SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2003年 4月21日 発売

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用) 製品画像

拡大

※画像はニコンマウント用です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,500 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜75mm 最大径x長さ:73x92mm 重量:510g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオークション

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月21日

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(4746件)
RSS

このページのスレッド一覧(全317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

店頭で購入時の個体差の見分け方について

2004/10/04 02:47(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

このレンズにAFの個体差があるという書き込みが多いのですが、もし店頭で確認して購入する場合、それをチェックすることは出来るものでしょうか?

実際に当方が使用するのは銀塩ですが、デジカメ一眼につけて試せばその場で分かるのであれば安心して買えるのですが・・・・。

書込番号:3346800

ナイスクチコミ!0


返信する
swd1719さん
クチコミ投稿数:399件

2004/10/04 09:26(1年以上前)

こんにちは。
お店に依っては試験させてくれるところもあるかもしれませんがAF特性はボディ側にもバラツキが有りますから当該ボディでチェックしないと意味が少なくなります。

書込番号:3347117

ナイスクチコミ!0


スレ主 ledledさん

2004/10/04 17:14(1年以上前)

swd1719さん 回答ありがとうございます。
なるほど、ということは持ち込んでも現像しないと分からないわけですから、銀塩では購入時にはわからないということですね。

やっぱり当たる事を祈って買うしかないですか。(笑)

書込番号:3348003

ナイスクチコミ!0


swd1719さん
クチコミ投稿数:399件

2004/10/04 18:28(1年以上前)

こんばんは。
銀塩の場合は撮ってみて不満ならプリントを添付して行けば大手販売店なら交換等の対応をしてくれます。
通販等で新品交換に応じてくれない場合はメーカー対応になりますが良くなるまで面倒は見てくれます。

書込番号:3348227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ピントのズレ

2004/09/16 00:26(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

スレ主 ぽみたさん
クチコミ投稿数:99件

こんばんは。いつも勉強させていただいてます。
今年子供が生まれ,その撮影をきっかけに写真の世界にはまってきたキスデジ初心者です。
まだまだ手ぶれがひどいので,本当は望遠ズームに興味があるのですが,レンズキットのEF-S18-55を使用していてもどちらかと言えば広角側の写真を撮ることが多いこともあり,最近このレンズに興味を持ちました。手ぶれ補正のあるレンズにも惹かれますが,このレンズも明るさという点で手ぶれの助けになってくれて,なおかつ室内の子供撮影に向いているかな,と感じています。
しかし,過去のスレッドに数多く載っているピントのズレが初心者には怖く,なかなか購入に踏み切れません。この“ピンズレ”チェックについては,過去ログからいろいろ方法を勉強させていただきましたが,実際具体的にはどのような検査をして,メーカーや販売店に相談すれば良いのでしょうか。
いつも助けていただいてばかりで恐縮ですが,アドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:3270135

ナイスクチコミ!0


返信する
屁の道は善意で舗装されているさん

2004/09/16 07:53(1年以上前)

ボケが大きくなるように開放で新聞や定規を斜め方向から撮ればいいのでは。
っていうか、普通に使用して気づかないこともあるし
わざわざ粗探しする必要はないよ。

とくに初心者のあいだは・・・

書込番号:3270868

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽみたさん
クチコミ投稿数:99件

2004/09/18 10:02(1年以上前)

そうですか。。初心者だけにピントのズレか自分のウデかを判断するためきちっと合わせておきたいと思いました。
とりあえず撮影した画像をみなさんに見ていただいてまたご判断を仰ぎたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:3279308

ナイスクチコミ!0


ヴぃっつーさん

2004/09/23 00:35(1年以上前)

特にぴんとずれもなくいいレンズでした。
一発で買い当てる人がかなりの率では?

書込番号:3300517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2004/09/24 19:19(1年以上前)

自分のはひどい前ピンです。とてもAFでは撮影できません。
修理する暇ができるまで、しばらくMFのみです。(^_^;

書込番号:3307964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2004/10/03 15:34(1年以上前)

ぼみたさんこんにちわ
わたしも初心者で、あなたと同じ心境です。
あくまでも私のことですが
キスデジウェルカムキットを購入し望遠ズームを70−200F4Lに交換しました、このレンズの後ピンの報告と調整の結果についてたくさんの情報がよせられています。
ちょっとピンボケのような写真になると、腕のせいなのかレンズの問題なのか判断できず、じぶんのレンズはどうなんだろう??という心配でいっぱいです。
 
●技術も経験も無いのでその確認方法もわからないし、できない。
●技術も経験もない分なおさらハード面では正確な物を使いたい。
●故障や不良と判断できないので、「修理」 にはだせない
●おもちゃや使い捨てカメラじゃあるまいし 簡単にはあきらめたり妥 協するわけには行かない。
●このレンズやカメラには、全く問題はありません完璧です というメ ーカーのお墨付きが欲しい。

以上がわたしの現在の心境です
そこで、きちんと「テストしてもらえる場所」があればいいのですが
ぼみたさんもきっと同じ心境だと思いますので(かってに)
情報お願いします。

書込番号:3344451

ナイスクチコミ!0


なな7さん
クチコミ投稿数:86件

2004/10/15 07:09(1年以上前)

ご心配お察しします。
先日、私もこのレンズを20Dと購入しましたが、後ピンでした。何枚か撮ってみたら、AFではボケ気味で気付きました。
チェックとしては数十センチ離れた所から斜めにキーボードのNを狙ってAFで撮って確認しました。ちなみに私の物は絞り2.8でBくらいに合っており、絞って行くと更に後ろに行くようでした。デジカメならその画像をスグに確認できるので便利です。
こういう不良は普通のお店なら、調整・交換をメーカーにして頂けるので大丈夫だと思います。調整してもらった物はすごく綺麗です!!
心配もあると思いますが、ピントがあっていればとっても綺麗に撮れるレンズだと思いますよ。

書込番号:3386769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レンズ

2004/09/12 10:16(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

スレ主 初めてのチューさん

初めての一眼レフとしてU2を購入しました。レンズを探しています。目的は主に風景です。アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:3254198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2004/09/12 13:54(1年以上前)

>目的は主に風景です
ボディよりもレンズとフィルムにお金を掛けられたらいいと思います。
過去において名レンズと言われるレンズを揃えられたらいいですね
先日、上高地の明神池の風景を撮りました。
http://www02.so-net.ne.jp/~ikudo-u/snap-5.htm
使用したレンズの大部分は、ニコン 105mm/F2.5S (中古)でした。
このレンズは有名で、私も気になっており、やっと入手して、いろいろ撮っていますが、本当に気に入りました。ご参考までに。
しかしタムロンのこのレンズをもっともっと使ってからでもいいのではないでしょうか

書込番号:3254943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

D70レンズキットですが・・

2004/08/31 09:52(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

初めまして。
私は人物撮影が好きで、D70レンズキット以外なレンズを探してますけど
カメラ店員さんのお勧めでタムロンの28-75mmを考慮しています。
ただレンズキットも18-70mmなので同じかと思いまして、タムロンレンズ
を買うんだったらレンズキットのレンズは売った方がいいですか。
レンズキットの方と違いがありますか。
ちなみにレンズキットの方がじゃっかん暗い感じがしますけど・・・

書込番号:3206262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2004/08/31 18:29(1年以上前)

はじめまして、NBAさん。

私は両レンズを持っていますが、ポートレイトならタムロン28-75mm(A09)のほうがキレイに撮れると思います。あと室内などの暗い所でもA09なら明るく撮れます。
ただ、アップで撮るほうが多いのなら、望遠レンズのほうがかぶらなくていいと思います。

書込番号:3207537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2004/08/31 18:35(1年以上前)

肝心なことを忘れてました。
個人的には18-70mmは売らないほうがいいと思います。私も最初はかぶるのでかなり迷いましたが、今は両方持っててよかったと思っています。28mmからだと多分広角が不足すると思います。

書込番号:3207542

ナイスクチコミ!0


スレ主 NBAさん

2004/08/31 23:04(1年以上前)

がんばれ!トキナーさん。アドバイス本当にありがとうございました。
いろいろ調べたあげく人物の撮影はこのタムロンのレンズがいいと思います。
明日買いに行ってきます。あ〜レンズキットはそのまま残します^^;

書込番号:3208644

ナイスクチコミ!0


D70にぞっこんさん

2004/09/13 10:18(1年以上前)

キットレンズって室内だと暗いです。
これって設定の問題でしょうか?
このA09なら明るく取れるのでしょうか?
見て取れるくらいの差があるのでしょうか。
G5から乗り換えで少しがっかりモード

書込番号:3258727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2004/10/13 21:15(1年以上前)

D70にぞっこんさん、1ヶ月間も気が付かず本当に申し訳ございません。

遅いかもしれませんがわたしのオンラインアルバムの最後に6枚のサンプル用意しました。

前3枚がレンズキッドで1/10秒 F4.5
後3枚がA09で1/25秒 F2.8
どちらとも焦点距離50mm Aモード マルチ測光 +0.7EV WB蛍光灯 ISO200です。

もう見てもらえないかな?レスなしで淋しい思いをさせて、ごめんなさいね(涙)。

書込番号:3382407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2004/10/13 23:33(1年以上前)

また、言葉足らずでした。
サンプルはすべてストロボなしです。

肝心なことはシャッタースピードで手持ちで約1段分違うってことです。
レンズキッドは開放F値変動型なので焦点距離にもよりますが、焦点距離28mm付近で開放F4なので大抵の場合は1段以上違います。
出来上がり画像も大事ですが、手持ちによるブレはもっと大事だとわたしは思います。

書込番号:3383082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ピンズレのテスト方法について

2004/08/29 10:47(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

スレ主 一眼初心者さんさん

初めまして。
2ヶ月前にEOSkissDEGITALとA09を購入した、一眼
初心者です。主にポートレートと風景撮影を楽しんでます。
旅行先で撮った画像を見ると、ピンボケが多いのに気づきました。
そこでこの掲示板に行き着いたのですが、幾人かの方も同様な
方々がいるみたいですが、どの様にピントづれのテストをした良いか
を教えて欲しいです。宜しくお願い致します。

書込番号:3197935

ナイスクチコミ!0


返信する
swd1719さん
クチコミ投稿数:399件

2004/08/29 11:29(1年以上前)

こんにちは。
いつもアップしていますが下記は私のやった方法です。
http://swd1719.s65.xrea.com/Save72/newpage0401.html

書込番号:3198082

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2004/08/29 12:51(1年以上前)

swd1719さんがやっておられる物差しを使っての検査が
一番楽だと思いますよ。
因みに昔、私がAF検査をする際に参考にさせて頂いたHPを
紹介しときます。

ピンずれ検査
http://eos-d.axisz.jp/contents/d30-7.html

http://talberg.hp.infoseek.co.jp/pint/pint.htm

http://www.wepkyoto.co.jp/roman/Research/Research-04/index.html

番外編
http://www51.tok2.com/home/miyoshino21/test_L/l_test01.html

書込番号:3198371

ナイスクチコミ!0


スレ主 一眼初心者さんさん

2004/08/29 21:41(1年以上前)

swd1719さん、CONTAさん早速のご回答ありがとうございます。
定規を置いて中心座標を決めでピントを合わせて、
実際に写った画像から、前に何cmなのか後ろに何cmピントがずれているのか判断すると理解しましたが、合ってますでしょうか?

書込番号:3200341

ナイスクチコミ!0


swd1719さん
クチコミ投稿数:399件

2004/08/29 21:56(1年以上前)

一眼初心者さん、こんばんは。
私のスケール画像はそこまで厳密にはやっていません。
交換レンズのAF精度ですが近いものと遠いものでは異なる場合があります。
従って近いものはスケールを使いましたがそれより少し遠いものは公園の鉄棒を使いました。
遠景は周辺ボケのチェックを兼ねて煉瓦作りの建物等が良いです。
更に遠い山などだとまた少し違う結果が出る事があります。
と言う事で新聞やスケールでの結果では一部の性能しか分かりません。
いずれかの距離で満足出来ない場合は画像を付けて調整に出すのが良いでしょう。
購入店で交換してくれればベストですが。

書込番号:3200409

ナイスクチコミ!0


swd1719さん
クチコミ投稿数:399件

2004/08/29 22:01(1年以上前)

自己フォローです。
厳密にやっていないと言う意味ですがカメラとスケールの目標までの距離を特に決めて撮っていないので何センチずれているかと言う事まで詮索していません。
前ピンか後ピンかのチェックだけです。

書込番号:3200444

ナイスクチコミ!0


スレ主 一眼初心者さんさん

2004/08/29 23:18(1年以上前)

swd1719さん。返答ありがとうございました。
言われてみるとそうですね。
近いものはスケールで、遠い写真も撮って試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:3200859

ナイスクチコミ!0


スロパラさん

2004/08/30 23:00(1年以上前)

初心者でよくわからないのですが、全体的にソフトフォーカスのようになってます。これがピンズレなのでしょうか?

書込番号:3204867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2004/08/31 05:29(1年以上前)

スロパラ さん おはようございます
「全体的に」ということであれば、手ブレかも?
ピンずれなら、どこかにピントの合った部分があります。ただそれが意図した部分ではないのです。

書込番号:3205923

ナイスクチコミ!0


HIROHIROTAさん

2004/10/03 23:20(1年以上前)

お初に参加させていただきます。
ピンずれの件ですが、レンズではなくボディ側がズレている
可能性は無いのでしょうか?
もしボディ側にもズレがあるとしたら、レンズとボディの
組み合わせによって相性が出てくるので、一層複雑になりそうですが、
どうなんでしょうか?

書込番号:3346123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

ニコンとの相性

2004/08/25 22:55(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

スレ主 まさQさん

各掲示板を見ていると前ピンの不具合が報告されていますが、
キヤノンユーザーからの報告がほとんどだと思います。
やはりキヤノンとこのレンズの相性が悪いのでしょうか?
ニコンユーザーでこのレンズを使用しての感想をお聞かせください。
ちなみに私はD70とF80Sを使用しています

書込番号:3184733

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2004/08/26 20:29(1年以上前)

D100との組み合わせですが、あまり意識していなかった為か、特に感じませんでした。開放が甘いといった評価も聞きますが、それは大口径で開放だと被写界深度が狭く、ピントがシビアになるからだと思っていますし、このレンズに限らず一般的な特性だと認識しています。ただ、タムロンにしろシグマにしてもバラツキが多いと聞きますので、私はピンズレ確認も含め、一度調整に出しました。気分的にも安心してます。(^^)

書込番号:3187677

ナイスクチコミ!1


dska25さん

2004/08/27 02:41(1年以上前)

まさQ さん こんばんは。
私はD70とD100で使っております。
下の書き込みにありますようにピント不良で修理に出しましたが修理後は比較的正確にはなりました。
細かく見ると各焦点距離で微妙なズレは有るようですが、私としては許容範囲ですし価格相応の精度かなと納得しております。

書込番号:3189289

ナイスクチコミ!0


dska25さん

2004/08/27 02:46(1年以上前)

下の書き込みは[3049957]です。

書込番号:3189294

ナイスクチコミ!0


Naoya_さん

2004/08/27 22:18(1年以上前)

ニコンD70に使っていますが,ハズレ引いたようです。
明日,修理に出しますが,カメラ本体渡すなんてことないですよね?

書込番号:3191879

ナイスクチコミ!0


HNが決まらないさん

2004/08/28 02:57(1年以上前)

>Naoya_さん
詳しく教えて頂けないでしょうか?私も同レンズを注文購入済みで到着待ちなのでとても気になります。

書込番号:3192871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2004/08/28 20:11(1年以上前)

わたしも先日、このレンズを買い、真っ先にテストしました。
開放広角端で3cmの前ピンでした。その時は納得いかず調整に出そうと思いましたが一晩考えてやめました。
なぜ?って普通に撮る分に問題ないからです。
ピンずれ情報が横行し、無意識うちに過敏になりすぎていたんです。
そしたらこのレンズの良さが解って来て今では常用レンズです。
購入の決め手になったコンパクト、F2.8一定、低価格、後私はストロボにケラレにくい。どれも満足してます。
購入後、AFエリアをシングルにして被写体にシャッターボタンを連打して、その都度フォーカスリングが動かなく、その後の撮影に問題なければ私はいいと思います。
皆さん、どお思いますぅ?

書込番号:3195402

ナイスクチコミ!0


Naoya_さん

2004/08/30 22:47(1年以上前)

自分の場合は特に撮影するのはライブ会場(NOT アイドル)なのですが,あきらかにピントが合わないのです!
特にワイド端側。最初はこのレンズの限界かな〜と思っていたのですが,同じレンズを持っている人がいて借りたところ同じ条件で撮影してみたのですが,借りたレンズではバッチリでした。これで調整に出す決心がつきました。今レンズは入院中です。

全く関係ないが,修理出すときにトキナー「AT-X287AF PRO」中古が1万円を切っていたので即買いしてしまいました。こちらはもバッチリです。

書込番号:3204782

ナイスクチコミ!0


D70愛さん

2004/08/31 13:04(1年以上前)

ニコンD70とこのレンズを使ってます。
買った当初、人物撮影でピンぼけ写真が多かったので、物差しを使ってチェックしたところ、50mm〜75mmあたりで、対象と60cmの距離で5cmほど後ピンでした。広角では問題ありませんでした。

メーカーへ送ったところ、送料も調整料も無料で、二週間で返送されて、調整後はミリ単位のチェックでも問題ありません。ピントに不安が無くなったおかげで、このレンズの魅力を安心して楽しんでいます。
大口径レンズ+等倍確認が可能なのでピントずれが判明しやすいのかもしれません。

ちなみに、風景などを撮ると絞り開放では描写が少し甘いです。F4ぐらいで落ち着いて、F8前後が最良のようです。
甘い描写も、赤ちゃんや女性を撮るときには便利な味付けです。

書込番号:3206726

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月21日

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <1186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング