APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ペンタックス用)
APS-Cサイズ専用大口径望遠ズームレンズ(ペンタックス用)。本体価格は109,600円
APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ペンタックス用)シグマ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月29日

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年5月29日 23:14 |
![]() |
4 | 4 | 2012年11月1日 22:44 |
![]() |
1 | 2 | 2010年12月26日 20:31 |
![]() |
4 | 12 | 2010年11月14日 17:49 |
![]() |
17 | 13 | 2010年11月9日 23:56 |
![]() |
2 | 8 | 2010年9月25日 23:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > シグマ > APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ペンタックス用)
こちらのレンズを購入して撮影したのですが望遠側(90mm〜)の解放での描写がピント面が非常に甘くシャープさがないのですが仕様でしょうか?一段絞ればある程度シャープになります。
仕様であれば解放では使わないようにします。個体差であれば残念です。ちなみに先日シグマに調整出したのですが改善はされずこのむねはシグマに問い合わせしていて回答待ちでもあります。
書込番号:17569100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダレン*さん
http://ganref.jp/items/lens/sigma/157/capability/sharpness?fl=150.0
とか...
未確認?
レビューの得点ぐぁ高いので...だま...うぐっ...
レンズ性能を把握して撮影に望まれては?
望遠側絞り開放はは近距離の撮影が良さそうですne.
書込番号:17570495
0点

Aki_Hi 様
ありがとうございます!大変参考なりました!今後今後こちらを参考にレンズ選びをしていきたいと思います。
レビューが良かったので★50-135と迷ったのですがコスパが良さそうっだたのでこちらにしたのですが、、、。
残念ですがレンズの特性を知り考え使っていきたいと思います!!
書込番号:17571622
0点



レンズ > シグマ > APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ペンタックス用)
皆さん。こんばんわ。
とても重宝していたこのレンズのAF突然が効かなくなってしまいました。
どなたか修理をされた方はおられませんでしょうか?
何分仕事でメーカーに問い合わせができるかどうか?
何か情報をお持ちの方がおられもしたらお願いいたします。
0点

こんなのがありました。
・修理可能な製品と標準料金(交換レンズ)
http://www.sigma-photo.co.jp/support/repair/list.html
書込番号:15277772
2点

修理代の目安はこちらで。
http://www.sigma-photo.co.jp/support/repair/list.html
9000円+送料といったところみたいですね。
書込番号:15277776
1点

皆さん。こんばんわ。
早速のお返事ありがとうございます。
ナイトハルト・ミュラーさん。こんばんわ。
有益な情報ありがとうございます。
思ったより安かったので助かりです。と言っても只今金欠中・・・涙。
明神さん。こんばんわ。
有益な情報ありがとうございます。
金欠中なのでボーナスが出たら修理に出したいと思います。泣。
書込番号:15282260
0点

HP上のはあくまで参考なので・・・
実際出してみると安かったり高かったりします。
シグマはメールである程度やりとりできるので、詳細な症状をメールしてみると
良いと思います。
書込番号:15282342
1点



レンズ > シグマ > APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ペンタックス用)
うちのこのレンズ、フォーカスのリングを手で廻すと永遠に廻って、止まるところがないのですが、そういうものですか??
レンズのAF/MFボタンをどちらにしてもグルグルグル・・・
AFで普通に写せるので問題は無いし、MFでもピントは合うので問題はないのですが、MFで合わせるときに永遠と廻せるのが気持ち悪くて(--;
みなさんのはどうですか?
0点

jt_tokyo さん
さっそくのお返事ありがとうございます。
これで正常なのですね。
短焦点メインで使用しているので、首から下げた時の予想以上の重さにビックリ。
写してみたら想像していたのより良い写りしたのでこれまたビックリ。
良い写りをするので、リングの事だけが不安でした。
これで安心して使えます。
ありがとうございました。
書込番号:12422959
0点



レンズ > シグマ > APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ペンタックス用)
デジカメオンラインさんで、メルマガ会員特価情報です。
箱汚れのようですが、¥39,800で出ています。
しかもフィルター付で(ケンコーのPRO1D 67mmのようです)。
しかし激安ですよね〜思わずポチっとしてしまいました(笑)。
気になっていた方がいましたら、お急ぎくださいな〜。
(他店舗の特価で迷っていたのですがこんなに安いのが
出たので、思わずポチっと・・苦笑)。
■ APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM 一式
■ レンズ保護フィルター 67mm(当店指定品)
2点

オプトメタリストさん、こんにちは。
おニューレンズ購入おめでとうございます。届くの楽しみですねぇ。
SIGMA70-200mmF2.8を使っていますが、大口径ならではの写り、
そしてHSMのスムーズなフォーカシング、
結構コンパクトですし、持ち運びもしやすいですよね。
かなり満足できる1本になると思いますよ。
書込番号:12125874
1点

やむ1さん、おはようございます。前から大口径レンズが欲しかったので、届くのが楽しみです(笑)。
最近はM42マウントレンズばかり購入してましたので、久しぶりの高額?(苦笑)レンズです…あはは。M42マウントレンズ、10本分ですね(笑)。
書込番号:12125985
0点

オプトメタリストさん
良い情報をありがとうございました!
この書き込みを見てから、あわてて会員登録して
何とか間に合いました。
届くのが楽しみです!
書込番号:12135969
0点

●トモヅカ さん、こんにちわ。
そうですか・・情報が有用になって良かったです(笑)。
私のは昨日届きまして、まだ箱から出してフィルターを
取り付けただけなのですが(^^;
しばらくは台風で天候も良くないようなので、室内で
とりあえずは試してみようかと思っています。
K-5と悩まれていたようですが、今回はこのレンズで
いかれましたね(笑)。
私もK-5と悩んでいましたが、今回は激安だったので
このレンズにしてしまいました(苦笑)。
このレンズもそろそろ在庫が少なくなってきているようですし
ね!フジヤカメラさんでも、ソニー用だけになったようですし
・・・買って良かったっていうのが正直なところです(^^)
このレンズでカメラライフをお互い楽しんでいきましょう!!
書込番号:12137605
0点

ぎゃふん。
2日ほど前に届いたばかりでした。
1万円位違うなぁ。フィルターもないし。
書込番号:12139918
0点

情報ありがとうございます。慌ててメルマガ会員になるも売り切れ。粘り強く待ち続けたおかげで、セール復活に遭遇。無事決済まで行き着きました。
直近で一番使いたかった催しは終わってしまったのですが、室内撮影の機会が多く、重宝するはずです。
書込番号:12159085
0点

>情報ありがとうございます。慌ててメルマガ会員になるも売り切れ。
同じです。
shumさんの書き込みを見かけてさっき買ってしまいました。
ありがとうございました。
書込番号:12160786
0点

皆さん、おはようございます!
●なおたむさん、おはようございます。
そうですか・・すでに注文済でしたか(^^;
もう少し情報が早く遅れれば良かったのですが、
すいません。
●shumさん、おはようございます。
そうですか〜ねばって待ったかいがありましたね(笑)。
ご購入おめでとうございます・・早く届くといいですね〜。
●よすみんさん、おはようございます。
皆さんのためになる情報で良かったです(笑)。
いっぱいこのレンズで楽しんでください!
私は届いてから、仕事が忙しくまったく使用しておりません(^^
室内での試し撮りだけです〜・・しばらく休み無く働きますので
まだまだ先になります。
どなたかきれいな紅葉でもアップしていただけると、慰めにも
眼の保養にもなるのですが(苦笑)。
書込番号:12162692
0点

情報ありがとうございます。僕も買っちゃいました。
明日届くはずなので楽しみです。
最近70-200mm(タムロン)をメインに使っていて、写りは気に入っているのですが、重いし、大きいので困っていたところです。
これくらいが、気軽に持って出かけられる、最大の大きさですよね。
書込番号:12201852
0点

●bios77777さん、こんばんわ!
そうですか〜購入されましたか(笑)。
良かったですね・・私もやっと撮影に行って来ました(^^;
これからというか・・この時期には使いやすいレンズなので
皆さんで楽しみましょう(^^)紅葉♪紅葉♪
書込番号:12211670
0点

購入された皆さん、購入して良かったですか?(笑)
私は大変満足しております。
購入してしばらくは撮影できませんでしたが、なんとか
昭和記念公園に行くことができましたので、拙い画像ですが
アップさせていただきます。
一枚目のパンダは・・なかなか笑えます(笑)。
皆さんの画像も見せてください〜お願いします!
ではでは。
書込番号:12212067
1点

私もこのレンズを購入しました。
12日にこのスレに気付いて、慌ててデジカメオンラインを
チェックしたところ、在庫希少で即ポチッてしまいました。
私がポチッた後売切れになったので、最後の一本だったかもしれません。
それともまた在庫復活するのでしょうか。
本日到着して早速試し撮りをしてみましたが、特にピントのずれ等も無いようでした。
スレ主さん有益な情報ありがとうございました。
このレンズ、だいぶ前からキタムラがヤフオクに出品してますが
最近高騰していて、二度入札して敗北してました(笑)
諦めかけていたんですが、結果的に安く購入できて良かったです。
書込番号:12215652
0点



レンズ > シグマ > APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ペンタックス用)
子供のバスケットの試合などを撮りたいと考えています。
付属のレンズでは(DAL55-300 F4-5.8)ちょっと難しいと
どこかの書き込みで知りました。
フジヤカメラで9月26日までのキャンペーンをやっているので
ポチリしようかと思いますがポチリOKでしょうか?
0点

こんばんは
これは価格も安く手頃な明るいレンズですね、撮影目的にはぴったりでしょう。
あとは、150mmで不足しない場所確保だけですね。
50mmからあるのもとても便利かと。
2.8開放とiso UPで高速SSを1/250以上欲しいところです。
書込番号:11963114
3点

APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSMだとDAL55-300 F4-5.8に比べて絞り開放で1段から2段分の速いシャッターが切れるので室内での動体撮影に向いてますね
50-150もディスコンですから、処分価格の今がチャンスですし迷っているうちになくなっちゃいますから決断は早めになされると良いと思います。
書込番号:11963364
3点

こんばんわ、
里いもさん,Frank.Flankerさん
早速の返信有難うございます。
お二人の良きアドバイスで購入する
決心がつきました。
先程、フジヤカメラでポチリ押しました。
書込番号:11963564
1点

ご覧いただきありがとうございます。
ニックの毎朝納豆って本当ですか?
毎朝納豆食べてた知人が脳の中の血管がつまり倒れ、救急車で運ばれ、早い手当てだったので一命をとりとめました。
納豆はねばねばなので、毎日食べると血液がどろどろになるそうです。
それ以来、知人は止めましたけど。
ボクはせいぜい週2日程度にしています。
余計なお世話でした。
書込番号:11963685
1点

毎朝納豆さん こんばんは。
このレンズ、70-200F2.8ズームと比べて軽いのが良いですね。
私がキヤノン用で購入したときは8万円弱でしたからかなりお得ですね。
>里いもさん
納豆には血液をどろどろさせる成分は入っていませんよ。
ただ、脳梗塞の薬の中に、納豆を食べると効かなくなる薬があるのでそのことをご友人はおっしゃっていたのでしょう。その薬を飲ませるためにお医者さんがそのように言って脅したとか(笑)
書込番号:11963931
2点

おはようございます。里いもさん
返信有難うございます。
明神さんが仰るように納豆の成分で血液をドロドロに
するものは入っていないようですよ。
一体、どのような根拠があって仰っているのかな?
ちなみにニックネームは読んで字のごとくです。(笑)
参考までにこちらをご覧いただければと。
http://www.yamadafoods.co.jp/siryou/health.htm
何かスレタイトルから全く違う話になってしまいましたね。
でも楽しませてもらいました。
APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSMを購入してうまく撮影でき
たらまた写真をアップしたいと思います。
里いもさん、明神さん今回は有難うございました。
書込番号:11965157
1点

高校バスケですが参考になれば。
撮影位置はリング裏の2階の端です。
すべて横位置で撮影して、回転、トリミングしたものです。
書込番号:12149715
1点

こんばんわ、lager121982さん
参考になるレスを有難うございます。
発売されたばかりのK-rで撮られたバスケの
試合の写真、綺麗に撮られてますね。
SSも1/200なのに被写体ブレも余り感じられない
のはお見事です。しかもISOも80ですし。余程
照明の明るい体育館だったのかそれともK-rの
底力なのかよくわかりませせんが。
実は先日、実際に子供のバスケの試合を試写がてら
シグマのこのレンズで撮ってみたのですがこの体育館
の照明がナトリウム灯をバウンズさせた感じのもので
撮った写真がみんな紫色ぽくなってしまって家に帰って
PCモニターで見てアチャーと言った感じでした。
ちなみにWBはオートでSSは上記レスを参考に250〜500位、
F値はSSを稼ぐために2.8 測光は中央重点、測距点はスポット
或いは5点オートを使いました。ISOはオート200〜3200に
してあったと思います。
アップした写真はPC内で色温度調整をしたものです。元
画像がもうないので比較できませんが調整して若干、紫
色ぽさは軽減しましたがそれでもしっかり残ってます。
この場をお借りして上記の対応策などアドバイスして頂
けると大変助かります。11月3日に同じ場所で試合が予定
されていますので。
書込番号:12150008
1点

毎朝納豆さん
はじめまして。
私の写真ですが、説明足らずで申し訳ありません。
元の画像を載せておきます。どこを切り取ったかわかるでしょうか。
これを見ると先に載せた写真がいかにインチキかわかりますねw
なかなか場面場面でアップで捕らえることが難しいので、全体で撮って
トリミングしています。しかし引き伸ばして印刷すること前提だと難しいですね。
ISOは800です。ノイズが少ないのはk-rの能力です。体育館はできたばかりの高校の体育館ですので明るいほうだと思います。ただ、
ホワイトバランスが難しくて黄色っぽく写っていたのを付属のPENTAX Digital Camera Utility 4
にて補正しています。
補正の方法は写真にレフリーが入っていればグレー点設定でレフリーシャツの色で合わせました。その他の場合は色温度で試行錯誤してます。
WBについては体育館の照明はいろいろな光があるので難しいようです。したがって、私は撮影しながらいろいろWBの設定を変えてます。
また、カスタムもできるので18%グレーか白紙かなんかで合わせて
みるのもいいかもしれません。
さて、私の場合ですが撮影の設定は中央重点で、中央スポットです。
必然的に日の丸写真になりますので、あとは前述のとおりトリミングです。5点は試したことがないのですが、AF速度がスポットと変わらなければ便利だと思います。
撮影モードはSv優先で1/200でiso800です。Av優先にするか迷うところなんですが、私は1/200あれば大体被写体がとまるかなと考えてますので、
あとはなるべくピントの合う範囲を稼ぎたいという魂胆です。
まあシビアにみると1/200ではやはり被写体ブレがあるように思います。
(手振れも否定できませんが)
あとは構図をどうするかなんかは月刊バスケットなんかの写真を見て
イメージを膨らませてるといいかもしれません。
2階からの撮影であれば50−150でちょうどよいと思いますが、コートサイドだと28〜がほしいかなと思います。
k-rを購入して初めてバスケの撮影に望みましたが、それまで使っていた
K100Dとはほんとに比べものにならないくらい、操作性、画質、AF速度等々、向上していて撮影が楽しくなりました。
書込番号:12151698
1点

こんばんわ、lager121982さん
11月3日、本日子供のバスケの試合にAPO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM
を付けてlager121982さんのアドバイスを参考に臨もうとしていたところ、
何故か本日は体育館のナトリウム灯のバウンズ照明が点かずの状態での撮影
になりました。多分、前回は天気があまり良くなかったために照明を入れ
たのだと推測します。本日は晴れでしたので。ただ、晴れと言っても太陽が
頻繁に雲に隠れるようで難しい撮影になったことに変わりはありませんでした。
せっかく色いろとアドバイスして下さったのに今回は活用できずですみません
でした。アドバイスして下さった内容については次回にしっかり活かして活き
たいとと思います。
今回、アップした写真は幸いにもナトリウム灯の影響が出ず紫色ぽくならなくて
済みましたが若干露出不足ぎみなのでPC内で露出調整のみしてます。撮影時の
設定等は前回とだいたい同じです。
それからlager121982さんの写真説明を含め、決してインチキとは思ってませんよ。
自分も画像のトリミングは常用してますから(画質が余り落ちないデジイチのプ
ラス要素だと思ってます。)今回の自分の写真もそうです。
改めて今回はホントに参考になるアドバイスを有難うございました。
構図についてもまた勉強してみます。
で、この書き込み板はシグマのAPO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM でしたので、
このレンズですがバスケなどの室内スポーツには最適ですね。これからますます
活躍してくれることと思います。
書込番号:12160199
0点

毎朝納豆さん
こんばんは。
撮影お疲れ様でした。
写真、拝見しました。バスケの撮影はファインダーを覗きながらボールの動きを
追うのが大変で難しいですが、シャッターチャンスをしっかり抑えておられて見事だと思います。
(ひとつ、色合いについては個々人の好みがあると思いますが、
ちょっと青みが強いかなと思いましたので勝手にフォトショップにて
補正してみました。どうでしょう?)
バスケの撮影は皆さん苦労されていると思いますが、特にミニや中学は
体育館が古くて暗いところが多いと思いますので非常に難しいかと
お察しします。価格コムのほかのトピックでもバスケ撮影の相談は
たくさんあって、たくさんアドバイスがありますので参考になります。
(しかし思えば、私自身もミニから大学までバスケをして
ましたが、自分がプレーしているところの写真は卒業アルバム用に
プロに撮ってもらったものだけです。そう考えると撮ってもらっている
子たちには喜んでもらえますね)
さて、話は戻りましてこのレンズ、バスケ撮影やバレーなどの室内で
望遠が必要な場面には非常に有効だと思います。70mm−200mmでもよい
と思いますが、重さやサイズ、価格などを含めると私にはこちらが
非常に魅力的でした。(使用頻度もあまりありませんし)
構図については1階で撮影が可能であればゴール裏がお勧めです。
(ミニだと体育館がせまいので難しいですが。)
やはりゴールを狙う選手を正面から撮れますので迫力があります。
作例は体育館の外から窓ごしに(2枚目の写真の奥の壁の下部に写っている
小さな窓です)覗きこんで撮影したものです(笑)
さすがに50mm〜では厳しいので28mm−70mmを使ってます。
書込番号:12161877
0点

こんばんわ、lager121982さん
下手な写真を褒めて頂き大変有難く思います。女子の
場合は男子に比べて動きがそれ程早くないので自分でも
何とか撮れたのだと思います。lager121982さんは男子を
撮られているようなので結構大変かと思いました。
仰るように確かに青みが強い感じですね。補正を
して下さったのでスッキリしたように思います。
今回もAWBで撮ったのですがそれでもやはり微調整は必要なんだ
と思いました。体育館によって照明の種類が変わるので難儀ですが
これから場数を踏んで勉強していくことにしますね。
撮影ポイントについてゴール裏が良いみたいなのでこれからの参考に
させてもらいます。ちなみに今回は2階席からの撮影で1階は関係者以外
立ち入り禁止でしたので。
シグマAPO 50-150mm F2.8 II EX DC HSMの200mmも欲しかったのですが
流石に値段が値段だけに、また重さもかなりあるので手持ちではキツイ
なあと、APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSMも今は少し前に比べて値段が
上昇してしまいましたが自分が購入した時は4万円チョットでしたから
安い時に購入できて良かったと思ってます。
lager121982さん、これからもk-rで男子バスケの撮影、頑張って下さいね。
自分の今回の書き込みはこの辺で終わらせて頂きます。また機会がありま
したらその時は良きアドバイスをよろしくお願い致します。有難うござました。
書込番号:12165300
0点

今後の購入を検討されている方の参考までに。
レンズはすべてこのレンズで、カメラはPENTAX KーR。
撮影場所は2階バックスタンドからなので若干遠いです。
すべてフォトショップにてトリミングと補正を行ってます。
11月7日 島根スサノオマジック 対 宮崎シャイニングサンズ
書込番号:12191971
3点



レンズ > シグマ > APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM (ペンタックス用)
情報ありがとうございます。
ありえない価格ですね。
早速、注文しました!!!
送料まで入れて43,850円なり。
書込番号:11930625
0点

ほんと、すごい価格ですね。
作例を見ると、DA50-135に劣る印象がありませんから、かなりお得ですね。
書込番号:11931284
0点

私は44,800-のときにポチりましたが、ずいぶん在庫を持っているのですね。
そこまで急いで売り抜けなくても…?とも思いますが。
子どもの球技大会での使用を楽しみにしています。
少し重いけど、普段使いにできる大きさと画角で満足です。
書込番号:11933471
0点

ヤフーオークションで、\40,000です。ショップからの出品で、何台か出ています。但し、消費税と、送料が掛ります。私は、ソニー用でポチりました。明日、届く予定です。α55用に買いました。α900用は、旧ミノルタの80-200mm/2.8を使用しています。手軽に使えそうなので、楽しみです。やや、スレ違いでご勘弁を…。
書込番号:11937196
0点

連投で済みません。商品は勿論新品で\40,000からですが、入札が殆どないので、消費税、送料込みで\43,050でした。ペンタとソニーのみの出品です。因みに、ホームショッピングカメラ店と言う札幌のお店でした。蛇足でしたね。
書込番号:11937253
0点

レス頂いた皆様ありがとうございます。
今現在では44,800円の表示に戻ってますので、ご注意下さい。
書込番号:11943408
0点

重泉のバカ息子さん
貴重な情報ありがとうございます
後先を考えずにポチりました(爆)
書込番号:11969638
0点

フジヤカメラ
9月26日まで 42800円(税込み)でした
書込番号:11969662
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





