SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2003年11月下旬 発売

SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥13,200 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥60,000

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:17〜35mm 最大径x長さ:83.2x86.5mm 重量:440g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)のオークション

SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月下旬

  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)

SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(900件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

三宝カメラ未使用品19000円滑り込み

2009/06/06 12:20(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:1127件

皆様

私も超広角フリークなのですが、単焦点も大好きということで、
●EF24 F1.4LII
●EF16-35 F2.8LII
●EF17-40 F4L
●シグマ 12-24
で組合せをグルグル考えていました。是非EF24 F1.4LIIは欲しいのですが、超広角はズームが便利。でもLレンズばかりで組合せるのは資金調達に時間がかかり撮影の機会を逃してしまう・・・しかもEF24 F1.4LIIは注文しているのですが、納期の目処が立たないとのこと。

偶然、ここの情報を得まして、全く考えていなかったタムロンの未使用格安新品をゲットするのに成功しました。
画に不満があれば後でLズームにスイッチするとして、撮影のチャンスを逃すことはなくなりました。

皆様の情報に感謝です。

書込番号:9659212

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2009/06/06 14:53(1年以上前)

未使用でこの価格は超お買得。私は数少ないNikonマウントの出物をゆっくりと探索中です。

書込番号:9659783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/06 15:47(1年以上前)

こんには。

\19,000とはまた結構なお値段で♪
ご購入おめでとう御座いました。

最近までキタムラにアウトレット扱いで有ったような記憶があります。
EFとα用でした。

もしかするとキタムラチェーンのどこかにまだ眠っているかも?!

◆うさらネットさん 問い合わせてみては如何でしょう?
オンラインではヒットしませんでした。

書込番号:9659966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1127件

2009/06/06 16:16(1年以上前)

うさらネットさん

どもです。
今日は雨ですが、ちょっと試写した感じでは片ボケもなく好い感じです。

ニコンなら14-24なんていう単焦点を超えた超広角が羨ましいですが、ちょっとしか広角を使わないスタイルの方には、お試し価格(失礼)と言っても良いくらいのお値打ちレンズですね。
ニコンマウントの在庫がどこかで眠っていますように!

書込番号:9660066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1127件

2009/06/06 16:31(1年以上前)

有紀 螢さん 

ありがとうございます。
この夏の20ミリ以下の超広角撮影のチャンスは逃したくないが、24LII用に予算は使い果たし・・・という私には渡りに船でした。

下のスレで薄枠フィルターでも17ミリでケラレとの報告でしたが、Pro 1Dをキッチリねじ込んだらF22の空写真ではケラレは発見できませんでした。(ローパス上のゴミを発見できました(笑))
明日、本格試写で検証してみますが、嬉しい誤算です。

書込番号:9660122

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/06/07 03:12(1年以上前)

未使用品19000円とはお買い得でしたね。

結構優秀なレンズですし
19000円ですから画に不満なんて出ないと思いますが
EF17-40Lと比べちゃうと正直言ってやっぱりLです。

書込番号:9662853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1127件

2009/06/07 08:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

70-200 F4L

10-22

Frank.Flankerさん

どうもです。
Frank.Flankerさんもこのレンズ→EF17-40F4Lに行ったクチですか?
やっぱりLレンズなんでしょうね。
私がEF17-40F4L資金が貯まる頃に、SWCコーティング版の新型が出るとよいのですが。
数の出ているレンズなので、超広角ズームもキヤノン、って所を見せてもらいたいですね。
キヤノンの単焦点はホントに気に入ってます。

超広角は作画の計算が面白く難しいです。楽しくはまってます。(笑)

書込番号:9663303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1127件

2009/06/08 00:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

10mm on APS-C

17mm on Full

10mm on APS-C

17mm on Full

丁度晴れていたので本日テストしました。

比較したのは、私の相棒のEFs10-22 です。これは濃い目の発色と周辺まで流れず解像感の高いのが特徴の換算15-35ミリレンズで売れスジ上位の高評価レンズです。

まあ、1000ピクセルまで圧縮して比べてもどうよって所もありますが、等倍で見ても極めて発色も解像力も差がないですね。特に端っこの看板の文字のコントラストや濃淡エッジのキレはタムロン優勢・・・・。

私のEFs10-22はかなりの当たり玉で、友人の5D+17-40F4Lを蹴散らすこともしばしばあるようなレンズなのですがはっきり言って驚きました。このレンズ、かなり優秀です。(もちろん、良く晴れた日の順光撮影ですが)

書込番号:9667306

ナイスクチコミ!1


ακιοさん
クチコミ投稿数:69件 SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)の満足度4

2009/10/22 01:37(1年以上前)

紅い飛行船さん

遅レスですが・・・

>(もちろん、良く晴れた日の順光撮影ですが)
むしろ、逆光で勝負したら絶対タムロンの勝ちですよ(笑)
ズームでこんなに逆光に強いレンズは今まで使ったことがありませんでした。
望遠ズームでもこの位逆光に強いレンズがあると、日没の撮影などにいいんですけどね〜。

書込番号:10348051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1127件

2009/10/22 21:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

70-200F4IS

EFs 18-55IS

EFs 10-22

ακιοさん

どもです。

逆光にも強いですか。こんど夕焼けにも試してみますね。

夕焼けをペタリ。

書込番号:10351204

ナイスクチコミ!0


ακιοさん
クチコミ投稿数:69件 SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)の満足度4

2009/10/22 21:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

紅い飛行船さん

「EOS5D完全ガイド」(インプレス)という本に
16-35/2.8L、17-40/4L、シグマ17-35/2.8-4EX DG HSM、タムロンSP17-35/2.8-4Di
での逆光テストが載っていますが、大雑把に言うと
タムロン>>EF2本>>シグマといった結果です。
(>>は、それぞれにかなりの差があるという意味です。)

EFが1位だと「ふーん、ホントかなぁ」とか勘繰ってしまうひねくれた私ですが(笑)
一番値段が安いタムロンが1位というデータは信用できるかな、と思ったりします。
(安いレンズなら、出版社としては「値段を考えると仕方がない」と当たり障りなく批評できますからね…)

と、レスするといつもウダウダ書いてしまうので、面倒になったら放置してください^^;

写真は横浜・山手の洋館にて。逆光に弱いレンズだと屋内の照明でさえ大敵になることも。

書込番号:10351403

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信17

お気に入りに追加

標準

中古極上品が\18,375でした

2008/02/20 16:15(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)

スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 kawasemi 

仕事で近くまで行ったので、ついでに三宝カメラに寄ってみたら、このレンズの中古Sランク(極上品)が\18,375だったので、5D用に思わず買ってしまいました。
全部で8台位あったと思いますが、どれも未使用品に近い状態でした。
ちなみに外箱や取り説、メーカー保証書は無く、三宝カメラの12ヶ月保証は付いていました。
こんなに綺麗な中古が大量に出回ることもあるのですね。
現在持っている広角側はEF24-105F4LISなので、23mm以下をどうしようか考えていたときだったので、とりあえず良かったと思っています。
今まで5Dでは24mm以下の必要性を感じたことは無いのですが、とりあえず揃えておきたいとは思っていました。
40D用にはEF-S10-22mmを持っており、その描写には大変満足しているのですが、何分使う場面があまりにもなさ過ぎます。
できれば純正のEF16-35LやEF17-40Lが良いのでしょうが、EF-S10-22mmと同様に、使用頻度が極めて低いだろうと思われるため使ってみて今後を考えようとも思っています。
純正のEF16-35LやEF17-40Lと比較すると、周辺光量落ちや樽状などの性能は明らかに違うのでしょうね。値段が違いすぎますからね。
でも、とりあえずはこれで5D用レンズも17mmから400mmまで揃ったので満足です。
このレンズを使っている方々はいかがですか? 特に5Dの方・・・。

書込番号:7420920

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/20 22:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
このレンズはなかなかお得な時があるのでそう言う時は狙い目ですね。
2万弱なら絶対お得なレンズですよ。

書込番号:7422552

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/02/21 06:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

お安く購入が出来て良かったですね、たくさん撮影してください。

書込番号:7424263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/02/21 08:10(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ご自身の使い易い焦点域を安くゲット出来て良かったですね。
楽しんで使い倒して下さい。

書込番号:7424443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2008/02/21 09:17(1年以上前)

ecryuさん、はじめまして。
私も先日、三宝カメラのネット販売でこのレンズを買いました。
(カメラは40Dを使っています)
私がHPを見た時は最後の1個だったので急いで購入ボタンを押したのですが、私が購入した後にまた8個出てました(笑)
ずっと買おうか迷っていたのですが、どこかの板でくろちゃネコさんと小鳥遊歩さんが「A05いいですよ」みたいなコメントをされていたので、このお2人が言うんだったら間違いないだろうということで買ってしまいました。
高いレンズであればあれこれ自分で吟味するのでしょうが、これくらいのお値段だったら、失敗してもまあ痛くないかということで…。

私もecryuさんと同様に広角はあまり使っていなかったのですが、家で子供2人を入れようと思うと、APSサイズカメラでTAMRONのA09ではちょっと辛いかなと思い始めました。
EF17-40F4Lの中古とどっちにしようかなと思っていたのですが、上のお2人のコメントと、室内で使うことから少しでも明るい方がいいかなと思ったこと、将来的にはフルサイズにいきたいということ、それからお値段(笑)でA05にしました。

で、家で撮ってみたのですが、いい感じに写っていました。
Lレンズみたいなこってり感はないですが、発色に変な癖がないのがいいです。
40Dなので周辺光量落ちはありませんでした。
また歪曲はワイド端で被写体に近づいて撮ると、やはり目立ってきますが、普通はこのレンズで接写ってあまりしないでしょうから問題ないレベルなのかなと思っています。
ワイド端で子供の顔のアップを撮ると、ムーミンみたいな顔になっておもしろいです。
まあ、普通はこんな使い方しないと思いますが(笑)

今後、フルサイズで使うことを考えているので、5Dでの使用感を参考にしたいです。
5Dと併せて使用されている方のコメント付くといいですね。

書込番号:7424576

ナイスクチコミ!0


スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 kawasemi 

2008/02/21 09:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

F13 これなら全然OKです

17mmF13です

17mmF5.6です

17mmF2.8です

周辺光量落ちのチェックをしてみました。
左上にゴミがありますが気にしないでくださいね。
さすがに17mmf2.8では低下が激しいですね。ただしこんな使い方は普通しないとは思いますが。
EF16-35F2.8L当たりのレンズだとぜんぜん低下しないのでしょうか。

書込番号:7424625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/21 20:33(1年以上前)

周辺光量のデータとても参考になります。
EF17-40mmF4は結構周辺落ちます。
EF16-35mmF2.8IIは持っていないのですが、色々なサンプルを見る限りではかなり粘りますね。

書込番号:7426801

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/02/23 09:28(1年以上前)

フルサイズ機での撮影で17mm側の周辺光量不足がこれだけというのは優秀だと思います。
EF17-40Lをフルサイズ機で使うと周辺光量不足がもっと目立ちますよ。

書込番号:7433734

ナイスクチコミ!0


江戸錦さん
クチコミ投稿数:6件

2008/03/03 21:46(1年以上前)

 カメラのキタムラ(広島曙店)で25,800円で購入しました。新古品でした。
 購入してからは、メインで使っています。旅行にも持ち歩きましたが、透明感も色も解像度もほぼ問題ないように思います。フィルム時代に使用していたレンズよりも確実に進化していると思います。明るいので室内での撮影もこなせるし、逆光にも強く安心です。
 EF24oF2.8と撮り比べても遜色ないように思います。
 ただ、オートフォーカスの方は、カメラ(1DM2)の方の問題なのか、信頼性が低いように感じたので、マニュアルフォーカスで対応しています。実際に使用するのは殆ど17o側なので、目測で合わせるような感じです。

書込番号:7480787

ナイスクチコミ!0


スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 kawasemi 

2008/03/04 11:48(1年以上前)

江戸錦さん。レスありがとうございます。
5Dの板でもご意見を頂いたのですが、四隅の流れがひどくないですか?
アルバムに2枚アップしていますので、江戸錦さんが撮られたものと比較して頂ければありがたいのですが・・・。
左下と右下がかなり流れていると思います。
安価なのでしょうがないのでしょうかね?

書込番号:7483228

ナイスクチコミ!0


江戸錦さん
クチコミ投稿数:6件

2008/03/04 20:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

EOS 1D MU タムロン17-35

EOS 1D MU タムロン17-35 17o側で撮影

 ecryuさんへ。
 こちらは、EOS1D MarkUでフルサイズではないので比較にはならないですね。
 画像ファイルのように、APS-Hサイズでは四隅は流れてないのですが、当然ですね。
 ecryuさんの写真では確かに下側両側の画像が流れていますが、35oで撮影の釜の写真も同じように流れていないでしょうか。
 それにしても、5Dは良く撮れていますね。同じ35oのレンズで撮りますが、ここまで撮れないように思います。
 こちらも、フルサイズがほしかったのですが、値段が高かったので、中古でMarkUを購入して楽しんでいます。それでも、画角が広がったので肩の荷が降りたような感じで満足しています。そのため、殆ど17o側で撮影してます。

書込番号:7485012

ナイスクチコミ!0


スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 kawasemi 

2008/03/04 21:57(1年以上前)

江戸錦さん。こんばんは。
画像をアップして頂きありがとうございました。
1Dでは流れもなく四隅までしっかりと写っていますね。
ご指摘の通りEF35mmf2の画像も、拡大してみると多少は流れていました。
やっぱりフルサイズにA05は難しいですね。
EF17-40mmf4Lへの買い換えの背中を押されたような感じです。
参考になるレスをありがとうございました。

書込番号:7485350

ナイスクチコミ!0


江戸錦さん
クチコミ投稿数:6件

2008/03/04 22:50(1年以上前)

 ecryuさんへ。
 こちらも迷っているところです。

 EF20oが良く撮れるようなので、フルサイズのカメラであれば、通常のスナップであれば、殆どこれで済ますことができるので、EF20oにすると思います。持っている24oだと少し物足りないのです。
 こちらのカメラがAPS-Hなので16、17o当りの画角は欲しいので、評価が非常に高いEF16-35F2.8LUを買うまで、A05で我慢しようかと考えているところです。A05は持っているEF20-35Lの写りと比較して遜色はないと思うのですが、わずかでも差があるなら最終的には少しでも良い方をと思います。でも、持って歩くのは重いでしょうね。
 先日、A05とEF24oとEF50oを持って尾道の町を歩くだけでもくたびれました。
 EF17oF2.8のレンズでも発売されれば、間違いなく買うと思います。

書込番号:7485763

ナイスクチコミ!0


スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 kawasemi 

2008/03/05 13:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

EF17-40F4L 17mm f4

EF17-40F4L 17mm f8

EF17-40F4L 17mm f16

江戸錦さん、こんにちは。
やっぱり、この流れがどうしても気に入らなくて、本日EF17-40F4Lに買い換えてしまいました。
買ったお店に話したところ、気持ちよく返品に応じてもらえたので無駄な出費にはならず助かりました。
江戸錦さんがおっしゃるとおり、本当はEF16-35F2.8LUが良いのですが、何分、値段が倍近く違うので諦めました。
結果は買い換えて良かったです。値段の差がはっきりと分かりましたので満足です。
色々とアドバイスを頂き、本当にありがとうございました。
サンプルの画像を数枚アップしておきます。

書込番号:7488135

ナイスクチコミ!1


江戸錦さん
クチコミ投稿数:6件

2008/03/06 00:33(1年以上前)

 ecryuさんへ こんばんは。

 行動が早いですね。気持ちが判ります。
 返品にも応じてもらって、良い店ですね。
 それにしても、良く撮れていますね。5Dの性能も高いのでしょうね。
 四隅の少々のことは気にならない位の写真ではないでしょうか。
 MarkUだとEF135F2Lでもアルバムに掲載されている写真のレベルまで撮れません。
 
 こちらは、しばらくはA05で頑張ってみます。
 このコストパーフォーマンスの高いレンズでどこまで撮れるのか、いろいろ試してみます。
 
 

書込番号:7491091

ナイスクチコミ!0


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件

2008/04/23 00:47(1年以上前)

ということで、表題のお店で買っちゃいました。
明日、手元に来ます。

40D(将来的にはフルサイズへの野望も持ちつつ)で使いますので、標準焦点という感じでしょうかね。

お散歩用ということでこれから楽しみます。

書込番号:7710907

ナイスクチコミ!0


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2008/05/31 12:47(1年以上前)

僕もここで見て本日購入しました!!
18375円で同額でした。モノはほとんど新品と言うか未使用品じゃないかと思うくらいの
きれいさでした!!カメラは1D3で問題なく使えました!!
まだ、撮影には出かけていませんが楽しみです!!
純正と比べたらなんとコストパフォーマンスが高いことか!!

なお、1D3にカスタムであるAFマイクロアジャストメントも17−35mmで
認識して使えました。EFレンズだけしか無理と思ったんですが良かったです!

書込番号:7878074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/05/31 16:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

私もフルサイズの超広角用に逝っちゃいました。みなさんと同じ店で、同じ値段で♪

描写はEF17-40mmF4LやEF16-35mmF2.8Lには及ばないでしょうが、
これほどコストパフォーマンスのいいレンズは他にないですから、その意味では満足しています。

まだ実戦投入しておりませんが、ちょこっと試し撮りした程度では悪い印象はなかったですよ。

書込番号:7878768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

三宝カメラで

2006/03/11 15:19(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)

スレ主 raiunさん
クチコミ投稿数:3件

新品が39,000円。極上中古(というふれこみ)が26,250円です。

http://www.sanpou.ne.jp/

まあ、それは結構なんですが、ビ●グカメラに注文した当レンズが届いたその日ですよ(ちなみに52,200円、ポイント還元9,397ポイント)、滅多に寄らない三宝カメラに立ち寄ってこれに気がついたのが。それもSグレードの中古がいくつも並んでいて...

書込番号:4901840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2006/03/14 22:40(1年以上前)

raiunさん、こんばんは。A05購入おめでとうございます。私もA05で色々撮影しており、このレンズはとても気に入っています。また、お気持ちも良くわかります。
 ビッグカメラの値段は業界標準的なところがありますので、決して割高ではないと思いますが、最近安売りのお店が増えていますからね。
 私は気に入ったレンズが見つかると、ヨドバシカメラ等で画質をチェックしながら、他のお店を回ったり、価格.comやYahooオークションで現在の値段やみなさんのコメントを見るようにしています。レンズにも値段の変動はあるようですね。また、都内ですと中野の富士カメラや新宿のマップカメラ等がみなさん中古レンズ等の指標に利用している様です。
 また、量販店の方と話をする時にも、上記の情報を話題に入れると値段を勉強してくれるみたいです。先日90mmマクロのお話をしていたところ、価格.comよりちょっと上の値段を提示してくれました。
 お互い良いレンズを無理なく楽しめる様に情報をこまめに集めましょうね。

書込番号:4912905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2006/03/14 22:50(1年以上前)

追伸

 アルバムを拝見しました。チュニジアの画像が特に印象的でした。私は(できたらイタリアから)チュニジアとリビアのトリポリ経由でアレキサンドリアやカイロへ行きたいなと思ってまして(アフリカではケニアの辺も行ってみたいですね)、良い画像を見せていただきました。

書込番号:4912947

ナイスクチコミ!0


スレ主 raiunさん
クチコミ投稿数:3件

2006/04/21 15:00(1年以上前)

F-18ホーネット撮りたいなさん、遅くなりましたがご返信ありがとうございます。

先週、トルコ旅行から帰ってきました。この旅行に間に合わせるために、A05をビッグカメラで買ったようなわけでして。

デジタル一眼を持っていないので、銀塩用広角ズームとして使用しています。

もともと広角好きなので、もう使いっぱなしです。

ただし、タムロンも逆光に強くなったと聞いていたので、もうむちゃくちゃ強いのかと勝手に想像していましたが、さすがに太陽を画面に入れて撮影してみるとかなりゴーストが出て使いにくいです。

今日明日、ホームページにA05で撮影した写真をのせますので、よろしかったらご覧になって下さい。

更新履歴
http://www.hushigi.com/new.html

書込番号:5014099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2006/05/02 02:21(1年以上前)

raiunさんこんばんは。お知らせありがとうございます。遅くなりましたがアルバムを拝見しました。皆既日食をトルコで撮影されたのですね、他の画像ともども楽しく拝見させていただきました。A05は活躍したようですね。
 これからも貴ホームページにお邪魔したいと思います。どうもありがとうございました。

書込番号:5042346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

特価情報

2005/12/04 22:17(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)

12/3現在、福岡天神のキタムラで中古AA品(多分アウトレット品)が
・キヤノンマウント 24,800円(25,800円だったかもσ(^-^))が在庫7
・ニコンマウント  27,800円(なぜかニコン用の方が高い?)在庫3
でした。
私が今年の7月に買ったときは箱に入ったままで10個以上の在庫がならんでいて、29,800円で買いました(T_T)
ポイント1%で半年保証付きだから安いと思ったのですが…
思ったより売れなかったので値下げですかね〜
ちなみに現在レンズはレンズを出しての陳列ですが、多分箱もあるでしょう。多分(^_^ゞ
私が買った時は箱入りでレンズは新品同様(実際新品だと思います)でした。

書込等でシグマ18-50 F2.8と比較検討も多いですが、私は18-50に追加してA05を買いましたが、購入動機は1mm差の広角17mm・フルサイズなのでワイ端での周辺光量落ちに有利(キヤノン20Dでの使用で)・色乗りが良いの3つで、星撮り用の17mm広角レンズのつもりで買いました。

実際、通常撮影では18-50 F2.8の方が使い勝手が良く、こっちを常用してます。
より広角はEF-S10-22を使うので、私の使い方ではA05は出番が少ないです…。
A05はタムロンらしい良いレンズだと思います、18-50 F2.8がシグマらしい良いレンズなのと同じぐらいに(^-^)

書込番号:4630879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2005/12/06 01:08(1年以上前)

キヤノン派ではないが20Dさん、こんばんは。
 A05 17-35mm F2.8-4、シグマ18-50mm F2.8、EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USMの3本もお持ちとは羨ましいですね。ここの常連さんでは広角系に一番お詳しい方のお一人ではないでしょうか。
 ちなみに私は9月末にA05を購入しましたが、それから2ヶ月程で価格.comの最低価格が6千円程上がっていますね、人気アイテムランキングも徐々に順位を上げているようです。
 一眼レフなら銀塩でもデジカメ(APS-C&フルサイズ)でも使え、機種変更しても変わらず愛用できる良いレンズかなと思います。倍率が約2倍と18-50 F2.8 や A09の 28-75 F2.8 より劣るようにも見えますが、大きさの割りに軽くて取り回し易く、樽型の歪みや周辺光量不足も少ない無理の無い設計という評価もありますね。

 ただ、最低価格が上がっている(安いお店のものは完売している)ことから、購入者が増えると好みやレンズ構成から手放す方も増えるので、必然的に中古市場に出回るものも増え需給関係からご指摘の様な状況もあるかと思います。

 ところで、これを書きながら参考に各レンズのスペックを価格.comとメーカーのカタログで調べてみたのですが、
シグマ 18-50mm F2.8の画角が広角レンズの割りに狭いようですね(レンズ径が67mmだからか)。
 A05(画角-35mm換算- 63〜104度)、A09(画角-35mm換算- 32〜75度)、シグマ 18-50mm F2.8(画角-35mm換算- 27.9〜69.3度)、シグマ 17-35mm F2.8-4 EX DG(画角-35mm換算- 63.4〜103.7度)、EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM(画角-35mm換算- 63.3〜107.3度)

書込番号:4634278

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2005/12/08 17:11(1年以上前)

シグマのデジタル専用レンズは同社のSDシリーズを基準にした画角をカタログ等で掲載しているようです。
SDシリーズは20.7mm×13.8mmの撮像素子(FOVEONセンサー)なので35mm換算で約1.7倍の焦点距離と同等の画角になります。

ということで、例えば18-50mmF2.8 EX DCをKissDigitalNで使用した場合は広角端の対角画角がおよそ73°になります。

私もD70でこのレンズを愛用しています。
2倍ズームは光学的な設計に無理なく、良好な描画性能を確保していると思います。
(ズーム範囲が狭いと思われますが、この焦点域では2倍でもかなりの画角変化があると感じています。)
色のりも結構いいですね。
ただ、フードが大きい割には、APS-Cサイズの撮像素子を搭載したデジタル一眼レフカメラではあまり役立っていないのが残念です。

最近の作例をいくつか上げておきます。
http://carulli.maxs.jp/c-board/file/DSC_1067x2.JPG
http://carulli.maxs.jp/c-board/file/DSC_1094x2.JPG
http://carulli.maxs.jp/c-board/file/DSC_1060x2.JPG
http://carulli.maxs.jp/c-board/file/DSC_0995x.JPG
http://carulli.maxs.jp/c-board/file/DSC_1106x3.JPG
http://carulli.maxs.jp/c-board/file/DSC_0884x.JPG

それから別スレッドに有りましたが、このレンズでズームしたときの開放F値の変化ですが、ニコンマウントの場合、1/6段づつ変化していきます。

詳しくは当方サイトの以下のページにてレポートしています。
http://carulli.maxs.jp/lens2/lens2.htm

書込番号:4640565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2005/12/11 02:39(1年以上前)

carulliさん、こんばんは。

 ホームページ拝見しました、各社のレンズをとても詳しく解説されておりとても参考になりました。参考画像も用意されていて至れり尽くせりですね
さて、私はこのレンズはとても重宝しております。購入検討時は広角はそれほど重視せずEF-S18-55mm F3.5-5.6 II USMでもいいかなと思っておりましたが、過去に画角不足で苦労したことが思い出され、予定を変更してA05とA09のセットにしました(私のアルバムにカメラとレンズは違いますが「U-2S」を掲載しており、参考例と思ってください)。
 実際F2.8のレンズで17mm〜75mmまでカバーしているキャノンマウントのレンズは無いので、交換は手間ですがこのセットで良かったかなと思っています。それぞれデジタル一眼レフでは標準域をカバーしていますので、レンズ一本で済むこともあります。
 一方よく比較対照にされるシグマの18-50mm F2.8ですが、みなさん焦点距離18mmでは広角を期待されていると思い、気になったので画角についてコメントしてみました。

書込番号:4646544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新品が\29,000

2005/07/16 11:54(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:14件

国立カメラのサイトで新品が\29,000で買えます。
http://www.kunitate.com/tamron_new.htm

書込番号:4283356

ナイスクチコミ!0


返信する
グー助さん
クチコミ投稿数:88件

2005/07/23 01:12(1年以上前)

もう買えないようですね(TT

書込番号:4298487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2万円台

2005/06/24 01:08(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)

スレ主 楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

キタムラさんで新古品とおぼしきタムロン17-35mm Diが2万円台で
かなりの数が箱付で陳列されています。(ニコン&キヤノン用)
広角17mmがF2.8ということで気になっておる次第ですが、これは
もしかして似たような焦点距離の新製品が出るということですか。
それとも一時的な特売でしょうか。いずれにしてもお買い得あり。

書込番号:4240508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件

2005/06/29 11:45(1年以上前)

近所のキタムラに行きましたが、メーカーアウトレット品で¥33800でした。(5本入荷して残り1本だと言われました)どこのキタムラが2万代で販売してますか?教えてください。

書込番号:4249678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2005/06/29 17:11(1年以上前)

現在キタムラのネット中古を見るとキャノン用は税込み29799円が1本、31290円が8本ほどあります。
近くのキタムラで取り寄せもできるはずですよ。

書込番号:4250048

ナイスクチコミ!0


スレ主 楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/06/29 19:16(1年以上前)

勇希パパさん、こんばんわ。
先週木曜日に所用で福岡市へ出かけた折、天神店で見かけました。
もしかしたら未だ在庫があるかも知れません。
一度問い合わせてしてみて下さい。

カメラのキタムラ店舗情報[福岡県]
http://www.kitamura.co.jp/recruit/store/fukuok_1.htm

書込番号:4250223

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2005/07/14 01:43(1年以上前)

私もこの17-35mm(A05)をD70で愛用してます。
昨年8月にキタムラで中古を21,000円で購入しました。
(程度はかなり良かったです。)
詳しい経緯は以下の当方ページに掲載しております。
http://carulli.maxs.jp/lens2/lens2.htm

このレンズ、デジタルマガジン6月号p78〜p81の「D2xにベストマッチな標準ズームはどれだ」という記事でDX17-55mmF2.8G、DX18-70mmF3.5-4.5G、ED17-35mmF2.8D、18-50mmF2.8EX DCとの比較でも、かなり健闘してましたね。(ベター1レンズになっていました。)

私も写りはなかなか気に入っています。

書込番号:4278943

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月下旬

SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング