SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2003年 4月21日 発売

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用) 製品画像

拡大

※画像はニコンマウント用です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,500 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜75mm 最大径x長さ:73x92mm 重量:510g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオークション

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月21日

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(694件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
62

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

CanonのEFS18-55mmと...

2013/01/26 21:20(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:32件


今はCanonのEFS18-55mmを使って写真を撮っていますが、18-55mmだと望遠が足りなく不便です。
なので、この(SP AF28-75mm)を購入する予定です。
単焦点レンズ(Canonの撒き餌レンズEF50mm f/1.8)も持っています。

そこで質問です。
本商品のAFのスピードはEFS18-55mmと比べて遅いですか?速いですか?
はたまた、同じぐらいですか?

書込番号:15674692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/01/26 21:27(1年以上前)

55mmと75mmでは、それほど大きな違いは感じられないのでは?

書込番号:15674733

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/01/26 21:40(1年以上前)

AFは速くはありません
とっても良いレンズだけど、今度は広角側が不足しませんか?

書込番号:15674821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2013/01/26 21:42(1年以上前)


はじめの、早くの返事ありがとうございます。

いたしかし、Fの値が違うので...
 はじめに書かなかったのが悪かったのですが、室内で取ることが多いため。
 ssも稼げますし...

書込番号:15674827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2013/01/26 22:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

55mm

70mm

こんばんは。
このレンズのレビューを読んでみましたら、「AFは遅い」のオンパレードです。
http://review.kakaku.com/review/10505510507/#tab

望遠側の不足ですが、もっと長いレンズを選ばれた方がいいです。
55mmと70mmのサンプル画像をアップしました。
違うことは違うのですが、この程度の差だと間違いなく「もっと大きく」となります。
それと見ての通り、画像の色も大きく違います。
レンズメーカー製では、純製と色が合わないということが起こります。

F2.8でもっと望遠側をということなら、理想は70-200mmF2.8か単焦点です。
予算や使い勝手の面で無理なら、スピードライトと安い望遠ズームの組み合わせお勧めします。
もし室内でのお子さんの撮影なら、バウンスさせれば直接光を浴びせることもありません。

書込番号:15674989

Goodアンサーナイスクチコミ!1


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/01/26 22:22(1年以上前)

このレンズのAFは確かに早くはありません。
キヤノンのUSMはシュピッと合焦するのにたいして遅いです。

しかしながらイライラするほど遅いとも思いません。
比べるなら私が持っていたEF35/2の通称ジーコレンズと同じくらいだと感じました。
(そのジーコはEF35/2IS USMに乗り換えのため先週ドナドナしました。ただいま入荷待ち)

書込番号:15675065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/01/26 22:36(1年以上前)


よく考えて購入するか考えてみます。
様々なご意見ありがとうございました。

書込番号:15675148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2013/01/26 23:54(1年以上前)

書き込まれているレンズを全て所有しておりますので実際の使用感を書かせて頂きます。

モデルA09はファインダーを覗いて撮影する撮影方法では言われるほどAFは遅くありません。
高額なレンズなどと比べる物によっては遅いかもしれませんが7DにEF-S18-55mmと比べてもさほどは変わりません。50mm f/1.8に比べるとかなり早いです。
どのカメラをお使いかは分かりませんがレンズのAFはカメラのモーターの性能の面が大きいのでカメラによって印象が分かれます。「A09のAFが遅い」と書かれておられる方のカメラのモーター性能がA09には非力で遅いか、その方の感覚が研ぎ澄まされているかのどちらかです。

ただし背面液晶を使ってのライブビュー撮影は早くありません。50mmf/1.8ほどではありませんが近いです。
またAFが特に顔認識機能などで撮影するなどの際はA09ではピントが合わないことが多々あります。
これについてはタムロンさんにレンズを送って検査してもらい問題なくとも起こるので担当の方といろいろと話したのですが結論としてはレンズの設計が古いのが理由とのことでした。
また、A09に限らずタムロンのレンズはAFが迷う時があります。陰影がハッキリしていない被写体の時に顕著です。

重ねて書きますがファインダーを覗いて撮影するのにAFが遅いことはありません。
白壁など陰影がハッキリしない被写体の撮影ではピントが迷いますが多くの場合でピントも合います。
なので私はライブビューなど背面液晶の場合はMFで撮影しています。

ファインダー撮影とMFのレンズとしては安価ですか価格の数倍くらい良いレンズですので描写には満足しております。不満は価格で充分に相殺されると思います。
手振れ補正が付いておりませんがお出掛けレンズとして画角も私は気に入っているので18-55mmよりも使っております。
以上が所有して実際に使っている私の感想です。f/2.8レンズとしてはお薦めのレンズですよ!

書込番号:15675565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2013/01/27 01:18(1年以上前)

>F92Aさん
どちらのメーカのカメラをお使いでしょうか?
キヤノンのカメラにはモーターは入って無くて全てレンズ内モーターですよ。
お確かめ下さい。

書込番号:15675881

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2013/01/27 01:31(1年以上前)


F92Aさん 
  すいません。
  ボディーはKiss X5です。

書込番号:15675931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件

2013/01/27 15:46(1年以上前)

X5を持っていたときに、X5は、中央のAFポイントが、f2.8クロスセンサーなので、f2.8に惹かれてこのレンズを入手しました。


AFは、USMやSTMと比べたら遅いですが、大ボケの状態からでもレリーズスイッチ半押ししてから0.5秒くらいで合焦します。


これが速いか遅いかは人それぞれだと思いますが、
子どものスナップ中心の私には気になりません。

それよりも、望遠を期待するなら、55と75の、差はわずかです。f2.8で手振れ補正が不要ならシグマの一世代前の50-150はいかがですか?

書込番号:15678221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズフード取り付けに関して。

2013/01/24 15:56(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

スレ主 ihatovoさん
クチコミ投稿数:13件

昨日中古で購入しました。

レンズフードを取説にしたがって取り付けましたが フードが斜め状態で「TAMRON O」の取り付け指標が真上にきません。

また、取説のイラストよりもかなり右下にレンズ本体の取り付け指標があります。

40mmあたりからケラレが出るように斜めにフードがファインダーに入ってきてしまいますがこれは止むを得ないことなのか、取り付け方に不手際があるのかご教授お願いいたします。

書込番号:15664248

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/01/24 16:01(1年以上前)

斜め(左右アンバランスにねじれた状態)には当然入りません。落ち着いて嵌合を確かめてください。
まさか、違うフードとか?

書込番号:15664260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:15件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2013/01/24 16:10(1年以上前)

このレンズのフードは、取り付け時に注意が必要です。
ロックが硬めなので、フードの根元近くを支持して回してください。
取り付け取り外し共に、かなり渋いので注意してください。

書込番号:15664282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/24 16:15(1年以上前)

主に銀塩一眼レフで使ってますが、フードはキチンとはまっていますしケラレもありません。

書込番号:15664292

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/01/24 17:27(1年以上前)

硬すぎて斜めに入っちゃっているのでしょうね
落ち着いて少し力を入れてゆっくりと回してしっかり嵌めるようにするしかないでしょう

壊さないように...

書込番号:15664540

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2013/01/24 17:31(1年以上前)

ihatovoさん こんにちは

タムロンのフード 最近硬いと言う話を聞きますが 最後まで押し込まれていますか?

また キッチリフードはまっていて ケラレるようでしたら 購入店で確認された方が良いと思いますよ。

書込番号:15664555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:76件 CANON iMAGE GATEWAY 

2013/01/24 18:26(1年以上前)

以前使ってましたが、このレンズのフードは最後にもうひと回しが必要です。最初の頃は止まる位置で止めてましたので、スレ主さんと同じような状態でした。
ちょっと硬めですが止まった位置から、もうひと回しが必要です。

書込番号:15664753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:137件

2013/01/24 18:39(1年以上前)

レンズ本体の取り付け指標「・」は、カメラに取り付けた時点で上部中央です。
違っているのでしたら不良品かも知れません。
レンズ「・」とフード「・」を合わせてハメコミ、時計回りに回転させて
レンズ「・」とフード「○」が合えばOKですが・・・
 

書込番号:15664800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/01/24 18:57(1年以上前)

機種不明

フード DA09

・同士を合わせる。右へ回す。・と○が合う。フードはDA09です。

書込番号:15664870

ナイスクチコミ!3


スレ主 ihatovoさん
クチコミ投稿数:13件

2013/01/24 20:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

皆様 ありがとうございます。

>レンズ「・」とフード「・」を合わせてハメコミ、時計回りに回転させて
>レンズ「・」とフード「○」が合えばOKですが・・・

>レンズ本体の取り付け指標「・」は、カメラに取り付けた時点で上部中央です。


再度やってみましたが、カメラ上部ではなくやはり右下100度ぐらいの位置に「・」がきます。
そしてごらんのとおり正面から見るとレンズフードが斜めになってしまいます。

どこか、案外簡単な不手際を見逃しているのでしょうか?

書込番号:15665230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:137件

2013/01/24 20:31(1年以上前)

製造上の不良品では? 「・」位置は簡単にはずれない。
どちらで購入したにせよ、メーカーのSCに相談した方が良いと思います。

修理受付:
http://www.tamron.co.jp/support/repair/index02.html

 

書込番号:15665278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/24 20:36(1年以上前)

機種不明

ihatovo さん はじめまして。

・とー が同じ 外周上にありますか?

書込番号:15665302

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2013/01/24 21:09(1年以上前)

ihatovoさん 写真ありがとうございます

この傾き 異常ですので 販売店かメーカでの確認とってもらったほうが良いと思いますよ このままでは フード使えない状態になると思いますので

書込番号:15665466

ナイスクチコミ!1


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5 photohito 

2013/01/24 21:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

フード装着状態(上から)

フード装着状態(横から)

スレ主さま こんばんわ。

レンズ側の取り付け指標「・」の位置、おかしいですね・・・

ボディに付けた状態では、レンズ側の指標「・」は上部中央にあるはずです。

中古ということですが、いわく付きのような?

書込番号:15665637

ナイスクチコミ!2


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5 photohito 

2013/01/24 21:52(1年以上前)

機種不明

テレ端までズーミング

連投すみません。

ズーミングしてもレンズ側の取り付け指標「・」は上部中央から動かないはずです。

書込番号:15665714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2013/01/24 21:54(1年以上前)

・の指標の位置がおかしいですから、中古店やカメラ店で購入されたのであればお店に言った方が良いですね。オークションなどでクレームや返品不可の条件付きで入手されたのであれば、自腹でメーカーへ修理を依頼するしかありません。
レンズへ嵌め込む位置から90度回転してロックされるのであればフードは問題ないでしょう。

書込番号:15665730

ナイスクチコミ!1


スレ主 ihatovoさん
クチコミ投稿数:13件

2013/01/24 22:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

再度確認してみましたが「.」の位置がやはり違うようですね。

マッチ棒を置いてみましたがこれだけの角度があります。

書込番号:15665789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/01/24 22:56(1年以上前)

機種不明

Tamron28-75mm

白線と白点は同じ位置です。
このレンズは素人が組み直したくさいので、可能なら返品がベター。

書込番号:15666110

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:15件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2013/01/25 03:09(1年以上前)

フードが着くレンズ前枠が、ぐるっと廻ってズレてしまってるようですね。

お客さんに何の説明もなく、この状態で販売する中古店では買いたくないですね。

交換や修理ではなく、販売店に返品を申し出たほうが良いと思います。

書込番号:15667047

ナイスクチコミ!1


スレ主 ihatovoさん
クチコミ投稿数:13件

2013/01/25 21:21(1年以上前)

機種不明

皆様 詳細な画像も添付していただいたり、ありがとうございました。

メーカーさんの窓口にもお知らせして見てもらいました。

「個別的な不具合が生じている可能性」もあり・・・でしたが

売主さんが返品に応じてくださるという事なので一安心です。

デジイチ初心者ですがこんなこともあるのですね。

書込番号:15669959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 明るいズームレンズ選び

2012/12/17 23:44(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

スレ主 kkrママさん
クチコミ投稿数:7件

現在、60Dにレンズ三本所有しています。
レンズはWズームキットにセットになっていたEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II、EF-S55-250mm F4-5.6 IS II、それに単焦点のEF50mm F1.8 II、この三本です。

主にコスプレ撮影での使用です。
EF50mm F1.8 IIにて野外撮影する分には不満はないのですが、室内だと大抵のロケーションが狭いため標準レンズにて撮影しています。
ですがロケーションによっては暗い所もあるため、明るくてコストパフォーマンスの良いレンズを探しています。


そこで色々と調べてみた結果このレンズにたどり着いたわけですが、このレンズ以外にもオススメのレンズがあれば教えて頂きたいです。

一応このレンズ以外の候補としてEF35mm F2、スピードライトの購入も検討しています。

書込番号:15494008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/12/17 23:49(1年以上前)

こんばんは。

このレンズはポートレート(コスプレ)にも使いやすいと思います。
オススメですよ。

またスピードライトはバウンスもできる430EXU以上をオススメいたします。

書込番号:15494032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/12/17 23:51(1年以上前)

APS-Cで28mm始まりのズームレンズは、室内では広角が足りませんので使いにくいですよ?
タムロン・シグマで選ぶなら、「17/18mm〜50mmf2.8」のAPS-Cサイズのレンズを選びましょう。
純正であれば、EF-S17-55f2.8IS USMが良いです。

シグマ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
http://fujiyacamera.shop4.makeshop.jp/shopdetail/005003000005/order/

タムロン SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC(Model B005)
http://fujiyacamera.shop4.makeshop.jp/shopdetail/004001000005/order/

B005なら手ぶれ補正付きで35,000円。

タムロン SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical Model A16
http://fujiyacamera.shop4.makeshop.jp/shopdetail/004001000004/order/

手ぶれ補正無しなら22,600円ですよ。

書込番号:15494047

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:15件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2012/12/18 01:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

換算で約50mm

換算で約75mm

40DにタムロンA09にて、12畳ほどのスタジオで撮影しました。

諸事情により、Exifは省略させて頂きますm(_ _)m。

1.室内なら最低でも、8畳以上の広さが必要だと感じました。

2.望遠側で撮影した画像は、ISO400でF5.6のSS1/80秒でしたから、手ブレしないかが気になりました。

お手持ちのキットレンズで、28mmに合わせてどう感じるか試してみると良いでしょう。

書込番号:15494553

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/12/18 03:22(1年以上前)

コスプレ用として考えるとタムロン28-75mm F2.8はコスパも良くて最適ですね

APS-C機での28-75という焦点距離は風景撮るには広角不足かもしれませんが人物を撮影するには丁度良い焦点距離だと思います
50mmのF1.8時よりも75mmのF2.8の方が被写界深度は浅いですから背景ボケも大きくなりますし広角側は28mmなので室内でも使いにくくはないと思います

また、スピードライトは大は小を兼ねるといいます
左右上下バウンスできてハイスピードシンクロに対応することを考えると320EX以上、できれば光量の多い430EX IIが良いかと思います
600EX-RTになるとキャッチライトパネルも装備ですね。予算がとれるならこれが一番。

書込番号:15494674

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kkrママさん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/18 08:43(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。

>Green。様

好みで意見が別れるのでしょうか?
広角が足りないとの意見も聞かれますね…
スピードライトは430EX Uを購入予定ではありますが、使いこなせるか不安なのでレンズを先に購入しようと思ってます。


>その先へ 様
使いにくいですか?挙げて頂いたレンズも検討してみたのですが、「17/18mm〜50mm」というのが手持ちの標準レンズとあまり変わらないのではないかと思いまして。
もちろんF値が違うので全然違うとは思いますが…。


>爺メン75 様
お写真つきでご解説ありがとうございます。
8畳ほど必要ですか。
当方の住んでる地域ではここまで広いスタジオやロケーションはあまり無く、作品柄、和室などで撮ることが多いため、広さを必要とするレンズとなると考えものですね。
仰る通りに、一度、手持ちレンズにて試してみようと思います。


>Frank. Franker 様
スピードライトの購入も考えていますので、やはり少しでもコスパが良いものが欲しいと言うのがあります。
やっぱり背景ボケが綺麗に出るのは魅力的ですね。
スピードライトは430EX Uの購入を予定してます。さすがに600EX-RTとなると大きく、お値段も張りますので…(笑)

書込番号:15495073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2012/12/18 09:09(1年以上前)

kkrママさん こんにちは

>室内だと大抵のロケーションが狭いため標準レンズにて撮影しています

標準ズームでの撮影と言うことでしょうか?
この標準ズーム撮影時 28oより広角側使われているのでしたら このレンズでは広角不足する可能性が有りますが そうでなければ 焦点距離から見ると このレンズでも大丈夫だと思います

でも 広角側ですと標準ズームとこのレンズ 明るさの差 1段位ですので 極端にシャッタースピード稼ぐ事は出来ないかもしれませんので 35oの画角で足りるので有れば 35o単焦点の方が シャッタースピード少しでも稼ぐこと出来ると思いますし 被写界深度 浅い写真撮る場合も 有利です

ストロボは レンズ購入してもシャッタースピード足りない時考えてもいいかもしれません
ストロボの場合 有りと無しでは写真のイメージ変りますし 手ブレが問題でしたら 動きは制限されますが 三脚と言う手も有りますし

書込番号:15495140

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/12/18 14:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。

好みというよりも必要な焦点域の問題だと思いますよ。
それまでによく使っていた画角をチェックして選ばれてもいいと思います。

私はA09もA16も使っていましたが全身、バストアップ、顔や瞳などのパーツのアップと
A09のほうが使いやすかったです。
ボケを使った表現でも望遠に有利なA09が楽しめましたよ。

書込番号:15495986 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kkrママさん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/18 21:02(1年以上前)

沢山のご意見ありがとうございます。

撮影したデータを見返してみても広角、望遠と様々でした。
Green。様のボケを使った表現と言う一言で、今回はこちらの購入を決め、そしてたった今購入して来ました!!
(スピードライトも危うく購入しそうになりましたが、なんとか思い留まりました(笑)
次回の撮影会が楽しみです。

書込番号:15497371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yamorinさん
クチコミ投稿数:22件

2013/01/01 22:54(1年以上前)

機種不明

径55oのキットレンズと72oの17-70

自分はシグマ 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSMをα65で使っていますが買う時にこのレンズと迷いました。価格的にもバッティングしています。
選んだ理由はもう少し広角側が欲しかったからです。

ただ買ってやはり28-75mm のほうが良かったかなと・・。
テレ側でも明るさを気にせず撮れる全域f2.8はやはり価値がありますね。こちらは70oにするとf4まで上がってしまいます。

書込番号:15557557

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkrママさん
クチコミ投稿数:7件

2013/01/04 02:34(1年以上前)

yamorin様

f2.8通しと言うのはやっぱり魅力的ですね。
先日少し使用したのですが、室内でも十分な明るさが得られました。
三脚+ライブビューでリモコン撮影をしたのですが、AF顔認識もほぼ出来てました。

まだボケについては検証してませんのでなんとも言えませんが、買って良かったと思えるレンズでした。

ちなみにAFは遅くてうるさいです。でも我慢出来るレベルです。
EF50mm f1.8 Uと同じぐらいです。
(あくまで私の個人的感覚ですが)

書込番号:15567233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクロアジャスメントはいかに・・・・

2012/12/06 15:33(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

スレ主 cafeleafさん
クチコミ投稿数:15件

A009は先代の5Dm2から使っていました。ですが私のこのレンズ、マイクロアジャスメントで調整して+16と言う途方もない数字がじゃスピンだったのです。
その後5Dm2を経済状態から手放して7Dを購入し、やはり調整。これに関してはもう少し程度はよくなったのです。
しかしこのほど5Dm3を購入したところ、アジャストが広角側と望遠側に分かれて調整できるようになったのはいいのですが、これがまたまたじゃスピンが来ません。
どなたかこの広角、望遠側の調整方法の秘訣をお持ちでしたらご伝授願いたいのですが・・・
レンズは嫌いではありません。ポートレートなどでは非常に重宝です。
ただ風景ではいかにも使えない感じは否めませんが、手放すにはもったいないような気がして・・
厳密にピントを合わせても、AFでは雲をつかむような画像で、納得がいかないのです・・・・・
タムロンに調整に出すにしろ、レンズの金額が金額なので、あまりかけたくないのが本音です。

書込番号:15441027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2012/12/06 17:19(1年以上前)

こんにちは♪

誠にもってネガティブな意見で申し訳ないのですが・・・(^^;;;

マイクロアジャスト・・・と言うのは、その名の通り「微調整」をするためのものであって。。。
ピンズレを調整する為の機構ではありません。

明らかなピンズレは、SCで調整していただく以外に方法が無いと思います。

レンズと言うのは、どうしても「諸収差」の影響で、「撮影距離(近接と無限遠)」「焦点距離(広角と望遠)」「絞り(開放と小絞り)」でジャスピンの位置が微妙に違うことがあります。

例えば・・・一般的なレンズであれば、無限遠でジャスピンで、近接では多少甘くなる傾向にあります。
こんな時、近接撮影に限って「ジャスピン」が来るように調節したり。。。

あるいは・・・ポートレート撮影で「瞳」にピントを合わせたいのに・・・ドーしても「睫毛」にピントが引っ張られる。。。
こんな時に、アジャストする為に使用するものです。。。

なので・・・ピンズレが明らかであれば・・・マイクロアジャストでドーにかするのは困難です。
むしろ・・・マイクロアジャストでドーにかできたならば、それは単なる「ラッキー」です(^^;;;

ご参考まで

書込番号:15441381

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 cafeleafさん
クチコミ投稿数:15件

2012/12/06 20:15(1年以上前)

#4001さん、どうもありがとございます。
中古で購入したのですが、今一つの画像で杞憂していたのです。
ただ5Dm2の時はある程度改善したので、改善するかと思った次第です。
購入金額が安かったので、これ以上お金を掛けたくなかったから故の悩みです。
どうりで値段が安かったのだと納得した次第です。
ですが調整には出す予定はありません。
さすがにそろそろ変えようかと画策していて、外観も使用頻度も相当になったので。
ご意見ありがとうございます。

書込番号:15442047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:15件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2012/12/10 00:46(1年以上前)

マイクロアジャストは、ピント位置全体の微調整しか出来ません。

ズームレンズの場合、広角端と望遠端ともに調整する必要がありますので。

面倒臭がらずに、タムロンへ調整依頼したほうが良いでしょう。

書込番号:15458162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

このレンズに興味があります。

2012/11/15 12:33(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:426件

ものすごく、コストパフォーマンスが良いとの評判ですよね?

当方、便利ズームを探しており、来月出る24-70のF4を一応購入予定ですが、
やはり気になる高いですが、F2.8に変更するとこも考えています。
要は、標準ズームが欲しいのですが、上の2つは未発売で不明な点があったり、出たばかりで価格も高いことから、
しばらく様子見の意味でこのレンズに興味が出ました。

手放しましたが、ef24-105も所有していました。これと比べてAFの速度はどのくらい遅いのでしょうか?
ボディは、マーク3です。

書込番号:15343222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2012/11/15 12:37(1年以上前)

コストパフォーマンスは良くても

安いには理由があるということで。

検討する前に金貯めるべきかと♪

書込番号:15343235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2012/11/15 12:57(1年以上前)

ニコンユーザで、こういったクラスのレンズ活用にD600を考えています。

ED24-70mmF2.8G所有なのでリキ入れには使いますが、散歩には面白くないレンズです。
散歩には、気軽に気楽に使えるこのレンズが向いているかなと。

ぼけは素直です。解像は良い方ですが、カリカリではありません。
街並みなどには向いていると感じています。

書込番号:15343314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2012/11/15 13:10(1年以上前)

このA09も24-105も所有していますが、どうしてもF2.8が欲しい状況で、タムロンの暖色系の柔らかい
描写が欲しいときには、A09を持ち出しますが、AFの速度を考えるのであれば、A09は持ち出しません。

AFそして手振れを考えると、24-105の方が断然いいですよ!
一度、お店でA09を付けて見られることをお勧めいたします。

でもA09はたまにびっくるすような絵が出てくるので、手放せません(^^;。
あと純正のF2.8が欲しいのですが、値段が高いのと重たいので、24-105で納得しています(自分自身に言い聞かせてる)。

書込番号:15343365

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/11/15 13:13(1年以上前)

こんにちは。

>ef24-105も所有していました。これと比べてAFの速度はどのくらい遅いのでしょうか?

その2つのレンズを所有しています。
表現は難しいですがスポーツなどの動体撮影は厳しいですが
小学生くらいまでの運動会には対応できる…といった感じでしょうか。

書込番号:15343374

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2012/11/15 13:51(1年以上前)

もう手放して長いので感覚的なことしかかけませんがm(_ _)m

EF24-105mmL
スッ→ピタ

28-75mm
ジジ→ジ→ピタ
ジーー→ジジ→ジ→ピタ

ヨドバシとかならデモ品があるでしょうから実際に試していただければとは思いますが、自分で撮影リズムをとれる相手ならば、そこまで不満にはならないかな?

女性ポートレート撮影の真似事をしていた時期に愛用してましたが、描写はタムロン特有の優しくボケも綺麗で、絞ってF4辺りで使えばピントのあってるところはキリリと写し出してくれますよ。

ただ、色の濃さというか、他に使っていたLレンズとは違った色の傾向だったのと、EF24-105mmのカッチリした描写が必要になったので、残念ですが手放しました。

書込番号:15343494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:426件

2012/11/15 18:06(1年以上前)

魔法が使いたいさん

一応、F2.8の予算はあるんてすが、流石に1/7の価格なので、使ってみて、それなりの満足できれば良いかと思いまして。

うさらネットさん
主にスナップ用にと考えていて、記録が残せればいいので、散歩用に最適となると目的は果たせそうですね。

Canon AE-1さん
24-105のISは、やはりアドバンテージだったと私も思います。

Green。さん
スポーツや動体には、EF70-200F2.8IIを考えています。

fioさん
確かにヨドバシはたくさんレンズもありますから、探せばありそうですね。実際に見てみたいと思います。

とりあえす、今、単がありますのて、Lのズームはしばらく様子見します。アドバイスありがとうございました。

書込番号:15344259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/15 19:30(1年以上前)

銀塩のニコンF100で風景用に使ってますが、写りはいいと思います。
AFは速くないですが、遅くて困ったという経験はありません。
風景やポートレートなら使えるのではないでしょうか?

書込番号:15344559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2012/11/15 22:22(1年以上前)

A09ですが5D2での感想。

<描写性能>
不満なく大変よく写りました。24-105よりも中心部のキレはよい印象。発色は暖色で濃いめ。
周辺光量補正は効きませんので「レンズって元々こんなだよね」と思えない方には向かないかも。

<撮影性能>
24-105Lと付け替えて比べたりすると残念なくらい遅いですが、普段スナップで使う分には
それほど遅いという感じはしませんでした。
ピントリング回るのでホールドする範囲が狭いのはちょっと残念。ズームロックは重宝します。

<その他>
コンパクトですが、長さはあるのでボディに付けると24-105と比べてもすごく小さい感じはしませんでした。

<総評>
描写面ではホント素晴らしいレンズで、価格考えると抜群のコストパフォーマンスです。
とりあえずの一本なら、これで間違いないと思います。

ただ私の場合は24-105併用で、このレンズが必要な場面では50/1.4の方がさらに良いケースが
ほとんどのため、24-105&50/1.4での運用が多くなってA09は出番がなく手放してしまいました。
ちなみに今はシグマの24-70/2.8になっちゃいましたが(笑)

このレンズ、もし中古購入の場合は製造時期でマイナーチェンジ入ってるので注意です。
・黒帯金文字
・金帯面取り金
・金帯面取り黒←ここでAFのギア比変更? AF高速化 現行モデル
私が使ってたのは現行モデルです。

書込番号:15345471

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2012/11/15 22:51(1年以上前)

こんばんは。

ワタシもA09のユーザーなのでひと言。

(ワタシはスポーツを中心に撮影しますが)
動態を激しく追いかけようとするならこのレンズはちょっと難ありです。

その他、日常的なスナップなら多少被写体に動きがあってもそれほどAFレスポンスが遅いとは言えないと感じます。

描写についてはとても素直で満足度は高く、ズームの割りにはかなりよく補正されていると思います。

純正以外なら間違いなくイチオシのズームです。

・・・というか、わざわざ大枚はたいて純正にする必要がないような気すらします。(笑)

書込番号:15345635

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1888件Goodアンサー獲得:126件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4

2012/11/16 00:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

28mmにしては歪過ぎ

ボケはきれい

PL未使用でこの空・・・単調過ぎ

解像力はまぁまぁ

AFはタムらしく普通に遅め、でも苛立つほどじゃない。
軽い、小さい、安いのF2.8通しは魅力大、なれど問題は画質、
ヌケが良くなく、過剰気味の色作りのためすぐにべっとりな画に…。
また、諧調が乏しくすぐに飛んじゃうといった印象があります。
画質に関して褒める点といえばボケ具合くらいでしょうか…。
物撮りにはいいが風景にはちょっと使う気になれないレンズというのが個人的な評価です。
それでも3万なら買い得です、4万なら相応、5万は勘弁。
ずっと使っていないので昔の写真しかありませんがご参考まで。

書込番号:15346199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件

2012/11/16 07:33(1年以上前)

じじかめさん、オミナリオさん、
マリンスノウさん、クマウラ-サードさん

引き続きの情報ありがとうございます。
詳しく教えてくださったり、サンプル見てせ頂き参考になります。

書込番号:15346588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2012/11/18 21:50(1年以上前)

キヤノン用A09を所有して7Dで使っております。

AFに関してレンズのAF性能はレンズの性能だけではなくカメラ側の性能によるところがあり、7Dで使っていて速くはありませんが純正「EF50mm F1.8U」に比べると早いです。

このA09はレンズとしては描写の優秀さに対してコストパフォーマンスに優れていて評判でファインダー撮影では問題なく撮影できますが、いかんせん設計が古いので設計時に想定していなかったライブビュー撮影ではピントが合いません。
人物をライブビューで撮影している私はマニュアル・フォーカスで撮影するしかなくハッキリ言ってこんな使用用途しかないのであればケチらずに出費してカールツァイスのレンズにしたほうが楽しめたのかと後悔しております。
(ちなみにニコン用のA09NUも所有してD800で使っていますがコチラは全く別物でライブビュー撮影でも使用でき素晴らしい”使える”レンズです)

このライブビュー撮影出来ない問題点はメーカーも認めています。レンズも検査してもらって問題ないレンズです。
以上のことから(もちろんマニュアル・フォーカスで撮影したり、ファインダー覗いて撮影するスタイルならこの限りではありませんが)5DmarkVというせっかくの高性能カメラにはお薦めできません。

良いレンズで良いカメラを満喫してくださいね〜

書込番号:15359036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

延長保証は必要?

2012/07/01 13:42(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

スレ主 kapparingさん
クチコミ投稿数:19件
機種不明
機種不明
機種不明

F8まで絞れば近距離でも

ボケ具合も満足です

ピントが合えばシャープな良い写りです

少し前に、A09を中古で購入出来たのですがピントずれで返品対応となってしまいました。
ピントが合った状態での絵には満足しており、最近になって漸く新品も視野に入るような財政状況となり購入を再検討しております。

この製品も含めA16やB005等でも新品状態でのピント精度や片ボケ等が話題になりますが、修理対応であっても直れば問題ないと考えています。
気になるのは「定期的にピント調整が必要」と言った意見がある点で、使用中に徐々にピントがずれていったり、ある日突然ピントずれが発生したりと言った事が多く発生するのでしょうか?

ビックカメラやキタムラ等の延長保証は何度でも修理可能との記載があるので、「定期的にピント調整が必要」な個体が多数存在するようであれば、延長保証付きで新品購入も良いかと考えています。

が、購入前にもかかわらず次のレンズに目が向いており、広角不足を補うためにAT-X124あたりを物色中->予算不足。
なので、安く抑えられるのであれば安く済ませたいと…。
再度中古に挑戦か?すっきり新品購入か?

個体差と言った要因も関係してくると思いますが、ご使用中の方々のご意見をいただければ幸いです。

添付写真はピントずれ発覚後に、ディズニーランドにて撮影。
ずれを意識して絞り気味に撮った内で出来の良かった物です。
この位の精度で十分なので、開放から使いたい。

書込番号:14748704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2012/07/01 14:51(1年以上前)

僕の私見ですが、ボディは消耗品。レンズは耐久品と考えています。
無論、グレードや用法にもよりますが、ボディは安価な中古で買い換え。レンズには延長保証を…と考えています。

書込番号:14748949

Goodアンサーナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/07/01 14:58(1年以上前)

こんにちは。kapparingさん

意見は人それぞれですが定期的なピント調整が心配ならば延長保証は
入られたほうが良さそうですね。

書込番号:14748963

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kapparingさん
クチコミ投稿数:19件

2012/07/02 00:29(1年以上前)

> 松永弾正さん
「レンズは資産でボディは消耗品」と購入前から目にはしていたのですが、最近になって漸く分かって来た気がします。
とは言え簡単にボディの乗換えなど出来る筈も無く、実は必要なのはAFマイクロアジャストメントか?7Dなのか?と血迷ってみたり…。

> 万雄さん
「定期的にピント調整が必要」かに関係なく、新品購入なら延長保証付きの方向に傾いてきました。


自分で言っておきながら「定期的にピント調整が必要」と言う情報のソースが見つけられませんでした。
確かオークションでピント調整済み中古品を見つけ、その説明文にピント調整の重要性と言った内容から価格.comのクチコミにリンクが張られていたのですが、ニコン用の板だったのかな?
そこでは、延長保証加入で保証が切れたら買い換え推奨と言った書き込みがあったと記憶しています。

余程のハズレでない限り高い頻度でのピント調整が必要とは思えないのですが、実際に中古品でピントずれを体験しているので不安を感じてしまいます。
前オーナーはAFマイクロアジャストメントで対応していたのかな?きっちり絞り込んで風景撮りでも気にならないか…。

長期使用のオーナーさんの意見が頂ければ参考になるのですが…。
もう少し、クチコミをお待ちしたいと思います。

書込番号:14751664

ナイスクチコミ!0


スレ主 kapparingさん
クチコミ投稿数:19件

2012/07/06 23:49(1年以上前)

レスが頂けない様なので自己レスです。

結局これで駄目なら新品と考え、再度中古に手を出してしまいました。
前回もそうですが、金文字の旧製品です。
今回の個体はピントずれもなく良い品の様に思われます。

ピント調整が必要な事態にならない事を祈りつつ、使って行きたいと思います。
調整の必要が出てきた時には、再度ここでご報告させていただきます。

書込番号:14773330

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月21日

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <1186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング