SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2003年 4月21日 発売

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用) 製品画像

拡大

※画像はニコンマウント用です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,500 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜75mm 最大径x長さ:73x92mm 重量:510g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオークション

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月21日

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(4746件)
RSS

このページのスレッド一覧(全317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

背景ボケボケの人物撮影

2008/12/16 00:57(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

スレ主 piroseaさん
クチコミ投稿数:198件

いつもお世話になっています。
今日はレンズの掲示板でお聞きしたいことがあり
書き込みしました。

今50Dとキットレンズの18-200を使用しています。
このレンズは便利ズームですので、
せっかくなので一眼の楽しさに浸ろうと思い、
50mmF1.8を購入しました。(これが失敗でしたw
背景のボケ具合といい、ちょっと絞ったときの画質のクリアさに唖然とし、
18-200レンズを購入したことを後悔するぐらいでしたwww

そんなわけでズームレンズも、明るく、ボケの出やすいレンズがほしくなり、
このA09やA16、あとは純正のEF-Sの2.8通しズームを物色しています。

実際人物撮影するときは広角めいっぱいでは使用せず、
今までに撮影したものを見てみると35mm換算で30-100ぐらいで撮っているみたいです。
開放で撮るので絞りはズームに伴って3.5から5.0ぐらいまで変化します。

2.8通しズームを購入したところでそれほどボケが変わらず、
18-200でも工夫次第でボケをきれいに出せるようであれば
あまり購入したあとの満足感も得られなさそうですし。

将来的にはきっとボケのきれいさとかに満足できなくなって
フルサイズも購入してしまいそうな予感がしていますw

さらに、どうせなら1.4や1.8級の単焦点を2,3個手に入れたほうが
満足できるのかとも考えています。

こんな状況で次のレンズの候補を考えているのですが
アドバイスいただければうれしいです。


1.フルサイズになったらレンズを一新するつもりでタムA16を購入し、
  これだとまだ価格的余裕があるので今持っている50mmのお供として
  シグマ30mmF1.4も購入する。

2.フルサイズを見越してタムA09とし、
  広角不足分は広角側はボケとかそもそも出にくいので18-200で我慢する。
  このレンズでも価格的余裕があるのでシグマ30mmF1.4も購入する。

3.フルサイズは跡で考えEF-S17-55mmF2.8を購入する。
  これを買った場合ちょっと高いので単焦点は次の機会にする。

4.単焦点2,3個でまかなう。この場合、35mm換算で80mmはすでにあるので
  30mm、50mm、150mm程度で考える。

大体以上のような感じで考えています。
僕的には今のところ2番がいいかな〜と思っていますが、
皆さんの経験から学ばせていただきたいと思っておりますので
よろしくお願いいたします。

書込番号:8791063

ナイスクチコミ!0


返信する
TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/12/16 01:08(1年以上前)

ぼけの綺麗さで言えば、28mm1.8と85mmf1.8を揃えた方が綺麗なぼけが活かせると思います。
17-50/18-50f2.8でもそこそこぼかせますが、APS-Cではどうしても50mmは50mm以上のボケは
得られません。

お手持ちの50mmをf2.8で撮影すれば、大体f2.8通しのズームレンズでの50mm解放時のボケ
量は想定できると思いますよ。ズームで求めるならもうちょっと長めが良いと思います。
焦点距離のかぶりなどは別として、A09(26-75f2.8)やEF24-70f2.8、24-105f4Lの望遠側を
お勧めしたいところですが、A09以外は高価ですからね(^^;
意外とトキナーやシグマの50-135/50-150f2.8あたりが望遠として使うなら使いやすいかも。

色々選択肢を書きましたが、お勧めは28mm・85mmクラスの単焦点ですかね。

書込番号:8791113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2008/12/16 01:30(1年以上前)

piroseaさん、こんばんは。

人物中心ですとこのA09は解放で柔らかいので人気があります。
ボケの量については50mmでF2.8に絞って撮ってみると大体見当がつけられると思います。
ただボケを生かして撮ることが目的なら、より明るい単焦点の方が良いようにおもいます。
50mmはお持ちとのことですので、EF28mmF1.8、EF35mmF2、EF85mmF1.8あたりはいかがですか。

書込番号:8791191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/12/16 02:09(1年以上前)

ボケ味を楽しみたいのでしたら、安めのトコで28mmF1.8/35mmF2/85mmF1.8/100mmF2

もうちょっと頑張ると135mmF2Lに届きますか?(イチオシですよ♪)

さらに頑張ると50mmF1.2Lも射程圏内に入ってきますか?

それからタムロンの90mmマクロも面白いですかね。

ちょっとフェイントで135mmF2,8ソフトもありはどーですか?

書込番号:8791309

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/12/16 06:46(1年以上前)

綺麗なボケやその場の空気感まで写し撮る描写力を求めているようでしたら、単焦点でしょうね。
「EF-s17-55mmF2.8IS USM」は単焦点までとは言わない物も非常にクリアな写りをするレンズですので、ズームをやはり購入したいということであればかなりお勧めではあります。
又、こちらにするよりは、待てるなら「SIGMA24-70mm F2.8 EX DG HSM」の方が広角の24mm、HSM、最新設計ということでいいかもしれないですね。
http://kakaku.com/item/10505012033/
後、フルサイズ移行をするなら「SIGMA30mmF1.4HSM」はAPS-c専用なので「EF35mmF2」「EF28mmF1.8USM」の方がいいんじゃないかなと思ったりもします。

一応、僕のお勧めは「EF28mmF1.8 USM」を購入して色々撮ってみて、他にF2.8ズームや違う焦点距離の単焦点レンズを検討するです。

書込番号:8791594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/16 09:42(1年以上前)

主にポートレート系なら、85mmや、100mm単焦点レンズが面白いです。
でも、大口径標準ズームもタムロンなら安価なので1本持っていたいです。
ホームページも見ましたが、ストロボもあるようですし、かなり撮影が楽しめますね。

書込番号:8791972

ナイスクチコミ!0


スレ主 piroseaさん
クチコミ投稿数:198件

2008/12/16 21:27(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。

まず大口径ズームについてですが、
50mmF1.8でF2.8ぐらいに絞って撮影してみると、
確かに、ぼけがだいぶ治まって?、背景処理をうまくしないと
手軽には、ぼけを生かした写真を撮れないかもという感じです。
ですので17-55や18-50ぐらいのF2.8とおしでは
50mmF1.8以上のぼけは出ないということが身をもって実感できました。
50mmF1.8ぐらいのぼけをF2.8で見つけるためには
タム28-75mmやシグマの4cheさんお勧めの24-70mmあたりを使い、
50mm以上の望遠を使用することで近いものが得られるのかもしれませんね
あと、EF-S17-55mmF2.8IS USMは確かにLレンズも真っ青な
綺麗な描画のレンズみたいですが、
将来フルサイズに移行したときにもったいないという気持ちが捨てられず・・・
という感じです^^;
シグマの新24-70mmは9枚絞りですし、超音波モーターも搭載されるみたいで
とても気になる仕様ではあります。
現行のシグマ24-70mmなどだと非常にシャープな写りで、ぼけもタムロンに比べて
シャープなイメージということでしたので、
そのへんの描写もレンズ構成が変更されてるみたいなので気になります。
このような感じで自分の中で整理してみると、
KDN&5D&広角がすきさんやneko-konekoさんがおっしゃるとおり
人物撮影なら安い大口径ズームであるタムA09は持っていたら
使用頻度は増えそうなレンズではありますね^^
ですのでとりあえず大口径ズームは
シグマ新24-70mmを待ち、発売されサンプルが見れるようになったら
タムA09あるいはシグマ新24-70mmで考えてみようと思います。

また、単焦点ですが、
みなさんがお勧めする
28mmF1.8
35mmF2
85mmF1.8
は希望にかなったぼけがでるかな〜と思って見ていました^^
あと、マリンスノウさんのお勧めの
100mmF2や135mmF2Lはぼくが通常よく使う焦点距離から見ると
ちょっと長いかな〜って思いました。
100mmぐらいだと望遠効果で結構ぼけが出そうですので
意外と使えるのでしょうか・・・?
なかなか単焦点は悩ましいですね〜w
ほんと悩ましいです・・・llili○l ̄L
整理がつきませんw
50mmだと若干長いという感覚ですので
4cheさんのお勧めどおりとりあえずは28mmF1.8が最初かな〜と思います。
シグマ30mmF1.4はフルサイズには使えないということですが
安いですし、このぐらいであればフルサイズ移行後もサブとして使えるかな〜と
いうレベルでの物欲ですw

ずぅ〜っと一人でカタログとにらめっこしながら
くすぶっていましたが、だいぶ自分の中で整理できてきました。
相談にのってくださりありがとうございました。

書込番号:8794507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2008/12/16 22:37(1年以上前)

機種不明

A09F2.8-53mm

piroseaさん、こんばんは。

私は今年の7月にX2ダブルズーム+EF50mmF1.8Uでデビューして、その後A09を購入した者です。A09を購入した理由はpiroseaさんと同じで将来のフルサイズ移行とボケを楽しみたかったからです。
やっぱり同じことを考えますよね!(でも最近フルサイズは要らないかな、と思い始めてます。って何度も買いたくなったりやめたりしてるのですが...)
そして先週EF100mmF2USMを中古でしたが、購入しました。

A09は50mmF1.8Uとはまた別の良さがありますが、ボケ感最重視だとA09は物足りなくなると思いますので、お奨めではないかなと思います。
自分は買った当初、こんなはずじゃ、と思いました。あまりにも期待しすぎたんですね、F2.8通しに。今では満足しているのですが。

なのでやはり単焦点がお奨めです。
私は100mmにしましたが、85mm当たりがよろしいのではないでしょうか。

書込番号:8794999

ナイスクチコミ!0


スレ主 piroseaさん
クチコミ投稿数:198件

2008/12/16 22:45(1年以上前)

ペコちゃん命さんこんばんわ〜
お子さんですか?かわいいっすね^^

求めるものとか、とっても同じ方向ですねw
そうなんですよ「2.8通しに期待しすぎて」って
いうのがちょっと躊躇してる理由なんですよ〜^^;

単焦点を何個も持ち歩く重さと煩わしさは
運良く?田舎住まいなので、現場までの足は車ですし
それほど心配していないのですw
やっぱりぼけ最重視ってなると単焦点なんでしょうね〜

確かに車から降りての長距離散歩には18-200mmと50mmとストロボで
そこそこいい重さなんですけどw

今のところ心は28mm1.8+85mm1.8あたりに傾いています^^
あとはA09を買うかどうかってところなんですが迷いますね〜

書込番号:8795073

ナイスクチコミ!0


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2009/04/06 22:17(1年以上前)

ぼくも、2。 がいいと思いますが、
28-200があるなら、A09は急がずに、
EF35/2.EF28/1.8 のどちらか、
EF85/1.8,EF100/2 のどちらか、
の2本をまず買って単焦点をまず堪能したほうがいいかな、
個人的には、35と100と300を持ってます。(300はもちろんF4のほうです)
35/2はコンパクトで明るく、常用にいいです、でも50Dなら28mmもいいかな。
100/2は解放のボケはすごいです。でこれも85のほうが使いよかったかなとも思ってますが、個人的にはニコンのほうで85/1.8持ってるのでこっちは100にしてみたかった。
ま、でもZOOMで気楽に行くならA09かなあ。

書込番号:9358490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

EF-S17-55mm F2.8 IS USMとこれ。

2009/01/14 12:13(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:181件

以前にもこちらで 相談させていただきましたが、
近いうちに、子供撮りに適した ズームレンズを購入予定です。
ちょっと前までは このA09で逝こうかと考えてましたが、
被写体が子供と言うことで USMのあるEF-S17-55mm F2.8 IS USMの方が 良さそうな感じもしてきて、 夜も眠れません (TдT)

でもでも 値段的にも 純正の場合 購入が遅れる + 中古になる恐れがあります。
子供さんを撮影なさってる 親の皆さん どうですか?
うちの子は まだ1歳くらいで まだまだ 動きがそこまで速くないです。
でも 一歳半くらいで 走ったりしますよね?

二歳になれば 公園で 遊んだり 色んな行動をします。
そこで このA09で シャッター速度を稼いだとしても
被写体ぶれはしないか、 被写体を 早く捕らえられるか 心配です。
安くて パフォーマンスも良い このレンズは すごく魅力的だし
一度 使ってみたいな〜と思っていましたが、
悩みの種が一つ増えました (TдT)

なにか 良い考え私にくださーい!!

書込番号:8933379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2009/01/14 13:44(1年以上前)

ルーデバーグさん、こんにちは。

ズームレンズはタムロンのこれしか持っていませんが、最近はシグマ 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM なんぞが気になってたりします。1/25発売予定だそうです。

http://kakaku.com/item/K0000012296/

参考になれば幸いです。

ではでは。

書込番号:8933694

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4

2009/01/14 13:53(1年以上前)

こんにちは。

まったくの私の主観ですが、2歳くらいまでならA09でも大外し
しなければ十分追うことはできると思います。

走り回っている子どもを追うのはたとえAFがUSMであっても
難しいです。。。

USMだと歩留りは少し上がるでしょうが、素早く動き回る子どもを
撮るなら、ISOを上げてSSを稼ぎ、なおかつ、ある程度絞り込んで
被写界深度も深く撮るということになると思います。

あと、この2本は焦点距離が違いますよね。
A09は28mm〜なので、Kiss系なんかだと広角側が少し寂しく
なります。屋内では少し使い勝手が悪いかもです。
その分テレ端が75mmまでありますので距離がとれる屋外など
でしたら、ボケも大きくなり活躍すると思いますよ。

書込番号:8933730

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/01/14 15:55(1年以上前)

焦点距離的には「Tamron17-50mm F2.8(Model A16)」と比べるのが正しいと思いますがいかがでしょうか。
また、あくまでF2.8ズームということでよろしいのでしょうか?
写りやボケ味、レンズの明るさ等ということならこれらを選ぶ理由にはなるのですが、屋外での使用ならシャッタースピードはF4-5.6くらいのレンズでも十分稼げますので。
この位の焦点距離でAFスピードを求めるなら、お持ちの「EF-s18-55mmF3.5-5.6UUSM」で十分だと思います。
前レスを読むと焦点距離の幅が欲しいようなことを書かれていますので、もしまだそのような希望でしたら「EF-s17-85mmF4-5.6IS USM」「EF-s18-200mmF3.5-5.6IS」「SIGMA18-125mmF3.8-5.6OS HSM」あたりならAFも速く使いやすいかなと思います。
ちなみに「EF-s17-55mmF2.8IS USM」はちょっと重めではありますが、描写力、AF性能ともAPS-cセンサー用の標準ズームとしては最高クラスのレンズだとは思います。

書込番号:8934038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4

2009/01/14 17:05(1年以上前)

ルーデバーグさん、こんにちは。

TAMRONのこのレンズは私も持っていますが、娘の七五三の時に短くて使いづらかったので、EF24-105F4LISを買いました。
今は室内でズームを使いたいとき、EF70-200F2.8LISとセットで使うことが多いです。

室内メインでということであればTAMRONのA09でしょうが、外で使うのであればEF24-105F4LISでも明るさは十分です。
EF-S17-55F2.8ISはいいレンズだと思いますが、子供撮りであれば、いずれ短いなと思う時がくるのかなぁと…(撮り方にもよるでしょうけど)。

確か以前はEF24-105F4LISで悩まれてましたよね。
それにEF70-200F4LISをお持ちですから、これを買えば小三元リーチですよ(笑)

書込番号:8934241

ナイスクチコミ!0


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/14 17:18(1年以上前)

個人的には17-55ISをオススメしたいです。私は子供がまだ4ヶ月なので室内の撮影がほとんどですが、単焦点レンズの他に使うとしたらこのレンズくらいです。
ただ、もう少し望遠が欲しいなと思うこともありますね。望遠のお気に入りは55-250ISです。
28-75も一時期使っていましたが広角が必要ないならとても良いと思います。

書込番号:8934281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2009/01/14 19:54(1年以上前)

う〜ん。24−105も気になり始めた・・・(TдT)
しかし このレンズでも 良いような気がしてきましたが、広角側が そして 距離的に もう少しあったほうが良いような気が・・・(TдT)

どうしたら 良いか まよいます。

条件は 明るいレンズ! 便利! ズーム! 広角は無くても まぁOK 笑笑笑
(将来10-22を買う予定・・・)

A09がどれだけ 便利で どれだけ不便かも 少し分からなくなってきました 。゚(゚´Д`゚)゚。

AF そんなに遅いのかな〜?
距離的に やっぱ 足らないような気もします。

考えます・・・。

書込番号:8934927

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/01/14 21:22(1年以上前)

こんばんは

>条件は 明るいレンズ! 便利! ズーム! 広角は無くても まぁOK 笑笑笑

屋外でご使用なら24-105F4はAFも速くテレ側も105mmまであるので
充分ご期待に応えてくれるレンズですがF2.8の明るさに拘るなら
よぉっし〜さん ご推薦のシグマ24-70F2.8 IF EX DG HSM は期待が高いと思います
A09と比べると少し重いですけど

A09の描写はとても好きでしたが訳あって手放しました
が軽くボケ具合も良いので少し後悔してます


書込番号:8935419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2009/01/15 12:25(1年以上前)

シグマ24-70F2.8 IF EX DG HSMは 検討してみますが
値段が (TдT) A09の何倍?っと思うと・・・。

24-105 良さそうですね〜。
実用的そうで。

24-105になると まだまだ 貯金しなきゃなぁ〜。

子供撮りの皆さんは どんなズームレンズを愛用してるんでしょうね?

書込番号:8938217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2009/01/15 16:11(1年以上前)

このレンズと50mm1.8U がおすすめです。
価格も安く、明るいレンズですし、評判もいいです。 キヤノンのISつきも大きな力になるでしょうが、よほど暗い環境で撮影したりしないかぎり、2.8あれば充分使えます。
マクロ対応なので、かなり近づいて撮影できるメリットもありますよ。

室内用に8300円だして50mm1.8Uを購入しておくと、便利です。軽いし明るしボケますし。

動いている被写体には、AIフォーカス AIサーボが便利です。半押ししてピントを合わせ静かにシャッターを切る。なるべくピントは目に合わせるといきいきとしたいい感じでしあがります。
失敗を恐れず、沢山撮影できるのもデジ一の良いところ がんばって撮影してくださいね。
それと、高級レンズは高いけど、良い。それは良く聞く常識の範囲ですが、パソコンの中だけで鑑賞したり、大きく引き伸ばさない限り、あまり価格の差は実感できない人が多いようです。 カメラ+レンズを持ってめちゃくちゃ動き回る被写体のお子さんをメインに撮影するなら、軽く、明るく、安いこのレンズがオススメです。 ステップアップ(Lレンズなど)は現在のレンズで物足らないと感じたら、追加購入するのがおすすです。 
参考になれば。では。

書込番号:8938840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2009/01/15 19:49(1年以上前)

>★nonta★さん 
参考にさせていただきます。
そうですね〜。 失敗をおそれず いろんな事出来るのが デジイチの良いところですよね〜。
もうちょっと 時間はあるので 悩んでみます。
ありがとうございます。

書込番号:8939576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2009/01/15 22:25(1年以上前)

40DでA09、EF-S17-55F2.8IS両方を使ってます。

両方を使って見ての感想ですが、
画角は、わが子メインで、集合写真や風景を撮らないのであればA09の方があってますね。
ただし、AFについては不規則に動く子供を、特に室内ではA09のAFは心もとないです。
EF-S17-55が『スッ』と一発で決まるのに対し、A09は『ジー、クイックイッ』という感
じで、ある程度合わせた後に少し迷うことが多いです。
それとA09は開放ではちょっと甘い(私のだけ?)ので、少し絞って撮りたくなります。
という事で、動く子供をとるなら、AF性能などでEF-S17-55F2.8が良いと思います。

>条件は 明るいレンズ! 便利! ズーム! 広角は無くても まぁOK 笑笑笑
>(将来10-22を買う予定・・・)

なら私は持っていませんが、EF24-105f4は、評判も良いですし私もほしいと思って
います。
24mm始まりなので、若干広角が不足しますが、望遠側が105も有りますし、室内では
ISO上げて撮れば何とかなるでしょうから、良いのではないでしょうか。
高いですが、途中で買換えになるよりは最初からEF24-105が良いと思います。
どうしても明るさが必要なときはEF50F1.8で補完するのが良いかな。

今後は、幼稚園でのお遊戯会などでの望遠で悩みそうですね。(^_^;)

書込番号:8940418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2009/01/16 08:07(1年以上前)

>denki8さん 
ありがとうございます。
24-105に傾きつつありますが、
私の持っている レンズ
50 F1.8
18-55 F3.5〜 キットレンズ
70-200F4L IS
35 F2
なんですけど  
もし 24-105 買うなら 屋外用が 70-200と同様 F4始まりの 暗くはないかもしれないけど 明るくないレンズになります。

まぁ 他の 単焦点 85 F1.8とかを買って 助けてもらう手もありますが、
ズームレンズが二本ともF4始まりで 良いのでしょうか?
と 自分に 自問自答 笑笑笑

それと 昨晩考えたのが
A09か A16を買って、その後 85F1.8 135F2L を買って もちろん どこかで 10-22を かいますが これで 私に笑顔が出るような気がします。
24-105も捨てきれませんけどね〜。

なので 24-105を買って 他の単焦点を買って助けてもらう この
2パターンなのかなと思います。

子供撮りで 単焦点はもってこいですからね〜。

書込番号:8941936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4

2009/01/16 08:59(1年以上前)

標準域の明るいレンズって、EF50F1.8とEF35F2で足りませんか?
自分はEF50F1.2LとEF35F1.4Lで焦点距離的には足りてますけど。
(明るい単焦点は室内用途が多いですけど)

今お使いのキットレンズで、何がご不満なのでしょうか?
焦点距離がもう少し欲しいですか?
それとももう少し明るい方がいいですか?

前者であればEF24-105F4Lがいいでしょうし、後者であればTAMRONのA16とかA09とかがいいと思います。

書込番号:8942042

ナイスクチコミ!0


gross80さん
クチコミ投稿数:38件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2009/01/16 16:17(1年以上前)

KX2

SIGMA 24mmEXDG
EFS17-85ISUSM
A09
272E
EF70-200F4LISUSM
(EFS18-55 キットもありましたが、ドナドナ)
を持っていますが、8割方がA09で撮っています。ポートレートも撮りますが、動きものとは言えないのでAF速度を必要としたのは子供の運動会ぐらいで、これはUSM付ので、、うまく言えませんが、A09は激しくいいです。損はしましせん。最初にこのレンズにあたっていれば、他のレンズは買ってなかったかもと思います。一通り買ってみて初めてそう思えることではありますが、、

書込番号:8943253

ナイスクチコミ!0


gross80さん
クチコミ投稿数:38件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2009/01/16 16:30(1年以上前)

レンズ構成が似ているということが言いたくて、つらつらと所有レンズを書いてしまいましたが、その意味で肝心なのが抜けていました。EFS10-22です。これも最初は楽しく使ってましたが、次第に、、使わなくなってきました。A09を使っているからです。ご使用の目的からするともちろんEFSのF2.8はベストかもしれませんが、コストパフォーマンスから言うとはるかにA09でしょう。EF24-105は、風景スナップ中心の私にはお金さえあればの状態ですが、、ルーテーバーグさんの使用目的から言うとむしろ、、ではないでしょうか。
失礼しました。

書込番号:8943277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2009/01/16 16:36(1年以上前)

>トントンきちチャンさん 
いつも アドバイスありがとうございます^^

そうですね〜キットレンズの場合
焦点距離が 足らないとき多々。 ズームレンズに期待しすぎてるのかな?
子供だけを撮るときもあるんですけど 大体 私がカメラを持っているとき
旦那が 子供と遊んだりして 遠くにいたり 近くに居たり
抱っこしてたりすると、動くのが早いので すぐ遠くに行っちゃったり。



明るさが足らないとき 広角を持ってないので 家の中で 広角撮りしたいとき
持ち出すと ぶれたりします。
腕の問題でしょうか?

>gross80さん
gross80さんのアドバイスを見ると A09や A16でも良さそうに感じてきました^^
>激しく良いです。
を見たら 笑笑笑

お子さんはどのくらいですか?




焦点距離が足らないときは その後85F1.8 135F2Lなどで 補う。
思わぬ、お金が出来たら 24-105を買う


じつは、 今仕事をしているんですけど その仕事がいつ 終わるか分からないんです。
今の仕事で得た お金で 私はレンズが買えるんですけど、
もし 仕事を辞めたら、もうレンズが買えません。
旦那は カメラ関係にお金は出さないので・・・(TдT)
だから 買えるうちに少しでも これから必要になるレンズを 集めておきたいというか・・・。

書込番号:8943290

ナイスクチコミ!0


gross80さん
クチコミ投稿数:38件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2009/01/16 17:12(1年以上前)

ルーテバーグさん
子供は、6歳と11歳です。二人とも、喜んで!被写体になってくれる時期は終わろうとしています。カメラの存在を意識できないお年頃の幼児や、何気ない姿をカメラに収めたいという場合でなければ、子供を撮るときでもポージングしてもらうのが基本かと思います。このときは、AF速度は関係ありません。特に夜景ポートレートの時など、「フラッシュたかれてからもとまっとくんだよー」とかすったもんだです。被写体にいかにとまってもらうのかが重要と考えます。
何にせよ、被写体のいい時期はわずかですので、機材は機材で納得のいく体制で臨まれれと思います。しかし、お金は激しく大事。その意味では、お勧めは変わりません。

書込番号:8943413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2009/01/16 19:24(1年以上前)

>gross80さん
そうです^^ お金は 激しく大事です^^
たぶん A09かA16の 明るいレンズを 選ぼうと思います。
その後 単焦点を揃えながら 超広角を頑張ろうかなと・・・。

書込番号:8943865

ナイスクチコミ!0


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2009/04/06 13:49(1年以上前)

とりあえず、これお勧めですね。
望遠は70−200/2.8、広角は17−40/4持ってますが、
標準のzoomでF2.8通しのはなかったので、最近A09買いました。
ポートレートとか子供を撮るには十分でしょう。
あとは、うでと経験の問題で、
50mmから75mm(80mmから120mm相当)のレンジでF2.8から、F3.2、F3.5。。。。と絞りを変えながら背景をぼかしていくのがこのレンズの醍醐味でしょう。
プロでもこのレンズ使ってるので驚いた。
http://digigarden.exblog.jp/
あと、走り回ってる子供を撮るのは1/500秒でも止まらないので、
振り向いたり、止まった一瞬をとらえるのがいいと思う。
とりあえず、安いし軽いのでこれだと思う。

書込番号:9356692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

レンズのゴミ

2009/03/20 15:57(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:67件

このレンズの中古を購入しました。良く見ると広角側でセンターに黒いゴミが肉眼で確認できました(画像には写らない)。

このゴミ取りの掃除はいくらぐらいするものでしょうか?
またゴミ取りの掃除でレンズなどは拭いてくれるのでしょうか?

書込番号:9276050

ナイスクチコミ!0


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/20 16:01(1年以上前)

 
以前タムロンへ A09の分解調整金額を聞いたところ1万円ぐらいでした。
掃除も分解を伴いますので、同じぐらいの金額だと思います。
タムロンへ問い合わせてみてはいかがでしょうか。

書込番号:9276065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2009/03/20 16:21(1年以上前)

delphianさん

早速のレスありがとうございます。

分解調整というのかな?
一万円ですか、微妙な金額ですね。

聞いた方がはやいですね。

ありがとうございました。

書込番号:9276140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5 フォト蔵アルバム 

2009/03/20 16:45(1年以上前)

ハーマーさん
いくらかかるのか、報告お待ちしています♪

ただ…画像に写らないのであれば、お金かけなくても良いと思いますが…
安く済ませるために中古にされたのでしょうし、掃除にお金をかけるのは勿体無いかな?って思います♪
先日、梅田キヤノンSCに行く用事があったので、手持ちのレンズにゴミが入ってるか調べてもらおうとしたら、後側のレンズに大きなゴミがあるようであれば、写りこむこともありますが、前玉や中間であれば、ゴミがあってもほぼ問題ありませんよ♪と言われました。
一応調べてみましょうね♪と診てくださいまして大丈夫だと言われました♪

書込番号:9276229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2009/03/20 17:02(1年以上前)

自然が1番さん 

そうなんです。一万だとすると合計で3万で新品が買える金額に近づきます。
5,6千円くらいならやっても良いなと思っていました。

気持ちの問題かもしれません。ついセンサーの掃除と同じように考えてしまいました。
写りに影響がなければいいですよね。考え直しました。

来週早々にでも聞いてみます。

ありがとうございました。

書込番号:9276291

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4

2009/03/20 18:15(1年以上前)

自分のレンズも使ってるうちにゴミが入ってしまっていますがほとんど写りに関係ないのでそのまま使っています。時々動くけど。(笑)
無理に修理、清掃にに出さなくてもいいかと思います。

書込番号:9276610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2009/03/20 19:36(1年以上前)

goodideaさん 

了解しました。

ズームレンズと一眼はゴミが入るものなのですね。

使い倒したいと思います。

書込番号:9276968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2009/03/20 23:42(1年以上前)

ハーマーさん こんばんは
 
  先日、何故かレンズクリーナーのキャップがはずれ液体をを溢してしまい(笑)、レンズが曇り使用出来なくなってしまったのでキタムラに頼み、タムロンに清掃に出したところ¥6500(税別)位だったと思います。写りに問題がなければ、そのままご使用された方がよろしいかと思います。

書込番号:9278347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2009/03/21 00:43(1年以上前)

ドラモえんさん 

ありがとうございます。

どこまが修理対象かわかりませんがリーズナブルなものもあるのですね。

聞いてはみますがこのまま使う方向です。

書込番号:9278734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2009/03/24 14:55(1年以上前)

電話で修理代金を聞きました。
ゴミとりは7〜8千円とのことです。
このときにレンズは拭いたりしてくれるんですか?
との問いに

「調整もいたします」とのことでした。

予想よりは高くはなかったです。

書込番号:9296715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5 フォト蔵アルバム 

2009/03/24 22:51(1年以上前)

ハーマーさん
報告ありがとうございます♪
なるほど♪7〜8千円ですか♪
調整もしてくれるなら良いかもしれませんね♪
安心のため出されるんですか?
ただ正直微妙な値段ではありますねf(^_^;
新品販売価格6〜7万くらいのレンズを中古で3万くらいで買って調整込み7千円出すのなら惜しくはないかもしれませんが…
新品で3万のレンズに7〜8千円ですからね〜
約1/4の値段になりますから、僕ならそのまま使うかな♪

書込番号:9298756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2009/03/24 23:50(1年以上前)

自然が1番さん 今晩は

そうなんです。微妙です。ゴミ取り、そして調整して明らかに良くなるのであれば別ですが悲しいかな使ってみるとこんなもんだろうと思ってしまいます。

コミ以外特別不具合がないので暫く使ってみます。



書込番号:9299184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:33件

当方、EOS KissX2 Wズームを半年余り使用しております。
下の方の質問でキットレンズとのAF速度比較は何となく理解できたのですが、標題にもあげました
EF50mm f1.8U(撒き餌レンズ)
とのAF速度比較については如何でしょうか。
これよりも早いよというのであれば購入に一歩前進なのですが。。
両者をお持ちの方、是非ご教示ください。

書込番号:9221499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/10 02:49(1年以上前)

こんばんは♪

A09も撒き餌レンズも使っていますが、私の使用感だと撒き餌レンズの方がAF速度は速いように感じています。
厳密に測定する術がないのであくまでも直感ですけど。

書込番号:9221597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2009/03/10 10:23(1年以上前)

個人的感想ですが、純正レンズと社外レンズってAFが迷った時の復帰にかなり差が出るような気がします。
もちろん、純正の方が速いです。

書込番号:9222403

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/03/10 20:26(1年以上前)

こんばんは

以前同時ではないですが使用してました
撒き餌の方が速かったような気がしますが何れにしても大差ないです
A09はAFの速さを除けばとてもCPが高く良い画を出してくれましたよ

書込番号:9224518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:20件

2009/03/10 21:46(1年以上前)

EF50mmのほうがやや早いかな。

A09にAFスピードを期待してはいけません。描写と全域開放F2.8と軽さがウリですから。


キットレンズよりも味のある写真が撮れます。ポートレートで特に。

書込番号:9224978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2009/03/11 01:14(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。

撒き餌のほうがAFスピード速いみたいですね。。
でも購入の線で考えてみたいと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:9226501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2009/03/11 01:33(1年以上前)

まっとあろーさん、こんばんは。遅レス恐縮です!!時間も遅いですが(笑)。

このレンズ、現在の最安値が 30,000 円のようですが、値段や AF の速度を忘れさせるほどの『画』をはき出してくれますよ!!実は今日、天気の中で久しぶりに撮影をしました。ワタクシは 5D なんですが、その画質の良さにに改めて『買って良かった!!』って思いました!!

レンズとしては比較的安い方で、標準域のズーム。使用頻度は別にして、『持っていて良かった!!』って思えると思いますよん!!(んっ??先日も同じ事を言ったよーな〈笑〉)


ではでは。

書込番号:9226551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2009/03/12 01:51(1年以上前)

>よぉっし〜さん

5Dでも満足のいく描写なのですね。
ますますポチる日が近くなりそうです。
どうもありがとうございました!。

書込番号:9231426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

風景には向いていますか?

2009/02/25 14:56(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:17件

この度5Dを安く手に入れることが出来、まずは標準ズームを検討しております。
本当は純正が良いのですが、価格的に断念いたしました…

そこで、安くて、写りも評判の良いこのレンズにしようかなと思いました。

前のスレを見ると、暖色系でポートレートには最適とありますが、風景などには
いかがでしょう?私はほとんど風景しか撮りません。

また投稿画像も見させていただきましたが、やはり赤味を帯びた発色の写真が
多いなと感じました。

ぜひ、風景などに使われている方がいましたら、使ってみての感想など
教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:9153573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/25 15:37(1年以上前)

RAWで撮ってWBはあとから微調整でよろしいと思いますよ。
レンズ性能は問題ないと思います。

書込番号:9153716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2009/02/25 17:45(1年以上前)

風景で"絞られて"撮影されるのならf2.8通しでなくても良いと思います(夜間中心というのなら別ですが)

TAMRON AF 28-80mm F/3.5-5.6 Aspherical(http://kakaku.com/item/10505510508/)
CANON EF28-105mm F4-5.6 USM(http://kakaku.com/item/10501010040/)
シグマ 28-70mm F2.8-4 DG(http://kakaku.com/item/10505011454/)

5D(フルサイズ)であれば焦点距離50mmが撮りやすいので
CANON EF50mm F1.8 II(http://kakaku.com/item/10501010010/)

の方が安く済みます

書込番号:9154151

ナイスクチコミ!0


Green5026さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:78件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2009/02/25 19:44(1年以上前)

>>ハピプレさん

40Dから使い始め、現在は5DmarkUの常用レンズにしています。

確かにAWBで撮るとやや黄色みが強いと思います。
風景写真(空の青や、植物の緑を表現したい場合)は、RAW現像時に色温度を4700から4800ケルビンにしています。
これでほぼ希望通りの青や緑を表現できています。

私にとっては、オールマイティ・レンズです。

書込番号:9154699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:20件

2009/02/25 22:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

RAW撮影しておけば、色に関しては問題ないレベルかと。

書込番号:9155633

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/02/25 22:29(1年以上前)

こんばんは

以前使ってましてポートレートでは重宝してましたしCPの高い良いレンズだと思います
あまり風景では使った記憶は無いのですが・・
ところで広角側28mm始まりで良いのですか
確かに純正は高価ですので中をとってシグマ24-70F2.8HSM OSが良いと思います
少し固めの描写ですが抜けも良くシャープな印象です
5Dでの風景撮りの標準なら其方をお勧めしたいですね

書込番号:9155855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2009/02/25 23:20(1年以上前)

ハピプレさん、こんばんは。

<<本当は純正が良いのですが、価格的に断念いたしました・・・
ハイ!!ワタクシも正にそうです!!

<<赤味を帯びた発色の写真が多いな・・・
なので、例えば空の色とか綺麗に感じる方と違和感を感じる方といらっしゃるかも知れませんが、悪い評判をあまり聞かないですね。

ワタクシは単焦点レンズが殆どですが、『単焦点レンズだとキツイ』とか『外せない』とかいう場面には必ず携帯します。意外に画質の安定感というか安心感がありますよ!!購入後、趣味趣向が変わってメインのレンズにならないとしても、持っていて全く損はないレンズだと思っています!!むしろ買って良かったと思っています!!


あまり参考になる意見ではなく恐縮です。

ではでは。

書込番号:9156279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/02/26 12:38(1年以上前)

ねこねこ’’さん
確かにデジタルならそれが出来るから、現像時に調整で問題ないかもしれません。
ありがとうございます。

にこじいじさん
私は夜間撮影と、ボケを生かした撮影も多いので、出来れば明るいレンズと思っております。
アドバイスありがとうございます。

Green5026さん
やはりそうですか。参考になります。ありがとうございます。

+ハッピースナイパー+さん
逆に紅葉はいいかもしれませんね。素敵な作品ありがとうございます。

rifureinさん
確かに28はじまりだと不足気味かもしれません。シグマも良さそうですが、大きそうですね。
検討してみます。ありがとうございます。

よぉっし〜さん
そうですね。持っていて損のないレンズかもしれませんね。
もう少し悩んでみます。ありがとうございます。


シグマも良さそうですので、このレンズと少し悩んでみます。
みなさん貴重なご意見ありがとうございます!

書込番号:9158575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

A09の購入について質問です。

2009/01/07 08:43(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

スレ主 yui**さん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして、初めてこちらに書き込ませて頂きます。

この度、他社のデジタル一眼レフからcanonに買い変えようと思っております。
撮影は主に室内と室外でポートレートです。
購入の際にポートレート撮影で評判の良い、A09のレンズも一緒にと思っております。

そこで、皆様のご意見をうかがいたいのですが

1、ボディの方「D50」「D40」で迷っているのですが、A09を使用する際はどちらの方が相性が良いでしょうか?もしくは他にお勧めがありましたらお教え頂きたいです。

2、撮影は殆どポートレートになるのですが、「ボディ+A09の購入」と「レンズキット+A09の購入」どちらがいいのでしょか?A09のレンズを持っていらっしゃる方の意見を拝見しておりましたら、殆どこのレンズで撮影している方がおられましたので…。

いくつも質問すいません。
ご意見頂ければ幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:8897490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/07 09:32(1年以上前)

『40D』で、スタジオ撮影会などでポートレートにA09ほぼ1本で撮影していました。
画角が気にならなければA09で十分です。(慣れれば、画角も気にならなくなりますけど)
・APS−Cなら、周辺減光も気にしなくてOK。
・AFスピードもポートレートなら問題なし。

『40D』でも『50D』どちらでもOKでしょう。(『40D』にして差額分でストロボ等の他の機材に当てては?)

*でも今なら『50D』の購入予算があるなら『5D中古』もお勧め!! 
自分も5Dにチェンジしました。

書込番号:8897621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5 フォト蔵アルバム 

2009/01/07 09:58(1年以上前)

yui**さん
こんにちわ(^-^)
僕は40Dで、このレンズを使っています♪
50Dは持っていないので何とも言えませんが…
40Dでも普通に使えますので50Dでも問題ないと思いますよ♪
時に広角が足りないと感じる時もありますが、ポートレートならちょうど良い画角かもしれませんね♪
僕はレンズキット(17-85)を買った後、このレンズを知り買いました。
同じような画角のため勿体無いようにも感じますが、案外使い分けできる物ですよ(^-^)
17-85は評判はイマイチのようですが僕は気に入ってます♪
手ブレ補正もあり、17-85までをカバーできるので使いやすいレンズだと思っています。

ただyui**さんの場合、他社のカメラを既にお使いのようですし、ご自分が使っている焦点域のレンズを最初から選ばれると良いと思います。
また最初からLレンズなど良いレンズを買われるのも賢い選択かも知れませんね(^-^)
室内だとF2.8でも暗く感じることもありますので明るい単焦点を選んでみるのも良いかもしれませんよ♪
僕も最近は室内ではシグマの30F1.4を常用しています♪
逆に迷わすことばかり書きましたねf(^_^;
こうして迷っている時も楽しいですよね♪

書込番号:8897696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/07 15:23(1年以上前)

>ボディの方「D50」「D40」で迷っているのですが・・・

それは、ニコンの機種名になりますから、CANONの場合は50D,40Dとなります。

書込番号:8898675

ナイスクチコミ!1


スレ主 yui**さん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/07 15:33(1年以上前)

すみません。
入力ミスがありました

訂正
×D50・D40
○50D・40D

です。
すいません;

書込番号:8898707

ナイスクチコミ!0


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2009/01/07 20:52(1年以上前)

私も室内人物はA09使っています。
結婚式やTDLの夜景パレードにも使いました。
因みに屋外はEF-S17-85mmIS、EF-S18-200mmIS、EF70-300mmDOISなどです。

書込番号:8899986

ナイスクチコミ!1


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2009/01/07 21:32(1年以上前)

デジカメの最大の魅力は撮った写真をその場で確認出来ることだと私は思っています。

なので液晶が綺麗になっている50Dをお薦めですかね〜

写りには何の関係ありませんが撮影する楽しさが全然違うのですよ!

※っと言う私は50Dは持ってませんが最近購入したG10の液晶の綺麗さに感激中です。
 50Dはもっと綺麗なんだろうな〜



書込番号:8900209

ナイスクチコミ!1


スレ主 yui**さん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/07 22:00(1年以上前)

>打水大作戦!!さん
アドバイスありがあとうございます!
40Dにして、差額の分で機材を購入しようかなと思いました。
AFスピードもポートレートなら問題ないことのこで、少し心配
していたので安心しました。

ブログのポートレートとても素敵でした!
私も打水大作戦!!さんのような素敵な写真が撮れる様に
がんばりたいです!

ありがとうございました。


>自然が1番さん
アドバイスありがとうございます!
40Dをお使いなのですね、問題ないとのことで40Dに気持ちが傾いています。
2本レンズをもって撮影に行くのは大変かなとも思っていたのですが
使い分けをしていい写真が撮れるように頑張ろうかなと思い始めています。

お勧めいただいたレンズの方も検討に入れさせていただきますね!
ありがとうございました!


>じじかめさん
すみません;
ご指摘有難うございます。
至らない質問で申し訳ありません><;

書込番号:8900400

ナイスクチコミ!0


スレ主 yui**さん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/07 22:07(1年以上前)

>ts1000さん
アドバイスありがとうございます!
夜景パレードにも使用できるんですね。
他の質問や口コミを読んでいて暗い場所での撮影に少し不安が
あったので、いい情報ありがとうございます。
たくさんレンズを持っていらして凄いです。

私も使い分けできればいいのですが…始めのうちはA09で何とか
がんばっていけたらいいなと考えています。

ありがとうございました!

>torokurozさん
アドバイスありがとうございます!
確かに液晶も大切ですね。
その場で見たときと家に帰ってPCで見たときと印象などが
ちがうことが多々あったので綺麗な液晶はかなり魅力ですね!

また迷ってきました(笑)
りがとうござました!

書込番号:8900453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4

2009/02/08 18:39(1年以上前)

値段を考えなければ50Dがいいと思うんですが・・・。
自分、kiss x2買ったんですが、今になって少し後悔し始めまして・・・苦笑
電気屋に一週間に2回は行くんですが、その度に50Dいじってます(病気
何故50DかNIKONの90Dにしなかったのかと・・・w
当時購入前にちゃんといじりまくって決めたんですけどねぇ。
50D、いいカメラですよ。

書込番号:9061019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件 大阪オートメッセ2009 

2009/02/15 15:18(1年以上前)

ずばりお勧めは50D+A09の組み合わせです。
両方で12万ちょっとで購入できると思います。

私は40DとA09の組み合わせでずっと撮影してきて、最近5DMarkUに付けても使用しています。
ポートレート撮影なら、50DとA09で野外もスタジオも両方問題ないですよ。
F2.8通しは暗いところでもISOを上げずに使えるので、便利です。

ただ、このレンズは前ピン、後ピンのレンズが新品・中古を問わず結構あるみたいですので、
マイクロアジャストメントを利用してピント調節をするか、タムロンに作品例とレンズを送って調整をお願いすることをお勧めします。
開放付近は結構ピントがシビアです。F4くらいからならビシッと写ります。
タムロンらしい柔らかい描写が好きですね。シグマのかっちりとは違い、ポートレートに最適です。

書込番号:9099047

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月21日

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <1186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング