SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2003年 4月21日 発売

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用) 製品画像

拡大

※画像はニコンマウント用です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,500 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜75mm 最大径x長さ:73x92mm 重量:510g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオークション

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月21日

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(4746件)
RSS

このページのスレッド一覧(全317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

ボディで悩んでいます

2008/09/22 23:10(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:49件

一度デジタル一眼を手放したのですが、コンデジの画質に満足できないので再び買おうと思っています。

レンズキットだと、友人の結婚式の時に暗かったので、このレンズを買ってみようと思うのですが、ボディをcanonの40Dにするか、手ぶれ補正が内臓されたsonyのα700or350にするかで悩んでいます。

個人的には質感や信頼性ではcanon、機能と価格ではsonyという感じで悩んでいます。今のところの40Dに心が偏っているので、こちらに質問させて頂きました。カメラの使い勝手や性能、耐久性等について、なるべく客観的な意見をお伺いできればと思います。よろしくお願いします。

書込番号:8395981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/09/22 23:12(1年以上前)

ぼくなら4つの中なら、信頼性を取る。

書込番号:8396002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2008/09/22 23:40(1年以上前)

そうですね〜信頼性も大切ですよね。今、40Dのレンズキットと値段を比較してみたら13000円くらいしか変わりませんでした。とりあえずレンズキットでお金が貯まり次第、A09や単焦点に手を伸ばしてみようかと考えがまとまってきました。
お騒がせしてすいませんでした。

書込番号:8396238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2008/09/22 23:48(1年以上前)

ウゴウゴ03824さん、こんばんは。

>個人的には質感や信頼性ではcanon、機能と価格ではsonyという感じで悩んでいます。

自分なら買えるなら信頼性で選びます。
あと使いたいレンズがある場合は、そっちが優先です。
私の場合Canonの方が使えるレンズが多いので、今から始めるなら迷わずCanonです。
使いたいレンズがこれだけならどちらでも。

ただαはZEISSがAFで使えるところにちょっと魅力を感じています。
CanonではMFになりますから。

書込番号:8396297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/09/22 23:52(1年以上前)

ウゴウゴ03824さん
こんばんわ(^-^)
僕は40Dキットレンズ17-85&A09を使っています。
キットレンズは賛否両論あるようですが、僕は気に入ってます♪
手ぶれ補正も利くし、AFも早いですし♪
A09も明るいレンズですし、安い割りに画質の良いレンズだと思っています♪
先日夕方に飛行機を撮ろうと思いA09を使いましたが動き物を撮る時は少しAFスピードが遅いと感じましたが、普段使っている分には快適に使えています♪
予算に余裕があるなら、間もなく発売される50Dという選択も有りだと思いますよ♪

書込番号:8396325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件 大阪オートメッセ2009 

2008/09/22 23:57(1年以上前)

私もキヤノンの40Dにこのレンズを常用しています。
今だとカメラのキタムラで、何でも下取りあり(壊れたカメラでもOK)で、40Dが79,800円です。
このレンズはネットの最安値ですと32,000円ですが、保証を考えるとキタムラでの購入がお勧めです。
キタムラのホームページから注文し、店舗受け取りにすると32,445円で買えます。
その際に、こちらも何でも下取りが必要ですので、合計2台のジャンクカメラを用意すれば
ボディとレンズ一式が112,000円で買えますよ。
キタムラだとボディもレンズも5年保証に無料で入れますから安心です。

私の撮影で40DとタムロンA09の組み合わせをアップしていますので、よろしければご覧ください。
開放F値も明るく、写りもよいので、コストパフォーマンスは抜群ですよ。

書込番号:8396373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/09/23 00:18(1年以上前)

ウゴウゴ03824さん、こんばんわ。
初のデジ1で40D使用中です。SONYは分りません。
なぜ40Dにしたのか、予算的にはオリンパスE-410,510でした、無理だけど希望はペンタK20Dか40D。40Dは知り合いのCANON一筋のカメラマンの方に推薦されこれも良いな位でしたがキャッシュバックが始まり決定! ま、金額で決めたようなものです^^
今では40Dで良かったと思っています、まじめな話。 やはり買ったあとはレンズが豊富だと自分の好みのレンズが選べます、個人的には単焦点が好きなので満足です。 そしてキットレンズ以外5本全部中古^^ なので安いです、程度が良く安いものをじっくり探して買っています。
デジ1ですからレンズも含めてのシステムになりますから、よくよく検討されてください。 キットレンズはとりあえず初心者でもそれなりの写真が撮れるレンズですからね、あまり追求すると可哀想です。
40Dの気に入っている点:ライブビュー、AF、連写、AWBの安定さ、現像ソフトDPPの使いやすさ(無料)、アダプターで他社レンズが使用出来る、握りやすさ、でしょうか。
量販店などで触れるようでしたら、マニュアル本立ち読みして触りまくるしかないと思いますよ^^ 予算があれば50Dでも良いと思います、正常進化版ですから!
40Dの板でスレを立てればもっと有益な情報を得られるとは思いますが。

書込番号:8396533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2008/09/23 00:30(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。

>KDN&5D&広角がすきさん
レンズはお金に余裕ができたら単焦点などに手を伸ばしたいんですよね。レンズの豊富さからいえばcanonなんですが、手ぶれボディ内蔵なsonyも気にあるところではあります。

>自然が1番さん
どちらもお持ちなんですね。自分でも、どれくらい機能的な差があるのか店頭で確かめてから決めないといけないかなと思いました。決心がぐらつきますね。

>やぐっちゃんさん
是非HPを拝見させて頂きます。値段的にも安くなりましたよね。とても悩みます。

>ドートマンダーさん
予算的には結構ギリギリなので、安くなった40Dを検討中です。中古というもありですね。ちょっと調べてみます。

書込番号:8396633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/09/23 23:41(1年以上前)

こんばんは。

カメですが、、、、
このレンズは旧ミノルタα7で使い始め超お気に入りズームなんでキヤノン用ニコン用を買い足しました。
α用は現在はありませんが、α用はかなりAFレスポンス遅いです。
なぜマウント違いで差が生じるのかはよくわかりませんが、、、。
最新のソニー版αでは速いのか?
手ブレ補正機能は被写体ブレは防げないので過信は禁物です。

書込番号:8402508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

前ピン傾向?

2008/09/20 01:51(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:112件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4 Route 171 
機種不明
機種不明

75mm(F2.8)

28mm(F2.8)

「前ピン傾向だったので調整してもらいました」
というクチコミを何度か見て気になってました。


僕も自分のA09でフォーカスチャート撮影してみました。


1枚目が75mm(F2.8)、2枚目が28mm(F2.8)です。
どちらも45度から撮影したつもりです。


これって問題ない範囲でしょうか?

それとも前ピン、片ボケ等、何らかの傾向アリでしょうか??



「そんなの判断つかない位だったら気にせず使えよ」
と言わず、一般的な判断を教えていただければ幸いです。


よろしくお願いします。

書込番号:8379493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2008/09/20 02:05(1年以上前)

プラスチックボーイさん、こんばんは。

光源は蛍光灯でしょうか?
ピントチェックは太陽光(自然光)でするのが良いそうです。
蛍光灯ではピントが狂いやすいと過去の口コミで度々出てきてます。

自然光で撮っていると仮定して、75mm、28mm共に若干前ピン(2mm辺り?)のような気がします。

書込番号:8379545

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2803件Goodアンサー獲得:169件

2008/09/20 02:17(1年以上前)

こんばんは

気のせいかもしれませんが、若干画像(カメラ)が傾いているような感じがします。
レンズ開放絞りだと若干のズレでもピントが変わるので、これの影響があるかもしれません。
もし正確に計測されているのであれば、若干ピンがずれている気がしますが特に問題ないレベルだと思います。

書込番号:8379573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/09/20 10:18(1年以上前)

最低限・・・昼間の自然光、三脚固定と言う条件がつかないと判断は難しいですね。

あるいは・・・手持ちで「10枚くらい撮影した平均的な例」という注釈が無いと。。。画像そのものに信頼性が無いです。。。

夜の室内でチェックするなら。。。100Wの白色電球で眩しいくらいに明るくしたチェックシートを狙ってください。。。
斜め45度よりも・・・60センチ以上はなれた、水平な面をターゲットにした画像があると判断しやすいです。

投稿画像を見る限りでは。。。若干の前ピン傾向。。。かな??(誤差の範疇)

書込番号:8380601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4 Route 171 

2008/09/21 01:26(1年以上前)

>KDN&5D&広角がすきさん
>光源は蛍光灯でしょうか?
>ピントチェックは太陽光(自然光)でするのが良いそうです。
>蛍光灯ではピントが狂いやすいと過去の口コミで度々出てきてます。

自然光で撮影しないといけないんですね。
蛍光灯で撮影していました。
無知ですみません。
アドバイスありがとうございます。



>manamonさん
>気のせいかもしれませんが、若干画像(カメラ)が傾いているような感じがします。

そうですね、言われてみると、そんな気がします。
一脚で撮影したので、傾いたのかも知れません。
ご指摘ありがとうございます。



>#4001さん
>最低限・・・昼間の自然光、三脚固定と言う条件がつかないと判断は難しいですね。
>あるいは・・・手持ちで「10枚くらい撮影した平均的な例」という注釈が無いと

予備情報も無しにお願いして恐縮です。


皆さんのご指摘踏まえて、正しい条件で撮影し直したいと思います。
丁寧に返答くださりありがとうございました!

書込番号:8385163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信37

お気に入りに追加

標準

屋外用に・・・・

2008/05/20 23:31(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:39件

キャノンのEOSkissデジタルNを持っています。
レンズは18-55mmと70-300mmと、50mm/F1.8を持っています。

単焦点は室内で大活躍していますが、
屋外にもっていくと応用が効かないので広角側には不満があります。
このレンズは屋外に向いてないのは承知していますが、
つい雰囲気のいい写真を撮りたくて(ボケの)持ち出したりしてしまいます。
でも、難しいですね。
18-55mmは素人でも簡単に撮影できますが、平面的な写真に撮れてしまうので
面白みに欠けます。

屋外でも奥行きのある写真を撮りたいのです。
素人の主人でも簡単に。

望遠があったほうが奥行きのある写真が撮れるのはわかりますが、
私が持ってる70-300mmは長すぎるし広角側には不足なのでほとんど使っていません。

子供がいますので、子供中心に人物を撮影するつもりです。
ダカフェさんもこのレンズを使用してあのような写真になっているのでしょうか?
(このレンズを使っていると書き込みをみたので)

室内でも屋外でもこれ1本で!というレンズを探しています。
希望は奥行きのある雰囲気のある写真が撮りたいのです。

宜しくお願いします。


書込番号:7834580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/05/21 00:07(1年以上前)

どちらかと言うと広角の方が奥行きが表現し易いと思いますが・・・
35mmF2などいかがでようか?。

書込番号:7834788

ナイスクチコミ!1


Σharukaさん
クチコミ投稿数:237件 BLUE EYE 

2008/05/21 00:32(1年以上前)

一応ですが…、レンズを変えたら自分が満足する写真が撮れるとは限りません。
それなりに上手い人ならコンパクトデジタルカメラでも良い写真を撮られます。

それと、ぴよみんこさんの仰る「奥行き」ですが、
もちろんレンズでも表現できますが、構図や被写体の配置でも表現できますよ。

書込番号:7834929

ナイスクチコミ!1


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2008/05/21 01:15(1年以上前)

ダカフェ日記が人気になってますね。あの写真は、大口径レンズによる背景ぼかし
が特徴的な表現で、そのため人物が浮き上がって見えるのが立体感になっている
のだと思います。

ダカフェ日記で使っている機材は、サイトの紹介によればEOS 5DとEF50mmF1.4が
ほぼ90%、タムロンA09もたまに標準ズームとして使っているようです。普通はA09
一本で大丈夫とも書いていますよ。ただし、キスデジで使うならシグマ30mmF1.4
かシグマ18-50mmF2.8EXがお勧めだそうです。

ダカフェ日記風写真の設定方法や撮影方法なども書いてあるので、一度ごらんになって
みてはいかがですか。

http://computer.petit.cc/

書込番号:7835082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/21 05:11(1年以上前)

EF50mmF1.8もタムロン28-75mmF2.8も別に屋外に向いていない訳ではないですけど…。
単焦点は外に持って行くと応用が利かないってのはよくわからないですけどどういう事でしょう?
ズームが効かないってこと?

平面的だとか奥行きのあるっていうのがまたわかりにくいですね。
何となく背景をぼかしたいってことですか?

屋内でEF50mmF1.8がいい感じで撮れるなら、屋外ならもっと綺麗に撮れますよ。
ズームは出来ませんが自分で動いて距離を調整すればいいです。
屋外の方が屋内より距離の調整はし易いです。

外で子供を撮るなら例えば70-300を使って遠目から狙うのも良いです。
距離が近いと子供はカメラを意識するので勝手に遊ばせておいてカメラを意識しない遠目から撮るといい表情の写真を撮りやすいですね。
望遠なら背景をぼかす事は比較的簡単です。

書込番号:7835388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2008/05/21 06:01(1年以上前)

みなさん丁寧なお返事ありがとうございます。
私の説明が下手で申し訳ありません。

「奥行き」「平面」じゃなんのことか?ってかんじですよね。
私が言いたかったのは、人物を浮き立たせて背景をぼかす感じの写真が
撮りたいということです。。。。
18-55mmだと素人の私には絞りなど思うようにできず、そのままシャッターを押してしまうと
どうしてもボケの少ない写真になります。
50mm/F1.8で屋外だと、かなり下がらないと撮りたいものが全部入らなかったり。
ズームができないのも屋外で使いにくいと思ってしまうのでしょうね。

でも、みなさんの意見を総合すると・・・・
とくにこの3本さえあれば何とか思っているようなボケの多い写真が撮れるでしょうか?
腕次第ですが・・・・・

書込番号:7835444

ナイスクチコミ!1


Σharukaさん
クチコミ投稿数:237件 BLUE EYE 

2008/05/21 06:25(1年以上前)

時間がないので一つだけ…。
まず一眼レフについて勉強してください。そうすれば、アドバイスを受けなくても済むこともありますし、上達の鍵にもなります。

書込番号:7835469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2008/05/21 07:25(1年以上前)

ダカフェのような背景のボケた写真をとるには1.明るいレンズ(開放F値の小さいレンズ)
を使う2.被写体に近づく3.焦点距離の長いレンズを使う4.被写体と背景の距離をとるの
何れかが必要になります。
お使いの18-55mmはF値が大きいのでボケにくいのです。50mmF1.8ならボケるはずです。AV(絞り優先)にしてF値を最小にして最短撮影距離で写してください。ボケを体感できます。
50mmでは長過ぎるならΣ30mmF1.4かEF28mmF1.8を購入すれば良いと思いますが、あなたの場合は背景がボケる条件を理解する方が先ですね。

書込番号:7835575

ナイスクチコミ!1


Green5026さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:78件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2008/05/21 08:51(1年以上前)

>>ぴよみんこさん

絞り、シャッタースピード、ISO感度、焦点距離、被写界深度の関係はお分かりでしょうか。
少なくとも「本来、撮影者が決定すべき設定値とその結果」の関係を理解していないと思い通りの写真は撮れません。

撮影の基本を説明した書籍がたくさん出ています。
ご自分で理解しやすそうだと思った本を1冊読んでみてください。

その上で「簡単撮影ゾーンや全自動モード、プログラムモード」でなく
「Av:絞り優先モード」で撮影してください。
だんだん思い通りの写真が撮れるようになります。

書込番号:7835730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4

2008/05/21 09:11(1年以上前)

ボケ量が欲しければ、F値の小さいレンズか、もしくは望遠端の長いレンズがいいですね。
ただ、

>50mm/F1.8で屋外だと、かなり下がらないと撮りたいものが全部入らなかったり。
>ズームができないのも屋外で使いにくいと思ってしまうのでしょうね。

ということであれば、望遠は持て余してしまうでしょうし、ズームということになるでしょうね。
ズームではF値最小のものでも2.8です。
お持ちの18-55で画角が満足であればTAMRONの17-50F2.8(A16)、もうちょっと長いのがいいってことであればこの28-75F2.8(A09)でしょうね。

あ、それか、いっそのことフルサイズにいってしまうってのもいいかも(笑)

書込番号:7835764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2008/05/21 09:13(1年以上前)

色々とありがとうございました。
まず、もう一度勉強してからレンズのことも検討しようと思います。
お忙しい中ありがとうございました。

書込番号:7835770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:15件

2008/05/23 22:05(1年以上前)

ぴよみんこさん こんばんは。

遅レスで申し訳ありません。

私も子供を中心に撮っていますが、屋外で撮影の場合ズームが良いと思いA09を購入検討中です。子供を撮る場合、28mm〜で十分だと思いますよ!

私もダカフェの影響でシグマ 30mm F1.4を購入しましたが、子供の撮影で広角側の不足はあまり感じません。むしろ、F2.8で75mmまで望遠があるほうが使い勝手的にはいいかも?と思います。私は大蔵大臣がOK出るまで買えませんが(涙)ポートレートにA09いいと思います!
お持ちのレンズともバランスがいいと思いますよ!

それにしても、言っている内容が分からないとか上から見下しているようなレスが目立ち腹立たしく思います(怒)こんな感じでは気軽に質問できるような環境ではありませんね!
ある程度の自分なりに調べる努力も必要でしょうが、小さいお子さんをお持ちの主婦の方とか、いろいろと制限があるとそんな暇はないと思います。プロじゃないんですから!!

もう少し気軽に入り込める環境にしてほしいですね。

書込番号:7845944

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:39件

2008/05/24 07:06(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
今、手持ちのレンズで色々研究しながら10ヶ月の娘をとりまくっています。
私もズームのきくこのA09が欲しいところですが、
まだまだ手持ちのレンズで何とかいい写真が撮れる様に腕を上げたいと思っています。

もしこのレンズ入手しましたら感想聞かせてくださいね。
ご親切にありがとうございました。

書込番号:7847383

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4

2008/05/24 08:58(1年以上前)

こんにちは。
遅レスですが・・・

>室内でも屋外でもこれ1本で!というレンズを探しています。
>希望は奥行きのある雰囲気のある写真が撮りたいのです。

とりあえずA09でいいと思いますよ。
開放F値が2.8ですから、室内ではISO1000くらいまで上げる必要
があると思いますが。。。
当方4歳と7歳の子供たちを室内でも撮りますが、広角端28mm
(換算45mm相当)でも全身を入れるのは案外たやすく感じています。
10ヶ月のお子様なら28mm始まりでも画角的には十分ではないかと
思います。
屋外の使用では望遠端75mmが重宝しますね。バックがボケやすい
です。
28mm始まりで画角的に不満があるのならA16もいいかもしれませんね。

書込番号:7847599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2008/05/24 22:30(1年以上前)

BAJA人さん

とても参考になりました。
基本的に人物を撮ることが9割なので、このレンズは本当に魅力的です。
4歳と7歳のお子さん撮影していて広角にも問題ないということで
ますます欲しくなりました。

今このレンズを購入した方の書き込みを見て欲しい熱を抑えるの必死です。
でも、望遠側でも問題なさそうですし、背景のボケも綺麗ということで・・・・
ますます欲しくなりました。

丁寧なお返事ありがとうございます。

書込番号:7850579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2008/06/01 23:42(1年以上前)

こんな感じの写真でいいでしょうか? A09で娘の写真です 室内 野外 共につかえます 私も A09と70-300DOの2本ですが子供はA09しか使っていません 参考までににどうぞ

書込番号:7885379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2008/06/01 23:48(1年以上前)

うまく 写真がアップできませんねえ これでいいのかな?

書込番号:7885414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2008/06/01 23:53(1年以上前)

機種不明

何回もすいません これでうまくいくはずですが....

書込番号:7885437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2008/06/02 00:26(1年以上前)

機種不明

これは室内です ボケは大きくないですが 描写の参考にどうぞ ちょうど1歳ですので お子さんと歳もおなじぐらいでしょう

書込番号:7885614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2008/06/02 10:34(1年以上前)

私好みの写真です!
こんな写真を撮りたいと思っていますのでますますA09が欲しくなってしまいました。
室内の写真もボケは少ないのですが、絞りによってもっとぼけさせることも可能ですよね?
室内写真でのボケを大きく撮影する写真は50mm/F1.8でほとんど間に合っていますが、
やはり屋外で、少しでもズームができるといろいろな写真が撮れて便利ですよね。

写真までアップしていただきありがとうございます。
ちょうど我が子と同じくらいのお子さん。
髪の毛が多くてしっかりしていますね。

このレンズを手に入れてしまったらますます成長写真を撮るのが楽しみになりそうです。。。

書込番号:7886591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2008/06/02 11:42(1年以上前)

ボケ量は 絞り(数字が小さいほどボケる) 焦点距離(長い程ボケる) 被写体まで距離(近いほどボケる) 被写体から背景まで距離(遠いほどボケる)で変わりますので そこをまず今あるレンズで ぬいぐるみなど動かないものを使って 勉強するとだんだんわかってきます 2枚目は 焦点距離28ミリ 1枚目は75ミリと 2枚目の方が短いです 絞りも 2枚目はf4 1枚目f3.2で2枚目の方が絞って(数字を大きく)います 被写体と背景までの距離ですが 2枚目は家の中ですぐに壁だったのでボケは少ないのに対し 1枚目は 木まで結構距離がありますね なので2枚目は ボケが少ないですね  4つのポイントを覚えて ボケの大きな写真をとることは 十分可能ですので 大変ですが 勉強してみて下さいね またわからないことがあったら 書き込みすればみなさん答えてくれるとおもいますよ

書込番号:7886773

ナイスクチコミ!2


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

水族館での撮影について

2008/09/09 09:45(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

スレ主 junyachanさん
クチコミ投稿数:78件 core2duo自作マニュアル 

以前50mmF1.8Uで水族館撮影に挑戦してきました。
KDXにて使用なのですが、ちょっと距離が長いなと思いました。

このレンズで水族館の撮影はいかがですか?
EF35mmF2も検討しています。

書込番号:8322369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/09 10:29(1年以上前)

先月末、鳥羽の水族館に行ってきました。


私の場合は、5Dに16-35と28-300の2本持って行ったのですが、水槽の前では、主に前者を使いました。

全体の雰囲気を見せる17-40程度(10- …のEF-Sも良いかも)と魚などを引き寄せる50〜100程度が在ると良いかもですが、水槽の大きさや写し方によって必要な焦点距離は変わるので何とも言えませんが。

書込番号:8322493

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/09/09 11:18(1年以上前)

撮影場所の明るさにもよりますが…水族館では明るいレンズが有利になってきますね。
F2程度の明るさはあった方がよろしいかと思います。
A09だったら35oF2をおススメしたいです。

書込番号:8322625

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/09/09 21:16(1年以上前)

こんばんは

私も水族館ならEF35F2が良いかと思います
より明るくA09よりシャープな描写は水槽の中の撮影に向いてると思います

書込番号:8324798

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

室内撮りについて 質問です。

2008/08/20 15:16(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:10件

室内撮りは どうでしょうか?

出来れば 画像 お願いします。

それと 感想もお願いします。

書込番号:8230418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件

2008/08/20 15:26(1年以上前)

撮り手の腕次第です。

書込番号:8230447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2008/08/20 16:39(1年以上前)

てんてん7さんこんにちは。

ご質問の意図が全くわかりません。
室内撮りの「何」が”どう”なのでしょうか?
またどんな感想を期待しているのでしょうか?

書込番号:8230626

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4

2008/08/20 17:02(1年以上前)

開放では少し甘いです(^-^)

書込番号:8230696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/08/20 18:20(1年以上前)

蛍光灯下のノーフラッシュなら・・・F2.8の明るさでは、歯が立ちません。

三脚使って、静物撮るなら話は別ですが。。。

書込番号:8230942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/20 19:59(1年以上前)

こんばんは。
私は室内で猫を撮るときに
このレンズを使うことがあります。

日中の窓際など、明るい場所では手持ちでも十分いけますが、
夜は厳しいです。
私は夜の場合は、三脚とストロボを併用しています。
(もちろん猫が動かないことが前提ですが・・・)
ISO感度は、昼夜に関わらず200〜400です。
画像はブログにありますから、よろしければご覧になってみてください。

あとは、てんてん7さんが何を撮影されるのか?・・・
によって、いろいろとアドバイスや感想が違ってくると思いますよ。

書込番号:8231242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/20 20:34(1年以上前)

極端に暗い部屋でなければISO800でいけますよ。

書込番号:8231354

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/08/20 20:47(1年以上前)

いいレンズですが
屋内撮影をお考えなら開放F値がF2以下の単焦点をお勧めします
私の腕ででは室内F2.8では手持ちじゃ甘々です(^^

書込番号:8231415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/20 22:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

SS1/60 F3.5 ISO800

SS1/100 F2.8 ISO800

SS1/200 F2.8 ISO800

SS1/100 F4.0 ISO800

40Dで適当に撮ってみました。
写真の出来はご勘弁を、とりあえず参考になれば。

書込番号:8231955

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4

2008/08/20 23:12(1年以上前)

目的がはっきりすれば、書き込みやすいんですけど。
晴天時なら1段絞ったくらいでISO400 −1/3ぐらいでss1/100行くか行かないかになるのでよく利用してます。
ただしRAWで撮ってますが。
普段はこのレンズ使って、室内もノンフラッシュで撮ってますが有用なレンズだと思っています。焚いてこれで間に合ってます。

書込番号:8232218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/08/21 16:11(1年以上前)

みなさん 早々 書き込み 有難う御座います。

旅行先の飲食店とかで、お店の店内や 料理を撮りたくて、

流石に 何本もレンズを持参したくなく、

A09 1本で撮りたいかな〜〜と考えています。

室外では いいレンズとは思いますが、室内は如何なものかと、

思いまして 皆さんの お力を借りたいと思います。

書込番号:8234416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/21 16:40(1年以上前)

>旅行先の飲食店とかで、お店の店内や 料理を撮りたくて、


一眼レフをブン回すんですか? 飲食店で?

程度の良いコンデジで撮られた方が、カメラワークも良いですし、回りへの迷惑もかけにくいですよ。

書込番号:8234487

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4

2008/08/21 16:53(1年以上前)

>旅行先の飲食店とかで、お店の店内や 料理を撮りたくて、

カメラのなにをお使いでしょうか?
その用途でしたら、個人的にはAPS-C機(40DやKiss系)ならA16。
フルサイズ機(5Dや1Ds系)やフィルム一眼ならこのA09で良いと思いますよ。
開放での解像度はA16のほうが一枚上だと感じています。

書込番号:8234510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2008/08/21 17:05(1年以上前)

てんてん7さんこんにちは。

>旅行先の飲食店とかで、お店の店内や 料理を撮りたくて、
これは、レンズ選びとか言う以前にマナーの問題ですよ。

お仕事で依頼されて撮るのなら一眼を使うのもやむをえないと思いますが、ご自信の興味だけで使うのはお店や周りのお客さんにとって迷惑になりますから、やめるべきです。
小さめのコンパクトデジカメや、あるいは携帯電話のカメラ機能で撮ることをお勧めします。

書込番号:8234538

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4

2008/08/21 22:41(1年以上前)

自分も一眼でとることあるけど、必ずお店の人に断ってます。断られたら撮らないです。
普段撮るときはコンパクトが多いですね。

自宅ではよく一眼で料理を撮っています。もちろんA09で。

書込番号:8235861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

みなさまのタムは?

2008/08/20 21:31(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

スレ主 oitanさん
クチコミ投稿数:18件

以前カメラショップから中古のタムロンを購入致しました。
付属品は元箱・フード・取説・プライスカード・保証書です。保証書は販売店印のみの日付ナシ。
あまり使用しなかったレンズなのでヤフオクに出品し、落札され送ったところ、落札者よりカスタマー登録カードがないので保証書に日付がなくても登録してあれば、万が一故障して日付を書き加えた保証書を付け修理に出しても保証は利かないじゃないか!返品すると言って返されてきました…。
返ってきてから何ですが、タムロンに電話してカスタマー担当と言う方に上記の件を聞いたところ、タムロンではカスタマー登録カードなるものは、以前も現在も入れたことは無いと言われたのです。
現在ヤフオクに出品されているタムレンズを見ると、ご愛用者カードなるものが写っているものがあります。これがカスタマー登録カードになるものなのでしょうか?
皆様購入のタムロンにはこのようなカードが入っておりますか?お教え下さい。

書込番号:8231618

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4

2008/08/20 21:46(1年以上前)

入ってたはがきのことでしょうか?半分に折られていて、アンケートのはがきだったような気がします。そして応募すると毎月一人レンズが当たるというものだったように思いますが。

書込番号:8231704

ナイスクチコミ!0


スレ主 oitanさん
クチコミ投稿数:18件

2008/08/20 22:30(1年以上前)

goodideaさん
ご指摘のアンケートはがきではないようです。
確かにタムロンの方もアンケートはがきは入れているが、カスタマー登録カードなるものは入れていないと言っていました。
それと保証書に日付が入っていなくとも、中古で入手したセカンドオーナー以降は保証の権利が無いと言ってました。個体番号からいつ頃出荷したものか分かるので、例えば2004年頃に出荷したレンズが2008年の保証書日付で修理に来ると保証対象外になるとも言っていましたが、これは証明のしようがないのでケースバイケースだと思います。
カメラ店に売れ残りで残っていたレンズを購入したと言えば、メーカーはそれを証明するのが難しいでしょうし。

書込番号:8231977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/08/20 22:49(1年以上前)

個体番号からいつの製造かどこのお店で販売されたかもわかるようです。
それだけ流通過程でしっかり管理されているってことだと思いますが。

ですので、たとえば(たとえばですよ!)フジヤカメラで購入し、保証書に店印や購入日付が入っていなくて、何か不具合がありキタムラなど別のお店で新品交換ということはできないはずです。
ただし、修理については購入したお店でなくても、どこのお店からでも受け付けてもらえます。


店印を押さないのは本来はNGだと思います。
というのは、店印を押すのは転売目的で購入し不当に利益を上げようとするのを防ぐ意味もあるからです。
詳しいことは知りませんが商法違反になるようです。

なお、私もタムロンレンズの箱を開けて調べてみましたが、カスターマー登録カードなるものは入っておらず、アンケートのお願いというハガキが入っています。
そこには「お客様情報保護シール」を貼って投函するようになっています。

書込番号:8232095

ナイスクチコミ!0


スレ主 oitanさん
クチコミ投稿数:18件

2008/08/21 22:17(1年以上前)

マリンスノウ様
タム箱を調べて下さりありがとうございます。カスタマー登録カードのこと判明致しました。なんてことはなかったです。ニコンの純正レンズを購入するとこのカスタマー登録カードが入っているそうですが、落札者さんが勘違い&思い込みをしてタムロンに入っているものと思ったそうでした。お騒がせ致しました。

書込番号:8235730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月21日

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <1186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング