SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2003年 4月21日 発売

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用) 製品画像

拡大

※画像はニコンマウント用です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,500 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜75mm 最大径x長さ:73x92mm 重量:510g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオークション

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月21日

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(4746件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

また買ってしまいました

2008/07/29 23:11(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:112件

7月に入り、EF35F2、SIGMA18−125OSHSMと立て続けに2本のレンズを買い・・・キタムラの割引セールの術中にはまり・・・(TAMRON18−200を下取り)。                                                            家内にも“最近は、ゴルフにもいってないし・・・”と理解を得て、子供撮影を楽しんでいました。(もっとも暑いので、室外用のSIGMAは、レジャーに行っていないので使用が少ない)


そこへ、仕事帰りに写真のフレームを買いにキタムラへ寄ったところ、18−200を持っていた頃、一時欲しいと思っていたこのレンズの中古が19,800円でありました。(初めてこのレンズの中古を発見したのです)
しかも、中古セールで10%の割引・・・これなら小遣いで買える・・・買ってしまいました。


初めての中古レンズですが、試し撮りをしたところ問題なさそうです。

SIGMA購入の際にも、このレンズも欲しいことを店員さんにほのめかしたのですが、焦点距離がダブっているので使わないでしょう。と商売気のないことを言われました。


しかし、買ってしまいました。


名玉と評判の高いこのレンズ・・・使い分けしながら楽しみたいと思います。


所有機・・・KDN
レンズ・・・EF35F2(自宅内子供撮り)
     TAMRON A09(子供の学校・幼稚園室内行事撮り)
     SIGMA(旅行、遊園地等外出時)
     EF70−300IS・USM(運動会等)

しばらく、このシステムで楽しみます。

・・・EF70−300装着時に70ミリ以下撮影用のコンデジが欲しいのです・・・フジfd100あたりを。

書込番号:8144379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3003件Goodアンサー獲得:64件

2008/07/29 23:28(1年以上前)

A09ご購入おめでとうございます。
私も、シグマと悩みながらもA09と縁があったのかゲットしました。
性能も悪くなく・軽くて・嵩張らないと三拍子揃っているのが魅力ですよね。

>EF70−300装着時に70ミリ以下撮影用の…
ボディを、もう一台如何でしょうか?
二台有ると色々と楽ですよ♪

書込番号:8144476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2008/07/29 23:40(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

私も、最近のゴミ取り機能がうらやましくX2か40Dが欲しいのですが、小遣いではちょっと厳しい金額で・・・

それとEF70−300を装着時には、ビデオカメラも持参するケースが多く、かなり撮影機材が嵩張るという難点があるのです。

それと運動会の時は、家内がデジ一、私がビデオ撮影と役割が決まっているのです。
(私は、子供の友達の顔がわからないので撮ってあげられない事情がありまして…)

ただし、かけっこの時だけ私がデジ一です。

書込番号:8144543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/07/29 23:44(1年以上前)

エース大好きさん
ご購入おめでとうございます♪
7月に入ってから3本のレンズですか〜
すばらしい♪
それにしても沼にハマっちゃってますね♪

僕もこのレンズ大好きです♪
常用レンズのようにいつも40Dにつけています♪

しんす'79さんも仰られてますが、コンデジを買うなら、ボディをもう一台買い足されたほうが、折角のレンズ達が活きると思いますよ♪

書込番号:8144571

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/07/29 23:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

中古と言えどお買い得でしたね
私もこのレンズは値段を考えると素晴らしいの描写だと思ってます

>・・・EF70−300装着時に70ミリ以下撮影用のコンデジが欲しいのです・・・フジfd100あたりを。
そういわずにお子さんのポートレート用に50F1.8は如何です(^^

>それと運動会の時は、家内がデジ一、私がビデオ撮影と役割が決まっているのです

家は担当がその逆になります・・家のはデジ一持ちたがりません(−−

書込番号:8144622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2008/07/29 23:55(1年以上前)

これがレンズ沼ですか・・・

家内も明るいレンズ、ボケ具合がわかるようになってきまして・・・最近は、背景がボケると子供の顔が浮き出ている・・・などと言っています。

でも、もう一台買い増しは・・・ん〜難しそうだなぁ。

書込番号:8144643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4 Route 171 

2008/07/29 23:55(1年以上前)

購入おめでとうございます!

僕も今月、このレンズを中古で購入しました。
26,500円でした。

19,800円で状態が良いなら、超お買い得ですね。
その値段ではなかなか中古市場でも入手できないと思いますよ。

僕はPLフィルターを使った撮影がしたくて、
「前玉が回転しないズーム」だったことも購入理由でしたが、
評判通りの写りの良さに大満足しています!

書込番号:8144644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2008/07/30 00:18(1年以上前)

このレンズの中古での値段云々以前の問題として、私の住んでる地域は田舎なもので

中古レンズの取り扱いがキタムラしかない。
しかも、中古取り扱い店舗が少ない。

キタムラでも、デジ一デビュー後2年3ヶ月・・このレンズが気になり始めて1年半・・初めて目にしたので飛びついてしまいました。

実は、新品がショーケースに展示してあるのを見かけたこともありませんでした。

ラッキーだったと思います。


ところで、みなさんは、2台体制の場合はどのようなバッグで機材を運ばれるのでしょうか?
かなり嵩張ると思うのですが。

書込番号:8144758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2008/07/30 00:23(1年以上前)

撮影対象の大部分を占める子供が、夏休みで家内の実家へ行っており、早くA09で撮ってみたくてしかたありません。

書込番号:8144780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3003件Goodアンサー獲得:64件

2008/07/30 06:29(1年以上前)

>どのようなバッグで

お気に入りの手持ちのバッグに下記のようなクッションを使用するのも有りですよ。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/14469780.html

書込番号:8145372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2008/07/30 22:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。

なるほど、こんな商品があったのですね。

財布にもやさしい金額ですね。

検討してみます。

書込番号:8148127

ナイスクチコミ!0


MX-R01さん
クチコミ投稿数:25件

2008/08/29 23:41(1年以上前)

はじめまして

中古で2万円以下とは良いお買い物でしたね

自分はつい数分前にヤフオクで2万チョイで落札したところです
ヤフオクをここ2〜3ヶ月ずっと見ていましたが、2万円以下での
落札は殆ど無かったと思います。

キヤノンマウントではやはり、5Dユーザーでレンズにあまりお金を
かけないという方が2万円以下で狙っているって感じで、2万円以下
ではなかなか落とせないものでした。

メインのカメラはNikonなのですが、他に手元にあるのがEOS 10Dなので
EF-Sレンズが使えないのと、出来ればレンズはフルサイズ用を使いたい
のでずっとこのレンズを狙っていました。

EOSマウントの純正はEF35-350と、それ以上の焦点距離の望遠レンズしか
手元になくなってしまったので、タムロンの17-35/2.8-4を2ヶ月前に
入手しました。今回このレンズを手に入れたので、また久しぶりにキヤ
ノンのカメラでもポートレートを撮ってみようかと思います。

長々しつれいしました m(. .)m

書込番号:8272511

ナイスクチコミ!0


MX-R01さん
クチコミ投稿数:25件

2008/08/30 00:02(1年以上前)

追加で失礼します

バックのお話しが出てたもので(;^ω^)

自分が使っている一番大きなモノが ロウプロ ステルスリポーター650
(旧型)というものです。最近出ている新しいモノも、旧型とは大きさは
変わらないと思います。

ちなみに、これに望遠ズームレンズ用のレンズケースをサイドに付けますと
、モノによりますが一眼レフボディ2〜3台と大口径ズームレンズ4〜6本
入ります。
ちなみに普段入っているのは、D70S、D80と12-24mm、17-35mm、24-60mm、
70-200mm、30mmといった感じですが、少しつめればグリップ無しのボディ
もう1台は入りますよ。

書込番号:8272613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2008/08/30 07:07(1年以上前)

MX-R01さん おはようございます。

古いスレに返信ありがとうございます。

バッグは、まだ思案中で購入していません。

私は、本レンズを付けた本体ともう一本入ればOKなので普段使いのバッグにクッションを入れることも考えています。

ただ、キタムラへ行けば、やはりカメラバッグがいいかなぁ〜と思っています。

書込番号:8273551

ナイスクチコミ!0


MX-R01さん
クチコミ投稿数:25件

2008/08/30 07:53(1年以上前)

>エース大好きさん

おはようございます、こちらこそありがとうございます

>私は、本レンズを付けた本体ともう一本入ればOKなので
>普段使いのバッグにクッションを入れることも考えています。

これくらいの使い勝手でしたら、私の場合は以下のエツミの安い
バッグを使っています。

エツミ ベリー(M)

http://www.etsumi.co.jp/catalogue/catalogue.cgi?id1=1&id2=11&id3=111

色が豊富で、一見するとあまりカメラバッグっぽくないところが個人的に
気に入っています。(何より実売価格5千円台と格安!)
カメラバッグというとどうしても黒っぽくて四角くて(;><)、という
普通のショルダー型のカメラバッグの見た目が気に入らない方にはオススメ
です。

ちなみに自分はこのバッグに、レンズをつけたボディ(D70S+シグマ18-125mm)
と、他にレンズ2本を常に入れっ放しにしています。
交換レンズは、望遠ズーム(シグマ70-300mm)と単焦点(シグマ30mm)です。
時々どちらかのレンズの代わりにストロボ(SB-600)に入れ替わります。

KDNだとボディは小さいですが、A09は口径が大きいのでKDN+A09だと、交換レン
ズはお持ちのどちらか1本しか入らないかもしれませんね。

>ただ、キタムラへ行けば、やはりカメラバッグがいいかなぁ〜と思っています。

そうやって迷っていらっしゃる時が一番楽しいでしょうね〜。
自分も用も無いのにヨドバシとか行っては…、 です。(笑)

書込番号:8273653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2008/08/30 22:29(1年以上前)

ありがとうございます。

カメラバッグっぽくないデザインで良いですね。実物が見たいです・・・普段行ってるキタムラでは、見たことがないような気がします。

私の住んでるところは、田舎なものでカメラ専門の量販店はキタムラしかないので、買うつもりで“お取り寄せ”になるかも・・・です。

書込番号:8277363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件 大阪オートメッセ2009 

2008/09/07 00:14(1年以上前)

私はこのレンズを昨年の8月に大阪・なんばのLBAI1で40,000円のポイント20%で購入しました。
キタムラなどで販売されている中古品は、だいたい25,000円〜28,000円くらいですので、19,800円は
超お買い得な金額だと思います。

ただ、このレンズ、前ピンだったり後ピンだったりすることがあります。
EOS 40Dで使っていると前ピン傾向でしたので、タムロンにピント調整に出したところ、開放でも
ジャスピンになりました。
新品購入ですと、1年間は調整も無料ですからね。中古の場合は有料なりますので、お店で
試し撮りをさせてもらうのがベストです。

私も馴染みのキタムラがあるのですが、A09は中古での入荷がほとんどなく、入ってきてすぐに売れちゃう
と店長がこぼしていました。

昨年まで、5Dと40D、A09、EF135mmF2Lをデルセーのカメラバックに入れて持ち運んでいました。
フランスの会社ですが、なかなか使い勝ってもいいですよ。
メジャーなところですと、クランプラーの6ミリオンくらいでしょうか。7ミリオンは大きすぎて持ち運びが大変です。
6ミリオンでも十分入ると思いますよ。

書込番号:8311251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2008/09/07 02:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。

中古レンズは、本当にタイミングですね。しかも、中古レンズの値引きキャンペーンに本レンズを発見できたのは、ラッキーでした。(^^♪

購入以来、屋内レジャーに出かけるときに重宝しています。又、家内は、35F2よりズームのほうが自宅でも使い勝手が良いようです(^^ゞ


クランプラーのバッグの実物を見て、使い勝手を確認したいのですが、田舎なもので?近所のキタムラでは、確認できておりません(キタムラ以外にヨドバシカメラ等がある地域の方が羨ましい・・・。)

書込番号:8311852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

2ヵ月間使ってみました

2008/07/24 18:55(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4
機種不明

A09 nyanko

こんにちは。
中古で買って約2ヵ月。このレンズの癖をつかむために積極的に
持ち出していました。

開放で逆光や日光直射などの条件では球面収差の影響か、輪郭が
ふわっと光に包まれるような描写になりますね。悪く言えば甘い。
良く言えばソフトフォーカスのような柔らかい描写という印象です。

作例はF3.2で撮影したものですが、日陰で光がよく回る条件でしたので
直射光下に比べるとだいぶ締まった描写になりましたが、にゃんこの
毛の柔らかさが伝わってくるような感じで撮れたお気に入りの一枚です。
※一応DPPでシャープネスだけ少し上げています

1段も絞ればきりっと写りますので、被写体やシチュエーションによって
使い分けが出来るという点がいいですね。

ボケもきれいだし、買って良かったと思っています!

書込番号:8121965

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:309件

2008/07/24 19:52(1年以上前)

数あるレンズの中で一番コストパフォーマンスに優れたレンズだと思います。

書込番号:8122151

ナイスクチコミ!2


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/07/24 21:09(1年以上前)

こんばんは

とてもCPに優れた良いレンズだと思います
にゃんの柔らかいふわぁ〜とした毛並みの質感がとても良い感じですね
手放そうかと思ってましたが・・残そうかなと・・

書込番号:8122505

ナイスクチコミ!1


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/07/24 23:09(1年以上前)

自分もこのレンズ気に入ってます。

書込番号:8123262

ナイスクチコミ!1


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/07/24 23:13(1年以上前)

各社純正のf2.8は・・・・あはは(^^;新品じゃ買えません。
コストパフォーマンスと画質を考えると「A09」は最高のレンズですよね。

書込番号:8123292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/07/25 10:35(1年以上前)

私もこのレンズを(新品で)買って2ヶ月になりますが、このレンズは素晴らしいですね〜♪

F2.8通しレンズはシグマ24-70mmF2.8以来2本目ですが、ボケのキレイさや絞ったときの解像感は
こちらのほうが安定してしています。

ボケと解像感の絶妙なバランス加減は単焦点にひけをとらないと思います。


KissDXでポートレートを撮る時の常用レンズです♪

書込番号:8124837

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4

2008/07/25 16:17(1年以上前)

こんにちは。
皆さんレスありがとうございます。

ほんとにCPが高いレンズですね。
これでAFが超音波モーターとかだったら最強なんですが・・・
価格を考えれば高望みしすぎでしょうか(笑)

書込番号:8125756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

マクロの代打

2008/06/09 22:25(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 
機種不明
機種不明

クワガタ?

ゴミムシ?

皆さん、こんばんは。

マヌケな僕、カオヤイのお話しです。
先週の土曜日の午後早めに会社上がって、
夕方からいつものタイ、カオヤイ国立公園に行きました。
で、昨日の日曜日綺麗な虫がいたんで、
5DにEF100マクロを付けようとして、
アッレッ?マクロがない。
マクロだと思って持ってきたレンズポーチにはA09が、
えーっと、他の持ってきたレンズは、
EF100-400F4-5.6LIS・EF70-200F4LIS・EF24-105F4LISこれだけ?
中間リングも持ってこないし、、、
ここは、A09が代打ですね。
で、撮ったのがこの写真です。
結構良い色に撮れています。
EF24-105F4LISも持っているんで、
画角が重なってしまいますが、軽くて、明るくて、
より寄れるし、良いレンズですね。

最初はクワガタかな?って思ったんですが、
どうも触角の形が違うかな?
お腹の形が、ゴミムシの仲間???
なんて名前なんでしょうか?

書込番号:7919312

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/06/09 22:56(1年以上前)

カオヤイさん、こんばんは。 
作例ありがとうございます、虫博士ではないですが、日本のコクワガタの友達のような(クワガタに友達がいるのか!?)
でも、中世の貴族の派手なドレスの襟のようできれいですね。 日本では見ることが出来ない虫を見せて頂きありがとうございます。 虫好きです、「ムシムシ大行進」大好きです^^
このレンズはズームとしては40Dではちょっと長いかなと思いフルサイズ購入後と思っています。 でも、良いですね、33cmまで寄れますし、ん〜、レンズ購入の「蟲」がうずきます^^

書込番号:7919548

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/06/09 23:23(1年以上前)

こんばんは

これまた綺麗なクワガタ?ですね
このレンズでは接写したことが無かったもので・・イケマスネ(^^
参考になりました

書込番号:7919766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/10 05:28(1年以上前)

見た事ない虫ですね。
さすが南国、日本ではお目にかかれない虫がたくさんいるでしょうから撮影も楽しいですね。

A09もマクロとして案外使えると私も感じています。
272Eと間違えて持って行った事は無いですが、マクロ代用で使った事は何度もあります。

書込番号:7920733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2008/06/10 08:01(1年以上前)

ドートマンダーさん おはよう御座います。

<33cmまで寄れますし

そうなんです、花なんか撮るとまわりが綺麗にぼけて良いですよ。
さすが、TAMRONですかね。

rifureinさん おはよう御座います。

<このレンズでは接写したことが無かったもので・・イケマスネ(^^

等倍はマクロに任せて、一本だけでって時に、
風景・スナップ・接写等結構重宝するレンズですね。

くろちゃネコさん おはよう御座います。

<272Eと間違えて持って行った事は無いですが

272Eも気になるレンズです。
って、マクロも凝りだすと、
何本か手元にって事になりそうですが、、、、




書込番号:7920949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2008/06/10 16:11(1年以上前)

試しに花を撮ってみました。

KDNで手持ちです。

結構写っている思います。

書込番号:7922239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2008/06/10 16:13(1年以上前)

機種不明

花を撮ってみました

写真を忘れました。

書込番号:7922246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 ちょっとSiesta休憩中・・・ 

2008/06/10 18:30(1年以上前)

こんにちは

いつも楽しくお写真拝見させて頂いております。
東南アジア特有の不思議な姿・色をした花や昆虫は百科事典の中かカオヤイさんのブログでしかお目にかかれません。
幼少の頃は“近所の虫博士”を自認しておりましたが、今となってはさっぱりわかりません!!
何なんでしょう???やはりクワガタの一種でしょうか?
苦し紛れのA09ですが結構寄れるのですよね。
レンズ名にマクロの文字が一応入っているので、それなりに頑張ってくれるのでしょう。

私もマクロレンズが凄く気になっています。
純正かそれともタムロンか?シグマも面白そうだな、と物欲の虫がうごめきそうですね。
今のところ貯金中ですがタム272Eかシグマ150mmが一歩リードしています。

書込番号:7922660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:18件 スパイシ〜・ホットコーラ 

2008/06/10 19:04(1年以上前)

カオヤイさん こんばんは。
撮影お疲れ様でした。

お花や虫さんのお写真、いつも楽しみに拝見させています。
持ってきたはずのレンズがない・・・ってのは悲しいですね。
しかしこのレンズ、良く写りますね。私も気になる1本です。
近接でも、そこそこ使えるってのも大きいですね。

お写真の虫、頭はクワガタっぽく、胴体はゴミムシっぽく・・・不思議ですね。
なんていう虫か気になります。博識な方の登場が待たれるところですね。

しかし虫の世界には、まだまだ知られていない新種がたくさんいると聞きますし、奥が深いですね。

書込番号:7922818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2008/06/10 22:03(1年以上前)

機種不明

カオヤイの野草(名前知りません)

グラドラさん こんばんは。

花の写真有り難う御座います。
ゼラニウム(かな?)綺麗なピンクですね。
マクロほど寄れませんが、花全体とか雰囲気のある写真に良いレンズですね。

サンチスさん こんばんは。

ほんとに不思議なムシが沢山いる国で、幸せです。
ほんとは、コノハムシなんか見てみたいですが、
多分、雨期になって出てくるんでしょう。

<今のところ貯金中ですがタム272Eかシグマ150mmが一歩リードしています。

僕は純正のEF100をタイで、EFS60を信州の田舎に置いてありますが。
シグマの150mmも面白そうですね。
あの店で幾らだったかな?(危ない危ない!)

ホットコーラさん こんばんは。

2〜3mm位の野生ランの小さな花が咲いていましたが、
マクロも中間リングも無く、あきらめました。

<しかし虫の世界には、まだまだ知られていない新種がたくさんいると聞きますし、奥が深いですね。

この国でも毎年新しい発見があるようで、
昨年は、淡水エイの新種が見つかったとか、、
ムシに限らず、面白い国です。


書込番号:7923747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信24

お気に入りに追加

標準

なるほど、大人気な理由がわかりました

2008/06/07 09:03(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:1625件 IXY800ISとEOS KISSDX& 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

焦点75mm

焦点75mm

焦点75mm

焦点75mm



世の中には食わず嫌いというものってありますよね。

私もこのタムロン28-75mmF2.8というレンズ、いろいろな作例を見ながら「やはり開放は甘い…?」
と思いなかなか手を出せずにいましたが、標準ズームがない不便さに我慢が出来なくなり、
とうとうA09逝っちゃいました。

なるほど、素晴らしいレンズですね。大人気なのもうなずけます(^^)♪

このA09は、よく「開放は甘い」「1、2段絞らないとダメ」というマイナス評価を受けますが、
試し撮りした感じではそれほど問題にするほどの“甘さ”は感じませんでしたねェ。

開放F2.8でもしっかりとピントの芯はありますし、ソフトフォーカスがかかるようなクセもない。
もちろん開放だと全体的には柔らかい写真になりますが、背景のボケ方がキレイ(トロトロ系)なので、
ピント合焦部分が引き立って見える。ボケ部分とピント部分にメリハリがあるので、
「意外とクッキリ写るじゃん♪」と感じる(錯覚してしまう?)のかもしれません。

このあたりが「開放F2.8でも甘く感じない」理由だと私は思います。
もし背景がザワついていたりクッキリしすぎていたら、また印象は変わっていたかもしれません。


イメージとしては、EF50mmF1.4USMの開放付近(F1.4〜F2.2)の描写に近いかも。
あの開放の描写を「甘い」と捉えるか「柔らかい」と捉えるか、というレベルと似てるかも。

大口径標準ズームはシグマ24-70mmF2.8に続き2本目ですが、タムロンA09のほうが使いやすいです。
特に、最大撮影倍率が使える望遠端75mm付近の描写はタムロンのほうが良いですね。
シグマ24-70mmはこの望遠端がやや甘かった印象があり、接写でも使いたかった私には少し
残念に感じていました。(24-55mm付近は開放から結構シャープでしたよ。気に入ってました)

AFも思ったほど遅くはないし、ピントもほぼジャストで来てくれるみたいだし、
シグマ24-70mmと比べても軽い、小さい、フィルター径も小さい、おまけに描写もいい。

サブのKissDX用にはちょうどいい玉ですね。

とりあえず開放F2.8の作例を載せておきました。よかったら参考にしてみて下さい。

書込番号:7907108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1625件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/06/07 09:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

F3.2 焦点68mm

F4.5 焦点75mm

F5.6 焦点75mm

F6.3 焦点75mm



せっかくなので他の絞りの作例も載せます。参考に

1枚目のF3.2の写真、シグマ24-70mmF2.8ではこんな雰囲気の写真は撮れませんでした。
タムロンのほうがボケがキレイです。


絞りF4まで絞ると甘さは全然感じませんね。

書込番号:7907136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2008/06/07 09:23(1年以上前)

>このA09は、よく「開放は甘い」「1、2段絞らないとダメ」というマイナス評価を受けますが、

これは大口径レンズではどのレンズでもそういう傾向はありますから、特にA09がそういうわけではないですよね。
私はニコンマウントですが(D200)、この写りでこの仕様(F2.8通し、サイズ、重量など)を考えるとCPは本当に高いですね。

半段ぐらい絞って撮ったものを中心に何枚かアップしています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10505511961/#7904937

書込番号:7907166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/06/07 09:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

F8 焦点37mm

F8 焦点28mm

F8 焦点75mm

F8 焦点70mm



絞って風景を撮ると、単焦点シグマ24mmF1.8との描写の差も感じないですね。

この点も結構大きな収穫だと思います。



書込番号:7907179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:5件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2008/06/07 09:29(1年以上前)

おはようございます

私も5DにはA09が一番好きですね。
おっしゃるとおりピンが来ないのではなく"柔らかい"と思います。
ブライダルなどの人撮りには欠かせない1本ですね(^_^)

この価格でこの写りは他に類を見ないんじゃないでしょうか?
単なるコストパフォーマンスだけじゃなく、絶対的な比較でも
負けてないですよね〜☆ 作例ありがとうございました!

書込番号:7907187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/06/07 09:45(1年以上前)

Power Mac G5さん

以前、どなたかのEF24-70mmF2.8Lとタムロン28-75mmF2.8の絞りF8の描写比較(ブラインド)で
どちらもそれほど差はないなと感心したのを思い出しました。

基本的な描写(解像感)はどれもそれほど差はないですよね。


>私はニコンマウントですが(D200)、

ウチの親父がD200使っています(笑)
レンズ資産を増やすことよりお酒を飲むほうが好きみたいで、いまだに高倍率ズーム1本のようです。
昔は銀塩で単50mm、55-200mmを使っていて、そのお古を私が受け継ぎしばらく使っていましたが、
いまは私もデジイチのみ。使い勝手・ランニングコストが全然違います。


>何枚かアップしています。

拝見させていただきました。素晴らしい写真ですね。
これからタムロンA09を購入・検討される方には参考になる写真だと思います。

マウントは違えど、同じA09を愛用する者同士楽しみましょう♪

書込番号:7907233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/06/07 09:58(1年以上前)

ZZT231改さん

>おっしゃるとおりピンが来ないのではなく"柔らかい"と思います。

EF50mmF1.4やEF100mmF2(EF50mmF1.2なども)の開放付近でポートレート撮ってる人には、
このA09の開放の描写は柔らかいと感じやすいかもしれませんね。

単焦点の開放付近の描写と雰囲気が似てますから。


>この価格でこの写りは他に類を見ないんじゃないでしょうか?

EF50mmF1.8もCPは非常に高いと思いましたが、このA09も高いですね。
旅行、お散歩、ポートレート、接写…5Dならほぼ万能で使えますからね♪

このレンズのおかげで、単焦点の持ち出し数が減って体力的に楽になりそうです(^v^)

書込番号:7907265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/07 11:38(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

凄いシャープって訳ではないので甘いと言えば甘いのかもしれませんがピンはちゃんと来るし私は嫌いではないです。
値段と性能を考えると凄いレンズですね。

書込番号:7907586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/06/07 13:57(1年以上前)

大口径レンズで開放からドシャープなんで見たことがありません。
小口径なら70-200/4LISや、DX16-85VRが結構良いですが。

XRと言う偏屈者と思われても仕方ない設計ですが、写りはかなり端正です。
APS-Cで使うと陣笠歪曲なども殆どなくなり一層高級感が出る3万円のレンズです。

ニコンでも24-70/2.8を出してますから、早く24-75/2.8を出して欲しいですね。

書込番号:7908064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/07 17:35(1年以上前)

こんにちは、

ポートレートを主に撮影していますが

ほんわか旅人+さんがおっしゃる通り

>EF50mmF1.4やEF100mmF2(EF50mmF1.2なども)の開放付近でポートレート撮ってる人には、
このA09の開放の描写は柔らかいと感じやすいかもしれませんね。


やはり、柔らかい、甘いときが多いかもしれませんね。
すこし絞れば、なんの問題もありませんが
初めて使用したときは、手振れ?またはピンボケ?
みたいに感じました。

ジャストの時もありますので
やはり、こちらが悪いのか、とおもいますが・・・

純正だとビシッと撮影できますが
A09の、なんともいえないボケは難しくなりますね。

書込番号:7908734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/06/07 20:17(1年以上前)

くろちゃネコさん

おかげさまで購入いたしました(^^)A09は万人ウケするレンズですね。
主にポートレートで使おうと思っている私には、あの柔らかい描写はむしろメリットのように
感じられます。

ピントに関しては大丈夫そうです。
PCで拡大してみましたが、AFが外れていた写真はほとんどありませんでした。

シグマ24-70では前ピン12mmで苦い思いをしたので、その点でもA09には満足しています。

書込番号:7909371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/06/07 20:37(1年以上前)

うる星かめらさん

>ニコンでも24-70/2.8を出してますから、早く24-75/2.8を出して欲しいですね。

もしリニューアルがあるとすれば、フルサイズ用に24-75mmF2.8と広角側にシフトする可能性も
ありそうですね。

書込番号:7909460

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/06/07 20:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

ズームレンズでのポートレートでは
こいつが一押しですよね
柔らかいと言うか優しい感じが好きですね
3万で買えてしまうお気に入りレンズです
家内は50F1.4と28-75でないと写させてくれません(笑

書込番号:7909534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/06/07 20:59(1年以上前)

カメラコブタさん

>やはり、柔らかい、甘いときが多いかもしれませんね。
すこし絞れば、なんの問題もありませんが

確かに、使う人によって・被写体によって感じ方は違うかもしれませんね。


微妙な描写?それとも絶妙な描写?

私はA09の開放のなんともいえないボケ味が好きです。シグマ24-70mmF2.8よりも自然な感じで
背景がトロけてくれますので。

A09はポートレート撮影でもF8前後まで絞って使おうと思っていましたが、
ここまでボケがきれいに出てくれると、開放でも使ってみようかと思ったりもします。


これで3.3万円…やっぱり安いと思います。

書込番号:7909566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 ちょっとSiesta休憩中・・・ 

2008/06/07 21:09(1年以上前)

こんばんは
ご購入おめでとうございます。

私は40Dで標準域のレンズとして愛用しております。
デジイチを始めた時に買った最初のレンズでもあり結構愛着もありますね。
私はこのレンズでちょっと絞った位で撮るケースが多いのでさほど「甘い」という印象が人より弱いようです。
好きなF値も人それぞれなのですね。
もっぱら単焦点ばかり使う傾向があるせいか、最近は自宅で留守番している時間が長いようでいささか気の毒な所は若干反省しております・・・。
作例を拝見すると5Dのようですが、さらにシャープさが増すのですね。
ちょっと物欲の虫が目を覚ましそうです。

もちろん一長一短ありますので、全ての人がOKなんてことは難しいのでしょうけど
五段階評価で概ね4並びといった結構高い評価をしています。
なにより安いのは最大の長所でもありますよね。

書込番号:7909631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/08 08:40(1年以上前)

>主にポートレートで使おうと思っている私には、あの柔らかい描写はむしろメリットのように
>感じられます。

ですね。
私もA09はポートレートにとても向いていると思います。
プロの方でもポートレートに使っておられる方もいますしね。

書込番号:7911676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/06/08 09:33(1年以上前)

rifureinさん

>ズームレンズでのポートレートでは
こいつが一押しですよね
柔らかいと言うか優しい感じが好きですね

ポートレートでは5D+単EF200L(EF100mmF2)をメインで使っています。
全身を撮りたい場合はサブ機のKissDX+EF50mmF1.4の出番なんですが、両方単焦点だと
足で前後に稼がなければならず、ちょっと面倒・。・・。

そのためサブにはズームが必要かなと思いA09を買ったんですが、大正解でした。
本当に描写がいいですね。


>家内は50F1.4と28-75でないと写させてくれません(笑

むふふふっ…いつも楽しいコメありがとうございます(笑)

書込番号:7911867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/06/08 09:57(1年以上前)

サンチスさん

みなさまのおかげでA09購入に踏み切ることが出来ました。ありがとうございます。


>私はこのレンズでちょっと絞った位で撮るケースが多いのでさほど「甘い」という印象が人より弱いようです。
>好きなF値も人それぞれなのですね。

全身を写すポートレート(縦撮り)では絞りF8前後まで絞って撮ることが多いです。
コサイン誤差によるピンズレを防ぐという理由もありますが、メインで単玉(絞り開放付近)を
使っているので、写真の雰囲気を変えたいという理由もあります。


>作例を拝見すると5Dのようですが、さらにシャープさが増すのですね。

作例の写真の設定は
・ピクチャースタイル…風景(色の濃い花などは「忠実」のもあります)
・シャープネス…4
・色の濃さ…+1

と風景用にシフトしているので、ややシャープにこってり写っていると思います。


>五段階評価で概ね4並びといった結構高い評価をしています。

値段を基準に考えると、オール5でもいいぐらいですね。言い過ぎか(^^;)

書込番号:7911946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/06/08 10:13(1年以上前)

くろちゃネコさん

少し前までLの描写にハマり、EF70-200mmF4Lでポートレートを撮っている時期がありましたが、
EF200LやEF100mmF2と比べると、どうしても硬い描写になってしまうんですよね。

野良猫ちゃんなんかを撮っちゃうと、毛が針のように逆立って見てて痛々しく感じることも。

その点、EF200LやEF100mmF2は解像感もありながらふんわり優しく撮れるので、
ポートレートにはあっているのかも知れません。

A09も硬くならないのでポートレートには使いやすいレンズのように感じます。
これがあると無理してEF24-70mmF2.8Lに逝かなくてもいいかなと思えるくらいCPの高いレンズですね。

書込番号:7912010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/08 10:55(1年以上前)

>これがあると無理してEF24-70mmF2.8Lに逝かなくてもいいかなと思えるくらいCPの高いレンズですね。

EF24-70mmF2.8は友達から借りていた事があって良さは凄く判っているのですが、A09があるからいいやといつも思う事で数年間買わずに済んでいます。(^^;)
うちでは最強のお守りとして大活躍ですよ。

書込番号:7912161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/06/08 12:17(1年以上前)

くろちゃネコさん 

>A09があるからいいやといつも思う事で数年間買わずに済んでいます。(^^;)
>うちでは最強のお守りとして大活躍ですよ。

数年間もご利益があるのは、それだけA09が優秀な証拠ですね。
私もこのお守りがあれば安心してポートレートが撮れそうです♪

ただ、このお守りも単焦点や望遠ズームには効果がないんですよね〜(笑)

書込番号:7912486

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ラッキーです

2008/05/18 10:42(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:20件

数日前、カメラのキタムラの中古サイトを覗いてたら、未使用品特価で出ており、前々からこちらの口コミで気になっていたこのレンズを即予約。
先日店頭で確認させてもらったら、新品そのもの♪
レンズ内部にホコリもない状態だし、Made in Japanでした。
帰りに試し撮りした結果、ピントもジャストできており、良い買い物が出来たと思います(^_^)
AF速度は純正に比べ遅いですが、私的には気になるほどでもなく、それよりも、この値段でこれだけ写ることに感激ですね(^_^)
ちなみに価格は27800円でした。
もう私の標準ズームはこれがお気に入りです。

書込番号:7822897

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/05/18 11:01(1年以上前)

おめでとうございます♪

新古品とはいえ随分安価で購入出来ましたね。
写りには定評がありますから…AFが気にならなければ純正よりもお買い得度はかなり高いと思います。

書込番号:7822957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/05/18 11:17(1年以上前)

⇒さん、ありがとうございます。
ほんとタイミングが良かったです(^_^)
ネットに掲載されてすぐのようでしたから。
また写真ライフが楽しくなりますo(^-^)o

書込番号:7823009

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/05/18 11:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

動き物以外の撮影だととっても良いレンズですね
CPの高さはこのクラス随一です
27800円で上物を購入出来たのは幸運です

書込番号:7823017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/18 11:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
3万切っているならとっても安いですね。
このレンズに関してはこの価格で軽くて明るくて描写も良く文句の付けようが無いです。

書込番号:7823019

ナイスクチコミ!0


ふみ♂さん
クチコミ投稿数:26件

2008/05/18 11:58(1年以上前)

ビリカメさん、こんにちは。
このレンズは、ほんとうに手放せないですよ。
私のは4年前くらいに買ったMade in Chinaですが、
ジャスピンですし、絞り開放時のちょっと甘い描写が気に入ってます。
ポートレートなんかには持ってこいですね。
純正のEF24-105mmをあとで買いましたが、手放せません。(^^)v

書込番号:7823150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/05/18 12:39(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございます。
今まで標準ズームは17-85mm IS USMだったんですが、このレンズなら、手振れ補正なしでも十分ですね(^_^)
まだ純正は持ってるので、動き物は純正に任せます(^_^)
今はまだLに手を出さないお守り代わりに購入しました。
あとは広角と望遠選びをじっくりしていきます。

書込番号:7823262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ほとんどコレ

2008/05/15 18:17(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:74件

Lレンズと比較されておられる書き込みがありましたので、私の個人的意見ですいませんが新規書き込みさせてもらいました。
 現在40DとKDNを使用してますが、愛犬と散歩にはKDNとほとんどこのレンズで出かけます。
 小さく軽いとは言えませんが、焦点距離や写り具合など総合的に言ってこれになってしまいます。
 Lレンズより値段もはるかに安いし、写りは引けを取らないし本当に良いレンズです。
 ただAFがもう少し早ければ良いなぁと思うことはありますが、被写体が静物がほとんどですので、動もののときはEF24-105F4Lを使ってます。
 くだらない書き込みですいません<(_ _)>

書込番号:7811116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/15 18:23(1年以上前)

本体の大きさは確かに小さいとは言えませんが、F2.8通しのレンズとしては
非常に小さいと思います。

書込番号:7811139

ナイスクチコミ!0


Green5026さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:78件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2008/05/15 19:01(1年以上前)

>>ラヴマックスさん

私も、ほとんどコレですよ。
購入前、28o(40Dで換算45o相当)では広角側が足りないかとも思いましたが、
あまり被写体に寄れない気弱な性格のせいか、画角の狭さを感じることは、ほとんどありません。
ほんとに広角がほしい時は、EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMを使います。

シーン(屋外、室内)も被写体も選ばないこのレンズ、もう手放せません。

書込番号:7811274

ナイスクチコミ!0


Green5026さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:78件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2008/05/15 19:06(1年以上前)

顔を間違えまえました。訂正します。

書込番号:7811290

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4

2008/05/15 19:19(1年以上前)

こんにちは。
私も最近中古ですが入手しました。
APS-CだとW端が少し長いですが、屋外の子供撮りだと気になりませんね。
A16よりT端が長い分バックをボカしやすくて楽しいです(^-^)

書込番号:7811343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/15 19:21(1年以上前)

30Dですが、私も標準ズームはほとんどコレです。
私の場合、このレンズでも広角が足りないと思うことはあまりないです。
まぁ、こればかりは被写体と撮影スタイルにもよるのでしょうが・・・
Green5026さんと同じく、広角が必要な時はEF-S10-22を使います。

大きさ、重さ、写り、コストパフォーマンス・・・
これらを総合的にみて、このレンズはよいレンズだと思います。

書込番号:7811359

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/05/15 19:29(1年以上前)

本日、ニコン用の28-75f2.8と70-200f2.8のレンズ内
モーター仕様が発売になるようですね!

もうちょっとAF速度が速くなれば、いう事ないんですけど
描写はレンズメーカの標準ズームでは1・2位を争うぐら
いの評判ですから。

書込番号:7811383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/15 20:04(1年以上前)

F2.8の大口径ズームとしては驚異的に小さいと思いますよ。
この価格でこの位写れば文句の言いようが無いですね。
私もとっても気に入っているレンズです。

書込番号:7811506

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/05/15 20:57(1年以上前)

こんばんは

私的にはAPS-Cですが屋外持ち出しズームはこれ一本あれば
殆んどOKですね・・・
AFは描写の良さを差し引いてお値段を考えれば満足してます

書込番号:7811711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/16 08:40(1年以上前)

おはようございます。
40D使用ですがGW前に購入して大変満足しています。
量販店の店員曰く「名玉ですよ」
但し個体差がありピンとズレあるものは保障期間内に
調整すれば大丈夫ともいわれました。
タムロンはリーズナブルにレンズを供給することを謳っています
ので応援したいですが望遠はEFを買いそうです(汗)

書込番号:7813728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/16 10:03(1年以上前)

自分も、A09Eでほぼ撮影しています。
自分のメイン被写体“お姉さん”には最高です。

書込番号:7813876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/05/22 17:32(1年以上前)

このレンズ、40Dにつけっぱなんしです。
28mmでの比較ですが、私の持っているEF28 F1.8より、はっきり言ってタムロン28-75mmの方がかなり良いです。もちろんボケはF2.8それ相応ですが、EF28 F1.8は全く出番ないです。(外れ玉かもしれませんけど。)

書込番号:7841017

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月21日

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <1186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング