SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月下旬
SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用) のクチコミ掲示板
(58件)

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 4 | 2013年10月27日 14:58 |
![]() ![]() |
24 | 21 | 2013年7月24日 20:42 |
![]() |
3 | 3 | 2011年12月14日 17:13 |
![]() |
15 | 12 | 2010年8月26日 17:51 |
![]() |
8 | 13 | 2009年6月14日 12:57 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > TAMRON > SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)
このレンズを先日中古で入手しました。
発色が良く大変満足しているのですが,当然カメラでの光学補正はできません。
わかって買ったのですが、やはり歪みが気になってきたので、
現像ソフトの導入を考えています。
このレンズに対応している現像ソフトはあるのでしょうか?
0点

キヤノンのDPP上のDLOの様なレンズに特化した(レンズ特性を加味した)修正ソフトは無いと思います。
タムロンにはSILKYPIXベースの各収差補正ソフトがありますが、新しいSPレンズが対象で、
2012年3月以前に発売のレンズは対象外です。
但し、市販の現像ソフトでは、汎用的に収差を補正する機能はありますから、ソレならば対応可能ですが、
この場合、レンズの特性パラメータを持っているわけではありませんので、レンズにあわせて
修正パラメータを自分で追い込む必要があります。
書込番号:16757976
0点

easylowzさん こんにちは
純正ソフトでは 他社レンズ収差補正出来ないと思いますが ライトルームやシルキーなど社外ソフトの場合 手動で収差補正出来ますので 気になるものだけ手動で補正するのも良いかもしれませんよ。
書込番号:16757993
0点

LRのレンズプロファイルにあった気がします。
念のために買う前に確認してね。
書込番号:16759625
4点



レンズ > TAMRON > SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)
今回はデジイチ仲間の誕生日と
いう事で皆でサプライズプレゼントするに
辺り色々検討しております。
そしてこちらの商品に辿り着きました。
その友達はサクッと出掛ける際に
パッとだしてパシャと撮りたいとの事です。
明るいレンズ希望でフルサイズ使用です。
皆で24mmの単焦点も候補に上がりました。
もしくは他にオススメのレンズ等
ございますでしょうか??
悩み過ぎて胃が痛いです。。。
書込番号:16396562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報が少なくて申し訳ございません。
友達はマクロレンズと70-200です。
最近お散歩系常用付けっ放しレンズを
をなくしたらしいので。。
書込番号:16396619 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これのニコンマウントを使っています。
大きな欠点はなく良いレンズですが、周辺が多少(流れるように)甘いですよ。
数年前に苦労して、ニコンマウントを探しましたので満足していますが。
ま〜、一世を風靡したレンズですが。
書込番号:16396629
1点

naopokochanさん、こんばんは。
わたしが持ってるレンズで、唯一純正でないのがこのレンズです!
って、気に入ってるわけじゃなくて、超広角の出番はたまーにしかないので、中古のこのレンズが手ごろだったので、購入して以来、ずっと所有しています。
ご予算がわかりませんが、単焦点がいいのなら、キヤノンのEF20mmF2.8あたりでしょうか。もう少し手ごろなら1個前の24mmもいいんじゃないかと思います。
書込番号:16396641
1点

_φ(・_・
なるほどですっ。色々勉強に
なり過ぎます!周りは素人ばかりなので。。
風景を撮るにはどれが綺麗に映りますかね??
書込番号:16396684 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

5D2で使ってます。
最新Lは知りませんが、価格を考えても納得の善いレンズですよ。
一絞り絞ればキレてくる印象です。F8までいくと良いレンズですよ。
あと、タムロンレンズとしてはタフです!!
書込番号:16396731
1点

naopokochanさん こんにちは
少し確認ですが 予算はどの位でしょうか?
それがハッキリしないと 他のレンズ選べないように思います。
書込番号:16396741
1点

なるほどです!!
やはりこのレンズはかなり
良さそうですね!!
例えばどこのメーカーでも良いのですが
24mmF2.8とこちらとではどちらが
綺麗でしょうか??
書込番号:16396752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

naopokochanさん 返信ありがとうございます
キタムラで 中古少し見て見ましたが キヤノン(CANON) EF 17-40/4L USMが7万弱しますし 良いレンズで選ぶの難しいかもしれませんので レンズに拘らず EOS Mを買ってあげるのはどうでしょうか?
書込番号:16396822
1点

このレンズ、以前使ってました。
EF17-40mm F4L買ってからも、広角端のF2.8が役立つかと思い平行使用してました
EF17-40mmLと比べちゃうと値段なりですが、ちょっぴり逆光に弱く、解像力もイマイチの面もあるかなとも思うけど大きな欠点もなくバランスのとれた良いレンズだと思いますよ
書込番号:16396846
2点

サプライズのプレゼントとしてレンズは相応しくないような。。。
好みや撮影スタイルとかありますし、使わなくなっても処分にこまります。
どうしてもと言うのであれば、純正の鉄板ものがよいのでは。
例えば50mm F1.8 とか。
書込番号:16397353
3点

このレンズ持っていますが・・・なかなか活躍しません。
なんでだろう? たぶん EF40mm F2.8 STMがあるからだと思います。 こちらに一票。
書込番号:16397401
1点

皆様貴重なご意見ありがとうございます!
こちらの商品の出来具合、写り方と
24mmの単焦点では
どちらが綺麗に写りますかね??
書込番号:16397414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個人的な思い込みですが、ズームレンズより単焦点の方が綺麗?だと思います。
ズームは全域にわたりバランス良く写る。
単焦点は焦点距離が固定な為、有利だと思います。
確かにズームレンズの方が便利だとは思います。
書込番号:16397426
1点

以前、オクで新同を入手して、5D2で使ってますけど、
これって簡単に入手できる程出回ってましたっけ?
書込番号:16397645
0点

>これって簡単に入手できる程出回ってましたっけ?
キヤノンマウントはまだ流通があると思いますが、ニコンマウントは数年前に既に、探すのに苦労しました。
書込番号:16398119
0点

>こちらの商品の出来具合、写り方と
>24mmの単焦点では
>どちらが綺麗に写りますかね??
24mmの単でしょうね
私が17-35を手放した理由は洞爺湖を見下ろす所から撮った時に絞り込んでも中島の山の木々がもやもやっとしてあまりにも解像してなかったから
書込番号:16398149
0点

このレンズ所持してますが、フルサイズで使うと周辺の解像が良くないですよ。
このレンズはAPS-CやAPS-H等が合うと思ってます。
フルサイズで風景を撮るなら、このレンズよりも単焦点レンズの方が良いと思いますが。
書込番号:16398337
0点

>キヤノンマウントはまだ流通があると思いますが、
流通してないですね。有名販売店のアウトレットですら最近は出てません。
プレゼントに中古。 そこまで銘玉とも思えないのですが。。
書込番号:16399357
1点



レンズ > TAMRON > SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)
こちらのレンズを所有されている方にお聞きしたいのですが、
20mm
24mm
28mm
の、それぞれの開放F値はどれくらいなのでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
1点

こんにちは
このレンズ所持しているので今やってみました。以下の通りです。
20mm-F3.2,
24mm-F3.5,
28mm-F3.5,
です。
書込番号:13891349
2点

高山厳 さん
迅速なご対応ありがとうございますm(_ _)m
型も古く、
あまり人気も無さそうなので、
返信をいただけるか不安でしたが、とても助かりました(^-^)
星景、星野用と、
たまの普段つかい用に、
購入したいと思います。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:13891407
0点

>あまり人気も無さそうなので、--------
いやいや、ニコンマウントなんか出物がなく、漸く探し当てたり、隠れた人気レンズです。
書込番号:13891836
0点



レンズ > TAMRON > SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)

この画角のレンズが必要であれば
買いだと思います(^^)
書込番号:11812562
1点

フルサイズで使うなら超広角側を確保する意味でもお買い得だし
十分な描写性能のレンズだと思いますけどね。
但し、APS-Cで使うほどのレンズじゃないと思いますよ。
それだったら17-50mmF2.8通しの方が使い易いし、まともというか。
書込番号:11812593
2点

>ちょきちょき。様
即買いでおkな値段なら欲しいのですが、今や値段相応…となればいそぎません。
>カルロスゴン様
広角側だけですがF2.8スタートのレンズがこの値段!!とおもったもので…高いですか?
書込番号:11812632
2点

カルロスゴンさんが仰るようにフルサイズ使用でしたら買いです。
私はNikonマウント中古を苦労して探しました。D3でたまに使っています。
APS-Cではどうでしょうか。
私はNikon DX機では使っていません。Tokina 12-24mmを充てています。
書込番号:11812666
1点

ヤフオクで2万円前後で取引されてますから、買って使ってみて要らなくなったら、
オークションに出しても損はないでしょう。
実は私、キヤノンマウントとペンタマウントで持ってます。。。。
書込番号:11812680
2点

>うさらネット様
APS-Hで、と考えてるんですが…広角はペンタに任せてるんですよ(うーん…
>カルロスゴン様
観音に望遠系を充ててみたんですけどね…年1,2回の航空ショーや子供の運動会位しか使わないのもかわいそうで(;・д`)
書込番号:11812758
0点

まだEF-Sレンズがなかった時に10Dの広角不足を補う為に買いました
広角端は2.8と明るいので、暗いところでの撮影には重宝しましたが、いまはデジタル専用レンズも豊富に出回ってますので、お持ちのカメラがAPS-C機のみなら敢えてズーム倍率も小さい当レンズを買うメリットもないと思います。
ただフルサイズをもっているなら別です
タムロン17-35mm(A05)は手放し、今はEF17-40mmF4Lに変更しました。
A05は画質も良いと評価もたかかったですが、風景を撮ると時としてもやっと透明感、解像感に欠けてたり、色のりも17-40mmF4Lの比ではありませんね
書込番号:11812802
0点

>アイマス一直線さん
フルサイズのカメラをお持ちで広角レンズをお持ちでなければ即買いです。
この画角の純正ズームは、
EF17-40mm F4L USM \81,928
EF16-35mm F2.8L II USM \157,658
迷うことはないです。
純正レンズが、SP AF 17-35mm F/2.8-4に比べ5〜10倍の描写力があるわけではありません。「デテスト結果ではやや劣るものの、実際の写りには大差がない」(EOS5DMarkU完全読本:アスキー・メディアワークス刊)という評価のようです。
書込番号:11812897
3点

>frank.flanker様
フルサイズは持ってないっす(・д`)
やはりペンタに任せましょうかね〜
でも安いなら持っててもいいですかな?
ハーイル☆ペンタックス(`・ω・)キリッ>Greeen5026様
APS-Hでと考えておったですたい。ので、ペンタですと15mm位になり高かとですばってん。フルサイズ以外は魅力半減みたいな(・ω・`)ショボーン
書込番号:11812977
0点

買ってきたでがんす_(^^;)ゞ
やはり気になり買いました。カメラのムラムラにて、14.8K→12Kまで頑張って頂きました。
皆様有り難うございました( ̄ー ̄)ニヤリ
安く買えたの…かな?
書込番号:11815233
1点

>アイマス一直線さん
APS-HもEF-sレンズが使えないから、良い選択だったと思いますよ。
換算22ミリ45ミリは使いやすズーム域かと。
5D2では広角側で周辺減光と歪曲収差が気になりますが、APS-Hではどうですか。
書込番号:11816232
0点

>Green5026様
只今戻って来ましたよ!ドがつく田舎なもんで(^^;)ムラムラに行くのも一苦労です。
取り敢えず試してみたトコロ…
解放では流石に周辺減光がありましたがそこまで顕著にはでませんでした。
やや甘いかな?絞るとカリッとしますね〜
取り敢えず一段絞るだけでもいい感じになってますよ( ̄▽ ̄)
書込番号:11816367
1点



レンズ > TAMRON > SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)
EOS-1V用に、シグマのこちら↓(28-70mm f2.8-4 DG)
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/standard/28_70_28_4.htm
を新品で買ったことがあるのですが、マウントも含めて全部安っぽいプラだし
おまけに正真正銘1回しか使っていないのに中古屋に下取りに出したら
「外装がポロポロとはがれています。このレンズでは仕方ないのですが・・ごめんなさい。」
とのことで、A格では無くAB格にされるしと散々だったのですが、
こちらのタムロンさんのほうは、外装や全体的な質感は、キヤノン純正と
比較してどんな感じでしょうか?
ぶしつけな質問、恐縮です。
0点

マウントは金属ですが、鏡筒はプラスチック併用だったはず・・・
そもそも絶版で、販売されている場合は2万円台前半が多いです。
中古で見かけると2万円を下回ることも。
中古での「売却」ではほとんど値段のつかないレンズですから、
気にするようなレンズではないと思います。(数千円〜1万円程度)
むしろ、写りや使い勝手は中々と聞きますから、買われたら使い倒す
事をお勧めします。
書込番号:9665065
1点

キヤノンの非Lレンズと同等と感じています。
すでに絶版になっており、メーカー保障なしのアウトレット販売でしか購入できないようです。 価格は2万円弱ですので、下取りに出してもほとんど価格はつかないでしょう。
私も送料込みで2万円くらいで購入しましたが、この価格でフルサイズで17ミリがそこそこ以上に写りますから買っても損にはならないと思います。
ただし17−20ミリはタル型収差が気になります。 ASCIIのEOS5DMarkU完全読本にテスト記事があり、「標準的な歪み方だ」という評価でした。 建築写真など水平垂直の直線の多い被写体には不向きですが、それ以外での被写体では問題ないと思います。
書込番号:9665258
2点

TAIL5さん
Green5026さん
こんにちは、早速情報をありがとうございます。
大変参考になりました。
(私も決して途中で中古屋に売るつもりでも無いのですが、
外装のヤワさの次元を知りたくてご質問した次第です。)
まだ三宝さんに「未使用品」あるようですね。
書込番号:9665495
0点

スバル20000さん
このレンズ、買って2日目です(笑)
マウントは金属です。筒は工業プラでしょうね。かなり軽量です。
質感はもちろん純正に軍配でしょう。USMレンズに慣れているとモーターでフォーカスリングが無理矢理回る感じがいかにも安いですね。(笑)
写りは期待以上でした。欠点は言い出せばきりがないかもしれませんが(笑)、単焦点にうつつをぬかし、超広角ズームレンズまで資金繰りが出来なかった・・という私です。
中古でも2万円位しますよね。新品が良いでしょう。
書込番号:9667447
2点

紅い飛行船さん
早速の情報ありがとうございます。
当レンズに勿論"高級感"を求めるべくもないのですが、
最初に書いたシグマの格安ズームの外装があまりにも
程度が低い(ポロポロ来る・・)ので、そのあたり
だけでも実際のご使用者の感想をと思い、お聞きした次第です。
予想以上に多くの情報をいただき、また綺麗な作例まで
アップいただき、ありがとうございます。
「新品」は既に無いようですので、未使用品と称する中古もしくは、
上程度の中古で探したいと思います。
書込番号:9668319
0点

このクチコミの影響か(?)、三宝さんのHPからこのレンズが消えましたね。
昨日までは「未使用品」が4本あったのに・・
書込番号:9678252
0点

スバル20000さん
あらら、そうでしたか。それで無事にゲットできたのでしょうか?
ディスカバーフォト
http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Forlens/Tamron.htm
では、24800で送料込みでありますね。
ディストーションに目をつぶれば、発色の濃さ(空の青さ)や周辺の解像感は評判のEF10-22mm と同等以上ですね。ということは、EF17-40/F4Lより色ノリに関しては勝っていると思いますよ。
よい玉に出会えますように!
書込番号:9679548
1点

結局まだGET出来ておりません(泣)。
純正の超広角系のUSMレンズ(中古)との比較とかで、悩んでおります。
書込番号:9679606
0点

5D Mark II動画用に買いました。
少し下のスレに写真を載せておきましたが、参考になりませんでしたか?
私は16-35/2.8Lか、17-40/4.0Lにするかさんざん悩んで、
まず17-40/4.0Lを切り捨て、16-35/2.8Lの出物を捜しましたが見つからず、
それまでの繋ぎとして、この17-35/2.8-4.0を買いました。…が、
忙しくて、まだ実戦投入していません(汗)。
値段が値段だけに、純正広角ズームの予行演習気分で買っちゃってください。
書込番号:9680261
1点

>値段が値段だけに、純正広角ズームの予行演習気分で買っちゃってください。
はい(笑)。
三宝さんのHPには無いようでしたが、フジヤカメラでAランクのものが通販コーナーに
出ていましたので、ポチってみました。
17,850円(送料別)でした。
楽しみです。
書込番号:9681205
0点

ご購入おめでとうございます。損はしないレンズだと思いますよ。
#このレンズで損したと思ったなら、その時は広角ズームが要らないということですから、
16-35/2.8Lを買わずに済んだ勉強代ということで割り切れるでしょ?(笑)
書込番号:9683780
0点

ぽんた@風の吹くままさん
こんにちは!
ニコンで、かつ1段暗いですがこちら↓も持っていますので、撮り比べてみます。
http://kakaku.com/item/10503510206/
書込番号:9687811
0点



最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る
![SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505510503.jpg)
SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月下旬
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





