM (ニコン用) のクチコミ掲示板

(5件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「55-200mm F4-5.6 DC HSM (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
55-200mm F4-5.6 DC HSM (ニコン用)を新規書き込み55-200mm F4-5.6 DC HSM (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > 55-200mm F4-5.6 DC HSM (ニコン用)

スレ主 D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2007/08/10/6761.html

まあ、VR搭載純正との価格差考えれば、板が閑古鳥なのは納得ですが。
シグマもなんでこんな的外れなの出すのかなー?
SAマウント出すならまだしも、なんでこれをFマウント優先?
まったく理解不能です。
18-50は、いい選択だけどね。
広角よりか50mmあたりの単焦点をHSMで出せば売れるだろうに。

書込番号:6626607

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/10 08:57(1年以上前)

Wズームキット購入予定者に、純正より少しでも安くということではないでしょうか?

書込番号:6626831

ナイスクチコミ!1


f3.5さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:7件

2007/08/10 09:07(1年以上前)

>SAマウント出すならまだしも、なんでこれをFマウント優先?
Fの需要がSAを上回るから

>広角よりか50mmあたりの単焦点をHSMで出せば売れるだろうに。
単焦点はズームに比べ需要が少ない

たぶんこのレンズは18-50mm F3.5-5.6 DC HSM と
2本組みで考えているんでしょうから
せめて50-200mmの方が良かったですね。。。

書込番号:6626853

ナイスクチコミ!2


スレ主 D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件

2007/08/12 12:05(1年以上前)

>Wズームキット購入予定者に、純正より少しでも安くということではないでしょうか?

そうですか?
純正はVRつきで4千円も違いませんよ。
まあ、現時点の最安値比較でですが。
http://kakaku.com/item/10503511837/
どう考えてもこのレンズにアドバンテージがまったく無いのは明らかですよね。

>>SAマウント出すならまだしも、なんでこれをFマウント優先?
>Fの需要がSAを上回るから

いや、それは無いですね。
純正が手ブレ補正つきで4千円の差が無いんですから、Fマウントユーザーは
よほどバカでなければ100%、VRつきの純正買うでしょう。
意外とシグマと同調するような考えの人がいるんですね。驚きです。

>>広角よりか50mmあたりの単焦点をHSMで出せば売れるだろうに。
>単焦点はズームに比べ需要が少ない

ズームに比べ需要が少ない単焦点ですら、純正に対して何のアドバンテージも
無いズームよりよほど需要はあるでしょう。
少なくとも超音波モーター搭載の単焦点拡充を望むD40系ユーザーの数は、
純正VRを差し置いて手ブレ補正なしのこのレンズを買うユーザー数より
多いでしょう。

>たぶんこのレンズは18-50mm F3.5-5.6 DC HSM と
2本組みで考えているんでしょうから
せめて50-200mmの方が良かったですね。。。

わざわざゼロから新設計でこの価格帯に超音波モーター搭載レンズを出すのは
現状からいって非効率極まりないですね。

書込番号:6633667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/03/07 19:01(1年以上前)

F2.8の80-200,28-75,F1.8の単焦点85mmなどを使って屋内スポーツ(アイスホッケー)をD50にて5年間ぐらい撮影していました。
この度D7000を購入しこれらのレンズで撮影してもピントのあった画はめったの撮れませんでした。
半分冗談のつもりで、HSM内臓のこのレンズを購入したところ、ピントの合う確立があがり撮影が楽しくなりました。
今までのレンズが何だったのか疑問に感じています。非常に良いレンズです。
スポーツ撮影の場合、動態ぶれが大きく手振れ補正も必要なく、オートフォーカスが早いので良い感じです。

書込番号:12754912

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「55-200mm F4-5.6 DC HSM (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
55-200mm F4-5.6 DC HSM (ニコン用)を新規書き込み55-200mm F4-5.6 DC HSM (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

55-200mm F4-5.6 DC HSM (ニコン用)
シグマ

55-200mm F4-5.6 DC HSM (ニコン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月 6日

55-200mm F4-5.6 DC HSM (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング