- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1185
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月21日
『どう、打開したらいいか・・・問題だな〜』 のクチコミ掲示板
レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)
すいません、ちょっとぼやきに着ました・・
このレンズひじょ〜に興味があってほしいと思ってます。
たぶん、必ず買うと思いますが買うタイミングが問題で・・
EOS KIss DX ダブルズームキットにEF50mmF1.4USMとEF85mmF1.8USMを使用しています。
被写体は ほぼ9割子供!50mmと85mmばかりでたまに18-55mmを使うと(屋内など)その暗さにとまどってしまいます。
腕がない分レンズに頼っている私にとって動きを制限される屋内用兼お気楽撮影用に明るいズームどうしてもほしい所なんですが、妻に言わせると「もうあるじゃないズーム、無駄よ!」と厚い壁が立ちはだかっております。
「サンタさんにでも頼んだら」とかなりきびしい状況です。どうしたらいいでしょう・・
愚痴で申し訳ございません。
書込番号:5770372
0点
屋内では50mmと85mm、
屋外でキットレンズでよろしいのでは?
それに、
屋内ですと「2.8」でも不満がでるかもしれません。
子供さんの良い写真をたくさん撮っていれば、そのうちに奥様サンタのご機嫌も麗しくなると思いますよ。
書込番号:5770464
0点
ズーム以外、例えば明るめの広角、24/1.4を要求してみては。削られて28/1.8になっても、室内では50/1.4、85/1.8以上に使い道があるかもしれません。
書込番号:5770489
0点
こんにちわ〜。
私もこのレンズにひじょ〜に興味があります。
欲しい欲しいと言いながら、もう1年くらい経ってしまいました....
どういうワケか、なかなか買えません。
>どうしたらいいでしょう・・
ひたすら奥様のご機嫌を取るしかないでしょう。やっぱり。
そしてまずはレンズではなく外付けフラッシュをターゲットにしてみてはどうでしょう??
レンズよりは買ってもらえ易いかも...ムリかな。(^_^
書込番号:5770710
0点
ご自分で自由になる金額の範疇でなければ、奥様に許可を得られるよう説得し続けるしかないでしょうね。
今のレンズではチャンスを逃してしまう、などと考えてもらえるように仕向けてみてはいかがですか?
書込番号:5770857
0点
子供さんもモチロンですが奥さんも綺麗に撮ってあげてパネルにし
小遣いアップを狙う!
書込番号:5770982
0点
奥様の写真を撮られる場合には、入念なレタッチをお忘れなく。
逆効果になりかねませんので。(☆_@;)☆ \(^^;)
書込番号:5771048
0点
私はKissDNにA09を使ってポートレートのまねごとをしてました(^^ゞ
その後EF28/50/85を揃えてからA09は使わなくなり手放しちゃいました(^^;;
なのでEF28mmはいかがでしょうか?
ズームじゃないし(^^)v
ズームじゃないと言えば・・・スピードライト(&EF-S18-55)も有ると良いと思います。
書込番号:5771084
0点
このレンズは撮っても便利です。
単焦点は撮っても写りよいし、いいのですが子供はそんなの待ってないしよく動く。そんな時子のズームでISOを多少上げて撮ってもらうと綺麗に写ります。代わりにキットレンズを下取りすれば上手くいけば3万以下で買えませんか。既に3万切った報告あるので逝っちゃいましょう。
キットレンズがなくなれば「あるじゃない」は通用しませんね。
子育てしていてお金いるときに助かるレンズですね。
書込番号:5771134
0点
このレンズは持っていますが、
> 被写体は ほぼ9割子供!
とおっしゃるなら、そりゃ単のほうがいいと思いますよ。
EF28mm/1.8 あたりがよいとは思いますが、
24mm でも 35mm でもいいような気がします。
書込番号:5771195
0点
>このレンズは撮っても便利です。
ダジャレかしら?(^_^;)☆\(- - )
書込番号:5771461
0点
>ダジャレかしら?(^_^;)☆\(- - )
σ(^◇^;)(;^_^A
書込番号:5771659
0点
こんばんは
A09は使っていますけどできのよいレンズですね。
フィルム時代は単焦点主体でしたが、ズームの進化には驚きます。
書込番号:5771702
0点
ポートレートには良いレンズです。
でも折角50/85と持たれているなら、24/28/35あたりの単焦点がいいと思いますね。
書込番号:5772083
0点
こんばんは〜。
別マウントで使っていますが、人物撮りにはとっても良いレンズですよ〜。
自分のお小遣いを節約して、ぜひゲットしましょ〜♪
これなら奥さんも文句言わないでしょ?
書込番号:5772184
0点
こんばんは。
このA09は、お気に入りのレンスです。ポートレートやウエディング、料理等で、大活躍です。写りを追求すると、単焦点レンズには敵いませんが、ズームレンズの中では、素晴らしい描写性能を持ったレンズに位置すると思います。過去に、開放から使えるか?という観点で、望遠端、広角端それぞれ、絞りf2.8〜f8まで試した事があります。
http://www.imagegateway.net/a?i=J9oggBHnTo
書込番号:5772672
0点
とにかく使ってみてくださいと後押ししちゃいますけど。
最終判断はどうなるんでしょう?
書込番号:5772819
0点
出かけている間に私の愚痴にこんなにお付き合いいただいてありがとうございます。m(_ _;;m
>屋内では50mmと85mm、
>屋外でキットレンズでよろしいのでは?
屋外だと足で距離調整できるんですが屋内(園内や児童館など)だと移動できなかったり他の子供踏みそうになったりするんでズームが便利だな〜 \(▽ ̄\)〜○−○〜\(−_−)と思いまして
>ズーム以外、例えば明るめの広角、・・
実は、EF28MM F1.8 USM か SIGMA 30mm F1.4 も候補に考えていたのですがなんとなく稼動率が少ないような気がして、それなら兼用をかねてと思いまして・・(でも、隙を見て手に入れると思いマス。)
>レンズではなく外付けフラッシュをターゲットにしてみてはどうでしょう??
フラッシュは友人にも相談してみたんですが「天井や壁の色、けっこうかぶっちゃうヨ、考えているほど簡単じゃないヨ〜」と言われ次回にしよかな〜っと・・・
そうそうタツマキパパさん、85mmいいですね〜誘惑していただいてありがとうございました。!!( ^o^)/
>ご自分で自由になる金額の範疇でなければ、奥様に許可を得られるよう説得し続けるしかないでしょうね
一応範囲は範囲なんですが貢物は必要かな〜??
>奥さんも綺麗に撮ってあげてパネルにし・・
子供のついでにしか撮ってない・・ゴマすらないといけないな〜( ̄▽ ̄;)
>入念なレタッチをお忘れなく。
別人になってしまうかも・・(;-o-)σオイオイ・・
>EF28mmはいかがでしょうか?
ほしいです!キッパリs(・`ヘ´・;)ゞ
>単焦点は撮っても写りよいし、いいのですが子供はそんなの待ってないし・・・代わりにキットレンズを下取りすれば・・・
そうそう、よく動くんです!下取り??そうか、ドナドナしちゃえば・・
>EF28mm/1.8 あたりがよいとは思いますが、
>24mm でも 35mm でもいいような気がします。
・・また迷ってしまいます。みんなほしいなぁ〜
>A09は使っていますけどできのよいレンズですね
やっぱりそうですか!クチコミで相当評判いいので引かれました。
>24/28/35あたりの単焦点がいいと思いますね。
ま、迷う・・(〜_〜)ゞ
>自分のお小遣いを節約して、ぜひゲットしましょ〜♪
>これなら奥さんも文句言わないでしょ?
いやいや白い目が・・m(*T▽T*)m
>ズームレンズの中では、素晴らしい描写性能を持ったレンズに位置すると思います。
おお〜そうですか!ウズウズ(((‥ )( ‥)))ソワソワ
>とにかく使ってみてくださいと後押ししちゃいますけど。
>最終判断はどうなるんでしょう?
もうイチャオウカナ〜??最終判断??なるようになれってか〜
(ノ゚д゚)ノ゛(ノ゚д゚)ノ゛(ノ゚д゚)ノ゛(ノ゚д゚)ノ゛ ソイヤ! ソイヤ! ソイヤ! ソイヤ!!!
書込番号:5772989
0点
よいよい。逝っちゃえー。てか。
うちもこれで逝っちゃいました。カミさん飽きれね何も言わず。
子供の発表会に貸したら思いの外綺麗に撮れたと依頼文句言わなくなりました。(笑)
それで今年はオーバー10万の大砲レンズ(気分だけね)を手に入れた。外にもいくつかむにゃむにゃ・・・。(爆)
書込番号:5773037
0点
A09:
アルバムに開放ばかりの作例を載せていますので
ご参考になれば幸いです。
(16ぺージ以降)
書込番号:5773046
0点
>別人になってしまうかも・・(;-o-)σオイオイ・・
それくらいやった方が
喜ばれるパターンが多いようです。(^^;;
(わたしが複数の女性に写真を上げた経験では。)
書込番号:5773107
0点
EFS18-55mmを売ってヘソクリでA09をこっそり買って入れ替えちゃえば案外ばれないかも?(^^;)
音がするから足が出るかなぁ?
とりあえず今持っているレンズで綺麗に写真を撮ってみせるとか。
うちは最初マニアっぽいとか色々言われていましたが、子供の仲良しのお友達の写真をばっちり綺麗に撮ってお友達のお母さん達に配ったらとても好評だったらしく、それからはあまり色々言われなくなりました。(^^;)
書込番号:5773593
0点
風まかせ〜♪
悪くない方法ですが、家庭内に嵐が吹き荒れるのは避けたいトコロですね..
でも、お子さんのためというコトなら、嵐が去るのも早いかも...どうかな?(^_^;
A09は良さそうですよね〜。私も欲しいんですが、まだ買えてません。
問題はF2.8で大丈夫か?というトコロかも知れませんね。
室内では伸るか反るかギリギリです。
フラッシュは確かに白天井でないと色かぶりしますけど、緑色とかでなければ悲惨な状態にはならないと思いますよ〜。多分。
ディフューザーという手もありますし。
私は自宅だと必ずフラッシュを使うようになりました。
28mm F1.8で絞りF2でもフラッシュ使います。
デジカメRAW撮りなら、簡単だと思いますよ〜。
>85mmいいですね〜
イイですね〜。しみじみ.....(^_^
書込番号:5773817
0点
すこし頭冷やしてまだ思案中です。
>うちもこれで逝っちゃいました。カミさん飽きれね何も言わず。
おお、経験者様でおられますね!そうですね、根回ししとけば意外とスンナリ(希望・・)いくかなぁ??
>今年はオーバー10万の大砲レンズ・・・
うらやましい・・私はEF135mm 2FL USM あたりを何とかしたいと思い今のうちから「この白いレンズがいいんだよね〜、高いんだけどさ〜」と言いつつ赤鉢巻の存在をうやむやにしています。(でも、 EF70-200mm F2.8L USM もほしい・・)
写画楽さん、作例参考にさせていただきます。ありがとうございますm(_ _)m
>喜ばれるパターンが多いようです。(^^;;
なるほど・・ん?もしかして、この手でずいぶん口説かれているとか?( ̄▽ ̄;)
>子供の仲良しのお友達の写真をばっちり綺麗に撮って・・・
この手はよさそうですね!さっそく実行にうつさせていただきます。
>家庭内に嵐が吹き荒れるのは・・・
これは避けようと思っていますのでtake525+さんやくろちゃネコさんの作戦で行こうかと・・
>問題はF2.8で大丈夫か?・・
たしかに。明るさだけをとったら短焦点行った方が良いですものね。別途フラッシュは考えます。
他に引かれる理由として28-75mm(+85mm)の焦点距離が今の所、私が一番集中している所、もう一つがズーム全域F2.8通しとゆうのが使いやすそうで、なんかこうググっとくるものがあるんですよね。いろいろ作例見させていただいても写りよさそうですし・・・
書込番号:5777458
0点
沼が呼んでる・・・( ̄▽ ̄;)さん
こんばんは。小生もこのレンズが欲しく、家の大蔵大臣に相談したところ、あっさり却下されてしまいましたが、何度かお願いしているうちに、580EXと一緒に買ってもらいました。
とてもいいレンズだと思いますので、頑張って購入してください!
書込番号:5783527
0点
パワーショットさんどうもです。
>何度かお願いしているうちに、580EXと一緒に買ってもらいました。
いいな〜スピードライトまでいっしょに・・私もあきらめずにお願いしてみます。
私もスピードライト物色していて430EXか580EXかで迷っているんですが(たぶん430EXのほう)このA09との合性はどうですか?スピードライトっていろいろ機能あるみたいですが違うメーカーだと連動性とか合性なんかが気になります。使いかってなんかはどうなんでしょう?
書込番号:5785512
0点
>> 沼が呼んでる・・・( ̄▽ ̄;)さま
このレンズを装着して、初日の出を撮りに行ってきました。
神々しいまでの色合いは、カメラの性能もあるかもしれませんが
SP AF28-75mm F/2.8 XRDiの写りのよさも多分に貢献しているでしょう。
確かに単焦点レンズを持っている場合、その明るさは何物にも変えられないですが、
ズームレンズにはズームレンズならではのよさもありますよ。
私はこのレンズを初レンズに選んでよかったと思っています。
ないしは今だとこのデジタル一眼用とも言える17-50/Di2という選択肢も
十分にありだと思います。
リンクはこのレンズを装着して、初日の出を撮りに行った記事です。
どうぞ購入の参考にして下さい。
書込番号:5844308
0点
このレンズ、ズームとは思えないほどコントラストが高いです。
通常、ズームで日の出や夕陽を撮ると、盛大なフレアーやゴーストが発生してがっかりすることが多いのですが、このレンズは結構信頼できます。
また、通常の順光撮影では単焦点に匹敵する鮮明な像で驚くことが多い。
対して、期待が大きかったせいか、後から買ったEF24-105 F4Lは、あまり感動を覚えません。
書込番号:5867587
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2025/09/30 21:54:15 | |
| 8 | 2025/03/03 15:28:13 | |
| 11 | 2023/10/27 7:51:46 | |
| 17 | 2023/04/04 15:00:05 | |
| 10 | 2021/06/16 23:41:45 | |
| 7 | 2021/04/18 19:26:11 | |
| 4 | 2022/05/16 17:33:04 | |
| 21 | 2020/03/20 15:48:31 | |
| 11 | 2020/02/10 11:54:09 | |
| 6 | 2019/12/22 10:04:05 |
「TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)」のクチコミを見る(全 4758件)
この製品の最安価格を見る
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月21日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)



![SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo108/user107713/b/f/bf04432b8d1fecf093ecc02a8a731c65/bf04432b8d1fecf093ecc02a8a731c65_t.jpg
)




