APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2007年12月22日 発売

APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)

ズーム全域開放F値2.8/最短撮影距離100cmの望遠ズームレンズ(SLD2枚/ELD3枚/キヤノン用)

APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用) 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥118,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:86.5x184.4mm 重量:1370g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)の価格比較
  • APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)の中古価格比較
  • APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)の買取価格
  • APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)のスペック・仕様
  • APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)のレビュー
  • APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)のクチコミ
  • APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)の画像・動画
  • APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)のピックアップリスト
  • APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)のオークション

APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月22日

  • APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)の価格比較
  • APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)の中古価格比較
  • APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)の買取価格
  • APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)のスペック・仕様
  • APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)のレビュー
  • APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)のクチコミ
  • APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)の画像・動画
  • APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)のピックアップリスト
  • APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)

APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)を新規書き込みAPO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

体育館内での撮影

2009/07/18 22:17(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)

スレ主 suzawaさん
クチコミ投稿数:2件

息子の公式ドッジボールの撮影をと思って、このレンズの購入を考えています。
デジイチ初心者です。

今まではEOS50Dのレンズキット付属のレンズでLAWで撮影して、
DPPで修正してました。
ですが、やはり限界を感じてます。
体育館内での、特に望遠での撮影では画質的にどうか、どなたかご教授願えませんでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:9873904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:30件 主鉄写日記 

2009/07/20 23:10(1年以上前)

suzawaさん、こんばんは。

こちらに相談に来られているのは体育館内という暗い状況で、ある程度の距離から動きの有るシーンを撮りたい。
しかし純正のIS付き70-200は予算的に厳しい!という事での相談だと思いますが?。

残念ながら私はこのレンズ持っていませんが純正70-200F2.8L、IS無しを使ってます。

今お使いのレンズキットレンズとは18-55のIS付きでしょうか?
一番テレ端(55mm)側で使われるとF5.6なのでシグマのこのレンズだとシャッター速度で2段速くシャッターを切ることが出来ますが、初心者との事、手ブレ補正機構が無いために被写体ブレは改善出来ても手ブレの可能性が出て来ます。

今までRAWで撮ってDPPで処理された画像を投稿されて画質的に不満な点や心配な点を再度質問される事をお勧めします。

書込番号:9884042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)の満足度5

2009/07/26 11:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ホールでのバトン

JPG撮って出し

DPPで少々処理

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!


こんにちは!すっかりここのスレ「主」になってます私です。(というかSigmaスレ自体寂れがち・・)

やはり、キットよりはシャッタースピードは稼げますが、保険でRAW撮りはしておいたほうがいいと思います。WBオートで撮っても後でいじることもできますしね。

私の場合、(下にも書いてるかもしれませんが)6万5千円程で手に入れました。オークションショップの並行物です。純正IS無しが中古で9万程でしたので、3万安くて新品なら・・と言う事でこちらにしました。結果としては満足しています。ちなみに私はLレンズは持っていないので直接(同じ時に同じ被写体での・・)の比較は出来ません。

2枚目以降は室内のドッジビーですが参考になればと思います。。

書込番号:9909308

Goodアンサーナイスクチコミ!1


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/07/26 11:43(1年以上前)

70-200f2.8で長すぎないか、判断が必要かも知れません。
意外と50-150F2.8の方で足りるかも知れません、実勢価格はこちらの方が1-2万円安く
軽量ですのでお勧めですよ。

あとは焦点距離が足りるのであれば、EF85f1.8やEF100f2あたりでも結構いけると
思います。スポーツ以外でもポートレートにも使えるのでお勧めです。

書込番号:9909371

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzawaさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/28 02:32(1年以上前)

みなさん、適格なアドバイス本当にありがとうございます!
結論から申しますと、購入しましたw

単焦点の明るいレンズにしようかとも迷いましたし、50mm-150mmF2.8にしようかとも
考えましたが、結局これにしました。
近いうちにアップしたいと思います。

手ぶれ補正機能はありませんが、一脚使ったりして、この前の日曜日の試合の日に
さっそく撮影しました。
結果は大満足です!

みなさん、良いアドバイスありがとうございました!

書込番号:9918089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:30件 主鉄写日記 

2009/07/29 00:47(1年以上前)

suzawaさん、こんばんは。

購入おめでとうございます。使用されて満足されたようですので何よりです。

私は純正のIS無しの70-200F2.8Lを使ってますがやはりIS付きレンズとの価格差でIS無しを購入しましたが1脚を使う等の工夫で満足して使用してます。

例え、手ブレ補正は無くとも大口径望遠ズームの写りは純正、サード・パーティー問わずレベルが高いのできっと満足出来る写真が撮れると思います。

今後、このレンズを購入検討される方の為、良い写真が撮れましたら是非、アップしてください。

書込番号:9922637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)の満足度5

2009/07/31 22:37(1年以上前)

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

suzuwaさん、購入おめでとうございます!!僕も単焦点や純正と悩みに悩みました。。
ただ、いままで使っていたズームレンズがテレ端が2/3で、ズームも使用していたこと、足で稼ぐと言う事が室内競技を見るときに意外と難しい事より70-200mmしかないと判断しました。それからは予算との兼ね合いでTAMRON、純正中古も含めて検討していました。最終的にはヤフーショップから割安で購入できたので良かったです。

純正に比べて評価ではイマイチっぽく言われますが、F2.8でしか稼げないシャッタースピードがあると思いますし描写もかなりいいと思います。

僕も一脚を使ったりして手振れの防止をしています。(ドッジビーの写真は手持ちですが・・)1脚は安価なものでいいので是非使ってみてくださいね!

工夫次第でより良い写真が撮れることと思います。

良いフォトライフを!


書込番号:9935782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/05 19:32(1年以上前)

この機種にOSがついてくればCANONの純正に対し、いい勝負ができるのではと思うのですが?EF 70-200 IS F4と同等価格で1段明るいCPが高いレンズとして評価されるのではないか。

書込番号:10105279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:30件 主鉄写日記 

2009/09/05 22:45(1年以上前)

そうですね。
シグマも70-300mm F4-5.6 DG OSを発表。
タムロンもSP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VCを発表し
サードパーティ製レンズもいよいよ手ブレ補正機能の搭載を
拡大していくようですね。

純正の安心感も大切ですが安価で性能が良いなら
純正にこだわっていられなくなりそうですね。

70-200のニッパチズーム、安くて手ブレ補正付きなら
潜在的な需要は多く有りそうですからね。

書込番号:10106347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

AFとレンズのキズの関係について。

2009/02/14 10:20(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)

クチコミ投稿数:8件

はじめまして。

このレンズを使用して1年くらいの初心者です。

先日、レンズを掃除をしていたら後玉に長さ0.8ミリほどのキズがついちゃっていました!

いつ、なんでこのキズがついてしまったのか分からないのですが、このキズによってAFなどに影響とかでるのですか??

お願いいたします。


書込番号:9091538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/02/14 15:21(1年以上前)


残念でしたね。

傷は丸い傷ですか? それともひっかき傷のような細長い傷ですか?
レンズの中心部ですか? それとも端の方ですか?
いずれにしても0.8mm程度の傷であれば、理屈は兎も角、実用上問題ないと思います。
AFは全く心配ありません。

理屈の上では細長い傷より面積のある傷の方が画像が劣化しますが、レンズの中には
これより大きな気泡が認められるケースがあり、昔は気泡のあるのが良いレンズなどと
言われたものです。

ただし、ドナドナするときは気泡や傷は減額対象となりますので大事に扱いましょう

書込番号:9092770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/02/16 09:47(1年以上前)


ありがとうございます。

レンズの端から長細くキズがついていました。

使用する分には影響ないとおっしゃられたのでホッとしました。

書込番号:9103517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ズームの違いだけなのでしょうか?

2008/10/20 12:31(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)

スレ主 kazuch9さん
クチコミ投稿数:8件

みなさん、はじめまして
デジタル一眼(EOS X2)は初心者で、
今回初めて、子供の体育館でのお遊戯会などに利用するレンズを探しています。

先日中古品で、
シグマ製 AF ZOOM APO EX 70-200mm F2.8 と シグマ製 AF ZOOM APO 70-210mm f2.8
を見かけたのです。
何が違うのかと、ネットでも調べたのですが、いまひとつ違いが分かりません。
情報をお持ちの方、ぜひアドバイスお願いいたします。

書込番号:8526595

ナイスクチコミ!0


返信する
kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/10/20 14:09(1年以上前)

AF ZOOM APO 70-210は今のカタログに載っていないのでモデルチェンジしたのがAF ZOOM APO EX 70-200じゃないでしょうか。

書込番号:8526889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/20 14:44(1年以上前)

おそらく10年以上前のレンズだと思います。
1990年、1995年、2000年のカメラ総合カタログには載ってないようです。

書込番号:8527000

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazuch9さん
クチコミ投稿数:8件

2008/10/20 16:05(1年以上前)

kaku528さん、じじかめさん
ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。

70-200mmでF2.8のレンズだとなかなか予算的に苦しいのですが、
AF ZOOM APO EX 70-200を候補にしようかと思います。
(まったくの素人ですので、単純にモデルチェンジ後のほうがいいというのが選択理由なのですが)

まだカメラ任せ、レンズ任せではありますが、楽しんで撮りたいと思います。

書込番号:8527179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

キャノン純正70-200mmと比較して

2008/10/14 12:25(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)

クチコミ投稿数:173件 Memories of my camera 

3月末にKX2のダブルズームキットを買ってデジイチデビューしそれ以来
すっかりハマっている感じがしてますが、現在所有のレンズは下記です、
主な撮影は子供(幼稚園、小学校)の行事、お散歩での撮影です。

EF 35mm F2
EF 50mm F1.8
EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS
EF-S 55-250mm F4-5.6 IS

幼稚園の遊戯会などはかなり暗くEF-S 55-250mmではちょっとキツイです。
さらに長女が合唱団に入る予定でこれまた暗い室内が多いため明るいレンズ
を検討に入りました。

幼稚園のホールの過去の撮影を見ると100〜135mmでの撮影が多いこと、長女
のは200mmでギリギリと予想しています。そこで候補になったのが下記ですが
5番は予算的(10万)にNGです(憧れますが…)。

1.APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM
2.EF70-200mm F4L IS USM 
3.EF70-200mm F2.8L USM 
4.SP AF70-200mm F/2.8(Model A001)
5.EF70-200mm F2.8L IS USM 

タムロンは値段的には満足なのですがどうもAFが遅い印象が強く、実際この
レンズはまだ見ていませんが他のレンズではやはり早いと言う印象は無かった
ため優先順位は最下位です

それぞれの価格は
1.新品:約8.8万、中古:あまり無い?
2.新品:約11万、中古:約10万
3.新品:約12.7万、中古:約9万
4.新品:約7.2万、中古:あまり無い?
5.新品:約19万、中古:16万

シグマが価格的にも一番良い気がしているのですがあまり口コミも多くなく
ネットでの検索でもあまり使用者がいません…この70-200mmはどうしても
純正にいく場合が多いと思われます、F2.8のIS無しの中古がかなり値段的にも
近いためそちらで聞けばほぼ純正との回答がきそうですのでこちらにカキコ
しました。

一つ前の機種だっと思いますがF2.8開放ではやや甘い?との情報も見受けられ、
絞ってF4近くなるのならEF 70-200mm F4L ISが候補に上がってきます、しかし
APO 70-200mm F2.8にテレコンバーターX1.4を使えばF4になっても280mmの望遠
として使えるなどのメリットもある?(もちろんデメリットも)そこで実際に
APO 70-200mm F2.8を使用されている方のご意見がお聞きしたくよろしくお願い
します。

室内の撮影をするならやはりF2.8からの方がいいですか?中古のEF 70-200mm
F2.8LのIS無しと比較するといかがですか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:8498920

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/10/14 15:59(1年以上前)

私はEF70-200mmのISなしですが、欠点はISがないことだけかな

このISなし純正をおすすめしたくなっちゃいます。
また中古だと9万円よりはもう少し安く見つかるのではないかと思いますが。

書込番号:8499576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件 Memories of my camera 

2008/10/14 21:42(1年以上前)

Frank.Flankerさん こんばんは

やはりEF 70-200mm F2.8Kですか〜
ISはあったほうが良いのでしょうが、F2.8L ISはさすがに
ちょっと無理です

HP見ました、北海道なんですね、実は私も北海道出身です
今は関東ですが(^_^;)
懐かしい風景が沢山ありました

HPにエクステンダーX1.4でも風景は手持ちでOKですね〜
千歳航空祭の写真も手持ちですか?だとすると傾いちゃうな〜

書込番号:8500988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件

2008/10/30 00:22(1年以上前)

ニューFD300mmF2.8LまでニューF-1時代にモデル撮影でシゴト使用していました。今月、シグマのタイプ2 HSMを新品購入しました(90000万円)。素晴らしいシャープさと、滑らかな階調、ふっくらとふくらむアトボケ。もはやシグマの描写ではありません。シグマは10万円に近づく、または越えるレンズは純正に負けない描写をしますよ。

書込番号:8571376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件 Memories of my camera 

2008/10/30 06:08(1年以上前)

クルミナー85さん おはようございます

やっぱりUはいいですかぁ〜
一つ前の中古だとかなり安いんですけどね〜
毎日中古価格等みているのですが白いF2.8中古と迷います(^_^;)
やっぱり憧れは多少ありますので…

重さも少し気になるところでAPO50-150mmなんかも視野に入れて
もう少し迷える楽しみをしたいと思います…

書込番号:8571873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件

2008/10/30 21:16(1年以上前)

私も携帯性から考えて50 -150F2.8も選択肢に入れたのですが一段入れないと甘いと言う方が多いのでパスしました。デザインが、ずん胴なのもブサイクでイヤですし(笑)。ホント、最近のシグマは逆光にも強くなり純正で撮影したと言っても通用します(ニコンマウント)。買ってソンのないレンズですよ。繊細な線と柔らかなアトボケがシグマ離れしています。AFもビュンと走りますよ。

書込番号:8574389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件 Memories of my camera 

2008/10/31 21:13(1年以上前)

クルミナー85さん こんばんは

ずん胴は純正のF4も同じなので(^_^;)

書込番号:8578403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件

2008/10/31 23:49(1年以上前)

わたしは望遠単焦点や望遠ズームレンズのデザインには亀頭がナイトいやなので。カリデカの方がカッコいいですから(笑)。

書込番号:8579175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

お教えください!

2008/09/17 17:40(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)

クチコミ投稿数:75件 APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)のオーナーAPO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)の満足度5
機種不明
機種不明

70mm

200mm

みなさま、こんにちは!!
本日念願の本レンズを購入いたしました!!

純正IS付と無し・APO50-150・APO150等々
店頭で色々と試してみて決めました・・・。

が、

持ち帰って早速撮影してみますとピントがかなり甘いので、ためしにピントチェックをしてみました。(添付写真)

そこで皆様にお教えいただきたいのですが、
私のチェック方法が悪いのでしょうか?超・前ピンな気がします・・・。

三脚とレリーズを使用しまして、中央AF。約45度の角度を目指して撮影しました。
チェックの方法等が間違っておりましたら、是非ご教示をお願いしたいのと共に対応もご相談させてくださいませ。

みなさま、どうぞ宜しくお願い致します。

尚、本体は買って直ぐにモデルチェンジ!ちょっぴり落ち込んでいます「40D」です。
また、APO150-500や70-300は超シャープに写ってくれています。

書込番号:8365509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/09/17 18:05(1年以上前)

こーち丁稚どんさん こんにちは

 添付の写真を見ると、前ピンのような気がしますね・・・。
 ピントが来ている所は甘く無いように思いますが、どうでしょうか?
 (ピントがズレているのと、甘いのは違うように思います)

 70mmも200mmも、シートの10mmくらいの所にピントが来ているように
 見えますね。


 ただ、このようなテストは太陽光の元で行う方が良いように思います〜!

書込番号:8365635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件 APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)のオーナーAPO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)の満足度5

2008/09/18 01:41(1年以上前)

C'mell に恋してさん

早速のアドバイスありがとうございます!!
なるほどっ!!早速、明日外でチェックしてみます!!!

それともう一つの疑問も納得出来ました!!(甘いorズレ)
と言いますのも、手元にある28mmのピントが甘いんです!!
少し前にズームレンズを買いに行ったらEF50f1.8IIが何故か袋に入って着いてきました。(注・万引きにあらず・・・笑!)
そのレンズに衝撃を受け、次は28mmをと購入したんですが、全体的に絵がボヤけてしまいます。
f22まで絞らないと見れない、こちらのレンズも再度チェックしてみます!

ありがとうございます。

書込番号:8368980

ナイスクチコミ!0


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2008/09/18 12:06(1年以上前)

こーち丁稚どんさん

α用にこのレンズ購入を検討しているだけに残念です。150-500もほしいです。

28mmもシグマでしょうか?αで使っていますが甘いです。かなり絞らないと解像感はでませんね。
しかもひどい前ピンでした。
キヤノン純正はましですね。

ピントチェックは斜めのものを取らないほうがいいらしいですよ。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/05/14/8469.html


書込番号:8370288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件 APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)のオーナーAPO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)の満足度5

2008/09/19 01:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

APO70-200F2.8

EF28F2.8

F2.8

F11

みなさま!
お騒がせを致しました!!

>C'mell に恋してさん
ありがとうございます!
本日は曇天でしたが、教えて頂いた通り外でチェックしてみました。
全然OKな気がしてきました・・・。いかがでしょうか?
やっぱり私のチェック方法の問題やったんでしょうか?
お騒がせしてすみません。

>yellow3さん
ためになるサイトをお教え頂きありがとうございます!
勉強になりました!!
本日チェックし直しましたら、上の写真の様な結果になりました!!
あと、28mmとは純正のEF28f2.8やったんですが、これもバッチリな気がしてきました。
ややこしい書き込みでお騒がせしました!
150-500の板にも書かせて頂きましたが、35mm換算で800mmはかなり楽しいでっす!

書込番号:8374422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/09/19 12:43(1年以上前)

こーち丁稚どんさん こんにちは

 問題なさそうに見えますね〜!!
 28mmの方も良さそうに思えますね!

 

書込番号:8375770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件 APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)のオーナーAPO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)の満足度5

2008/09/20 18:19(1年以上前)

>C'mell に恋してさん
ありがとうございます!!
私のミスでお騒がせしました。
露出オーバー?(白っぽい)と重なって、自分では何がなんだか・・・。
買って直ぐでしたので初期不良を疑ってしまいました。
助かりました!!
またご指導を請うかもしれませんが何卒宜しくお願いいたします。
本当にありがとうございました!@丁稚

書込番号:8382634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 テレコンバータについて教えてください

2008/07/11 20:56(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)

クチコミ投稿数:7件

ケンコー 2倍テレ MC7 DGはこのレンズに使用可能でしょうか?
ケンコーに問い合わせたところ保障できませんとの回答でした。
全く使用不可なのか、条件付で使えるのか?
どなたかご教授下さいませんか?
私はカメラ初心者です。

書込番号:8062766

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/07/11 21:21(1年以上前)

メーカーのケンコーがどういう意図で、保証できないといったのかは分かりませんが、装着できないと言うことではないと思います。

もちろん装着できれば、撮影も出来るでしょう。
私は持ってないので分かりませんが、例えばAFが効かないとか、手ブレ補正がテレコン分までは利かないとか、純正テレコンと比べると、画質が悪いとか、その程度のことではないでしょうか。

ケンコーには、MC7の他、高品位テレコンとして、テレプラスプロ300、デジタルテレプラスプロ300があります。もしかしたら、そちらを売りたかったのかも?

書込番号:8062888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/07/11 21:51(1年以上前)

ケンコーが使えないと言っているなら使えないんでしょうね。
MC7はどちらかというと広角から標準用のテレコンなので望遠にはPRO300の方じゃないとという話なのかも。
相性から言えばシグマのテレコンが一番良さそうですけど…。

書込番号:8063035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/07/11 23:33(1年以上前)

影美庵さん、くろちゃネコさん
アドヴァイス有難うございました。
もう一度良く内容を検討してみます。
シグマのテレコンバータより価額が安かったので.....。

書込番号:8063722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/12 10:22(1年以上前)

こちらの一番下に、変な注釈があるようですね?

http://www.kenko-tokina.co.jp/teleplus/4961607606025.html

書込番号:8065330

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)を新規書き込みAPO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)
シグマ

APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月22日

APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング