APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (フォーサーズ用)
大口径望遠ズームレンズ(フォーサーズ用) 。本体価格は118,000円
APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (フォーサーズ用)シグマ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月22日
APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (フォーサーズ用) のクチコミ掲示板
(2件)このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
レンズ > シグマ > APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (フォーサーズ用)
ZD50-200mm F2.8-3.5 SWDとどちらがいいのか悩んでいます。
価格はAPO70-200mmのほうが安いのでぐらつきそうですが、
やはり純正の性能の高さというのはあるのでしょうか?
2本を比較してお詳しい方がいましたら教えていただきたく思います。
0点
かなり遅レスですみません。
で、私の意見ですが用途によると思います。
通しの2.8がどうしても必要であるならば、SIGMAレンズになると思います。
私の場合はインナーズームとインナーフォーカスも必要でしたが。
でも実際はこちらのレンズを買う必要というのはそれほど無いと思います。
AF自体もSWDと比べるとかなり遅いかと思われます。
あと、この70−200は3倍、50-200は4倍ズームです。
一見こちらの方が倍率が小さくてレンズが大きいので余裕がありそうですが、実際このレンズはレンズの中心部分しか使っていないので50-200の方がずっと余裕を持った贅沢設計かもしれません。
フロントテレコンや明るさ(それも微々たる差)にこだわりがなければ迷わずSWDじゃないかな?
とはいえ私は気に入って使っていますが^^;
あとは味付けの問題で、SIGMAのレンズは人肌に向いているような気がするのです。
私は35-100も同時購入したので、なんとなく感じたことですが^^
でもきっと私もいつか50-200を買う気がします。
テレコン二つ付けて175-500にしている時、50-200の別カメラが欲しかったりします^^;
書込番号:9968014
![]()
3点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)








