- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1186
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月21日
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用) のクチコミ掲示板
(4746件)

このページのスレッド一覧(全116スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年12月8日 12:56 |
![]() |
0 | 7 | 2008年12月7日 09:19 |
![]() |
1 | 4 | 2008年11月21日 12:24 |
![]() |
0 | 8 | 2008年10月13日 19:39 |
![]() |
3 | 4 | 2008年10月5日 23:37 |
![]() |
1 | 5 | 2008年10月7日 00:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)
日ごろ価格comでは大変お世話になっております。
kazuと申します。
普段はCANON 100mmマクロを良く使用しますが
このレンズでもま〜ま〜接写撮影も可能です。
ご参考までに書き込みさせていただきました。
良かったら下記サイトご覧下さい。
同時にblogも別ウインドウで開きます。
blogの方に先ほど更新しました。
良かったらご覧ください。
参考になれば幸いです。
題名 スイーツ
絞り優先 F2.8
シャッタースピード 1/125
露出補正 +2
ISO 800
(確認してから撮れる状況ではなく誤設定)
0点

kazuさん
拝見しました。
このレンズ マクロと名がついているだけに
どのぐらいの描写が可能なのか気になっておりました。
綺麗ですね。参考になりました。
今日、買おうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8746585
0点

ブログは判りましたが、「下記サイト」はイズコへ?
書込番号:8746678
0点

◎canonオヤジさん
参考になったようで良かったです。
接写はどのように撮れるんだろう・・・と
思っている方が多いようで今回紹介させていただきました。
以前、このレンズを使用し
撮ったものではこんなのもあります。(参考までに)
http://digikaz.exblog.jp/4958321/
以上です。
ありがとうございました。
◎じじかめさん
いづこへ。。。ということですが
すみません。
本来、写真を載せたblogのURLを記載するべきだったのですが
URLがとっさに出てこなく記載出来ませんでした。
(時間がなく調べることが出来ず。。。)
申し訳ないです。
また、下記サイトのPHOTO GALLERYの方で28-75mm TAMRONレンズを良く使用しておりますが
詳細を明記しておりません。
今回はblogの写真を参考にしていただけたらと思います。
(今調べました)
http://digikaz.exblog.jp/9842138/
宜しくお願いします。
書込番号:8752550
0点



レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)
こんばんは。
このレンズを購入して、とある事情でしばらく使えなかったのですが、先日ようやくこのレンズを使う事ができました。
鹿児島の紅葉ですが、このレンズと秋を満喫してまいりました。
皆様も秋を満喫されたでしょうか?
自分はこのレンズにも紅葉にも満足することができました。
写真はうそ臭くなりましたが、笑っていただけると幸いです。
0点

COB-HATECREWさん、こんばんは。
このレンズもお持ちなのですね。
ボケ感がいいですよね。望遠側の開放がいい感じです。
でもアップされた写真はレタッチですか!?
私の標準レンズですが、やはりISつきがいいと思ってる今日この頃です。
書込番号:8725759
0点

こんばんわ(^_^)
A09は私もお気に入りの一本です。
やわらかさと粗雑さを併せ持つ感もありますが
カリカリしすぎず比較的に安価なのに秀逸ですよね。
明るくコクのあるレンズですので楽しんであげて下さい。
イチA09ファンの後押しでした(^_^;
書込番号:8725949
0点

こんにちは。
レタッチはちょっと明るさをいじったくらいで、ほとんど手をくわえていません。
クロスフィルターとピクチャースタイルで小細工しています。
自分はまだそこまで使っておりませんが、ボケ具合が良い感じですね。
このレンズは、買おうと思って買ったわけではなく、明るい標準ズームと言う事でシグマの18-50かタムロンのA16を検討していたのです(純正は予算が)。
そしてタムロンのA16に決めてキタムラに行った所、こいつが居たのです。
あまり使っていない中古ですが、二万円で良いですよと言われ即決でした。
フィルターもまけてもらったので良い買い物だったと思います。
しばらく使えなかったので、これからは使い倒したいと思います。
書込番号:8728279
0点

COB-HATECREWさん、こんばんは。
いつもペコちゃんズを気にかけていただきありがとうございます。
(このネーミングいただきです。我が家では「ペコちゃんたち」と呼んでました)
私はCOB-HATECREWさんがEF50mmF1.8Uで撮られたワンちゃんの写真に憧れてますが、このレンズでもなかなかあのような暖かみのある写真を撮ることができません。
レビューにも投稿した1枚だけよさそうなのがあるのですが、印刷に出したらそれほどでもなかったです。
やはり数打ちゃ当たる作戦ですかね。それとピクチャースタイルをもうちょっといじってみようと思います。
書込番号:8730982
0点

ペコちゃん命さん、おはようございます。
あの写真は何十枚か撮ったうちで一番良かった物でして、偶然の一枚というやつですかね。
寝てばかりいるので、撮りやすいといえば撮りやすいワンコなのですがw
しかし、このA09も良いレンズですね。
手持ちでイルミネーションもいけますし、出てくる絵もキットレンズより好みですね。
これで手振れ補正がついていればとは思いますが、そうすると値段が上がっちゃうのかな。
書込番号:8731804
0点

COB-HATECREWさん、こんばんは。
とても、面白い作例ですね。
私も紅葉の撮影に活躍してもらってます^^
良いレンズですので、可愛がってあげましょうね。
書込番号:8744269
0点

サンローランさん、おはようございます。
結構寄れますし、マクロ代わりにも使えそうなので良いですね。
元々は望遠ばかりだったのですが、このレンズの出番が増えそうな気がします。
大事に使っていきたいですね。
書込番号:8746684
0点



レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)
先日、購入を考えて色々と質問させて
頂きました。
皆様のアドバイスを参考に本日購入しました。
数日前に新品を購入しようかと思っていたら
品切れで、本日お店に立ち寄りましたら程度の良い
中古品があり、そちらを購入しました。
F2.8の世界を楽しんでみようと思います!!
1点


函太郎さん、こんばんは。
ご購入されたのですね。
解放からがんがん使えますし、寄って撮ることができますのでどんどん使って楽しんでください。
書込番号:8668844
0点

函太郎さんこんばんは。
ご購入おめでとうございます^^
このレンズは40D用の標準レンズと化してますw
値段の割に画質はいいし、ボケも同じタムロンの90mmマクロ(272E)を彷彿とさせるような柔らかいボケで気に入ってます。
函太郎さんも使い倒してあげてください^^
書込番号:8668948
0点

レス頂いた皆様ありがとうございます。
>ペコちゃん命様
普段は鉄道と風景を撮影しております。
A09は風景撮影用に使いたく購入してみました。
>KDN&5D&広角がすき様
マクロ撮影や開放域での撮影が楽しみです!!
>藍川水月様
40D購入時に17-85ISキットで購入しましたが
ズ−ム領域においては多少被りますが、やはりどうしても明るい
レンズがほしく、価格も良いので購入しました。
書込番号:8670121
0点



レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)
純正の55-250とシグマの18-125とタムの272Eそれに50/18U、トキナーの116と購入、
これで後は35/2で打ち止めと思っていましたが、トキナーのキャンペーンで
自転車の前カゴにぴったりの大きめのカメラバックをもらって
チャリで撮影に行く時にバックの中が少し空いていたので
またぞろ物欲が出て購入しました(笑)
近所のカメラ屋でケンコープロデジ1フィルター込みで34K円でした。
今日は午前中天気が良かったので早速試写してみましたが、
価格comのクチコミ通りCPは最高です。
寄れて明るいから散歩のお供に良いのではと思いました。
75mm開放と125mm開放で花を撮り比べてみましたが、ボケ方が違ったので
今まで18-125が散歩のお供だったのですが、A09を購入したら
18-125は防湿庫でおねんねになりそうです。
A4までしか伸ばさないので最初のラインアップで十分だったのですが、
A09購入をきっかけにまたレンズ沼に入りそうで心配です。
カメラ屋でEF70-200mm F4L IS USMをさわっていたら欲しくなってきました。
(駄目ジャン)
年末頃、価格のこなれているだろう50Dとどちらにするか悩むんだろうな
0点

MyDearFriendさん
こんにちわ(^-^)
ご購入おめでとうございます♪
A09は安くて良い描写をしてくれるレンズですよね♪
僕も大好きなレンズです♪
F2.8通しは、ちょっとした撮影で便利ですし、これからたくさん活躍してくれそうですね♪
広角もF2.8のトキナー116をお持ちのようですから、望遠もF4じゃなくF2.8はどうですか?
少し重いですが、良いですよ♪
それにしても僕が使ってみたいレンズをお持ちのようで、うらやましいです。
90mmマクロにトキナー116、シグマの18-125♪
良いラインナップですね♪
今度ぜひ写真アップしてくださいね(^-^)
書込番号:8480825
0点

自然が1番さん こんばんは
>F2.8通しは、ちょっとした撮影で便利ですし、これからたくさん活躍してくれそうですね♪
そうですね。
明るいレンズはそれだけで有利ですからお散歩に持っていこうと思っています。
>望遠もF4じゃなくF2.8はどうですか?
少し重いですが、良いですよ♪
そうなんです。
年寄りにはかなり重いのと嫁さんに一発でばれる
(F4でも同じかな でも少し細いし)ので躊躇して
F4がいいかなと考えています。
書込番号:8481196
0点

MyDearFriendさん、ご購入おめでとうございます。
コストパフォーマンスが本当に良いレンズですよね。2.8通しなのでボケもそこそこ
綺麗ですし、ポートレート向きのレンズです。
ISOを上げれば室内でも使用できます。私はちょっとした小さなコンサート等で頼まれて
撮影するときに、このレンズを使っています。
EF70-200mm F4L IS USM、お目が高い!!
良いお値段しますが、開放からシャープで色乗りもいいですよ。お勧めのレンズです。
書込番号:8481457
0点

A09ご購入おめでとうございます
A09は以前使ってましたがCpに優れるとても良いレンズでした
お次は70-200F4Lですかキヤノンのズームレンズの中では1・2を争う素晴らしい
一品ですね是非お買い求めになってください
あっ一本L手にされると次からは全てLになりますので
覚悟が必要です^^
書込番号:8481503
0点

CANON AEー1さんこんばんは
私のフィルム一眼デビューはAEー1でした。
結婚直後で30年前ですかね。
あのとき可愛かった嫁が今では・・・
今日一日の試し撮りで本当にCPが高いと思いました。
70-200/F4とはカメラ屋さんで目が合ってしまったのです。(ヤバイ)
rifurein さん こんばんは
>あっ一本L手にされると次からは全てLになりますので
多分そうですよね。
どうせLか2L、引き延ばしてもA4なのでLレンズは今まで
候補に挙げていなかったのですが、写りの良いレンズを購入すると
沼の底の魔女に引きずり込まれていくんでしょう(ブル!)
70-200/F4は見ない事にします(爆)
書込番号:8481669
0点

MyDearFriendさん こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
私とレンズラインナップが似ている且つ、欲しいレンズ(EF70-200mm F4L IS USM)も同じと言う事で一緒に逝っちゃいましょう^^;
先に購入されたら作例お願いしますね^^;
書込番号:8490032
0点

MyDearFriendさん、私もAE-1(実際には、AE-1 Program)で一眼デビューでした(^^;。
学生でしたので親に買ってもらいましたが、かっこよく大好きなカメラでした。
私も沼の底の魔女に引きずり込まれないようにしておりましたが、70-200mmF4ISを
子供の運動会と旅行で旭山動物園にいくと理由で、自分自身と妻を説得して購入しました。
値段はともかく、色のりと開放からシャープに撮れるのは、びっくりです。
沼にお誘いするわけではないですが、このレンズはすごいですよ
A09でいっぱい楽しんでくださいね!!
書込番号:8495120
0点

サンローランさん CANON AEー1さんこんばんは
悪魔の囁き有り難う御座います。
今月は116とサブ機にパナのFX37を購入して、
来月は35/2か50/1.4 12月には50Dと考えていましたが、
トキナーからCサイズ(中望遠が3本入る)を送ってきたので
物欲を抑えきれずにこのレンズに逝ってしまい、予算オーバーです。
レンズの価格低下は余り期待できないので、年末10万円前後まで下がる予想の50Dが無理のない計画なのですが、お二人から思い切り背中を叩かれ。足腰の弱い年寄りはそのまま沼へダイブしてしまいそうです(笑)
書込番号:8495679
0点



レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)
5D後継機が発表されて、そろそろフルサイズ用の標準レンズを買おうかなと思っていらっしゃる
方も多いと思います。
そんな方の参考なればと作例をUPします。
風景写真ばっかです。
タムロンA09は開放は甘いなど言われていますが、使ってみると背景がきれいにボケてくれて
ピント部分のクッキリ感と背景のボケのバランスはいいと思います。
開放の描写に関しては賛否が分かれるところでしょうが、絞った時の描写はほとんどの方が
「クッキリとシャープに写る」と感じるのではないでしょうか。
今回はそんなシャープなタムロンA09の姿をご覧下さい♪
0点

この日は雲が多く、晴れたり曇ったり忙しい日でした。
ホワイトバランスとピクチャースタイルは
1枚目・・・撮影時設定 風景
2枚目・・・撮影時設定 風景
3枚目・・・撮影時設定 風景
4枚目・・・撮影時設定 忠実
絞りはほとんどが絞りF8ですが、ここまで絞ると甘さは全く感じられませんね。
書込番号:8448290
2点


ほんわか旅人+さん、こんにちは。
正に5DUの標準レンズ選びをしています。沢山の作例ありがとうございます。
普段は携帯でしかサイトを覗けないのですが、後程PCでも見させ頂きまぁ〜す!
空の青色にとても興味あるんです♪
書込番号:8458187
0点

ほんわか旅人+さん、こんばんわ。
素晴らしい作例ありがとうございます!
どのお写真も立体感があり凄いですね。やはり画角的にフルサイズでの使用がベストなんでしょうね、フルサイズ欲しい・・・
箱根の温泉卵イイですね^^ 久し振りに行きたくなりました、ありがとうございます^^
楽しんで撮影されてください!
書込番号:8461209
0点



レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)
9月8日にこのレンズを購入し、20日ほど経ちました。
KDXで使っているんですが、いいですね^^
EF-S18-55ISの出番が激減し、ほぼKDX用の標準レンズとしてつけっぱなしになっていますw
EF-S10-22とEF24mmF2.8があるので広角側とのつながりも問題ないですし、
何よりこの明るさはいいですね。
ボケ具合も、90mmマクロ(272E)同様とろけるような感じでかなり気に入っています^^
ただ、一点気になるのですが、MFに切り替えた後、AFに戻してAFすると、
AF開始時に「カチン」と何かが当たるような音がするんですが、こんなものなのでしょうか?
たぶん、どこかでギアがかみ合う音か何かだとは思うのですが、他のレンズだと
このような音がしないのでちょっと不安になったので・・・^^;
1点

MFからAFに戻して直後の動作時にカチッと音がしますね。
いままで気がつきませんでした。たぶん、ギアのかみ合う音でしょう。
書込番号:8425597
0点

ご購入おめでとうございます。
当方もこのレンズ愛用しています。
さすがタムロンSPの名玉だけあって描写性能はトップクラスですね。
スナップにもポートレートにもオールマイティに活躍してくれます。
開放での優しい描写やボケ味もいいですが、数段絞ってジャスピンが決まった時は
単焦点レンズかと思うくらい、フォーカス部がキリッとした写真が撮れますね。
書込番号:8426590
0点

ramuka3さんこんばんは。
ramuka3さんの個体も鳴るんですね。自分のだけなのかなぁと少し不安だったので、
他の方の物も鳴ると聞いて少し安心しました。
ありがとうございます。
Relishさん今晩は。
ありがとうございます^^
価格も考えるとほんとにすばらしい名玉ですよね^^
>開放での優しい描写やボケ味もいいですが、数段絞ってジャスピンが決まった時は
>単焦点レンズかと思うくらい、フォーカス部がキリッとした写真が撮れますね。
ですね^^
なので、私のように節操無く何でも撮る人間には、どの状況でも使えるあたりが
とてもありがたいです。これからも使い倒していこうと思います^^
書込番号:8428071
0点

藍川水月さん、こんばんわ、ご無沙汰でございます^^
ご購入おめでとうございます&素晴らしい作例ありがとうございます!
タムロンA09は評判イイですもんね、欲しいのはヤマヤマですが・・・
このレンズにISが付いたら鬼に金棒ですね!
レンズラインアップも豊富なようで羨ましいです^^
これからも撮影楽しまれてくださいね!
書込番号:8461139
0点

ドートマンダーさんこんばんは^^
返信遅くなりまして申し訳ありません。こちらこそご無沙汰しております。
>タムロンA09は評判イイですもんね、欲しいのはヤマヤマですが・・・
いいですよ〜^^
やっぱり大口径レンズはいいですね。特にA09は272Eに通じるやわらかいボケが楽しめ
ますし、絞ればまたよしですからね^^
>このレンズにISが付いたら鬼に金棒ですね!
ですね^^
とはいえ、EF24-70F2.8Lなんかでも言われているように、ISついて画質落ちたり、
A09の売りであるお手軽な値段という利点が損なわれてしまったら本末転倒ですが^^;
そうじゃなかったら最高ですね!
お互い、撮影を楽しみましょう^^
書込番号:8466106
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





