SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月下旬
SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用) のクチコミ掲示板
(900件)このページのスレッド一覧(全133スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2004年5月7日 23:27 | |
| 0 | 3 | 2004年5月6日 21:42 | |
| 0 | 1 | 2004年5月3日 23:00 | |
| 0 | 4 | 2004年5月3日 05:42 | |
| 0 | 2 | 2004年4月14日 23:44 | |
| 8 | 7 | 2004年4月26日 15:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > TAMRON > SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)
ペンタックスユーザーです。
以前からMZ-3を持ってはいたものの完全にカメラ委せの撮影のみでしかも、ネガフィルム専門。しかし、デジ一眼を購入するに到り、少し入れこんで写真を趣味にしようとしているところです。
昨年秋にこのレンズが発売されて以来、ずぅ〜っとペンタックスマウントが発売されるのを心待ちにしているのですが、まだ出ません。先日、行き付けのカメラやさんで「上手くすれば5月中には出るかも知れない」と聞いたのですが、真偽のほどは・・・?休みが明けたらメーカーに問い合わせをして頂く予定ですが、どうなんでしょ???
情報をお持ちの方、いらっしゃいますか?
A09Pにはかなり満足しているので余計待ち遠しい出すぅぅぅぅ(ioi)
0点
A05のKAFマウント品はPAFとして
タムロンで発表済みですが、
まだ発売されていないのかな。
書込番号:2773277
0点
2004/05/06 17:39(1年以上前)
大体いつもPentaxが遅れます。何か技術的な壁があるのでしょうか?不思議ですね。
書込番号:2776643
0点
>何か技術的な壁があるのでしょうか
サードパーティストロボも同様ですが、
カメラメーカ−のシェア(市場占有率)です。
書込番号:2777357
0点
A05もコストパフォーマンスに優れた良いレンズだと思いますが、
最近出た純正PENTAX DA 16-45mm F4 EDも画角が広くF4通しで軽量と
魅力的に思えるのですが、35mm版と共用できないと、やっぱりダメですか?
書込番号:2777519
0点
2004/05/07 23:27(1年以上前)
皆さん、レス有り難うございます。
本日、カメラやさんから返答がありました。タムロンA05のペンタックスモデルは近日発売ではありますが、5月中はむずかしそうとのことです。(ioi)
ちなみにシグマの同スペックのものに到っては、年内には出す予定です・・・だそうです。
取り敢えずは、キットレンズ?の18-35でしばらくガマンします。(これがもう少し明るくて写りが良ければこのままでも良いのに・・・)
ちなみに16-45が出る少し前に購入してしまったのが悔やまれます。16-45の方はなかなか評判のいいようなので、そちらならきっと満足できると思うのですが、完全に手持ちレンズとかぶっているのでねぇぇ
書込番号:2782036
0点
レンズ > TAMRON > SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)
使いましたよD70とF5で。(例によって画像のアップは無いんです。やり方が分からなくて^_^;)
「なんなんだ!」と思うくらい素晴らしいレンズです。
さすがにF5にベルビア100の条件では、周辺光量不足が目立ちますね。でも十分実用レベルですよ。
人に譲ってしまいましたが純正の17−35F2.8通しと比べると、手前ボケはむしろタムロンのほうが良い!
35ミリ側ではF4になりますが、ピントの確認は容易です。収差は純正の勝ちですが、実用レベルです。
D70では、普通の広角から標準ですね。
イメージサークルが小さいので、周辺光量不足はさほど気になりません。収差は全く問題なし。ただキットレンズは広い範囲をカバーしていて、こちらはやや物足りない。その分ファインダーが明るくていいですよ。D70はファインダー倍率が小さくて見辛いんですが、これはハッキリと見えて良い!
なんなんでしょう、この高性能ぶりは。20万もした純正を一部では上回っているではないですか。恐るべし、タムロン。
D70とはバランスもいいですね。F5では、やはりボディーの質感が勝ちますが、そんな事はどうでもいい。気に入りました。キットレンズよりも明るい事が、大変に嬉しい。F値が明るいので、ローカルエリアでもピントが合います。
ニコンにはタムロンレンズが良く似合う。(^^)100点!
0点
2004/05/04 11:08(1年以上前)
ブルーティー さん、こんにちは。
タムロンの良さが、強烈に伝わってますよ。
良かったですね。
〉(例によって画像のアップは無いんです。やり方が分からなくて^
〉_^;)
説明通りにやってみて下さい。すぐに出来ましたよ。
でも、最初は「観る事が出来ないよ。」と教えて頂き
設定のし直しでOKでした。
是非、アップしてください。
書込番号:2767010
0点
2004/05/04 11:23(1年以上前)
アルバム、拝見しました。いや、なかなかお上手でいらっしゃる。
キヤノンイメージゲートウェイではブラウザ上ではそんなに大きくないのですが、70−200がいいぞ、と思ったらやはりLレンズ(^^)
マクロ100も純正ですね。
くそ〜画像のアップですか。良く分からんのですよ。マニュアルを読むしかないか(実は今までマニュアルは放ってあった!という訳^_^;)
書込番号:2767063
0点
ブルーティーさん、CANON IMAGE GATEWAYもNIKON IMAGINGも手続きは簡単ですよ。
任意のユーザー名でパスワードと共に登録すれば、すぐに利用できます。
手順はWEB上の順番に沿って行うだけで簡単にできますよ。一度お試しください(^_^
書込番号:2777569
0点
レンズ > TAMRON > SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)
このレンズの評判がいいのと、ニコン純正の17−35がやたら高いので注文してしまいました。
広角側はF2.8で見やすくしておき、35ミリではF値が多少暗くても苦にはならないだろうという意図は、巧みですね。
F2.8通しにこだわって、20万級、しかもでかい純正よりも期待しています。明日届きます。楽しみです(^^)
0点
こんばんは。
おめでとうございます。
使用レポートをよろしくお願いします。m(_ _)m
急ぎませんので、じっくりと使われてからで結構ですので。(^_^;)
書込番号:2765275
0点
レンズ > TAMRON > SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)
2004/04/14 23:28(1年以上前)
NIKON D70で使っております。17−35mmは約1.5倍になり、一眼レフ26mm−50mmに相当します。広角から標準をサポートします。買ってまだ時間が経っていませんのが、D70との相性は良いと感じます。購入したカメラ屋はD70が販売されてから特にニコンマウントは品薄との事でした。それだけ人気があるのではないでしょうか。
書込番号:2700666
0点
2004/04/15 00:19(1年以上前)
デジ一眼素人の作品でよろしければこちらに何枚かアップしてます。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=319730&un=58617&m=2&s=0
まだ買ったばかりで全然使いこなせていませんが、キットレンズと比較して私なりに感じた点をいくつかあげてみます。
・持った時のバランスは良い
・モーター音は少し大きい(あくまでキットレンズと比べてです)
・AF速度は負けてない(大きな差は感じませんでした)
・色は多少濃い目に出るような気が
私もAKIGCREFさんと同じようにD70との相性は良いと思います。
(今後の問題はキットレンズとの使い分けをどーするかです_(^^;)ゞ)
書込番号:2700927
0点
k_sameo さん、サンプル拝見致しました。相性も問題ないようですね。
昨日販売店で触ってみましたが、AFも速く購入に踏み切れそうです。
(キットレンズをお持ちなのに何故購入されたのでしょう?)
私はレンズキットではなくVR24-120を購入しましたが、
いろいろ撮影していくと、やはり広角が物足りないですね。
本当は12-24が欲しいのですが・・・
書込番号:2724956
0点
2004/05/03 05:42(1年以上前)
私もキットレンズを持っていますが、このレンズも注文しました。
理由はF値が明るい、安い、軽い、です。Diの文字もありがたいです。D70とのバランスも良いでしょうし、フィルムにも使えます。
12−24はシグマで十分という気がします。7万くらいですし、フィルムにも使えます。
F値が暗く、測距が正確でないとか、収差がかなりあるとか、品薄とか欠点も多いのですが、ニコン純正は高価ですしフィルムには使えません。
書込番号:2762180
0点
レンズ > TAMRON > SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)
みなさんこん○○は
よいむうと申します。
この最近の設計のレンズと
ペンタックスのFAズーム20-35/F4とでは
どちらが綺麗に撮れるのでしょうか?
ご意見・ご感想お願いします。
0点
ズームは設計の新しいものほど
性能は良いです。
>どちらが綺麗に撮れるのでしょうか?
どちらも充分綺麗に写ります。
どのレンズにも言える事ですが、どれも立派に写る上での
良い悪いですから、これえばかりは好みです。
私なら、広角側17mmと明るさでタムロンを選択します。
書込番号:2698405
0点
2004/04/14 23:44(1年以上前)
KANDAさんありがとうございます。
>どれも立派に写る上での良い悪いですから、こればかりは好みです。
となりますとこちらも量販店で借りて確認したほうが確実ですね。
FA24-90mmF3.5-4.5ALも気になっていますので、そちらも確認してみます。
書込番号:2700752
0点
レンズ > TAMRON > SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)
A10の19-35mmと比べると値段がだいぶ違うんですが、そんなに
違うものなのでしょうか?。A10では役不足ですか?
撮影対象は建築の室内で、銀板で使いたいと思っています。
ご意見をいただければ助かります。よろしくお願いいたします。
1点
2004/04/07 23:14(1年以上前)
建築物の室内では焦点距離2mmの差は大きいのではないでしょうか?
書込番号:2677765
1点
2004/04/08 17:13(1年以上前)
こめぞう2 さん ありがとうございました。
A10とA05の違いは焦点距離の違いだけと考えてよいので
しょうか?。 結構値段が違うものなのですね。
よろしくお願いいたします。
書込番号:2679814
1点
2004/04/08 17:28(1年以上前)
レンズの明るさが違います。
A05は2,8-4
A10は3,5-4,5 です。
レンズは明るいほうが有利です。
私もA05をもっていますがいいレンズです。
お勧めです。アルバムに少しA05で撮影した写真がありますので、
よろしければごらんください。
書込番号:2679857
1点
2004/04/09 08:17(1年以上前)
シンホンさんありがとうございました。
ここの書き込みの多さから見てもいいレンズなんだろうなと
思っています。A10はあまり対象にならないようなので
A05で考えます。
ありがとうございました。
書込番号:2681969
1点
2004/04/13 18:59(1年以上前)
あげ足とりですが、「役不足」ではなく「力不足」が正しいです。ただ最近は誤用が多いため「役不足」が「力不足」を意味することが認められつつあるかもしれませんが。
まあ掲示板くらいどうでもいいことですが、会社で昇進された時のあいさつなどで「私みたいな者には役不足で…」などと言うと、うるさい上司ににらまれるかもしれませんので老婆心まで。
書込番号:2696380
1点
2004/04/26 01:43(1年以上前)
>[2696380]あげ足とりです
>まあ掲示板くらいどうでもいいことですが
どうでもいいと認めているのなら本板の内容とは直接に関係ないことを最初から書かなくてもいいのよ。余計なお世話を自己証明しているわ。あはは。
書込番号:2737469
1点
2004/04/26 15:34(1年以上前)
余計なお世話にたかる蠅
書込番号:2738755
1点
この製品の最安価格を見る
SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月下旬
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)


![SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo32/user31449/4/5/45d51c9f9a460f4baa7294a37ed88777/45d51c9f9a460f4baa7294a37ed88777_t.jpg
)




