APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用) のクチコミ掲示板

2008年12月14日 発売

APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)

超音波モーター搭載の超望遠ズームレンズ(ペンタックス用) 。本体価格は123,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥123,800

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:150〜500mm 最大径x長さ:94.7x252mm 重量:1910g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)の価格比較
  • APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)の中古価格比較
  • APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)の買取価格
  • APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)のスペック・仕様
  • APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)のレビュー
  • APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)のクチコミ
  • APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)の画像・動画
  • APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)のピックアップリスト
  • APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)のオークション

APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月14日

  • APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)の価格比較
  • APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)の中古価格比較
  • APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)の買取価格
  • APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)のスペック・仕様
  • APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)のレビュー
  • APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)のクチコミ
  • APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)の画像・動画
  • APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)のピックアップリスト
  • APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)

APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用) のクチコミ掲示板

(102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)」のクチコミ掲示板に
APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)を新規書き込みAPO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ショック (((><;)))

2009/03/16 22:57(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)

クチコミ投稿数:116件 APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)のオーナーAPO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)の満足度4

このレンズ 機嫌よく 使ってましたら・・・・

興味引く レンズ 見つけて 買い替え考えたけど(^−^;;

2本は 要らないから 買った ネットショップで 買取 見積もり依頼したら

3万円 だって ・・・当然 お断りしましたが・・・

狙ったのは 「 シグマAPO 50oー500o F4−6・3EX DG/HSM」

ヤフー の オークションにでも 出そうかと ・・・3万円って 妥当な線ですか??

購入して まだ 一ヶ月 経って無いけど 相場 が 解りません!!

もし お解りの方 いらっしゃいましたら お聞かせ下さい 。お願いします((_ _;))

書込番号:9257217

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/03/16 23:09(1年以上前)

3960さん、

MAPCAMERA
http://www.mapcamera.com

でオンライン査定すると上限5万5千円ですね。
新品未開封の場合ですが、それでも
買って一月くらいなら5万円くらいは行きそうです。

書込番号:9257328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)のオーナーAPO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)の満足度4

2009/03/16 23:31(1年以上前)

お〜れんすさん^^

初めまして こんばんわ。。

早速の お返事 ありがとう ございます ((_ _*))

5万円 位が 相場 ですか ??

中古 に 成ると 安くなるんですね(^−^;;

もう一度 考えて みます ・・・

攻めて 6万〜7万 は 欲しい 

ヤフー の オークション 出してみます!!

もし 同じくらいの金額だったら 今 の レンズ 使います!!

ありがとう ございました !!

書込番号:9257539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)のオーナーAPO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)の満足度4

2009/03/16 23:33(1年以上前)

ろ〜れんすさん^^

ごめんなさいm(_ _;)m

お名前 間違えて ました!!

失礼しました !!

書込番号:9257559

ナイスクチコミ!0


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2009/03/16 23:48(1年以上前)

3960さん こんにちは

このレンズですか

http://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/50_500_4_63.htm

50oー500oの10倍の高倍率レンズの画質は良いと言えませんので
約3.3倍の今のレンズをお持ちになって予算が許せば、
下記のF値が2.8のレンズを購入をお勧めします。

F値が小さいと暗い所でもシャタースピードが上がり動体撮影に便利です。
競艇選手を室内で撮影する時に便利で、その他にドーム球場、体育館での撮影にも便利です。

APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM

http://bbs.kakaku.com/bbs/10505012016/


>ヤフー の オークションにでも 出そうかと ・・・3万円って 妥当な線ですか??
>購入して まだ 一ヶ月 経って無いけど 相場 が 解りません!!

このレンズは発売してまだ月日が経っていませんので相場は、解りませんが
このレンズの旧型が4〜5万円で取引されています。

書込番号:9257691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/03/16 23:56(1年以上前)

3960さん、
>中古 に 成ると 安くなるんですね(^−^;;

カメラ屋さんの取り分、と言うことになりますけど、

新品の5割の値段で買って
   7割で売る

のが大体の基本で、後は人気や流通量で変わるようです。

でも「即換金できる」のはメリットですし、中古屋さんも
もしも買い取った品物が売れなければ丸損してしまうわけですから、
仕方ないですね。

書込番号:9257739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)のオーナーAPO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)の満足度4

2009/03/17 00:16(1年以上前)

itosin4さん^^

こんばんわ 。

正直 このレンズは 記念に 買ったので 思い入れはあるのですが^^

高倍率ってだけに 気 が 行ってしまって ・・・・

やはり 大切に 置いときます^^

ご紹介頂いた レンズ すぐには 買えませんが^^;;そのうちに きっと(^−^V

何時も ご親切に ありがとう ございます 。。

書込番号:9257888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)のオーナーAPO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)の満足度4

2009/03/17 00:26(1年以上前)

ろ〜れんすさん^^

ありがとう ございました!!

欲しい物を見ると それしか 目に 入らない 悪いクセが・・・

皆さん の お話し聞いて 今 の レンズ は このまま使っていきます!!

教えて頂いた レンズ を 次 の 購入 目標 に・・・・

本当に ご親切に ありがとう ございました!!

書込番号:9257951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

面白いけど ・・・・

2009/03/09 18:28(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)

クチコミ投稿数:116件 APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)のオーナーAPO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)の満足度4
機種不明
機種不明
機種不明

こんにちわ^^

お昼前 河川敷 に 鵜 が 潜って 魚 咥えて!!

ガブガブ 飲み込んだ 小さいので ・・・・

トリミングしたら 画素粗いし ボケてる(^−^;;

新幹線 これ 最後尾 です !!

手持ち だいぶん 馴れました(^−^V

一脚 キタムラさんに 注文店頭渡しに 連絡待ちです!!

書込番号:9218545

ナイスクチコミ!0


返信する
itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2009/03/09 18:57(1年以上前)

3960さん こんにちは

動体撮影する場合は、ISOを800までのオートに設定して
シャター優先自動露出でシャタースピードを1000〜500位の値して撮った方が良いですよ。

新幹線は被写体ブレで、鵜は被写体ブレと手ブレが有ると思います。

書込番号:9218681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/09 19:17(1年以上前)

三枚目は写真として使えそうにないですね? ウー残念!(?)

書込番号:9218782

ナイスクチコミ!2


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/09 19:40(1年以上前)

機種不明

初めまして

3枚目はブレなければグッドタイミングを捉えた素晴らしい作品になりましたね。
惜しいです。

書込番号:9218905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件 APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)のオーナーAPO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)の満足度4

2009/03/09 19:44(1年以上前)

itosin4さん^^

こんばんわ^^

ありがとう ございます!!

AF にしていたら 何でも お任せ で OK って

思ってました(^−^;;;;

明日 今 セットしましたので・・・

河川敷 に 練習に 行ってきます!!

書込番号:9218921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)のオーナーAPO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)の満足度4

2009/03/09 19:50(1年以上前)

じじかめさん^^

初めまして こんばんわ^^

全て AF 任せの 素人 です!!

今度は ちゃんと セットして

頑張ります (^−^V

書込番号:9218953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)のオーナーAPO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)の満足度4

2009/03/09 19:54(1年以上前)

連福草さん^^

初めまして こんばんわ^^

えへへへって 感じです!!

今 教えて頂いたので 今度は

もう少し 増しな写真 を アップ 出来ます様に !!

書込番号:9218973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/03/09 20:27(1年以上前)

3960さん こんにちは

 ISO100で撮影されているのですが、ISO400とかの撮影でも
 良いかもしれないですね!
 そうすればシャッター速度も上がって、場合によっては
 少し絞れると思いますので、良い感じになりそうですね〜!

書込番号:9219166

ナイスクチコミ!0


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/09 20:46(1年以上前)

機種不明

流し撮り

3960さん

超望遠レンズの世界を楽しんでくださいね♪

書込番号:9219270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)のオーナーAPO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)の満足度4

2009/03/09 20:50(1年以上前)

C’mellに恋してさん^^

こんばんわ^^

はい!!

シャッター優先自動露出で シャッター速度750位 で ISO800に

セットして 撮って見たら と 助言いただき それで

明日 練習してみます!!

皆さんの おかげで 勉強に成りました!!

ボケ写真 でも アップして よかったです(^−^V

書込番号:9219306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)のオーナーAPO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)の満足度4

2009/03/09 20:54(1年以上前)

連福草さん^^

スゴイですね(^−^V

まだまだ 初歩の初歩 です (^−^;;

ヨタヨタ 歩きで・・・・

でも 何時か 流し撮り ですか・・・やってみたいです!!

ありがとう ございました ((。  。*))

書込番号:9219335

ナイスクチコミ!0


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2009/03/09 21:04(1年以上前)

3960さん

>シャッター速度750位 で ISO800に

確認ですが、ISOをオートで100〜800に設定しましたか?

ISOオートですとその日の天候で自動でISOを変えてくれます。

書込番号:9219392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)のオーナーAPO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)の満足度4

2009/03/09 21:47(1年以上前)

itosin4さん^^

ありがとうございます^^

今 100〜800オート に 設定しました!!

書込番号:9219676

ナイスクチコミ!0


wakabjjさん
クチコミ投稿数:213件

2009/03/10 12:46(1年以上前)

はじめましてこんにちわ

このレンズいいですね〜私の購入ロードマップに入ってます^^

もっともっと作例見せてください!お願いします〜



書込番号:9222841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)のオーナーAPO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)の満足度4

2009/03/10 14:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

wakabiiさん^^

初めまして こんにちわ^^

一眼レフ 持って まだ 2ヶ月足らずで・・・・

このレンズは 一寸 早いのですが・・・

今日は 風が 強くって 鳩ポポ を 

書込番号:9223198

ナイスクチコミ!0


wakabjjさん
クチコミ投稿数:213件

2009/03/11 12:54(1年以上前)

こんにちわ^^

作例ありがとうございます。

500mmの世界はひと味違いますね〜

私も手持ちでの撮影を考えておりますのでたいへん勉強になります。

書込番号:9227954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信17

お気に入りに追加

標準

ご褒美 (^−^♡

2009/03/06 10:14(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)

クチコミ投稿数:116件 APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)のオーナーAPO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)の満足度4
機種不明
機種不明

大鷺 です^^

タイミング よく・・・・

こんにちわ♪
嬉しくって 昨日 届きました !!

早速 セットして 河川敷へ GO=3

重いけど 手持ちで 撮りました。。

3脚 購入しましたが 2キロまで限定で(^−^;;;;

写真 お粗末ですが アップします!!

書込番号:9200048

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/03/06 10:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

女性でこのレンズ手持ち撮影とは立派です。(^_^)

特に、大鷺(本当はアオサギだと思いますが ^^; )の飛翔なんて凄いと思います。
望遠になるほど、動くものをフレーム内にとらえるのは難しくなります。
500mmだと、すぐフレームアウトしますよね。

書込番号:9200100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 J.seagull photo & movie blog 

2009/03/06 11:14(1年以上前)

はじめまして^^
新しいレンズを手にしたときの嬉しさ、わかります^^

自分もこのレンズはずっと気になっていたので、作例はありがたいです。
K20Dとの組み合わせでオートフォーカスの具合はどうでしょう?
あと500mm側でのファインダーの明るさ(暗さ)も気になります。

しかしSS 1/180秒で、手持ちであまりブレていないのはスゴイですね!
でも、あまり頑張ると筋肉痛になりますよ(笑)

私はDA★300mmとこのレンズで迷いに迷って、結局、SDM対応テレコンが出ることを期待してDA★300mmを購入しました。
しかしテレコンが出る気配もなく・・・(><)

またいい写真が撮れたら是非拝見させてください♪

書込番号:9200265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)のオーナーAPO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)の満足度4

2009/03/06 11:21(1年以上前)

F2→10Dさん

早速 の コメントありがとう ございます。

初めまして (^−^*

一眼レフ 初めて まだ 2ヶ月足らずです^^

昨年末まで デジカメ18倍ズーム を 

一眼レフ 持つのが 夢でした!!

こちらの クチコミ 読み漁って レンズ 安価のを 幾つか 購入しました!!

・・・で このレンズ で ストップかと・・・・

☆ 確かに 重いです 今朝 左肩 軽い 違和感が^^;;

実は 趣味 が 競艇 なんですが 賭けるより 大好きな選手 を

一眼レフ 望遠で 撮りたく・・・・・

GW には 「 浜名湖 」 へ 其れまで 練習 を

℃素人 ですので 又 色々 教えて 下さいね。。

ヨロシク お願いします!! 

書込番号:9200297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)のオーナーAPO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)の満足度4

2009/03/06 11:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

J・シーガルさん^^

初めまして 早速 の コメント ありがとう ございます!!

実は まだ ℃素人中 の ℃素人 で ・・・・

全て AF 任せです(^−^;;;

趣味の 枠 で あんまし 高価な レンズ は 買えませんので・・・

このレンズ が ギリギリ 身の丈 です!!

今日 このレンズ 4000円 高くなっていました ラッキー♪

先日 マクロ 併用レンズ で 撮りました 見てください^^

素人で 解らない事 教えて下さい。。

ヨロシク お願いします !!

ありがとう ございました §^。^§

書込番号:9200336

ナイスクチコミ!0


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2009/03/06 18:21(1年以上前)

3960さん こんにちは

>実は 趣味 が 競艇 なんですが 賭けるより 大好きな選手 を

>一眼レフ 望遠で 撮りたく・・・・・


競艇を撮るのでしたら 一脚を用意した方が良いですよ。
三脚ですと他の見学者に迷惑を掛けて、移動も簡単で三脚より軽くて便利です。
撮影方法は三脚より難しいですけど、手持ちでこれだけ撮れるのでしたら大丈夫です。

私も 丹頂を撮っていますが三脚よりも一脚で撮る方が多く
簡単にベストの撮影ポイントに移動できて重宝しています。

私のペンタックスフォトアルバムにこのレンズで撮った画像が
有りますので参考にして下さい。(すべて一脚で撮影)

書込番号:9201808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/03/06 18:31(1年以上前)

3960さん こんにちは

 150-500mm購入おめでとうございます〜!!

 作品拝見しました!
 重さを除けば快適そうですね〜。
 この場合ですと、1脚との相性が良さそうな重さですよね〜^^;

 手持ちでの撮影お見事です〜!

書込番号:9201859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)のオーナーAPO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)の満足度4

2009/03/06 20:33(1年以上前)

itosin4さん

初めまして こんばんわ^^

一脚 ですか ??

3脚 SLIKPRO330EZ を 購入したのですが・・・

他のレンズは 重さOK ですが・・・2kまで

このレンズだと 2・8kに 無理ですよね^^;;

一脚 考えてみます!!

ありがとう ございました §^。^§

書込番号:9202360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)のオーナーAPO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)の満足度4

2009/03/06 20:42(1年以上前)

C’mellに恋してさん^^

初めまして こんばんわ^^

一脚 考えてみます!!

やはり 重たいです (^−^;;;

今日は 軽い筋肉痛が・・・・慣れれば(^−^??

脚 構えて 撮るのも 勇気が 要ります^^・・・!!

あのレンズ装着したまま 入る バック って 有りますか??

車 の 中でも セットしないと 無理でしょうか??

もし そんな バック ご存知でしたら 教えて下さい!!

初めての 方に 失礼は 承知で お尋ねします 。。

ヨロシク お願いします §^。^§

書込番号:9202416

ナイスクチコミ!0


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2009/03/06 23:38(1年以上前)

3960さん 

このレンズ装着して入るバックはリュック 型バックですと入りますよ。
車から撮影ポイントまで距離がある場合は、カメラとレンズ合わせて2.8`以上有るものを
ショルダーバックで持ち歩くと重くなて来てたいへんですよ。

私も以下の様なリュック 型バックに入れて持ち運びしています。


https://www.hakubaphoto.jp/item/detail.php?products_id=235187

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/21663-001017002002-001017002

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/3542-001017002002-001017002

書込番号:9203638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)のオーナーAPO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)の満足度4

2009/03/07 00:10(1年以上前)

itosin4さん^^

こんばんわ^^
ありがとう ございます!!
リュックだと 重さ 感じませんね^^
まん中 のが 価格的にも 魅力ですね(^−^V
検討しますw

一脚って 足一本で 固定出来るのですか??
すみません 素人で 初めて 見たもので^^;;

笑わないで下さいね^^;;

一脚 も 重さ制限って あるのですか??
???ばかりで すみません!!

何時でも 結構ですので 教えて下さい!!
ヨロシク お願いします §^。^§

書込番号:9203859

ナイスクチコミ!0


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2009/03/07 09:08(1年以上前)

3960さん

お早う御座います。

>一脚って 足一本で 固定出来るのですか??

固定は出来ませんが、重量を支える補助をしてくれるので手持ちでの撮影より
筋肉痛をしなくなり 望遠撮影時の手ぶれが少なくなります。

>一脚 も 重さ制限って あるのですか??

有ります。 購入時に注意して下さい。



http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/13942-001008001008-001008001

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/13947-001008001008-001008001

書込番号:9205144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)のオーナーAPO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)の満足度4

2009/03/07 17:54(1年以上前)

itosin4さん^^

こんにちわ^^

あの 一脚 って 雲台 って 付けるのですか??

すみません 初歩的な 質問ばかりで !!

書込番号:9207276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/03/07 18:09(1年以上前)

>あの 一脚 って 雲台 って 付けるのですか??

三脚座のあるレンズなら無くてもほとんど問題ないです。
三脚座がないレンズの場合、雲台を受けないと縦撮りが出来ないのです。

書込番号:9207354

ナイスクチコミ!0


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2009/03/07 18:23(1年以上前)

3960さん 

雲台付きの一脚も有りますが、重量が2`以下でないと駄目です。

一脚の場合は、雲台を操作するより自分の手と体で構図を決めた方が早く
良い写真が撮れます。 特に動体撮影の場合

書込番号:9207428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)のオーナーAPO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)の満足度4

2009/03/07 18:36(1年以上前)

F2→10Dさん^^

こんばんわ^^

ありがとう ございます!!

このレンズ で 使用するのは 問題ないですね^^

今日 は 隣町の 海浜公園 に

春霞 で 舫ってましたが ^^

手持ちも チョイ馴れた感じです・・・・

書込番号:9207484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)のオーナーAPO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)の満足度4

2009/03/07 18:38(1年以上前)

機種不明

あっは!!

画像 アップ 忘れてました^−^;;;

書込番号:9207501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)のオーナーAPO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)の満足度4

2009/03/07 18:49(1年以上前)

itosin4さん^^

こんばんわ^^

ありがとう ございます!!

何となく 理解できました^^

後は 買って 実践練習 ですね^^

又 楽しみ が (^−^V

書込番号:9207551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

サンプル画像

2009/01/04 22:32(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)

スレ主 itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件 PHOTOGET 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

暮れに購入して、本日良い天気でしたのでタンチョウを撮影して来ました。

AFの感想は、爆速ではなく動体が横移動している時に迷いましたが
前方から来る動体にはシヤッターを二度押しすると良く合ってくれました。
横移動のAF性能はカメラ本体の問題だと私は思っています。


画像に関しては、このレンズで風景を撮るのでないので満足しています。

書込番号:8886556

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:142件

2009/01/07 20:48(1年以上前)

撮影例、ありがとうございます^^
このレンズで撮ったら、どんな感じなのかな〜と思っていたので、大変ありがたいです。
しかし、K20Dでも横方向にはAFは弱いですか…。
10Dの自分には、ちょっとマイナスな気分…。
我が家も不景気なので、もうちょっとしたら買いたいです。
(キャノン・ニコンよりも性能が落とされたことも、ちょっと気になってたりして…。)
今年は、55-300mmで頑張ろうかなっ!

※天気の良い日の丹頂は特に綺麗ですね。ボクも天気は悪そうですが、今週末に行く予定です。

書込番号:8899967

ナイスクチコミ!0


スレ主 itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件 PHOTOGET 

2009/01/07 21:53(1年以上前)

機種不明

ももくらりんさん こんにちは

>K20Dでも横方向にはAFは弱いですか…。
>10Dの自分には、ちょっとマイナスな気分…。

私もK10Dを使用していましたが、AFはK20Dと同じぐらいでしたよ。

ペンタックスのAFは風景用に作られていて前後には強いですが横には弱いですね。

この事を覚えていて撮影すると楽しいですよ。

今回の画像は一番目の画像の続けて撮った物です。

書込番号:8900348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2009/01/24 15:55(1年以上前)

itosin4さん

  良いな〜〜

   APO 150〜500mm  別世界が見えるのでしょうね^^

   APO70〜300mm で頑張ってます。

   ケンコーのテレプラス1.5を買ってK10Dに取り付けたら

   K10Dが おかしく成っちゃいました><

   ピントがAFもMFも効かないのです?

書込番号:8982474

ナイスクチコミ!0


tm32さん
クチコミ投稿数:163件

2009/01/26 23:11(1年以上前)

絞りレバーがAの位置からずれているとか?

書込番号:8995489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

予約して来ました!

2008/12/06 14:21(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)

クチコミ投稿数:64件

新宿ヨドバシで、予約しました。

値段は、116,800になってました。

まっ! 値段は、あまり気にしてないので・・・

14日、楽しみ!!

書込番号:8742636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:218件

2008/12/06 14:30(1年以上前)

購入おめでとうございます。かなり重いレンズなので三脚座と三脚をしっかり
固定して使用してくださいね。
フィルターも高くなりますが。

書込番号:8742666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/12/06 14:42(1年以上前)

>おばちゃん言うな禁句だぞさん! 

まだ、予約だけです。

手元に入るのは、14日以降です。

三脚は、SLIK(スリック) カーボン 814EX です。

書込番号:8742699

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/12/06 22:53(1年以上前)

>三脚は、SLIK(スリック) カーボン 814EX です。

一番下段は伸ばさない方が良いかも。

書込番号:8744939

ナイスクチコミ!0


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2008/12/09 12:59(1年以上前)

こんにちは。
>三脚は、SLIK(スリック) カーボン 814EX です。
300mm迄の三脚ですのでブレると思いますが脚をたたんで一脚のようにされて撮られたらよろしいかと思います。
最低レリーズを使用せずにレンズに手を添え指でシャッターを切られた方がミラーショックを体で受け止めれますので歩留まりが上がると思います。

書込番号:8757467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/12/09 14:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

kawasemi

tebure

皆さん!

アドバイス、有難うございます。

このレンズで、撮りたいモノの一つに

カワセミが、有ります。

望遠撮影時の注意点とか有りますか?

画像は、
カメラ K200D
レンズ DA 50−200mmF4−5.6ED
手持ち撮影

書込番号:8757675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/12/13 20:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

本日、新宿ヨドバシで購入してきました。

販売店で見た時よりデカク感じます。



書込番号:8778516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2008/12/18 00:44(1年以上前)

今晩わ

>カラーチャートさん

見るからに重量感が溢れ出てくるレンズですね Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)

僕の場合[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]で筋肉痛になるのですから
このレンズだったらどうなるのでしょうか? (゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ

http://bbs.kakaku.com/bbs/10504511916/SortID=8785524/

作例が早く見たいです。宜しくお願い致します (^○^)

書込番号:8800905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/12/21 01:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

人と写真をつなぐフォトコミュニティサイト
http://photohito.com/

レンズ一覧 → SIGMA → APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM (ペンタックス用)

http://photohito.com/lens/brands/sigma/model/apo_150-500mm_f5-6.3_dg_os_hsm_%28%EF%BE%8D%EF%BE%9F%EF%BE%9D%EF%BE%80%EF%BD%AF%EF%BD%B8%EF%BD%BD%E7%94%A8%29

カラーチャート が、自分の撮影したものです。

この日は、モヤっていたので東京タワーとか全然です。

書込番号:8815391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2009/01/17 14:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

kawasemi

書込番号:8947480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

期待しています

2008/05/31 01:06(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)

クチコミ投稿数:945件

サッカー撮影(スタジアム2階席やフットサル)用にと50-500mmを狙っていましたが50mm〜100mm辺りは不要な気がしてきていて、このレンズ購入を検討しています。
7月にフットサルのローカル大会(私はちょびっとプレーヤー兼撮影係り)があるのでそれまでに出てくれれば良いななんて思っています。

ペンタマウントが早く発売されないかな。

書込番号:7876427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2008/06/07 18:01(1年以上前)

>チョア!さん

同じく僕も早期実現を期待します

ってその前に[PENTAX K20D]を買わなきゃ・・・

書込番号:7908832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件

2008/06/10 01:31(1年以上前)

社台マニアさん こんばんわ

駄スレにコメントありがとうございます。

このレンズについては既発売マウント板で情報を集めるしかない状況なのがもどかしいです。

そうそう、社台マニアさんのページをみて新潟夏競馬でレースホースをこのレンズで追いかけてみたいとも思っています。
いろいろアドバイスをお願いすることもあるかもしれませんので、その時はよろしくお願いいたしますm(__)m

>ってその前に[PENTAX K20D]を買わなきゃ・・・
私はレンズ拡充に努めK10DとK100Dで通します(^^ゞ

他には飛行機撮影もしてみたなと思っています。
被写体欲望はとどまりませんが、発売さえされれば楽しい夏になりそうです♪

書込番号:7920425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:1件 エクストレーラーのページ 

2008/06/11 15:13(1年以上前)

170-500を使ってますが、超音波対応のこのレンズ非常に気になります
爆速なら買い替えもアリかなぁ

120-400のニコンマウントは発表がありましたね
ペンタ用はOSは付かないとか
おそらくこのレンズもOSは付かないんでしょうが
同じ値段ならつけて欲しいですね、それか安くするか・・・
両方についてれば手振れ補正が本体がいいかレンズがいいかなんてもめなくて済むのにと思います
好きなほう使ってよって感じで^^

書込番号:7926621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/10/18 08:51(1年以上前)

ソニー用は11月2日発売!ペンタック用は未だかな?!
ソニーよりは先に発売と思っていたのに、残念。

書込番号:8516374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/10/19 22:36(1年以上前)

 このレンズ,すごく気になります。500mmクラスの望遠ズームは,極めて数が少ないペンタックスマウント。合焦速度,そして写りに期待できそう。
 ソニーのが出たなら,当然こちらも出して欲しいです。

書込番号:8524416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/23 21:47(1年以上前)

鳥撮り用に発売を待っているのですが…
ソニーマウントはOS付きと同価格…
ってことはペンタも同じでしょう。
なぜそうなるのか、はなはだ納得いかない。
売れないからですか?
それともOSはタダで付けられるということですか?
物の値段は適切なかたちで付けていただきたいと切に願います。

書込番号:8542392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/03 22:52(1年以上前)

こんにちは、皆さん!

14日が、楽しみです。

K200Dでの使用を考えてます。

確かにOS付いていないのに同じ値・・・・

販売店の店員も言ってました。

早く、14日に成らないかナ!

書込番号:8730151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2008/12/03 23:41(1年以上前)

今晩わ

デジカメウオッチに出た時に
一瞬「これにするか・・・ (゚ロ゚;)ハッ!!」と思いました・・・
タイヘンダァ!! ヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ タイヘンダァ!!

欲しいレンズですが僕の用途には合わない気がするので
見送る方針です (;^_^A 、フキフキ

でもこの重さやF値から考えると
[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM ]の方が楽そうですし・・・ (゚ロ゚;

では

書込番号:8730577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件

2008/12/04 00:35(1年以上前)

カラーチャートさん こんばんは

>14日が、楽しみです。
  わっ!発売日決定なんですね!
  情報ありがようございます。

>早く、14日に成らないかナ!
  同じく!

ヨドバシなら他マウントとお同じように116,800円でしょうかね。
6万ほどのヨドpointあるので現金持ち出しはコツコツ貯金で賄えます。
ずーっと待っていたので、買っちゃいます。わたし。


社台マニアさん こんばんは

>でもこの重さやF値から考えると
[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM ]の方が楽そうですし・・・ (゚ロ゚;
  確かに2キロは重いですよね。
  わたしもDA★300mm狙っています。
  今回は300mmオーバーのズーム領域にまだ見ぬ期待を抱いて、まずはこのレンズに逝ってみます(喜





書込番号:8730942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2008/12/04 20:11(1年以上前)

今晩わ

>チョア!さん

僕は[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]に逝きます (;^^)ゞ

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011086/SortID=8715527/

どうしても埒沿いの最前列で撮影したいので・・・ (;^_^A 、フキフキ
後(F4)ってのが大きいですし o(゚д゚o

50万、100万なんて趣味の域を超える
(受注生産の328、ロクヨン)は全ての面で無理です (>0<)ワーン

では

書込番号:8734032

ナイスクチコミ!0


kojitakuさん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/08 19:01(1年以上前)

このレンズに期待してるんですね(笑)

書込番号:8753767

ナイスクチコミ!0


kojitakuさん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/08 19:12(1年以上前)

ズームの利便性と描写を天秤にかけたら間違いなくサンヨンだろ

書込番号:8753818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2008/12/08 23:45(1年以上前)

今晩わ

皆が皆、同じ物を撮影するのではないので
各自それぞれの用途に合ったレンズで良い筈です (^-^ )

http://bbs.kakaku.com/bbs/10504511917/SortID=8561247/

[SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG]を買われる方
またこのスレッドを見にきますので作例を見せて下さいね (ノ^^)八(^^ )ノ

では
 

書込番号:8755547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件

2008/12/08 23:58(1年以上前)

>このレンズに期待してるんですね(笑)
>ズームの利便性と描写を天秤にかけたら間違いなくサンヨンだろ

描写(?)より利便性と未知領域です。
300mmオーバーのズームでのまだ見ぬ世界に期待しています♪
>(笑)
はこのレンズよりもDA300mmだろう!という意味だと思いますが、各レンズ基本設計やスペックや方向性などが違うので比べる意味が分かりません。
冷やかしレスなら自重下さいね。



書込番号:8755644

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)」のクチコミ掲示板に
APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)を新規書き込みAPO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)
シグマ

APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月14日

APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用)をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング