SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2003年 4月21日 発売

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用) 製品画像

拡大

※画像はニコンマウント用です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,500 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜75mm 最大径x長さ:73x92mm 重量:510g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオークション

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月21日

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(4746件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キャッシュバックキャンペーンの次は?

2005/02/15 12:51(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

スレ主 ジ郎2さん

現在タムロンは2つの売れ筋レンズについて、
キャッシュバックという追い込みをかけていますが、
それが終わった後はどうするつもりなんでしょう?
順当に考えればそれぞれのモデルについて
APS-Cサイズに特化したモデルを出すのでしょうね。
(焦点距離、イメージサークルなど)
キャンペーンが終わった後もこれらをメインに据えるのは
ムリがあるでしょうから。

書込番号:3935891

ナイスクチコミ!0


返信する
winpcno3さん
クチコミ投稿数:34件

2005/02/17 15:57(1年以上前)

http://www.tamron.co.jp/news/release/news0928_a14.html

これの発売にあわせたのでしょうね。

書込番号:3946008

ナイスクチコミ!0


アッシー456さん

2005/02/19 23:54(1年以上前)

デジカメになってズームレンズ付けっぱなしの方って増えましたね。
しかしこのSP AF 28−75mmXR Di は本当にいいですね〜。
キャノンの純正ではないか?と思うくらいピッタリです。本当にいいレンズです。今までレンズメーカーのモノはどうか?という気持ちもありましたが、デジタルカメラへのレンズはメーカーよりむしろレンズメーカーの方が良く出来てると思いました。レンズフードが付けづらいとかありますがそれでもこのレンズは綺麗な描写をします。この描写でこの価格!!最高だと思います。

書込番号:3958712

ナイスクチコミ!0


Digikaz(デジカズ)さん

2005/02/20 00:35(1年以上前)

皆様はじめましてー
レンズコーナーに初めて書き込みします。
デジカズ37歳です。
私もつい先日初TAMRONレンズ購入しました。
「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09)」
これ本当にいいですよねー シャープに撮れ、ボケもよし、軽いし
言うことありません。
ただ、一つ言わせていただけるならやはりcanon本体を使っているならやはり相性は純正レンズに軍配と言ったところでしょうか。
空気のような見えない様な色はこのレンズは出せないと思いました。
けど純正は価格が高いですから手がなかなかでないのが現状です。

TAMRON もっともっともっと 今でも十分ですが良いレンズを造って欲しいと思います。
キャッシュバックの次はなんだろうねー・・・

書込番号:3958995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

SPAF28-75F/2.8ピントテスト

2005/01/22 01:54(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

SPAF28-75F/2.8ピントテストしてみました。
ご購入を検討されている方参考にしてください。
(参考にならないかもしれませんが・・)
http://www.imagegateway.net/a?i=pmvlNBxnKr
少し前ピン傾向ですが、メーカーに画像を
見ていただきましたが、基準内との事で、
調整に出すのを見合わせましたが、気になるようなら
微調整しますとの回答でした。
みなさんは、このピント精度で合格でしょうか?
ご意見をいただければ幸いです。

書込番号:3815600

ナイスクチコミ!0


返信する
写真たのしいさん

2005/01/22 12:56(1年以上前)

eflusmさん、こんにちは。

私もピントテストを行いたいと思い、
そこで初歩的な質問で恐縮ですが、
ピントが前ピンなのか後ピンなのかは
覗いたファインダーだけで判断してよろしいのでしょうか?
それとも、現像した写真でないと判断できないのでしょうか?

書込番号:3817057

ナイスクチコミ!0


スレ主 eflusmさん

2005/01/22 17:39(1年以上前)

写真たのしいさん、はじめまして。
ご質問の件ですが、ピントが前ピンなのか後ピンなのかは
覗いたファインダーだけでは判断できないと思います。
ファインダーを覗いて真ん中のAFフレームでピントを
合わせたい物(所)に合焦させます。その時点では、
ピントを合わせた部分に(ファインダーを見る限りでは)
ピントが合っているわけですよね。(合っていないのに
合焦する場合はカメラにも問題があるかも。AFの迷いで
違うところにピントが合うのとは異なります)
それをパソコン上で見たとき(プリントして見た時)に
自分でピントを合わせた所より前にピントが合っている
場合は前ピン、後ろに合っている場合は後ピンと言うこと
になります。

書込番号:3818172

ナイスクチコミ!0


dj-hiroさん
クチコミ投稿数:196件

2005/01/22 22:26(1年以上前)

こんばんは!

確かに前ピンですね
でも僕だったら許容範囲ですね

屋外だとどうなんでしょ?(ピン)

余談ですが、開放の解像度とかピンズレとか
過去レスに沢山ありますがこのレンズそれだけ
売れてるのと注目されてるって事ですかね?

デジ一眼がそれだけ普及したって事も
影響ありそうです。(画面で100%表示)での
ピンズレですから、レンズメーカーも大変かな・・・?





書込番号:3819485

ナイスクチコミ!0


スレ主 eflusmさん

2005/01/28 23:02(1年以上前)

dj-hiroさん、コメントありがとうございます。
屋外(太陽光)でもテストしてみましたが、
やはり前ピン(傾向)でした。画像は保存
しなかったので、ありませんが・・。

前ピンは、内蔵ストロボを発光し、子供などを撮った
ときにも顕著に出ます。ピントが目に来ていないどころか
鼻の頭にもきませんのでボケボケです。5枚撮ってどうにか
許容なのが1枚あるかないかです。
やはり調整に出そうかな?

書込番号:3848937

ナイスクチコミ!0


dj-hiroさん
クチコミ投稿数:196件

2005/01/29 21:36(1年以上前)

こんばんは!

タムロンのHPでお問い合わせフォームにメールしてから
ピンテストのデーター(メディア)をタムロンに
レンズと一緒に送って調整してもらうといいですよ。

着払いで送って元払いで対応してくれますよ!

ちなみに僕も調整してもらっていますから・・・(^-^)vブィ!

書込番号:3853509

ナイスクチコミ!0


一撃必殺ピンぼけさん

2005/02/01 11:10(1年以上前)

私の心の師匠であるコーミンさんのHPに大変参考になる事が今掲載されてますよ。 カメラ側のAF機能がずれていますとこのレンズは顕著にズレが現れるようですよ。ニコンD100ユーザーなら結構皆さん知ってる方なので彼のHPを参考にされたらどうでしょう。

書込番号:3866560

ナイスクチコミ!0


レンズコレクターさん

2005/02/02 20:30(1年以上前)

私は13本ほど持っているレンズをすべてチェックし、
CANON135mmF2.8のソフトレンズのみ、ソフト効果をかけたときに合わせたところがぼけるぐらい前ピンになり、メーカーに送ったところ、調整してくれました。

このレンズの場合、
文字(75mm)にはピントが合っているようですので、
これぐらいの前ピンの方が使いやすいと思います。

書込番号:3873077

ナイスクチコミ!0


スレ主 eflusmさん

2005/02/05 00:37(1年以上前)

dj-hiroさん、一撃必殺ピンぼけさん、レンズコレクターさん
いろいろコメントありがとうございます。
大変参考になりました。

デジカメ画像を等倍で見る機会が増え、
レンズの特性や、ピント確認が一目瞭然ですね。
違いが顕著に現れる(見られる)ようになりましたね。
銀塩一眼のみを使用していた頃は、キヤノンLと
廉価レンズの違いがそれほど容易には判断できませんでした。

書込番号:3883369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩んでおります

2004/11/01 19:08(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

良きご意見を宜しくお願い致します。
このレンズと、Canon EF24-85 F3.5-4.5USMとで悩んでおります。使用目的は、スナップ・結婚式です。ストロボ(420EX)を持っておりますので、結婚式では使用する予定です。悩みというのは、AFの早さ・動作音とストロボのE-TTL対応です。キヤノン純正レンズと比べ、AFの早さ・動作音はいかがな物でしょうか?E-TTL対応、未対応はどうなのでしょうか?F2.8と言う明るさにも魅力を感じるのですが・・・。

書込番号:3448403

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2004/11/01 23:52(1年以上前)

こんばんは(^^)
タムロン28-75mmXRは購入を検討していて、色々と店で試し撮りさせてもらっている段階ですが・・・

描写だけでしたら、個人的にはタムロンの方が結婚式とかで人を撮るのには向いている描写かな?と思います。 ワイド開放だと少し甘い感じもありますが、F4以上で結構良く写ってくれると感じました。
ポートレートに使えるタムロン・風景向きな純正といった感じでしょうか。

ただ、AF速度・動作音は一般的(?)な非USMのと同じですが、そんなにギーギー喧しい感じは無かったです。 


E-TTLはレンズ情報は加味されないので、対応・未対応は気にしなくて良いような気もしますが・・・

書込番号:3449749

ナイスクチコミ!0


スレ主 KISS-Dさん

2004/11/02 08:14(1年以上前)

FIOさん。有り難う御座います。
ストロボに対しては、あまり考えなくて良いのですね。
でも、せっかくの大口径、絞り開放で描写が甘いと・・・。
う〜ん。考えさせられますね。
ストロボ併用とすれば、結局、絞り込んでも良いでしょうが・・・。

書込番号:3450650

ナイスクチコミ!0


ガマン猫さん

2004/11/02 18:37(1年以上前)

タムロン28-75mmXRは、確かに開放で甘めですね。
でも純正Lレンズでも、開放付近は甘いレンズがあったりしますし、許容範囲だと私は割り切ってます。
このレンズは、F4くらいに絞るとかなりシャープになります。しかも色収差がほとんどないのがグッドです。

スレとは違いますが、純正28-70f2.8Lとの描写の違いを載せたページをご紹介しておきます。↓

http://eos-d.axisz.jp/contents/28-70vs28-75.html

ちなみにAFのスピードは、このレンズだけ使ってればまったく気にならないレベルです。
動作音はモーター内蔵型にしては静かな部類だと思います。(シグマにありがちな、キュッキュッ、というような音はしません)
もし私ならEF24-85 F3.5-4.5USMは買わないです。
(いずれにしても、広角レンズは別途必要になりますが……)

書込番号:3452047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/11/02 20:31(1年以上前)

>E-TTL対応、未対応はどうなのでしょうか?
→24−85は常用しています。E-TTLについてはレンズは関係ないはずです。カメラ側の問題ですから。

>F2.8と言う明るさにも魅力を感じるのですが・・・。
→私も結婚式の撮影ときどきします(仕事で)。暗いシーンもあるので,f2.8の方がよいでしょう。むやみにストロボを焚くと感動的なシーンがフツーの絵になってしまいます。ストロボなしのf2.8でいければその方が良いと思われます。しかし,f2.8でもしっかり使いこなせないと失敗することもありますので要注意です。

書込番号:3452428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このレンズ、買いました。

2004/10/31 21:39(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

スレ主 Winnie.さん

いろいろと噂になっているし、以前から、気になっていました。
個体差に関して、いろいろと意見があるようですが、大勢のプロ・カメラマンが推奨しているレンズなので、その好評価に素直に従うことにしました。
ニコンのDレンズ仕様なのもポイントでした。

書込番号:3445402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

α-7 DIGITALと同時発表のレンズ2本

2004/09/16 20:18(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

スレ主 タムロンすごいねさん

コニカミノルタのデジタル一眼レフ「α-7 DIGITAL」と同時発表のハイコストパフォーマンス大口径ズーム2種って、完全にタムロン製品のOEMでしょう。

「コニカミノルタ AF ズーム17-35mm F2.8-4(D)」
「コニカミノルタ AF ズーム28-75mm F2.8 (D)」
http://konicaminolta.jp/about/release/kmhd/2004/0915_02_02.html

SP AF17-35mmF/2.8-4 Di
SP AF28-75mm F/2.8 XR Di
http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/a05.html
http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/a09.html

全長と総重量が微妙に違うだけ(マウントが違うので少しぐらい違って当たり前)で、レンズ構成とか、最小絞りとか、最短撮影距離とか全部同じ。技術的にはカメラメーカーも認めてんだね。ま、新製品開発は金かかるし、コニカミノルタからすれば省けるものは省きたいのだろうし双方にとってメリットがあるのでしょう。
 

書込番号:3272877

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/09/16 20:27(1年以上前)

タムロンは、コニミノに限らず色々なカメラメーカのOEM を引き受けてるんですよ。(^^)

書込番号:3272908

ナイスクチコミ!0


dj-hiroさん
クチコミ投稿数:196件

2004/09/16 20:37(1年以上前)

こんばんは!

確かにOEM供給って感じですね

レンズ以外でも家電とか色々とメーカー同士でOEM供給は
普通にやってますからね。

書込番号:3272941

ナイスクチコミ!0


まやまや にゃ〜おさん

2004/09/18 09:56(1年以上前)

あっ 
でも、比較してみると、円形絞りの採用など
移りに影響がある部分でちょっと違いがありますね

書込番号:3279292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/09/19 01:20(1年以上前)

円形絞りって各社まちまちなんですよね。
従来からのミノルタのレンズはかなり円形に近いようですが、
私が今使っているニコン純正のレンズ(共にカタログに円形絞りと表記有り)は、
なんとタムロンのA05やA09とあまり変わらないレベルで、キタムラの店員さんに
聞いたら、ニコンのは完全な円形絞りないんですよね〜って。(なんじゃ、そりゃ)
…という事で、既販のものと同じのを円形絞りとうたっている可能性はあると思います。
でも、ボケ味にそれほど差が出てくるとは思いませんので、気にする事はないでしょう。

書込番号:3282953

ナイスクチコミ!0


α7D買うぞさん

2004/09/22 06:46(1年以上前)

で、何が言いたいの?

書込番号:3297407

ナイスクチコミ!0


まだまだ10D使うぞ!さん

2004/09/27 18:57(1年以上前)

まぁ、このレンズが明らかにOEMで発売されるっていう話題のなかで、
「何が言いたいの?」は冷たいじゃないですか・・・

2ちゃんじゃないんだし、あまり荒れない方向で行きましょうヨ♪

書込番号:3321105

ナイスクチコミ!0


P24さん

2004/10/02 23:07(1年以上前)

はじめまして。α-7使っています。
このレンズほしいなと思っていますが、
やはりコニカミノルタブランドのほうが、コニカミノルタの意思が入り、細かい点で相性もよいのでしょうか?
過去の板から、当り、はずれがあるような感じですが。
OEM先のほうに良いものをまわす(SPECが厳しい)場合が多いと聞いたことがあるのですが、性能は'同じ'ですよね?
発売を待ってみます。

書込番号:3342125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2004/10/16 23:58(1年以上前)

コニカミノルタ純正の物はコーティングが違う物になるらしいですよ。

書込番号:3392781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

かっちゃいました!

2004/09/03 09:19(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

スレ主 ヴぃっつーさん

お初です。今日、やぁぁぁっと、A09をヨドバシの通販で依頼しました。
この板の書き込みが多いから以前から購入されている方がかなぁぁぁぁ
ぁぁりいるのかなぁと言うのは容易に予想できます。
そして自分もそんな購入者の一人になってしまいましたw

ピントが数センチずれても「マァ、しゃあないかなぁ。」っと言う程度で考慮する予定。ただし、広角側で出来ればF2.8をつかってみたあああああああああああぃ。
28−75っていうのはごくごく標準の望遠だけどキャノンで買ったら
10〜20万円もしそうで、でもどんな絵か見たくて!!!


かっちゃいました!

書込番号:3217534

ナイスクチコミ!0


返信する
うーたんあーたんさん

2004/09/03 09:53(1年以上前)

ヴぃっつー さん はじめまして 
そして御予約おめでとう御座います

自分はD70+A09を常用レンズに使っている者です(^^;。

こいつは良いっすよ。軽いし明るいし、焦点距離にしても
十分なエリアをカバーしていると思います。
自分のアップした写真の1〜3まではこのレンズの撮影です。
ボケ具合も良好でありますよ!
是非とも使い倒して下さいね(^^;。

書込番号:3217627

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヴぃっつーさん

2004/09/04 00:03(1年以上前)

ちなみに、うーたんあーたんさん〜〜〜〜
HPくりっくしたら
>※エラー : 指定されたアルバムは、未登録または削除されました。

といわれました。_| ̄|○

書込番号:3220333

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヴぃっつーさん

2004/09/04 23:41(1年以上前)

そして届きました!
これから画像checkしてきます。でもF2.8でもそんなに、
5.6とかとかわるのかなぁ。

書込番号:3224594

ナイスクチコミ!0


うーたんあーたんさん

2004/09/05 00:04(1年以上前)

ヴぃっつー さん ゴメンナサイ
アルバムをちょこまか触っていましたら、アルバム毎
消してしまったみたいでして・・・(^^;
再度作成しております。
宜しければ御確認頂ければと思います。

書込番号:3224711

ナイスクチコミ!0


yasuhさん

2004/09/05 01:32(1年以上前)

私も一週間ほど前に購入しました。
ただ、ちゃんと手にしたのは本日です。

ご察しのとおり、やはり前ピンでした。
ワイド側・テレ側ともに60cm程度の距離で、4cm程度の誤差でしたね。
ヴぃっつーさんがどのような写真をお撮りになるかはわかりませんが、
私は子供の写真や、女性のポートレートを主に撮りますが、
はっきり言って、開放やそれに近いところでは使い物になりませんでした。
画質がどうこうという問題ではなくて、どこにもピントがきてなくて、
全体的にぼやけた感じです。
もし後ピンですと、まぁこのような写真でもどこかには
ピントがくるだけましな感じですかね。

ということで、本日やっと戻ってきました。
購入店のお話ですと、代替品と交換したとのことです。
もって帰ってきてびっくり。ほぼどんぴしゃですね。

前のスレでもあったと思いますが、タムロンさんは多分、選別品を握ってますね。
一応、報告まで。

書込番号:3225149

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヴぃっつーさん

2004/09/05 18:12(1年以上前)

自分はあたりだったのかな?カチッと当てはまる時はかなり
スマッシュヒットしています。
ただ、シャッター速度が速くなったような感覚はないです。

書込番号:3227706

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月21日

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <1186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング