SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2003年 4月21日 発売

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用) 製品画像

拡大

※画像はニコンマウント用です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,500 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜75mm 最大径x長さ:73x92mm 重量:510g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオークション

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月21日

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(4746件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

このレンズ気に入りました

2011/03/25 01:27(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

機種不明

f3.5 1/800 ISO200

久々に顔を出します。

色々買い換えたりしている内に気づくと50mm域のレンズがEF-50f/1.8Uのみとなっていました。
これは寂しいとEF-50f1.4でも買おうかとカメラやさんに寄ってみました。
最終目標はEF-50f1.2Lなんですがそれが買えるまでのつなぎレンズが欲しかったんです。
EF-50f1.4が3万8千円台で売られていました。
少し目を横にそらすとこのレンズが2万8千円台でうられているではないですか。
以前シグマ50f/1.4 EX DG HSMを買って何かしっくりこなくて売ってしまった経緯もあって純正でないレンズに少し抵抗を持っていました。
でもこの値段。
クラッと気が動いて購入しました。

使ってみるといいです!。純正以外のレンズの不信感がすっ飛びました。
高価なレンズとは違い気楽に使えるので保護フィルターも付けていません。
それが良かったのか私好みの写りで大満足しています。
ズームだからといってピントが甘いとかも有りません。

買うとき店の人は「このレンズ当たり外れがあるけど、当たったときは素晴らしいよ」って言われて期待半分での購入でした。
あたりだった思います。

撮った写真を1枚だけ投稿します。
圧縮しメタデータも消していますあしからず。

書込番号:12819223

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2011/03/25 07:20(1年以上前)

ここのところ出番を欠いていますが、実直というか素直な描写をしますね。
ぼけも素直で、神経質に高解像ではない、量感を伴った解像をしてくれます。

御意。

書込番号:12819558

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4

2011/03/25 08:53(1年以上前)

私もお二方に御意(笑)

開放でのいい意味での甘い描写が、F4以降ではジキルとハイドのように
キリッと引き締まりますね。
ボケもよく、大口径なのに軽くコンパクト、高い撮影倍率etc・・・
私は他機種購入のため手放しましたが、縁があればもう一度購入したい
レンズです。

書込番号:12819719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/03/25 09:11(1年以上前)

フィルムカメラ(F100)で使ってますが、風景では殆んどこれだけでOKな気がします。

書込番号:12819750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/25 11:37(1年以上前)

自分が一番満足することがいいですね。

書込番号:12820059

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:400件 over 40 to forget oneself. 

2011/04/03 11:07(1年以上前)

追加で使用レポートをします。
先日、使ってみて気づいたことがありました。

フォーカスリングが重くてMFには向かない。

最近、マンネリ気味な構図を打破すべくMFを使うようになってきました。
で、このレンズもMFリングに手をかけたのですが...
重い。そして力を入れすぎて回しすぎる、戻そうとしても回しすぎ、いつまでもピントが合わない。

割りきるしかないですね。
このレンズではMFは使わないと。

書込番号:12853752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2011/04/19 18:44(1年以上前)

このレンズは、フルタイムマニュアルではないので、切り替えをスイッチで
するのですが、MFに切り替えてますか?不向きなほど硬くはない
とおもいましたが。

書込番号:12914107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 over 40 to forget oneself. 

2011/04/20 01:57(1年以上前)

STAY STAY DREAMさん

お恥ずかしい。
指摘の通りです。フルタイムマニュアルの感覚で使っていました。

書込番号:12915989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2011/04/22 14:10(1年以上前)

ブログを拝見しました。私は子供専門で、風景や物は、撮影し
ないのですが、素晴らしい写真ばかりでした。
このレンズは以前主力で使っていましたが、値段も手頃で、
良い描写をしますね。私が,買ったときは、4万円でしたが、
やすくなりましたね。2004年に発売だったと思いますが、
APS-C用はモデルチェンジしてますが、これは現役の
ままのロングモデルになりましたね。それだけ、
よいということでしょうね。

書込番号:12924011

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

再評価

2010/11/24 21:26(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

スレ主 usagi25さん
クチコミ投稿数:855件
機種不明
機種不明
機種不明

近所の公園で

近所の公園で

近所の公園で

以前ちょっと使ったときには、「値段の割によく写るレンズ」という印象だったのですが、この焦点域をあまり使わないこともあり、しまいこんだままになっていました。
そのまま数ヶ月放っていたのですが、ちょっと前にフルサイズのカメラを購入し、せっかくフルサイズを買ったんだから標準域のレンズも使ってみようと、このレンズを取り出してみたところ、みごとにカビていました。
仕方が無いので、カビ修理に出し(10500円でした)、返ってきたものを使ってみたのですが、「こんなによく写ったっけ?」とびっくりしています。
おかげで、純正24-70をそのうち買おうかなあという思いは吹っ飛んでしまいました。特に、この焦点距離をメインに使わない僕は、このレンズで十分な気がしています。
不満足な点は、スムーズにMF出来ないことくらいですね。

書込番号:12269515

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2010/11/24 21:50(1年以上前)

何か近しいHNで、宜しく。
Nikonマウントを所有していますが、24-70mmF2.8Gをどうしても使ってしまい、
右に同じで出番が少ないです。

黴びる程に放ってはおりませんが、注意しましょう。
写りは良いですね。コンパクトなFXボディに使いたいのですが、一向に気配なし。

書込番号:12269699

ナイスクチコミ!1


スレ主 usagi25さん
クチコミ投稿数:855件

2010/11/24 22:01(1年以上前)

うさらネットさんこんにちは。
24-70を使ってしまうということは、かなりの差があるのですか。
それはフォーカスとか防塵防滴とかそういった機能的なことでしょうか?

先にコンパクトなフルサイズを出すのは、キヤノンニコンどちらでしょうね?
もしかしたら他のメーカーの不意打ちもあるかも?

書込番号:12269770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2010/11/24 22:28(1年以上前)

広角側が広く、AFが速いので24-70を使います。場所によっては、押し出しが良いので。

カメラがD3なので、28-75のコンパクト優位性が活かせないのも理由です。
もう一点、廉価な28-75は寝かしても損しませんが、24-70を寝かせる程お金持ちではないです。

開放から解像して安心できる点は、両者に殆ど差は感じませんが。

書込番号:12270006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/25 14:11(1年以上前)

このレンズいいですよね、自分も中古で購入して使用していますが最高です。

普段はX4につけてお散歩カメラとして、またお出かけの際には7Dにて使ってます。
カメラとレンズのどちらも軽いので本当に重宝してます。
自分的にはF3.2からビシッとシャープな画が得られると思います。

それにしても、お二人とも5D2やらD3やら…うーん、うらやまm(._.)m

書込番号:12272923

ナイスクチコミ!0


スレ主 usagi25さん
クチコミ投稿数:855件

2010/11/25 22:01(1年以上前)

うさらネットさん
なるほど、広角24mmと28mmという大きなスペックの違いがありましたね。広角での4mmは大きいです。

イメモンさん
そうですね、ちょっと絞るとかなりシャープになりますね。
フルサイズで使うと、広角側もかなり使いやすいですよ。ぜひいつか体験していただきたいです。

書込番号:12275018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2010/11/26 00:56(1年以上前)

A09、開放では柔らかいかな〜と思っていましたが、ほんと絞るとシャープになりますね。
フルサイズでは、APS-Cで使うより、5D2の方がほんといい味を出してくれるレンズだと思います。

ただ、5D2と一緒に24-105mmを買ってしまったので、A09よりはちょっと重いですが、
これ一本で守備範囲が広いので、24-105を使い方が増えてしまいました。

でも、usagi25さんの写真を見ると、また持ち出してみようと思っています。
ありがとうございます。

書込番号:12276171

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2010/11/26 17:21(1年以上前)

1D4との組み合わせで、雑誌用に使用されたプロもいますね。

http://www.tamron.co.jp/news/release_2010/0715_2.html
http://www.tamron.co.jp/news/release_2010/images/0715_2/p025_joki01.pdf

書込番号:12278689

ナイスクチコミ!1


TKYNMMKさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/25 11:43(1年以上前)

キャッシュバックキャンペーンの際、EF24-105を5D2をレンズキットで購入しました。24-105と焦点距離のかぶるA09ですが、廉価の割に写りの良さのコメントを見聞きしますので、気になる存在です。APS-Cでの使用では広角側が狭すぎて使い難いかと思いますが、フルサイズならと思ってます。軽いしコンパクトで取り回しは良さそうです。
焦点距離のかぶる24-105に取って代わって持ち出すことが有るのか、そのあたりが予想がつきません。併用されている方の様子をうかがいたいです。

書込番号:12416325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2010/12/25 22:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

東京ミッドタウンにて@

東京ミッドタウンにてA

東京ミッドタウンにてB

TKYNMMKさん、A09を所有しており、その後、5D2購入時にキットレンズの24-105を入手しました。

おっしゃられるように、焦点距離が被ります。私も普段は24-105を使い、室内だとF2.8の
恩恵を期待して、A09を持ち出すようにしていました。が、この書き込みお陰が、A09の持ち出しが増えています(^^;。

さて、レンズを比較し語れるほどの眼力はないですが、個人的な感覚としては、万能な24-105は優等生。
A09は24-105よりは万能ではないですが、たまにびっくりするような実力を出してくれる子です。
そして、子どもを撮りますが、ポートレートには、とても柔らかく温かい描写をしてくれます。
F2.8なので、5D2のF2.8センサーも使えるし、F2.8のボケはF4では出せないですね。
色々な方が書かれていますが、このA09はフルサイズ(5D2)で威力を発揮するレンズだと、私も思います。
コストパフォーマンスに優れ、軽いし、小さいので、持ち運びに便利です。
(純正のF2.8は高くて、重い・・・)。

あえてA09のデメリットを上げると、次の感じです。
@当たり前ですが、ここぞという時に、広角側・望遠側が、足りない。
A手ブレが必要な焦点距離ではないですが、室内でISOを上げていても、やはり手 ブレがあった方が助かる。
BAFが速くないので、動きものに弱い。

残念ながら子ども写真は出せません。
参考にならないかもしれませんが、12/23に東京ミッドタウンで5D2+A09で撮影したものを
添付します。

書込番号:12418751

ナイスクチコミ!0


TKYNMMKさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/26 00:46(1年以上前)

Canon AE-1さん コメントをありがとうございます。

F2.8のボケを欲しい場合は、F4開放のレンズではどうにもなりません。やっぱりこの点が要るか要らないかで、入手するかどうかを判断すればよいと言うことですね。
S/Sを稼ぐだけなら昨今の高感度性能の高さに頼ればよいことであって、開放値にこだわる必要もないと考えます。
 一般的に開放からばりばりに解像するレンズは希で、1/2〜1段程絞って解像度を増してくるレンズのおいしいところを狙う場合に、F4に対するF2.8のアドバンテージが有るのだと考えています。24-105のレンジに含まれる単焦点レンズ(EF35F2,EF50F1.8,272E)も有るので、どうするかもう少し悩んでみます。ありがとうございました

書込番号:12419474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信15

お気に入りに追加

標準

正直ビックリしました。

2010/08/28 22:45(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:641件

4年ほど前、この板で評判が良いのでA09購入しました。(今ではすっかり書き込みが少なくなって・・・)
その当時はKissDNで、ピントが大きくずれて使い物になりませんでした。

メーカにピント調整に出して、取り替えたらしい部品と共に戻ってきてからは、改善しましたがジャスピンとまではなりませんでした。
その為か、どうも画が甘くて好きになれませんでした。
40D買い増し後も同じような状況で、どんどん使わなくなってしまいました。
明るいレンズが必要なときのみ使用していました。
これ以降、カメラとセットでピント調整が出来るメーカ純正以外の購入を止めました。

先日7Dを購入したので、今日恐る恐る「マイクロアジャスタ」を設定してみました。(+2)
先ほど撮影してみてビックリ。こんなに綺麗なの!今まで何だったの?
4年がかりでこのレンズの実力を知った日でした。この4年間はなんだったんだろう。
購入時からこの状態だったら、EF24-105mmF4Lは買わなかったかも知れないと思ってしまうほどです。

今では、手ブレ補正や超音波モータでも無い古いレンズですが、「使えるレンズ」として以前より出動機会が増えそうです。(KissDNや40Dではダメですが・・・)

それにしてもタムロンさん、売上UPの機会を逃していますよ!
レンズ側にユーザが調整できるマイクロアジャスタ機能を付けるというような構想は無いのでしょうか?

書込番号:11828382

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2010/08/28 22:56(1年以上前)

レンズがほしいさん、おこんばんわ。
いえいえ、ピントが合っている個体もありますからねぇ〜
是非是非、メーカーに最初からジャスピンでお願いします!
>それにしてもタムロンさん、売上UPの機会を逃していますよ!
まさしく^^
でも、このレンズ・・・リニューアルあってもよさそうですね。。。

書込番号:11828452

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2010/08/28 23:11(1年以上前)

私の場合、Nikon用でジャストだったのでそのままですが、
DX用の17-50mmF2.8VCなしは前ピン調整に出しました。
最近の17-50mmF2.8VC付も僅かに前ピンを感じたので調整して貰いました。

良いレンズですね。癖・味付けがなくて素直な描写。
四年間、ちょっと勿体なかったでしょうか。が、結果ハッピーでおめでとうございます。

書込番号:11828549

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:641件

2010/08/28 23:14(1年以上前)

ドートマンダーさん
こんばんわ。この板書き込みが少ないので、こんなに早くレスあると思いませんでした。

>いえいえ、ピントが合っている個体もありますからねぇ〜
最初のズレ方、調整後の状態からは信じられ無い言葉です。私の個体はやっぱり何かおかしいのかもしれません。
私の購入したものは、Made in Chinaの物です。
先ほど、レビューで新しい書き込み見たら「MADE IN JAPAN」となっているではありませんか。
私の個体は、中国工場での組み立て調整が安定していなかった時代のものなのかなぁ?
何で中国から日本に戻したんでしょう?大丈夫かタムロン。

>でも、このレンズ・・・リニューアルあってもよさそうですね。。。
そうですね。現在のトレンドは高倍率ズームですが、24-75mmあたりで出して欲しいですね。
手ブレ補正、超音波モータ、レンズ側マイクロアジャスタ搭載でお願いしたいものです。

書込番号:11828571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/28 23:19(1年以上前)

私もこのレンズはお気に入りです(^^)

レンズ側のマイクロアジャスタってナイスな発想ですね♪

書込番号:11828598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:641件

2010/08/28 23:27(1年以上前)

うさらネットさん
こんばんわ。本当にこの板でレスが早いのに驚いています。

やはり、ピント調整は皆さん出されているのですね。
私の場合は、調整後もダメでしたが・・・

>良いレンズですね。癖・味付けがなくて素直な描写。
「素直な描写」というのがこのレンズの特性を言い表しているように感じます。

>四年間、ちょっと勿体なかったでしょうか。が、結果ハッピーでおめでとうございます。
あまり良くなかったことで、逆にLレンズ沼にはまってしまいました。(私はハッピー、妻はアンハッピー)
でも、F2.8シリーズ(大三元)には手が出せなかったので、暗いところは高感度+A09でがんばります。(EF50mmF1.8Uも活躍)

書込番号:11828636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件

2010/08/28 23:32(1年以上前)

ちょきちょき。さん

>私もこのレンズはお気に入りです(^^)
>レンズ側のマイクロアジャスタってナイスな発想ですね♪
メーカ側もイチイチ調整に戻ってきては手間がかかって仕方ないでしょうに。
賛同していただけたことに「ナイス」1票です!

書込番号:11828664

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2010/08/29 01:13(1年以上前)

私もこのレンズは室内用に30Dの時に買いました。
でも何か??で、50Dでマイクロアジャストメントをしてもピリっとせず。
ところがAPS-Hの1DMarkUだと良い感じで。
今回7Dになったのですがマイクロアジャストメントをしようとしても
絞り開放だと何処にピントが合ってるのか判らない〜。
これは調整に出すべきなんですね。

書込番号:11829116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/29 03:48(1年以上前)

私は、KDNも40DでもA09がメインで延べ20万ショット位撮りました。

書込番号:11829483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件

2010/08/29 08:26(1年以上前)

アプロ_ワンさん
おはようございます。
>今回7Dになったのですがマイクロアジャストメントをしようとしても
>絞り開放だと何処にピントが合ってるのか判らない〜。
>これは調整に出すべきなんですね。
私は、7Dを買ったばかりでマイクロアジャストメントをどうやってやれば良いか解らず不安だったんですが、
別の板でリセット出来るから問題ないと助言いただきやってみた次第です。
新聞を(以前DLしたチャートもあるのですが、思い立ってやったものですから・・・)約45度の角度から開放で
特定の文字にスポット1点AFで28mm,50mm,75mmで確認しました。
調整値は+3でも良いぐらいなのですが、全焦点域通しで考えると+2を選択した次第です。
いい加減にやったのが功を奏したのか、結果良かったです。

昔からの疑念を思い出しました。⇒このレンズ同条件下でもAFの停止位置が一定になっていないのでは無いか?
昨日は結構マクロ的な使い方をしていたので、ポートレートなどでも安定してピント来るか確認してみます。
私の思い込みですが、メーカ調整は保証期間を過ぎると有料なんですよね???
タムロンの品質の問題(と私は思っている)でお金払うのには抵抗があります。


打水大作戦!!さん
今日も暑いのでHNで少し涼しくなりました。
>私は、KDNも40DでもA09がメインで延べ20万ショット位撮りました。
凄いですね、私も思わずファイル数を確認してしまいました。
全体でも3万ショット弱かな?ぐらいです。
このレンズ、当時小学生のバレーボールを撮れるかな?と購入したのですが、ピンズレとAFの遅さで使い物になりませんでした。
これからは、室内などくらいところで実力を発揮してもらいたいものです。
(私の実力不足で手ブレ連発か?)

書込番号:11829867

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4

2010/08/29 09:33(1年以上前)

A09はとっても使いやすいレンズだと思っています。初代KISSDの頃からですからもう6年ぐらい成るかなあ。
自分もおそらく10万以上はとっていますが未だに使ってます。
ただそろそろラバーがゆるんできたりゴミが入り込んだりしてきていますのでそろそろ新しいのにいきたいなあと思っているところです。
このタイミングでA016がB005になったようにリニューアルしないかなと思っています。手ぶれ補正機能ついて。
期待してます。

書込番号:11830057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件

2010/08/29 09:57(1年以上前)

goodideaさん

>ただそろそろラバーがゆるんできたりゴミが入り込んだりしてきていますのでそろそろ新しいのにいきたいなあと思っているところです。
そうそう、前から気になっていたのです。他のレンズですがラバーが緩くなってきている。
ラバーの交換なども出来るんですよね?
昨日、このスレを立てながらA09を久しぶりにマジマジ見回してみました。
結構大きなゴミが中のレンズに入っていて、マウント側隙間から強くブローしてみましたが取れませんでした。
写りには関係ないでしょうが、前述の通りあまり使っていなかっただけにチョットショックです(取れないし)。
リニューアルかぁ。リニューアルしてこの値段だったら買うかも知れないぐらいの感覚かな。

書込番号:11830166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2010/08/29 14:04(1年以上前)

レンズがほしいさん、このレンズの良さを再確認できて良かったですね。
私もレンズがほしいさんと同じようにKDNで使うために、このレンズを買いましたが、
おっしゃられているようにKDNでは中々ピントが合わず、二度タムロンで調整してもらいました。
その後、KDXにしましたが、幾分か良くなりました(KDNが良くなかったと、今では思います)。
そして、今、5D2。マイクロアジャスタもあって、とても満足しています。
ほんと、コストパフォーマンスの良いレンズですね。

しいて言えば、USMならぬ最新のUSDが搭載されたリニューアル版が欲しいですね。
ピント合わせに時間がかかるのと、音が・・・気になります。折角だから、ズームの回転方向も、
キヤノン用にしてほしいですね。

書込番号:11831085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件

2010/08/29 16:32(1年以上前)

Canon AE-1さん

>KDNでは中々ピントが合わず、二度タムロンで調整してもらいました。
同じような状況の方が大勢いらっしゃるようですね。タムロンの他レンズ板でも話が出てくるようですね。
私は2回目出すのをあきらめてしまいました。
ユーザが気を使う対応なんて、メーカーとして考えてみて欲しいものです。

>(KDNが良くなかったと、今では思います)
そんなこと無いですよ。他のレンズ(Canon)は問題と思うことはありませんでしたから。
まぁ、このスレは文句を言うつもりで立てたのではないので、「7Dでは良し」としておきましょう。

>ピント合わせに時間がかかるのと、音が・・・気になります。折角だから、ズームの回転方向も、
キヤノン用にしてほしいですね。
AFが遅いのは残念ですよね。個人的には音は好きでした。回転方向はあってた方がいいかな程度です。
APS-C全盛&高倍率ズーム人気の状況で、このレンズのリニューアルまで手が回りますかね?
リニューアルするならレンズ側マイクロアジャスタ機能搭載でお願いしたいですね。

書込番号:11831667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2010/08/30 01:52(1年以上前)

レンズがほしいさん
-----
>>(KDNが良くなかったと、今では思います)
> そんなこと無いですよ。他のレンズ(Canon)は問題と思うことはありませんでしたから。
> まぁ、このスレは文句を言うつもりで立てたのではないので、「7Dでは良し」としておきましょう。
-----
KDN自体が良くなかったというよりは、その後購入したKDXの方がF2.8センサーのお陰もありますが、
KDNよりKDXの歩留まりが良くなったので、「KDNが良くなかった」と書いてしまいました。
出てくる絵や高感度のノイズのなさは、KDNの方が好きでした。書き方が悪くて、大変申し訳ございません。

> リニューアルするならレンズ側マイクロアジャスタ機能搭載でお願いしたいですね。
-----
できると面白いですね。

書込番号:11834394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件

2010/08/30 22:07(1年以上前)

Canon AE-1さん
>出てくる絵や高感度のノイズのなさは、KDNの方が好きでした。書き方が悪くて、大変申し訳ございません。
そんなことありませんよ。大丈夫です。
私もKDN好きです。妙に甲高いシャッター音も気に入っています。
使う機会が激減しましたが、いまだ現役でがんばっています。

書込番号:11838082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信13

お気に入りに追加

標準

A09ってすごいですね

2009/10/11 02:21(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:69件
機種不明
機種不明

A09

ef24105

ネットで発見したものです。A09とef 24-105の比較写真
結果が吃驚しました。皆の言う道理です。

色味が全然違う。やっぱりA09は暖かい。開放と1段絞ったF4同士の比較だから不公平なんだけど、明るいって事はやっぱりアドバンテージですね。

5DmarkUでもA09はいい相棒になりそうです、 高精細にも負けてないです。
A09にしますぜ(^_^)

書込番号:10289901

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/11 06:45(1年以上前)

こちらも参考になりますね?

http://www.photozone.de/all-tests

書込番号:10290262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2009/10/11 07:24(1年以上前)

D3にたまに付けますが良いです。
当たり前すぎるほどの真面目な描写で、ちょっと崩れて欲しいかも。

書込番号:10290324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4

2009/10/11 09:05(1年以上前)

ええ、A09はすごいですよ。特に値段との兼ね合いで見れば、最強といってもいいと思います。

書込番号:10290596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4

2009/10/11 09:09(1年以上前)

ちなみに、A09と272Eはタムロン社の二大看板レンズですが、先ごろデジタル専用の17-50mmF2.8がVC付でリニューアルされましたが、A09もそろそろかなーと最近の値動きなどを見ながら思っています。が、看板レンズだけにタムロンとしてもコケられないでしょうから慎重にやっているかも知れませんね〜。

今、A09はフィルター径67mmですが、VC入れて72mmで出してくれると個人的には嬉しいなぁと。キヤノンL単群と同じですので・・・笑。A09にVCが入ったら、24-70Lも24-105Lのシグマ24-70も全部蹴散らされそうな予感すらします。

書込番号:10290605

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:20件

2009/10/11 09:35(1年以上前)

A09っていいレンズですよね。

3万円前後でズームレンズトップクラスのボケ味が出せるんですから。


VC化されたらいいですね。実売6万以下なら無条件で買いますよ。

書込番号:10290691

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/10/11 10:37(1年以上前)

一応、日本では、他の人のプログ(その他HP)の写真を
勝手に貼り付けるのは著作権違反になる恐れがあり、
価格COMでも禁止されています。(リンクを張るのはOK)

http://dake.air-nifty.com/kuma/tamron_a09/index.html
の運営者の許可が必要かと

ご利用ガイド
>第4条:書き込み内容の削除について
>(13) 他者のサイト、書籍、雑誌、広告等の媒体から許可無く転用した書き込み内容

書込番号:10290881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2009/10/11 13:58(1年以上前)

じじかめさん 

こんにちは

コメント有難うございました。

>こちらも参考になりますね?
http://www.photozone.de/all-tests

こちらのサイトでA09のテスト評価を拝見させていただきました。
意外と評価が低いですね。
Optical Quality:☆☆
Mechanical Quality: ☆☆☆
Price/Performance: ☆☆☆☆

気になって同じくsigmaをチェックすると、
Optical Quality:☆☆☆☆
Mechanical Quality: ☆☆☆☆
Price/Performance: ☆☆☆☆☆
結構高めです、highly recommendedって!








2009/10/11 06:45 [10290262]

書込番号:10291611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/10/11 14:00(1年以上前)

ろ〜れんすさん

こんにちは

日本の著作権違反ルールを教えていただき、有難うございました。

今後気をつけます。
申し訳ございませんでした。

書込番号:10291616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2009/10/11 14:08(1年以上前)

小鳥遊歩さん 

こんちちは

RGB自由空間を拝見させていただきました、ため息を出るほど綺麗な写真でした。
上海の写真も見ましたよ、衡山路僕も良く行くんで、あそこのバーの雰囲気が結構好きなんで。田子坊も良く行きます、おねいさんが経営してるアイスクリーム屋がありますね。今度
上海に行くときに、招待しますね!
衡山路で撮った写真がとても気になります。まさにナイスショットだ!

>今、A09はフィルター径67mmですが、VC入れて72mmで出してくれると個人的には嬉しいなぁと。キヤノンL単群と同じですので・・・笑。A09にVCが入ったら、24-70Lも24-105Lのシグマ24-70も全部蹴散らされそうな予感すらします。
僕も期待しています。

書込番号:10291643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/11 20:12(1年以上前)

うさらネット

お前は何でキヤノン関係にカキコする?

お前の最近の書き込み(D300sスレ)

--------------------------------
Tamron 28-200mmは371Dでしょうか。

>371D(所有)であれば使えますが、逆光に弱く絵が甘くて満足できないでしょう。
>当時は唯一の高倍率ズームとしてそれでも良かったのです。
>純正は焦点域が中途半端で使いづらいかと思います。

>大人のカメラNikonにされるか、ミーハーなキヤノンにされるかです。
--------------------------------

キヤノン使い全員をバカにしておいて何食わぬ顔でレンズ板(キヤノン関係の)に書き込んでるって、ホントに性根の腐った奴だ。

書込番号:10293238

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:5件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2009/10/12 01:30(1年以上前)

あらら(^_^; 私のブログです(笑)
どーぞご利用くださいませ。

久しぶりにのぞいたら参考にされてました。
規則は規則ですが、許諾いたしますのでご安心を。

稚拙なデータですが、いいものはいいですね。
私はキヤノン一辺倒ですが、他社批判派ではないです。

騒ぎすぎるのもどうかと、ね。

書込番号:10295412

ナイスクチコミ!6


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4

2009/10/12 17:43(1年以上前)

他の製品と比べて使ってるわけではないですが、自分としては使いやすいですね。
色も適度に柔らかいし、解像感あるし。値段は安かったし。

今後のタムロンにも期待したいです。

書込番号:10298397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件 大阪オートメッセ2009 

2009/10/25 23:39(1年以上前)

私もEOS 40Dに付けて常用レンズとして使用しています。

若干、広角側の周辺画質が落ちますが、それも許容範囲内で、

なかなかの描写を見せてくれます。

さすがにF2.8ですと、ピントがなかなか来ないので、F4くらいまで絞ると

しっかりとした写りになります。

コストパフォーマンスは最高のレンズでしょう。

東京モーターショー2009の特別招待日にも、大活躍してくれました。

書込番号:10368570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

ほんと良いレンズです。

2009/05/03 00:50(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:23件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

晩秋

新春

北の国

大長藤

こんばんは。Cotton-clubと申します。
昨年の秋にこのレンズを購入しまして、今までこのレンズで1000ショットばかり撮りました。
重量も軽く40Dと一緒に持ち歩くにはボディとレンズの重量比率も良い感じです。
開放でも割とシャープに撮れて色のノリも自分好みです。
ただ晴天の青空などはかなり強調されて写るような感じを受けますが、寝ぼけた色よりは良いと思っています。
皆さんの口コミを見て購入しましたが大正解でした。
この価格でこの描写なら大満足です。

書込番号:9483055

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2009/05/03 01:07(1年以上前)

Cotton-Clubさん、こんばんは。
このレンズ、良いですよねーー。

<<ボディとレンズの重量比率も良い感じです・・・
軽くてコンパクト。申し分ないと思います!!

<<晴天の青空などはかなり強調されて写るような感じを受けますが・・・
コッテリ系の色ですね!!

ワタクシは『価格+ 1 』位に思って購入しました。つまり安いだけの『安かろう、良かろう』って思っていました。
でも、描写を見たら『価格+ 100 』位ですね!!


ではでは。

書込番号:9483134

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4

2009/05/03 01:12(1年以上前)

機種不明

今年のsakura

こんにちは。

特に4枚目がまさにこのレンズらしい、柔らかな写りでいいですね〜。
私も開放のを一枚(^-^)

書込番号:9483155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2009/05/03 06:35(1年以上前)

機種不明

D90+Tamron 28-75mm F2.8

おはようございます。

Canon、Nikonの垣根を越えて開放で1枚。癒される良いレンズです。

書込番号:9483665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2009/05/03 08:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

マクロ風

逆光気味

スレ主様おはようございます。

純正とは少し違った色乗りですが、これはこれで良いですね。

私は4月末に新同品を購入し、昨日が初撮りでした。

前から言われているように、CP最高ですね。

いい買い物しました。

書込番号:9483896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:20件

2009/05/03 10:02(1年以上前)

開放絞りが甘すぎる、なんて評価される人もいますけどね。


私には、

開放のボケはきれいだし、絞ればぐっとシャープさは増すし、色のりは悪くないし
これで3万円少々で買えるんですから、ものすごいレンズだと思います。

書込番号:9484197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件 人跡未踏の地 

2009/05/03 12:49(1年以上前)

機種不明

Cotton-Clubさん。こんにちは。

自分もここでコストパフォーマンス抜群との評判を聞き、
昨年夏に40Dボディ+このレンズを購入した次第です。

自分はこのレンズの綺麗なボケと
以外に被写体に寄れる部分が気に入っています。

大口径標準ズームが3万円台で買えるのですから
買わないと絶対損ですよねw

書込番号:9484786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/05/03 15:14(1年以上前)

皆様、早速書き込みいただき感謝いたします。

>よぉっし〜さん
私は40Dのキットレンズからスタートでしたので、レンズ単体の費用対効果については何の基準もありませんでしたがこのレンズを使ってから自分なりの基準が持てたように思えます。

>BAJA人さん
藤は実際に昼間見ると本当に藤色なんですが、ライトの影響でピンク色に写っています。いくつものライトが交錯してうまく柔らかい感じが出ているようですね。

>うさらネットさん
そうですか、ニコンでもこのレンズは高評価ですか。
そんな話を聞けるだけでも嬉しいです。

>torakichi2009さん
昨日が初撮りでしたか。良い写真が撮れたようですね。
私もこちらでの高評価を見て購入して本当に良かったと思います。
これからも沢山撮ってください。

>+ハッピースナッパー+ さん
ほんとうですね、3万円程度でこの性能ですから助かります。
いつかはLをなんて考えていますが、この焦点距離範囲では現在のCP比がこのレンズ基準になっているのでしばらくは無理です(笑)。

>"ラフメイカー" さん
私は40Dと18-55ISのキットから始まったので、明るめ通しの標準ズームが欲しくなりこれを購入しました。
次の狙いはズバリ70-200mm F4L ISです(笑)。








書込番号:9485218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2009/05/03 22:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

30Dでは何故かピントが来ず、あるいは開放では甘すぎで使わずじまい。
50Dの時は全然使わないうちにカメラを手放しました。
今は1DMarkUですが結構お気に入りで使っています。
ちょっと短いですがポートレートには良いですね。

書込番号:9487138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2009/05/03 23:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

そのまま

×1.4エクステンダー使用

スレ主様、皆様、脱線失礼します。

こちらもコストパフォーマンス最高です。お気に入りです。

お待ちしております。

書込番号:9487453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/05/04 06:33(1年以上前)

おはようございます。

>アプロ_ワンさん
私は40Dしか所有したことが無いので比較できないのですが、やはりボディとの相性もあるのでしょうね。
将来ボディを変えたときに今とは違った感覚を受けるかもしれませんね。

>torakichi2009さん
いいですね70-200。 ここのクチコミを読んでいると購買意欲がフツフツと湧いてきます。
   が、不景気ゆえの先行き不透明経済状況の私にとって今は毒です(笑)。

書込番号:9488599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4

2009/05/07 21:33(1年以上前)

機種不明

絞り開放

写真初めて3ヶ月のド素人です。
Kiss X2のWズームレンズも含めて今レンズは6本所有しております。
このレンズは買ったばかりで殆どまだ使ったことは無いのですが2番目の常用レンズとなっています。
自分風景撮るんですが、やっぱ広角側がちょっときついのでメインはトキナーの124DXUになりそうですが写りは確かにキットレンズよりはずっといいと思います。
Lレンズは使用したことは無いのですが、いつかはLレンズも触ってみたいです。

上の写真は初めて本格的に使った時・・・というより最近の写真です。
絞りは開放です。
赤の色が良く出てくれて気持ちが良かったです。
ピクスタは紅葉を使いましたが。
124DXUではこの色は出ませんでした。

初心者なんで写真でお見苦しい点もあるかと思いましたが、皆さんのクチコミ見てて自分も出してみようと思って・・・笑

ちなみに、背景の木の部分は完全に丸ボケしていました。
絞り開放なんで当然ですが、ピントの合っているところはちゃんと描写されているなぁと。
ちなみに自分前ピントかそんなの良く分からず、ちゃんと合ってるのかどうかも理解していませんが(苦笑

書込番号:9508536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/05/08 07:43(1年以上前)

混ぜると危険♪さん おはようございます。

写真を始めて3ヶ月でレンズ6本とは羨ましい限りです。
作例アップ有難うございます。本当に真新しい画像ですね(笑)
植物のことは良く分かりませんが、この時期にすでにこんなに色付いているんですね。
私もですが確かにAPS-Cで風景メインだともう少し広角側が欲しいですね。
でもとてもCPの高いレンズですのでお互いバンバン撮影して使い倒しましょう。




書込番号:9510749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

5DmarkIIで試してみました

2008/12/09 00:53(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

スレ主 腕十字さん
クチコミ投稿数:18件

4年前に20D用に購入したものです。
しかし、望遠側になるのと、ピントズレもあり、長らく眠っていました。
5DmarkIIを購入したので、試しに使用してみました。
なかなか良いのではないでしょうか?

Imagegatewayの後半5枚が、そのサンプルです。
(テレ端のf4.5の画像はちょっと眠いですが・・・)

ちなみに、ハイライトのエッジが汚いのは、
今話題の黒点問題ではないかと思っています。

書込番号:8755954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2008/12/09 22:51(1年以上前)

腕十字さん、こんばんは。

しゃきっと写ってますね。
2,000万画素オーバーでも問題ないってことですね。
(でもダウンロードするのにちょっと時間がかかりました(汗))

私も来たるフルサイズ(5DU)に向けてこのレンズを事前購入したのですが、使えるな!という思いと、購入はまだまだ先だな、という思いと複雑です...

書込番号:8759874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:31件

2008/12/11 15:51(1年以上前)

腕十字さん なかなか良いですね。

5DMkUのアッサリした発色とA09の暖かみのある色がマッチ。
2100万画素の解像線の細やかさが立体感を減じることもあるようですが、ソフトな描写のA09を使えば、中庸を保てる。
とても素敵なコンビだと思いました。

ペコちゃん命さん 
フルサイズ買われるまで、銀塩EOSで撮られたら?
私は黒点問題が解決されるまで、中古で買った銀塩で凌ぎます。

書込番号:8767343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2008/12/11 20:53(1年以上前)

へら平パパさん、こんばんは。

今日マップカメラで中古レンズをみてたんですけど、なにやらロボットみたいなカメラがありましたが、あれが銀塩ってやつですね。(自分はデジタルから始めた人間なので)
値段はずいぶんやさしい感じでした。やってみようかな...

書込番号:8768376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:31件

2008/12/11 22:44(1年以上前)

ペコちゃん命さん 

>ロボットみたいなカメラ

ハハハハ・・・笑っちゃいました。
EOS Kissなら2千円台で売っていたりしますね。
10数年前のプロ機EOS1Nが2万円以内で買えたりして、得した気分になりました。
私は、リバーサルフィルムで撮って、フジに現像を頼んで、自分でスキャンしてデジタル化して楽しんでいます。スキャナとか安いのを使っているんですが、結構画質は気に入っています。

書込番号:8769156

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月21日

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <1186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング