SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2003年 4月21日 発売

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用) 製品画像

拡大

※画像はニコンマウント用です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,500 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜75mm 最大径x長さ:73x92mm 重量:510g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオークション

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月21日

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(4746件)
RSS

このページのスレッド一覧(全317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 悩んでおります。

2013/07/03 08:29(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:95件

初めまして。
ブラブラ散歩などで一本付けたまま
外出用と考えておりこちらに辿り
つきました。
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
を所有しているのですが
こちらを購入しても用途的には
あまり意味はないでしょうか?
明るさとボケが17-70より全然いいので。

凄く悩んでおります。。。

書込番号:16323215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/03 09:17(1年以上前)

おはようございます

17-70を持っているということはご使用のカメラはAPS-C機ですし、こちらだと広角不足になりませんか?

風景を撮らない子供撮りとか、ポートレート撮りには適しているレンズだと思いますが被写体の定まっていない外出用なら17-70の方が良いと思いますよ。
あるいは40mm F2.8STMとかEF35mm F2 IS USM、シグマ30mm F1.4 DC HSMなどの単焦点をつけてのブラブラ散歩用も良いと思います

書込番号:16323332

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5 彼女たちの見る世界 

2013/07/03 09:18(1年以上前)

こんにちは。

>あまり意味はないでしょうか?

望遠側でF2.8が使えますので意味がないことはないですが
そこはご自分の判断になるかと思いますよ。

私はキットレンズ、F4通しのレンズ、F2.8通しのレンズと標準域でも3本のズームレンズを使い分けています。
その他に単焦点も…。

書込番号:16323334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件

2013/07/03 09:20(1年以上前)

被写体は何でしょう

焦点距離が伸びてF値が小さくなる訳だから基本的にボケは発生しやすくなります

違いは17−28部分の広角がなくなりますし手ぶれ補正がありません

それを承知でしたら安価な中望遠として有効かと思います

書込番号:16323337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2013/07/03 09:50(1年以上前)

皆様貴重なご意見本当に
タメになり勉強になります。

当方ド素人で
「明るい!」
「ボケる!」

がデジイチの醍醐味!と思って
おりましたw

特に被写体は人物以外なので
17-70で様子?を見てみようかなと。
(貧乏なのが迷いの元凶なのですが。。)

書込番号:16323441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2013/07/03 09:50(1年以上前)

naopokochanさん こんにちは

お持ちのレンズもF2.8-F4とキットレンズなどから比べると 明るいですし 望遠側も焦点距離余り変らず 開放F値のF2.8とF4では極端なボケの変化は望めないと思います。

それよりも 広角側17oから24mmに成る デメリットの方が多いと思いますので 交換の意味余り意味がないように思います。

書込番号:16323444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2013/07/03 10:01(1年以上前)

な、なるほどです。
17-28のこの間って
かなり重要?貴重?
なのですね_φ(・_・
かなり違いがあると。
勉強になります。

書込番号:16323478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2013/07/03 12:13(1年以上前)

テレ側70〜75mm、F2.8とF4ですから、同条件ならボケ量は驚くほどは変わらないですよ
抜けた背景の作画とか、テクニックによる差の方がよほど大きいと思います

そうなると寄りの効く17-70の方が作画の自由度は高いですし、28-75の発色傾向や
ボケ味に魅力を感じている、という訳でもなければあえて28-75を追加する必要性は
低いように思います。

書込番号:16323823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/07/03 12:24(1年以上前)

17-70mmは旧機F2.8-4.5 HSM使っています。これA09はFX機のD600購入で出番が増えましたね。

周辺画質はこちらの方がぼけ味が良く、Sigmaの猥雑感からは開放されます。
まして、A09 APS-C使用では、F2.8-3.5であまり解像の良くない周辺部を使いませんので有利です。

Sigmaは汎用お遊びレンズ、こちらは少しリキ入れと使い分けはできます。
用途が違いますので、買い換えはお奨めできず、買い増し推奨。

書込番号:16323861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:101件

2013/07/03 12:32(1年以上前)

naopokochanさん
こんにちは。

>「明るい!」
>「ボケる!」

がご所望であれば、ここは単焦点レンズをおすすめします。

APS-Cでの標準画角は30mm前後なので通常は純正の35mmF2か28mmF1.8、またはシグマの30mmF1.4あたりが使いやすいでしょう。
中古に抵抗がなければISなしの中古の純正35mmF2などもおすすめです。
ただし、ボケを重視するのであればもう少し長いレンズを検討されるのもアリかと思います。
具体的には50mmF1.4(F1.8でも可)や85mmF1.8です。
50mmはともかく85mmは本格的望遠に近付いてきますので1本でのお散歩には厳しいかもしれませんが、かなりボカしやすいのでシグマの17-70とははっきりと住み分けができるでしょう。

いずれにせよ単焦点レンズは焦点距離の選択が最も重要ですので、購入する前にズームレンズの画角を固定したりしてシミュレーションしてみるといいと思います。

書込番号:16323885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件

2013/07/03 19:54(1年以上前)

散歩用であればこういうレンズより単焦点か高倍率のほうがいいですよ。
個人的には単焦点一本勝負が結構楽しいです♪

書込番号:16325144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

macroって?

2013/02/28 16:21(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:448件

仕事中ですが頑張って書き込みしてるくびの皮です。
花の花弁をきれいに撮りたくてmacroレンズを探しています。
今はX4をつかっていますが、フルサイズ(6D)へ移行前提で探しています。
このレンズの評判がいいようですのでサンプル写真を見てみました。
花の花弁などのクローズアップ写真がなく、用途が違うのかなと思っています。

このレンズでは無理なのであれば、お薦めのフルサイズ対応のmacroレンズ教えてください。
できれば50000円以下で。(*^_^*)

あっ上司が来た。失礼!

書込番号:15829668

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/02/28 16:30(1年以上前)

こんにちは。

28-75のマクロは最大撮影倍率1:3.9のなんちゃってマクロなので、接写なら専用のマクロレンズがいいと思います。
フルサイズでの使用を視野にいれているのでしたら定番のタムロンSP AF90mm F/2.8 Di MACROがいいのではないでしょうか。
http://kakaku.com/item/10505510810/

書込番号:15829687

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/02/28 16:33(1年以上前)

マクロと言っても、最大撮影倍率: 1:3.9 (75mm時)の簡易マクロ=なんちゃってマクロと言われてる、部類のあれば便利的なマクロっす
何の花弁かはわかりませぬが^m^アップで撮るならマクロ専用っす♪愛蜜までしっかり

<(_ _)>キヤノンのレンズの事は次の方にお任せっす


あっ上司が来た。失礼!

書込番号:15829699

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/28 16:38(1年以上前)

こんにちは

このレンズは最大撮影倍李が0.25倍程度のナンチャッテマクロが使えるというだけで雌しべを大きく写すには力不足です
雌しべ雄しべを大きく写したいのなら等倍撮影(1.0倍)のできる本格マクロをお薦めします。


キヤノンのフルサイズ用マクロというと、マクロでも手ブレ補正が効くといわれているハイブリッドIS搭載の純正EF100mm F2.8マクロが一押しです
http://kakaku.com/item/K0000055485/

また超音波モーター、手ブレ補正搭載でリニューアルしたタムロンの SP 90mm F/2.8 VC USDもあります
http://kakaku.com/item/K0000417332/

そこまで予算がつかないというのなら、お買い得なのは旧モデルのTAMRON SP 90mm F/2.8
手ブレ補正はついてなく、超音波モーター搭載でもありませんが、以前は人気がありました
http://kakaku.com/item/10505510810/

書込番号:15829706

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/02/28 16:56(1年以上前)

こんにちは
純正レンズでマクロとうたうものは倍率1倍で撮れるものが名付けられていますが、タムなどのサードパーテーは倍率に関係なくマクロの名前を使うのでややっこしいですね。
花弁の大写しには1倍のマクロレンズを使いたいですね。
このレンズは33センチまでしか近づくことも出来ませんし、倍率は約0.25ですから1倍に比べて1/4の大きさにしか出来ません。
http://ganref.jp/items/lens/tamron/365/spec
詳しくはこちらをご覧ください。
1倍マクロはズームではなく単焦点です。

書込番号:15829765

ナイスクチコミ!2


desuyoneさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/28 17:14(1年以上前)

仕事中は気をつけないと首の皮がはずれますよ。

書込番号:15829813

ナイスクチコミ!4


紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:130件

2013/02/28 17:42(1年以上前)

くびの皮さん こんばんは。
タムロンさんのマクロ表記についての説明です。
どうぞご参考に。。。

http://www.tamron.com/faq/ja/faq4-2.html

書込番号:15829891

ナイスクチコミ!6


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5 彼女たちの見る世界 

2013/02/28 18:16(1年以上前)

こんばんは。

このレンズは私も愛用していますが
皆さんの言われるように簡易マクロですので等倍撮影ができません。

フルサイズ対応で予算を考えると

タムロンSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E)
http://kakaku.com/item/10505510810/

シグマMACRO 70mm F2.8 EX DG
http://kakaku.com/item/10505011775/

トキナーAT-X M100 PRO D 100mm F2.8
http://kakaku.com/item/10506011379/
などですね。

手ブレ補正が必要であれば
シグマMACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSMもいいでしょうね。
http://kakaku.com/item/K0000275678/



書込番号:15829991

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/02/28 22:58(1年以上前)

スレ主さん

ごめんなさい。ちょっと横スレ失礼します。

>Green。さん

お久しぶりです。

ずいぶんお見かけしなかったので、心配していました。価格コム復帰ですね!

これからもがんがんカキコお願いします。

書込番号:15831454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件

2013/03/01 10:41(1年以上前)

アナスチグマートさん
なんちゃってマクロですか。(笑)初めて聞きました。

ニコイッチーさん
いいね、ポチッとしときました。

Frank.Flankerさん
なるほどありがとうございます。YAHOOオークションとにらめっこしています。

里いもさん
なるほど、こんなサイトがあるんですね。いろいろ見てみます。ありがとうございます。
ところでいい名前ですね。

desuyoneさん
一度外れて、今の職場です。懲りてない?

紅葉山さん
タムロンの古い奴は気を付けないといけませんね。情報ありがとうございます。

Green。さん
具体的な情報はとてもありがたいです。チェックしてみます。

書込番号:15832961

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5 彼女たちの見る世界 

2013/03/01 17:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。

タムロンとシグマのマクロは使ったことがありますが
描写の好みはあってもどれも悪くないです。
サンプルなどで確認されてくださいね。


横レス失礼します。

> BMW 6688 さん
お久しぶりです。
以前ほどお邪魔できませんが、これからもヨロシクお願いします。
ありがとうございます。

書込番号:15834149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ208

返信27

お気に入りに追加

標準

単焦点レンズの代替となるか?

2013/02/11 13:40(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:277件

50mmの単焦点レンズをもっていますが、室内で撮るには、長く、室外で撮るには短いところがあります。よって、予算節約のために、本レンズの購入を考えていますが、十分に単焦点の代わりとして使えますでしょうか?また、タムロンレンズは、海外でも保証を受けられるのでしょうか?

書込番号:15749386

ナイスクチコミ!2


返信する
hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2013/02/11 14:00(1年以上前)

凄いな、質問の乱立が、とりあえず自分自身の考えをまとめられたらどうですか?

答える人たちの労力も考えないと、社会人として失格だと思います。

それと、何を持って、ズームレンズが単焦点レンズの代わりになるというのですか?
人それぞれの、好みと、妥協によって変わるのではないですか?

15年もカメラで撮影してきてるなら、それくらいわかるのでは?

今一度、考え直されるのを期待します。

書込番号:15749460

ナイスクチコミ!22


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/11 14:00(1年以上前)

こんにちは

F1.8とF2.8では露出で1段と1/3程度の差がありますけど、室内で動くものだとシャッター速度もあげなければ被写体ブレがするのでF1.8とかでもきつい場合があります
そういう場合ならできるだけF値の小さい単焦点レンズに越したことはありません
静物、じっとしていてくれるものならF2.8でも大丈夫かと思います

でも50mm F1.8を使い絞りをF2.8にされてみて撮ってみると、大丈夫かどうかのおおよその見当がつくのではと思います

書込番号:15749461

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:15件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2013/02/11 14:10(1年以上前)

>50mmの単焦点レンズをもっていますが、
>室内で撮るには、長く、室外で撮るには短いところがあります。

その通りです、だから考えて工夫して撮影する事で上達するのですよ。

書込番号:15749503

ナイスクチコミ!14


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2013/02/11 14:17(1年以上前)

お持ちの機材は、キヤノン フルサイズ機、APS機?

K-30のスレで予算を書かれてますが、その予算ではこのレンズは買えない。



書込番号:15749530

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:880件Goodアンサー獲得:53件

2013/02/11 14:19(1年以上前)

気になるのは分かるけどさ、一個ずづ整理しよ?

自分でもまとめられなくない?
あっちここっちで反対意見だったらどうする??
分裂しちゃう?

無理って言われても、この値段帯まで節約できるの他に無いじゃん
十分に28、35、50、75(?)のF2.8レンズ4本分の代わりとして使えるよっ
予算節約できるねっ

書込番号:15749537

ナイスクチコミ!13


okiomaさん
クチコミ投稿数:24863件Goodアンサー獲得:1696件

2013/02/11 14:53(1年以上前)

スレ主さん

スレの乱立して、本当のところ何がしたいの?
まずは、その辺をきちんとまとめて聞くべきでは?

15年もカメラやっているって豪語しているけど、なんか聞いている内容は
正直ど素人以下


応用もできないのかね?
何を聞きたいの分からないけど
もし、レンズの明るさで確認したいのであれば
室内で50o1.8でレンズの明るさ的にはどうなのか? それを2.8にした時でもOKなのか。
自分で確認できるでしょ。
で28-75F2.8で使えるくらいわかると思うよ。


十分かどうかって言われても、答えなんか出ませんよ。
だって、スレ主さんが撮ろうとしている室内がどういう状況かわかりません。
部屋の明るさでも違うし…
それに、十分に単焦点の代わりとして使えるかは、何を撮るのとかそれによっても
回答は違う。
そもその十分ってな〜に。
十分かどうかは、主観なんだよね。
感じ方はひとそれぞれであるから、スレ主さんにとって十分かどうかの回答は出せないかと


あと
リコールの件で、
皆さんをあれほど巻き込んでいて、
手振れに関しては熟知しているって?
結局は、個体による不良であっただけ。
お騒がせしましたくらいの言葉すらでないの?

まだ、スレ主さんのことを知らない人が多いから、レスがあるけど
このままだと、そのうちだ〜れも相手してくれなくなるよ。

書込番号:15749666

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:880件Goodアンサー獲得:53件

2013/02/11 15:00(1年以上前)

どっから15年が出て来たのかと思えばコレですか
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002793/SortID=15707138/#tab

拡大して差が分かるだけの目の持ち主なら
他の人の感想聞かなくても自分で見て分かりそうだよね?

書込番号:15749694

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:22件

2013/02/11 15:53(1年以上前)

予算節約なら買うだけ無駄、50mmよりボケません、ご自身の足をフットワークでズーム代わりにしましょう。
スレ主さんは写真撮影が趣味ではありませんね、
遊び相手がいなく、話相手もいない、自身で思考し解決するよりPCに向かい遊び相手を探す、価格のさすらい人…

昨日はソニーに、今日はキヤノンに…たまにニコンに、
普段は一番遊んでくれるオリに粘着。
スレッドの内容が理解出来ずに何年も持論のみを、不可解な日本語で押し通します。
散々叩かれたキャノン板に(自身でレスしてました) この後参上するか?

書込番号:15749887

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2013/02/11 15:54(1年以上前)

>十分に単焦点の代わりとして使えますでしょうか?

単焦点レンズに何を求めるかとズームレンズである事の許容範囲でしょうね。
大口径ズームが単焦点レンズと同等であれば単焦点レンズは無くなるでしょう。だが、絞りの自由度、ボケ具合、収差の少なさ、解像度、そして最も大切なレンズの持ち味、ズームレンズでは単焦点レンズに追いつけない事は多いです。

このレンズより、写りから言えば撒き餌と呼ばれる一万円の50mmの方が上、レンズ選びは何かを割り切るしか無いと思います。

書込番号:15749892

ナイスクチコミ!1


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2013/02/11 16:21(1年以上前)

>室内で撮るには、長く、室外で撮るには短くなるところがあります


15年の経験を豪語されてる割に、そんなことも分からずに購入されてるのでしょうか?

この15年、撮りたいモノと合致した機材を選択されず…
衝動買いばかり、されていたのかもしれませんね
気になったモノを直ぐ購入出来ること自体は(経済的に)とても幸せな環境であると感じます

予算に余裕があれば、気になったモノを全てご購入下さい
精神衛生上、それが一番の気がします
あまり周囲を( ̄∀ ̄)巻き込まないで下さいね♪

書込番号:15749993

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2013/02/11 18:16(1年以上前)

答が出ないときは茶の湯を嗜まれては。
茶器に心が映しだされますよ♪

書込番号:15750484

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/02/11 22:06(1年以上前)

単焦点の代わりは厳しいです。
同じ解像感を得ようとすると、DX(APS-C)ではF3.5-4、FXではもう少し絞りたいくらい。
つまり、明るさで勝負になりません。単だと甘いレンズでもF2.8ならばっちりですからね。

書込番号:15751907

ナイスクチコミ!3


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2013/02/11 22:24(1年以上前)

茶の湯の嗜みは、まことに結構な話ですが…

これで茶器の質問スレを乱立されたら、それこそ目も当てられません

書込番号:15752042

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2013/02/11 22:27(1年以上前)

アハハハ(笑)!
ごめんごめん(笑)!
ありえるね〜♪

何分にも松永弾正なものでして〜(笑)!

書込番号:15752066

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2013/02/12 00:10(1年以上前)

デカチクさん
>>十分に単焦点の代わりとして使えますでしょうか?

こんばんは。
おそらく描写のことをおっしゃっているのだと思います。
ズームにくらべてF値が明るく低価格でも開放付近が使いにくい単焦点も存在します。
単焦点もピンキリですので一概には何ともいえません。
好みもありますが、28-75mmは価格の割に描写やボケ味はキレイな方だと思います。
開放でも使えなくはないですが1段絞ったら写りは良い感じですよ。
F2.8通しのズームですから機動性はありますし、使い途の幅は広いのではないでしょうか。

ここ以外にも質問スレッドを立てておられるようですが、解決したら必ず終了させてくださいね。(^^)

書込番号:15752676

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:277件

2013/02/12 00:20(1年以上前)

開放から1段絞りますとF4になりますよね?そうしますと、あまりボケが得られなくなるのではないでしょうか?

書込番号:15752720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2013/02/12 01:41(1年以上前)

デカチクさん
こんばんは。
1段絞るか絞らないかは撮影者のご判断。
ボケ量が欲しいなら絞らなくても良いと思います。
おっしゃるとおり絞った場合はボケ量は少なくなります。
テレ側に近い焦点距離で被写体と背景に距離を置くようにすればいかがでしょうか。

書込番号:15752986

ナイスクチコミ!5


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2013/02/12 04:08(1年以上前)

>あまりボケが得られなくなるのでは

明るいレンズのメリットは、開放側で(早いシャッターが切れ)ボケ効果が得られることです
単焦点レンズの書き込みで、開放F値を気にしてた割に…
「絞ったらどうなる?」というのは、何だか矛盾だらけ

オリで14〜42をお使い(の筈)ですよね!
このレンズの書き込みなら、フルサイズでの使用を前提にされてると思います
センサーサイズと開放F値の違いからすれば、75mm f4でも現状よりボケ効果は得られますよ

折角、お手持ちの機材があるのですから…
もう少し関連付けてお考え下さい

書込番号:15753149

ナイスクチコミ!6


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2013/02/12 08:23(1年以上前)

MWU3さん


きっと、カメラ歴15年のベテランさんが、からかってるだけでっせ。

すでに、今までの質問と回答がボケてますから、スレ主さんは。

相手するだけ、無駄無駄。

書込番号:15753488

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2013/02/12 14:21(1年以上前)

みんながボケ、ボケいうから私がボケてきた−。(^^;)

書込番号:15754485

ナイスクチコミ!6


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4
機種不明
機種不明

A09の24mm端。クロップしてます

A09の75mm端。クロップしてます

先日CP+でオークションで入手したばかりのA09を使った撮影をしたのですが、どうしてもぼけてしまいます。
これは前or後ピンと思い、本日チェックシートで撮影チェックしたのですが・・・

そもそも全体として解像感がありません(T_T)

これは、タムロンに送ると直るものなのか、それともこんなもんなのか、ご意見をいただけますでしょうか。

チェックは、三脚にカメラを固定し、チェック用シートを印刷したものを撮影することで実施しました。


なお、他のレンズ
EF24-105mm F4L IS USM
EF100mm F2 USM
EF85mm F1.8 USM
EF50mm F1.8 II
TAMRON A005
TAMRON A001

は、WIDEからTELEまでしっかりしてます。ピントも解像もまあ納得という感じです。
ボディは、5D2です。

念のため、40Dでも確認しましたが、同様ですね・・・

こんなもんなのかなあ。

書込番号:15729319

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4

2013/02/07 11:32(1年以上前)

忘れてました。
添付した画像は、DPPで「忠実設定」「シャープネス+5」したものです。

書込番号:15729333

ナイスクチコミ!1


スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4

2013/02/07 11:38(1年以上前)

すみません。今気づきましたがWIDE側で撮ったものも、焦点距離が75mmで記録されていますね・・・?
もしかしたら二重苦なんでしょうか

書込番号:15729347

ナイスクチコミ!1


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2013/02/07 11:41(1年以上前)

使用機種名と画像を添付して送られてみては?パソコンではないため、撮影情報や画像の詳細は確認できませんが、あまりにピントが来ないものや、流れが発生しているものは調整出すと見違える事は少なくありません。

シグマの某格安標準ズームの広角端で流れが酷かったのですが、私は価格と手間、時間だったり、使用頻度で考えたら許して今もそのまま使ってます。

要はスレ主さんが許せるかどうかだと思いますので、使い道があるのでしたら素直に調整に出されてみては?
首をかしげながら使うより、精神衛生的にも良いと思いますが。

書込番号:15729356 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4

2013/02/07 11:45(1年以上前)

raven 0さま。
そうですよね。まずは活動すべきでしょうか。
東京ですと神田ですか。一度行ってみますが、この件については他の方のご意見(もっと解像するはずだ!こんなもんだ!)があれば、引き続きお願いしたいと思います。

書込番号:15729369

ナイスクチコミ!1


Green5026さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:78件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2013/02/07 11:57(1年以上前)

A09ユーザーです。

どれくらいのクロップか分かりませんので、確定的なことは言えませんが、ワイド側はどこにもピントがあっていない、テレ側もピントが甘く前ピン傾向に見えます。

室内撮影と推測しますが、ピント確認は蛍光灯下ではずれることがあるので、自然光で行なってみてください。

5D2は、AFフレームの領域拡大ができますが、外してチェクされていますか。
先日、このレンズを修理に出し、あわせてピント調整もお願いしましたが、ひどい前ピンで帰ってきたのですが、領域拡大を外してでチェックしたらジャスピンでした。(お恥ずかしい!)再確認下さい。

以上2点に問題がなくなおかつ同じ状態でしたら、ピント調整に出したほうが良いと思います。

書込番号:15729405

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/02/07 11:57(1年以上前)

前ピンですね。数字の7あたりにピンが来てます。
ボディと一緒にタムロンに送れば、調整してもらえますよ。

それが面倒なら、カメラのマイクロアジャストメント機能で調整できる範囲かもしれません。
まずはこちらを試すことをお勧めします。

私もオークションを多用しますが、購入時点でピントが合うことは全く期待してません。
過去10本以上購入して、ばっちりだったのは1本だけなので。(苦笑)

一度はピント調整(もしくはカメラのマイクロアジャストメント調整)することが、お約束だと考えています。

書込番号:15729406

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/07 12:06(1年以上前)

こんにちは

少し前ピンのようにも感じますが、この縮小されている?と思われる画像だと鮮明さがどこの位置にもないようにも感じます

結論は納得いかないレンズを使い続けていても駄目でしょうから、SCでピント調整してもらうことをお薦めします
撮影されたピントチェックの画像とボディの方もお持ちになり、ボディに合わせて調整してもらうと良いかと思います

書込番号:15729429

ナイスクチコミ!1


スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4

2013/02/07 12:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

A09のTELE端。今回は満足しました・・・

WIDE端。こんなもんでしょう

EF24-105mm F4L IS USMのTELE端。F4だからA09よりしっかり!?

EF24-105mm F4L IS USMのWIDE端。A09よりしっかりした印象?

解決しました。
あああ!ただただ恥ずかしい(恥)

Green5026様おっしゃるように、領域拡大がONになっていました(恥)

実は先月5D2を入手したばかりで、慣れるために手探り状態での利用中でした。
これまでは、オリボディとオリの竹レンズ4本、それとOM-Dを中心にしてたので・・・
危なく、キヤノン&タムロンの力はこんなもんなのか?と誤解するところでした(滝汗)

キヤノン派の皆様には、大変失礼いたしました<m(__)m>

一応、再チェックしたときの画像を添付します。今回はDPPで忠実設定+シャープネス5だけかけたオリジナルに近いものです。

今回面倒だったので、三脚使わず撮っちゃってます。またピント微調整はまだ行っていません(汗)

書込番号:15729521

ナイスクチコミ!0


スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4

2013/02/07 12:44(1年以上前)

本当に皆様には感謝しております。
ちょっとハイテンションになってしまい、危なくEF24-70 F2.8Lをポチるところでした(苦笑)
これで夏のボーナスは無事に守られました・・・m(__)m m(__)m m(__)m

で、ピントも調整してみたら、良いじゃないですか。このコ(レンズ)←身代わり早い

今週末の撮影で早速活躍させてきます。

値段も安くてAFは遅めだけど、ポトレには確かにいいレンズですね(^^)

書込番号:15729561

ナイスクチコミ!1


Green5026さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:78件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2013/02/07 12:54(1年以上前)

恥かき話を書き込んだ甲斐がありました。問題が解決してよかったですね。

このレンズ、5年間愛用(kiss Digital X → 40D → 5D2)して、3万ショット以上撮っています。他のレンズも試しましたが離れられませんでした。

かづ猫さんも使い倒してやって下さい。

書込番号:15729613

ナイスクチコミ!1


スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4

2013/02/07 15:50(1年以上前)

機種不明

目の回りをクロップ

Green5026様。
今回は本当に助かりました。
ちょうど、学校に提出するスナップ撮影もあり悩んでいたんです。
タムロンA001でピントがうまく合ってたのは、被写体が大きいためAFフレーム拡大しても問題なかったんですね・・・

今回チェックしたおかげで、とりあえず添付くらいまで追い込めました。
もう少し設定見直しして、週末のポートレート撮影に挑もうと思います。

書込番号:15730085

ナイスクチコミ!2


スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4

2013/02/16 23:23(1年以上前)

閉鎖したスレですが、最終報告を。
またもやヤフオクで、カメラボディ(今度はEOS 5D本体)を入手しましたので、5D・5D2・40Dでのピンチェックを敢行してみたところ、被写体との距離100cmにてテレ側開放で2cm弱の後ピンを確認しました。被写界深度ギリギリですね。
ですが、実際にはF4まで絞ることがほとんどで、そうすると十分に被写界深度に入っちゃうんですよね。

ということで、レンズの調整はせずに、気にせず使うことにしました。

ついでですが、使い勝手がよいので、24-105/F4L持ってるのに5D用として二本目のA09をポチってしまい、明日の夜届きます。
今度はジャスピンだと良いな〜(^^)

書込番号:15775091

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タムロンA16とのAF比較。

2013/02/05 19:57(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

スレ主 and penさん
クチコミ投稿数:216件

タムロンA16とのAF比較では、
 
 1、速度
 2、ピント精度

 どう異なるのでしょうか?
 EOS 20D 使用中。

書込番号:15721889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/02/05 20:25(1年以上前)

ニコンマウントでは、同等かな。
ただし、フルサイズ機は一般的にAPS-C機より処理が速いので、
若干、気のせいか速く感じるかも。

画質はこちらが多少ですが上かな。特にAPS-C機装着では周辺バッサリなので優位。

書込番号:15722024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/06 13:22(1年以上前)

タムロンA16は使ったことがありませんが、A09は銀塩一眼レフで使っても、APS-Cデジ一で
つかっても、AFは速くないが、遅くて困ったこともありません。
ピント精度も問題ないと思います。

書込番号:15725215

ナイスクチコミ!1


スレ主 and penさん
クチコミ投稿数:216件

2013/02/06 21:43(1年以上前)

あまり変わらないようですね。
 ありがとうございました。

書込番号:15727084

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14917件Goodアンサー獲得:1428件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4

2013/02/07 15:55(1年以上前)

こんにちは。

両方使っていましたが、速度、精度ともに似たようなものです。
AFの音はA09のほうが静かです。そのせいで少し速度が遅く感じられましたが、
実際にはほとんど変わらないと思います。
A16はギュンギュンと勇ましい音がします。

ご参考まで。

書込番号:15730102

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 and penさん
クチコミ投稿数:216件

2013/02/07 19:22(1年以上前)

音の違いによる感覚ですか。
 参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:15730763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:30件

2013/02/07 22:32(1年以上前)

こんばんは。

タムロンレンズでシリアルナンバーが改ざんされたレンズが
出回っているようですのでお気をつけください。

http://www.tamron.co.jp/news/release_2012/0723_2.html

書込番号:15731747

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

CanonのEFS18-55mmと...

2013/01/26 21:20(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:32件


今はCanonのEFS18-55mmを使って写真を撮っていますが、18-55mmだと望遠が足りなく不便です。
なので、この(SP AF28-75mm)を購入する予定です。
単焦点レンズ(Canonの撒き餌レンズEF50mm f/1.8)も持っています。

そこで質問です。
本商品のAFのスピードはEFS18-55mmと比べて遅いですか?速いですか?
はたまた、同じぐらいですか?

書込番号:15674692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/01/26 21:27(1年以上前)

55mmと75mmでは、それほど大きな違いは感じられないのでは?

書込番号:15674733

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/01/26 21:40(1年以上前)

AFは速くはありません
とっても良いレンズだけど、今度は広角側が不足しませんか?

書込番号:15674821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2013/01/26 21:42(1年以上前)


はじめの、早くの返事ありがとうございます。

いたしかし、Fの値が違うので...
 はじめに書かなかったのが悪かったのですが、室内で取ることが多いため。
 ssも稼げますし...

書込番号:15674827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2013/01/26 22:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

55mm

70mm

こんばんは。
このレンズのレビューを読んでみましたら、「AFは遅い」のオンパレードです。
http://review.kakaku.com/review/10505510507/#tab

望遠側の不足ですが、もっと長いレンズを選ばれた方がいいです。
55mmと70mmのサンプル画像をアップしました。
違うことは違うのですが、この程度の差だと間違いなく「もっと大きく」となります。
それと見ての通り、画像の色も大きく違います。
レンズメーカー製では、純製と色が合わないということが起こります。

F2.8でもっと望遠側をということなら、理想は70-200mmF2.8か単焦点です。
予算や使い勝手の面で無理なら、スピードライトと安い望遠ズームの組み合わせお勧めします。
もし室内でのお子さんの撮影なら、バウンスさせれば直接光を浴びせることもありません。

書込番号:15674989

Goodアンサーナイスクチコミ!1


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/01/26 22:22(1年以上前)

このレンズのAFは確かに早くはありません。
キヤノンのUSMはシュピッと合焦するのにたいして遅いです。

しかしながらイライラするほど遅いとも思いません。
比べるなら私が持っていたEF35/2の通称ジーコレンズと同じくらいだと感じました。
(そのジーコはEF35/2IS USMに乗り換えのため先週ドナドナしました。ただいま入荷待ち)

書込番号:15675065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/01/26 22:36(1年以上前)


よく考えて購入するか考えてみます。
様々なご意見ありがとうございました。

書込番号:15675148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2013/01/26 23:54(1年以上前)

書き込まれているレンズを全て所有しておりますので実際の使用感を書かせて頂きます。

モデルA09はファインダーを覗いて撮影する撮影方法では言われるほどAFは遅くありません。
高額なレンズなどと比べる物によっては遅いかもしれませんが7DにEF-S18-55mmと比べてもさほどは変わりません。50mm f/1.8に比べるとかなり早いです。
どのカメラをお使いかは分かりませんがレンズのAFはカメラのモーターの性能の面が大きいのでカメラによって印象が分かれます。「A09のAFが遅い」と書かれておられる方のカメラのモーター性能がA09には非力で遅いか、その方の感覚が研ぎ澄まされているかのどちらかです。

ただし背面液晶を使ってのライブビュー撮影は早くありません。50mmf/1.8ほどではありませんが近いです。
またAFが特に顔認識機能などで撮影するなどの際はA09ではピントが合わないことが多々あります。
これについてはタムロンさんにレンズを送って検査してもらい問題なくとも起こるので担当の方といろいろと話したのですが結論としてはレンズの設計が古いのが理由とのことでした。
また、A09に限らずタムロンのレンズはAFが迷う時があります。陰影がハッキリしていない被写体の時に顕著です。

重ねて書きますがファインダーを覗いて撮影するのにAFが遅いことはありません。
白壁など陰影がハッキリしない被写体の撮影ではピントが迷いますが多くの場合でピントも合います。
なので私はライブビューなど背面液晶の場合はMFで撮影しています。

ファインダー撮影とMFのレンズとしては安価ですか価格の数倍くらい良いレンズですので描写には満足しております。不満は価格で充分に相殺されると思います。
手振れ補正が付いておりませんがお出掛けレンズとして画角も私は気に入っているので18-55mmよりも使っております。
以上が所有して実際に使っている私の感想です。f/2.8レンズとしてはお薦めのレンズですよ!

書込番号:15675565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2013/01/27 01:18(1年以上前)

>F92Aさん
どちらのメーカのカメラをお使いでしょうか?
キヤノンのカメラにはモーターは入って無くて全てレンズ内モーターですよ。
お確かめ下さい。

書込番号:15675881

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2013/01/27 01:31(1年以上前)


F92Aさん 
  すいません。
  ボディーはKiss X5です。

書込番号:15675931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件

2013/01/27 15:46(1年以上前)

X5を持っていたときに、X5は、中央のAFポイントが、f2.8クロスセンサーなので、f2.8に惹かれてこのレンズを入手しました。


AFは、USMやSTMと比べたら遅いですが、大ボケの状態からでもレリーズスイッチ半押ししてから0.5秒くらいで合焦します。


これが速いか遅いかは人それぞれだと思いますが、
子どものスナップ中心の私には気になりません。

それよりも、望遠を期待するなら、55と75の、差はわずかです。f2.8で手振れ補正が不要ならシグマの一世代前の50-150はいかがですか?

書込番号:15678221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月21日

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <1186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング