APO 120-400mm F4.5-5.6 DG HSM (ペンタックス用)
超音波モーター搭載の望遠ズームレンズ(ペンタックス用) 。本体価格は104,700円
APO 120-400mm F4.5-5.6 DG HSM (ペンタックス用)シグマ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月14日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > シグマ > APO 120-400mm F4.5-5.6 DG HSM (ペンタックス用)

じじかめ さん
回答ありがとうございます。説明に「*1 OS機構は搭載しておりません。また、超音波モーターに対応しているカメラボディとの組み合わせにてAF撮影が可能。」と書いてあったので,K-mは超音波モーターではなかったので,少し心配していました。どうやら,使えるようなので,検討してみます。ありがとうございました。
書込番号:9431976
1点

このレンズはK100Dsuper以降の機種でAFが使えますので、
K-mなら使えますね。
書込番号:9431980
1点

じじかめ さん
回答ありがとうございます。十分安心して,このレンズを購入できそうです。
話は変わりますが,こういったレンズというのは,まだ「デジ一」始めたばかりでよく分かりませんが,同じぐらいの倍率なのに,大きいのでしょうか?とても気になっています。
書込番号:9432015
1点

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/09/22/9253.html
で、
適合レンズはKAF3、KAF2(パワーズーム非対応)、KAF、KAマウントレンズ。超音波モーターによるAF機構「SDM」にも対応する。
と言う記事があります。
書込番号:9432028
1点

鉄道ファン(長崎県民)さん こんにちは
K-mの場合は、レンズ内に超音波モーターを搭載していないレンズを
使用した場合、本体内のモーターでAFを駆動させます。
pentaxのDAレンズで、SDM(超音波モーター)レンズを使用すると
SDM駆動になり、SDM非搭載のレンズでは本体内モーター駆動です〜。
このsigmaのレンズは、HSM(超音波モーター)レンズですので
レンズ内のHSM駆動になりますので、安心して検討されて下さい!
書込番号:9432038
1点

花とオジさん
回答ありがとうございます。K-mについて,あまり知らなかったので,とても役に立つ
記事でした。助かりました,ありがとうございます。
C'mell に恋して さん
回答ありがとうございます。とてもくわしく書いて頂き,早く買いたくなりました。
まだ,中学生なので購入まで時間はかかると思いますが・・・
書込番号:9432087
0点

じゃ〜、ついでに・・・
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/11/17/9644.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/10/29/9512.html
書込番号:9432123
1点

鉄道ファン(長崎県民)さん こんにちは
参考になったようで何よりです〜(喜)
所で今k-mをお持ちかと思うのですが、望遠ズームはDAL50-200mmを
お使いなのでしょうか?
書込番号:9432183
0点

C'mell に恋して さん
はい,望遠レンズは「DAL 50-200 ED」を使用しています。
書込番号:9436585
1点

鉄道ファン(長崎県民)さん こんにちは
書き込み遅くなりすいません〜。
トリミングなどはされているのかな〜?と思った次第です。
200mmで撮影したものを、縦横1/2にして、中央部のみ切り出せば
400mmでの画角になりますので、まずトリミングからでも良いかな
と思った次第です〜。
パソコンのモニター上で鑑賞するのであれば、画素数もそれほど
必要ではありません。
2000x1500のモニターであっても必要な画素数は300万画素くらい
ですからね〜。
まあ1/2に切り出して等倍鑑賞の様になるよりは、70-300mmクラスの
ズームレンズが安いので、こちらを2/3に切り出すほうが良いように
思いますね〜。
画角は300mmを2/3にトリミングすると画角は450mmと同等になります
し、費用も安いので検討しても悪くないのではと思います〜
書込番号:9439826
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





