- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1185
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月21日
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用) のクチコミ掲示板
(4758件)- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)
昨日、U2と一緒に買って今日曇り空の中試しに撮影してみました。
結果は、すごい、きれい、ピントばっちりで何もいうことはありません。今までIXY200デジカメ、ESPIO160コンパクトカメラで写していたせいかもしれませんがさすがに一眼レフはすばらしい写り。感動です。
最後の最後まで迷っていたのがAF24−85F3.5-4.5で、これでも写りはよかったのかもしれませんが、ファインダーが明るくて見やすかったことと、結局はF2.8を試してみたくなりそうだったので最初からF2.8を購入することに決めました。買ってよかったです。
いろいろなレンズを試させてくれた店員さん、ありがとう。
0点
レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)
写真関係の雑誌では良く目にします。
実は購入を考えているのですが,誰かすでに所持している方,または触ったことのある方,教えてください。
質問1
シャープさはどうですか?よくレンズメーカーのレンズはシャープさにかける場合があります。デジタルカメラにつけるので(EOS10D),気になります。そこいらの感想を聞かせてください。
質問2
オートフォーカス時のピントリングはどうなります?回ってしまうのですか?
以上2点,私的な判断基準・感想で結構ですので教えてください。
0点
>オートフォーカス時のピントリングはどうなります?回ってしまうのですか?
A06では回るので、同様に回ってしまうのでは?
書込番号:1599806
0点
2003/05/23 00:24(1年以上前)
てんでえさん
「シャープさ」についてですが、値段相応です。
書込番号:1600575
0点
2003/05/23 06:16(1年以上前)
オートフォーカス時のピントリングは回ります。
シャープさは中々の物です!
今までAF−S28〜70を使っていたのですが、(D100使用)
でかいのは良いとして?あまりデジ一眼とは相性が良くない様に感じて
いました。写りの面で・・・
(銀塩では最高ですよ)
で、今日このタムロンのあまりの値段の安さに衝動買いした訳ですが
D100との相性はGOODですよ(RAWでもちろん撮ってね・・)
開放でも(シグマ70〜200程ではないですが)レンズメーカーの
物としても純正物と較べても私の腐った目には十分シャープですよ。
書込番号:1601059
0点
ニコンマウント登場と言うことで購入。ものすごいピントです。発色もMF時代のようなタムロン(大昔のMF)色ではないようです。ズーミングのトルクはコンスタントで精密感があり、レンズ自体が軽量なためか、かなり軽く感じます。また、望遠側に繰り出してもバランスの移動をほとんど感じさせず、ホールディングはとても良好です。ピントリングはシャリシャリした感触(経年変化で?)はなく、繊細に作動します。ピントリングが回転するのは、ニコン、ミノルタもAF機ではむしろ歓迎できます(どんな使い方してんだろな? とくに距離目盛の方向が純正レンズと逆になるミノルタは嬉しいと言っておきましょう)。F4(AF)、F2(MF)ともに大満足ですが、もしかするとフルタイムMF可能なミノルタα−7とのカップリングがベストかも知れません。
書込番号:1602676
0点
2003/05/24 16:13(1年以上前)
ご意見を戴いたみなさん!ありがとうございました。
そうですか,コントラストはあるのですね。「Di」がつくということはデジタル一眼を考慮しているのでしょうから。
ところで,CANONユーザーのみなさん。EFレンズでもAFが早い遅いがありますが,このレンズはどのていどでしょうか?
書込番号:1604808
0点
レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)
先週このレンズを手に入れました。
「さくらや」で39,800円と表示のところ、今なら3万円以上のものを買うと二千円引きとかで、37,800円の20%還元でした。こりゃかなりお安いです。
で、使用感はなかなか良いです。F2.8にしてこのコンパクトさもさることながら、全域で33センチまで寄れるのが便利。今まで使っていた標準レンズの最短撮影距離が50センチでしたので、非常に快適です。(^-^)
ただ私のレンズは不良品でした。望遠一杯にして絞って撮影した直後に、絞りバネがブルブルと振動してしばらく(長いときで五秒くらい)撮影できなくなってしまうんです。初期不良で交換してもらったレンズではそのような症状は出ていないので、たぶんその個体だけの不良だと思われます。
気に掛かるかたは試したほうが良いかも。
0点
2003/05/03 16:39(1年以上前)
さすがに旬のレンズだけあってあちこちの板で話題になってますが、
「この値段にしては」良好な描写性能っていう評価が多いですね。
なんといっても純正24-85ミリ/3.5-4.5並みの値段ですし、サイズの
小ささ・軽さも考慮すればかなり頑張ってるってことでしょうか?
ところで・・・もしかしてこのレンズは初期ロットから中国製なんで
しょうか!? 値段の安さもあるし、実は疑っているんですけど^^;
日本技術なんだから海外生産であろうとなかろうと関係ないって言う人
もいますが、やはり国民性として(決まりをきっちり守る)日本や西独
と、少々のことはアバウトに気にしない民族とは、たとえ同じマニュアル
の元で製造→検品をしたとしても差が出ることも多いと思うのですが・・・。
・・・もちろん、おおらかな性格は長所にもなりうることです。決して
差別的な意味で言ってるわけではないので念のため。
書込番号:1545510
0点
2003/05/13 22:36(1年以上前)
私の聞いた限りでは、日本国は「青森産」とのことです。きっと間違いない!と確信しております。
書込番号:1574833
0点
2003/05/17 13:24(1年以上前)
このレンズ自分もほしくて,考慮中です。どこの板で詳しい評判が書いてあるのか?ぜひ追いえてください。
このレンズとシグマ24−70/2.8と迷っています。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:1584549
0点
2003/05/18 22:38(1年以上前)
インプレッションは20日に発売の雑誌を待ったほうが良いでしょう。
私は最短撮影距離33センチと、コンパクトさに惚れました。
個人的にシグマのはでかいです。
フィルターサイズφ82mmだと、PL滅茶苦茶高価ですし。
書込番号:1589245
0点
2003/05/30 21:57(1年以上前)
わたしも買いました。プロビアで36×5本程、撮影しました。
評価としては、「いいんじゃないんですか?」って感じですね。
っていうか、このスペックでこの価格は、はっきり言って「買い」でしょ。大口径標準ズームが、純正なら15万円ほどするところが、3万円後半で買えるんですから・・・。
何せ、520グラムはびっくりかな。標準レンズですよ。ほんとに・・・
大きさは、ちょうど同社の「AF28-300XR」にフィルター1枚足した位。最短も申し分ないし、まぁ、「使える玉」ってとこですかね。
書込番号:1624146
0点
この製品の最安価格を見る
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月21日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)


![SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo108/user107713/b/f/bf04432b8d1fecf093ecc02a8a731c65/bf04432b8d1fecf093ecc02a8a731c65_t.jpg
)




