APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用) のクチコミ掲示板

2007年12月22日 発売

APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)

ズーム全域開放F値2.8/最短撮影距離100cmの望遠ズームレンズ(SLD4枚/ニコン用)

APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用) 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥36,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥109,600

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:50〜150mm 最大径x長さ:76.5x140.2mm 重量:780g 対応マウント:ニコンFマウント系 APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)の価格比較
  • APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)の中古価格比較
  • APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)の買取価格
  • APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)のスペック・仕様
  • APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)のレビュー
  • APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)のクチコミ
  • APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)の画像・動画
  • APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)のピックアップリスト
  • APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)のオークション

APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月22日

  • APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)の価格比較
  • APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)の中古価格比較
  • APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)の買取価格
  • APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)のスペック・仕様
  • APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)のレビュー
  • APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)のクチコミ
  • APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)の画像・動画
  • APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)のピックアップリスト
  • APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)のオークション

APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用) のクチコミ掲示板

(125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)を新規書き込みAPO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

こちらにもレビューが出ていました

2008/03/31 21:07(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)

返信する
monographさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/31 21:55(1年以上前)

シグマらしいシャープな絵作りですね。
このレンズいいですね。
APS-Cで、この焦点の大口径ズームが欲しかったので。

書込番号:7614320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

価格が動かないですね

2008/03/22 23:53(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)

先の口コミにもありましたが室内競技をこれで撮ったらと思い、中望遠F2.8に惹かれこのレンズ購入を考えていました。せめて7.5万円位まで下がってからと思っていたのですが、価格が全く動きませんね。販売各社申し合わせたように最安値一桁まで同額とは、桜も撮りたかったのですが開花宣言出たようですし、新緑までまにあいましょうか?

書込番号:7572785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/26 14:32(1年以上前)

私も40Dで狙っているのですが、価格が下がりません。
200mmのほうは定価も下げてきているのに、こちらは全くです。
どうせ売れてないんだからドーンと下げればいいのに、もっとも売れてないから下げられないのかもしれないけど。
手持ち重視で是非これがいいんだけど、価格差がほとんどないと躊躇してしまいます。
あと1万円下げたら、明日でも買います。

書込番号:7589667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/04/06 07:18(1年以上前)

3月15日には81900円の安値をつけたFカメラを含め
84000円で各社またまた横並び、阿吽の呼吸ですか?
価格操作ではないでしょうね?TOKINAの50-135mmF2.8
も良さそうですけどHSMつきのこのレンズ魅力あるし、
気長に待ちますか?

書込番号:7636401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/07 21:05(1年以上前)

SLD硝子レンズが4枚入っているのですから、シグマが安売りしないでしょう。 写真を撮れる方は値下がりなど待たず、早く買って撮影を始めます。

書込番号:9819083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ご存知の方がいたら教えてください。

2008/03/22 23:50(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)

クチコミ投稿数:18件


みなさまこんばんは!

現在ニコンVR70−300を使用しているのですがアクシデントに見まわれ破損し現状復帰が出来ない状態になってしまいました。
また同じレンズを購入してもいいのですが、どうせなら明るい望遠レンズが欲しくなり物色している中で当該レンズ購入を検討しております。使用はポートレート、子どもの運動会、風景になります。以下の候補でしたらどれがおすすめでしょうか?
ちなみにカメラはD300です。

候補1
 APO 50−150 F2.8+専用テレコン×1.4
 ※機動性と焦点距離のバランスを考えました。一つ不安なのはテレコンによるHSMの速度
  と画質の低下です。ただし、70−210F4というニコン純正には無い魅力的なレンズ
  になります。また35o換算では75−225ですし・・・。

候補2
 APO 70−200 F2.8+(場合によっては専用テレコン×1.4)
 ※機動性は落ちるものの2.8はやはり魅力を感じます。

候補2
 タムロン 70−200 F2.8 新作
 ※発売がいつになるかわからないのであまり優先順位は高くありません。

ちなみに純正の70−200VR F2.8がベストとは思いますが、予算の関係で今回は見送りとしています。VRは無くても1脚をよく使うので余り重要視はしておりません。
みなさまアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:7572764

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/23 11:15(1年以上前)

一脚利用なら「候補2」がいいと思います。「候補1」と1万円程度の差ですし、最大撮影倍率も
大きいのでマクロ的撮影に向いている気がします。

書込番号:7574608

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/03/23 12:21(1年以上前)

じじかめ さんに1票....

ただDXのみなら、50-150の小ささも捨てがたいですね。

書込番号:7574853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)の満足度5 NIS 

2008/03/23 13:14(1年以上前)

私は風景専門ですのであまり参考にならないかも知れませんが、VR70-300mmとAPO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM両方とも使ってみての感想を。

望遠ズームとしてVR70-300mmを使っていましたが、風景を切り取るだけでなく、背景のボケを自在にできるということで、こちらのAPO 50-150mm F2.8 II EX DC HSMに買い替えました。
そういう用途だと倍率はそれほど必要ではなく、F2.8という明るさが必須になりますので。

あとは自分が持っている標準ズームが18-50mmということもあり、焦点距離的にはこちらのほうがつながりもよいというのもポイントになりました。
70-200mmは機動性(サイズ、重量)と焦点距離から選択肢から外れました。

こちらの「II」でない前作は近接撮影時の描写に問題がありましたが、「II」になってそれも改善されましたのでポートレートにもよいと思います。

テレコンは使ったことがないのでわかりません。

書込番号:7575038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/05 02:00(1年以上前)

テレコンなど使用せず、ラージ、ノーマルで撮影し、D90の内蔵トリミングでトリミングしましょう。 または、シグマ100-300mmF4.0を新品購入しましょう。

書込番号:9804939

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/07/05 07:23(1年以上前)

僕もじじかめさんに1票・・・・

「候補1」は35mm判大口径望遠ズームの1/2の大きさと重さが魅力ですよね(^^♪

僕も密かに狙ってるレンズですよ\(~o~)/

書込番号:9805468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

レビューが出てました

2008/02/29 16:25(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)

クチコミ投稿数:4947件 APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)の満足度5 NIS 

デジカメWatch

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2008/02/29/7993.html

たしかに近接撮影時の画質は改善されたようですね。
近接撮影以外ではもともと評価が高かったので、今回のモデルチェンジで欠点のないよいレンズになったようです。

書込番号:7464649

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/29 16:57(1年以上前)

情報有難うございます。
早速拝見させて頂きました。
さすが、シグマらしいシャープな写りですね。
透明感というかクリアさが引き立っております。

わたしゃ、今度発売されるタムの70-200F2.8を狙っとる訳ですが、
このシグマのレンズは、APS-C版の70-200F2.8として魅力的ですね。
買おうかなぁ。

書込番号:7464751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/01 17:42(1年以上前)

70-200F2.8は値下げしましたよね?タムロン対抗?よほど売れない?
このレンズは下げないのかなぁ、価格逆転したりして。
私は機動力重視、手持ちオンリーで150のほうを狙ってます。7万円前半になれば買おうかなと思っています。屋内中望遠としては他にない存在ですから。

書込番号:7469880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

梅が散ってました

2008/02/04 20:15(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)

クチコミ投稿数:4947件 APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)の満足度5 NIS 

試し撮りに行ったのですが、梅がもう散っていました。
私が住んでいる地域では大体2月中旬が見頃なのですが、今日行ったところはなぜか2〜3週間早いそうで、もう散っていました。

せっかく行ったのでレンズテストのつもりで何枚か撮ってきました。
本当にお見せできるものではない(参考にならない)のですが、このレンズのサンプルはあまりないようですのでアップしてみます。
春からは本格的に使っていく予定です。

まだいろんな状況で使ったわけではないので写りに関しての評価はできませんが、デジタル専用レンズとしてのスペックは私が希望しているものなので気に入っています。
ズームのトルク等の使用感もなかなかいいです。

書込番号:7342456

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4947件 APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)の満足度5 NIS 

2008/02/04 20:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

すみません、画像の投稿を忘れてました。

書込番号:7342467

ナイスクチコミ!1


ひまゆさん
クチコミ投稿数:50件

2008/02/04 21:14(1年以上前)

ボケが丸くて綺麗ですね。
一番右の写真は色がこってりしていますが、補正されたのでしょうか?
ちょっとタムロン系みたいな色ノリに感じますが。

気に入ったレンズが手に入り羨ましいですね。
バンバン撮って下さい。

書込番号:7342732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件 APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)の満足度5 NIS 

2008/02/04 22:01(1年以上前)

ご覧いただきありがとうございます。
すべて補正なしです。
このときは午後3時過ぎで、天気は曇り時々晴れという感じでころころ変化していました。
4枚目を撮ったときはちょっと夕方の太陽に近いような日差しがさしていました。

春にはもっと(参考になるような)ましな写真をアップしたいと思います。

書込番号:7343040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/02/05 13:39(1年以上前)

サンプルありがとうございます。


左から3枚目の写真、さすが中望遠のボケ味って感じがしますね〜

シグマのレンズのわりには暖かい感じの色味ですね。
描写はポートレート向きの柔らかい系でしょうか。

いいレンズですね。欲しくなりました(^^;)

書込番号:7345952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/07 21:15(1年以上前)

わりと柔らかいトーンですね。 午後3時を過ぎたら、イロ温度4500度ケルビン位にしましょう。 シグマのレンズが寒色なんて30年前の話です。 シグマ18-50F2.8などバリバリアンバー浮きです。 18-200(OS)などマゼンタ浮きです。 実際、シグマの最近のレンズを新品購入されてない方は、大昔のイメージでコメントされるのでズレています。

書込番号:9819139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件 APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)の満足度5 NIS 

2009/07/10 09:45(1年以上前)

>午後3時を過ぎたら、イロ温度4500度ケルビン位にしましょう。

私は屋外自然光下では「太陽光」固定主義です。


>シグマ18-50F2.8などバリバリアンバー浮きです。

これは本当にそうですね。

書込番号:9831967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

試写してきました

2007/12/31 17:20(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)

クチコミ投稿数:1996件 愛機達の自由な旅 
機種不明
機種不明

今日は年末、買い物ついでにいつものカメラ屋さんへ

立ち寄ってこのレンズあるか聞いてみると、1本あるとのこと!

自分のD40を持ち込んで、試写させてもらいました。

店内の照明は、ヤマダ電機みたいには明るくないです。

写真の出来は横においといてください。

被写体は、このレンズについてくるケースです。
(急いでいたもので、目の前のものを、黒色でしたのでマイナスにしてます。^^;)

1M以内ではシャッターきれないので、じわじわと後ずさりしながらカシャと

2枚、50m側と150m側の2枚です。

写りに関しては、個人的にはOK!かなり気に入りました。

大きさはVR70−300より気持ち短く、軽くて持ちやすい。

ズームリングも重くも無く軽くも無く、これまた丁度いい。

テレ側を使っても、レンズのサイズはそのままです。

ズームリング以外、スイッチ類はレンズには付いてません。

フルタイムMFなのでないのですかね?VR70−300は切り替えスイッチ

あるので、探してしまいました。^^;

28通しでこの焦点ズームレンズ、ニコンには無い。(あったらたぶん高い!)

フィルターサイズはVR70−300と同じで使いまわしができる!

重さ、値段ともに満足いくレンズだと思います。

駄作ですが、御笑覧ください。

あとは、妻に何と説明して9万円用意するかが問題!(≧0≦)

書込番号:7186990

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)の満足度5 NIS 

2007/12/31 19:44(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>フルタイムMFなのでないのですかね?

フルタイムMFですね。

書込番号:7187471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件 愛機達の自由な旅 

2007/12/31 20:03(1年以上前)

Power Mac G5さん

こんにちは、いえいえまだ購入しておりません><

気になったものですから、買い物ついでに見てきただけです。^^;

>フルタイムMFなのでないのですかね?

分かりにくい日本語でしたね。すみません。


おっしゃる通りフルタイムMFです。

フルタイムMFなので、スイッチ類が付いてないのかなと思った次第です。

でも、ボケとか個人的にはかなり気に入ってしまいました。

いつかまたレビューお願いします。

書込番号:7187516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件 いおりんパパとD40 

2008/01/04 14:42(1年以上前)

リトルニコさん、インプレありがとうございます^^

なかなかシャープで綺麗な写真ですね^^
前Verは近くだとはっきりしないって書き込みが気になってたんですが、かなり良くなってそうですね^^

F2.8の望遠・・・うわ〜欲しいけど9万ですもんね〜^^;

リトルニコさん、ぜひ購入して色んな写真を見せて下さい^^;(コラ・笑

書込番号:7201956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件 愛機達の自由な旅 

2008/01/04 16:51(1年以上前)

いりおんパパさん
こんにちは

このレンズはキヤノンのEF70-200mmF4Lみたいな、ニコンにあればいいレンズだと思います。
このレンズにOSがついてればもっと魅力なんですけどね^^;
大きさもEF70-200mmF4Lとに似てます。

28通しでシグマのAPOテレコンバーターを装着すると、APO TELE CONVERTER 1.4x EX DGでは70-210mm F4のAF望遠ズームレンズとして、写りはわかりませんがそこそこ使えそうな気がします。

このレンズを買うとDXのみで遂行して行く気がします。
FX移行も視野にある私としてはあと一歩踏み出せない理由でもあります。^^;
今は、VR70-300で凌いでもう少し時間をみる予定です。

でも、先のことは分かりませんからね〜w

書込番号:7202368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件 愛機達の自由な旅 

2008/01/17 03:02(1年以上前)

〉ズームリング以外スイッチありません。
ズームリング以外スイッチありました。f^_^;

AFとMFの切り替えスイッチがちゃんとありました。
大変失礼しました。m(_ _)m

と、買うつもりで予算貯めてましたが、単焦点が欲しくなり、コシナの40mmF2のレンズをついポッチといってしまいまして、当分先になりそうです。

買うと決めてはないのですが、いつかは欲しいレンズのひとつです。

書込番号:7257031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/09 18:39(1年以上前)

もっとセンスのある物を試写してください。

書込番号:9828565

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)を新規書き込みAPO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)
シグマ

APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月22日

APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング