AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月17日
AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用) のクチコミ掲示板
(887件)

このページのスレッド一覧(全120スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年2月17日 22:42 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月13日 23:26 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月13日 00:55 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月7日 21:59 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月29日 10:06 |
![]() |
0 | 7 | 2005年2月3日 23:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

2005/02/17 00:52(1年以上前)
在庫処分という事で、僕が見つけた時点で2本しかありませんでした。
もう完売したみたいです。
書込番号:3944013
0点



2005/02/17 22:42(1年以上前)
がっかりです。ちなみに何処ですか
書込番号:3947761
0点



レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)


初心者なんですけど、D70に使えるレンズを探しています。
tamro-AF-28-300は三種類はどこが違うですか、どれも使えるですか?値段差がありますよね!
よろしくお願いします!
0点

初代の185D/285D(285Dは185Dの色違い)
http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/185d.htm
二代目のA06
http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/a06.htm
現行のA061
http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/a06.htm
仕様については↑のHPにある仕様を見比べていただくとして・・・
今ならばA06とA061のどちらかを選択・・・というのが良いと思います。
A06にデジタル対応コーティングを施して、レンズの精度基準を高めたのがA061ですので、個人的にはA061を狙うのが一番だとは思います。
でも、値段の問題もありますので、コーティングの違いだけであるA06を購入しても問題はありませんね(^^)
#逆光での撮影とかが多いならばA061にしておいた方が少しは良いかも???
書込番号:3919174
0点



2005/02/13 23:26(1年以上前)
ありがとうございます。
書込番号:3928664
0点



レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)


このレンズともう少し高いAF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061)
(キヤノン AF)の値段の差は何ですか?
同じようにしか思えないのですが?
すみません。初心者なもので・・・
0点

こちらのサイトにレビューが書かれています。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/10/27/319.html
殆ど同じように見えます。
書込番号:3914045
0点

ミノルタ用でA061
ニコン用でA06
を使っていますが,目立って「ここが違う!」というようなことはないですね。
A06の方は流通量がすっかり少なくなり,もしかしたらもう「在庫限り」になっている可能性がありそうです。
書込番号:3915791
0点



2005/02/11 22:25(1年以上前)
って事は、価格が安い方がお買い得ですね。
買いですかね。
書込番号:3916976
0点

デジタル用にコーティングが改良されているだけだと思いますが、フレア、ゴーストが劇的に改善されていると言うわけではないようですので、フレア、ゴーストをシビアに考えないのであればA06のほうが断然お買い得だと思いますよ。実売価格で1万円以上違いますし、探せばもっと格安で手に入りますよ。場合によっては中古やオークションなどでも探せます。
書込番号:3918763
0点


2005/02/13 00:55(1年以上前)
僕もつい最近このレンズのモデルA06を買いました。
買う前は、上の書き込みにもあるインプレスのレビューも参考にしましたが、正直、僕の目には06と061の違いがそれほど大きなものとは思えませんでした。
(「初心者には解らなくても当然だ」と言われたらそれまですが(^^;)
レビュー内の比較で、確かに、“言われてみれば違うかなぁ”というくらいで。
値段の差の方が断然“大きい!”と感じて(笑)、結局06にしたんです。
ここのデジイチ先輩方にも「その値段なら絶対“買い”だ!」と言われましたし。→→ちなみにたまたま見つけた特価で、新品15800円でした。
書込番号:3923571
0点



レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)
SIGMAの28-300mm F3.5-6.3 MACROと
このレンズはズバリどちらが綺麗ですか?
またこの二つのレンズはどうちがうのか教えて下さい。
素人なものですみません・・・。
0点

綺麗という観点だと、どっちもどっちかな?
SIGMAの方が全域で結構キリリとした描写をするけど、ボケは少しイマイチ。
TAMRONは色合いとか暖かい感じでベケも綺麗だけど、望遠側が少し甘め
。←もしかしたら個体差があったのかも?
個人的にはタムロンの色合いが好き(^^;
書込番号:3897181
0点


2005/02/07 21:15(1年以上前)
FIOさんの どっちもどっちに賛成。
どちらも そこそこって所です。
私は、シグマを使ってます。理由は金属マウントと
価格がシグマの方が安いって所かな?
今、A061が出て価格差があまりないのかな?
書込番号:3897965
0点

タムロンのキャッシュバックが好きです。3000円。A06のボケはいいなあと思っています。シグマが悪い訳でもないし。ほんとどっちもどっちですよね・
書込番号:3898278
0点



レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)


このレンズの購入を考えているの者です。
MF一眼のPENTAX LX(ペンタックスKマウント)に取り付けて使用したいと思っているのですが、
色々調べてみても取り付け可能かどうかがわからないもので書き込みをさせていただきました。
どなたかお詳しい方いましたら御教授頂けると幸いです。
0点


2005/01/29 10:06(1年以上前)
私は、TAMRON28-200(A03)をLXで使用しています。
書込番号:3850798
0点



レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)


こんばんわが お聞きしたいのですが現在AF 70-300mm F/4-5.6 LD MACRO 1:2と28−300mmのこのレンズで悩んでます。
やはり 子供の成長を撮るのには28−300の方が使い勝手が良いのでしょうか? カメラはキャノン10Dです。
0点


2005/01/21 23:50(1年以上前)
デジタルなら28〜200mmで良いのでは?
まあ長いに超したことは無いので300mmでもいいけど・・・。
他にどんなレンズを持ってるか教えていただけると
レスも付きやすいのですが・・・。
書込番号:3814947
0点

キーレディーさん、こんばんは
子供の成長を撮るのには。。。に反応して出てきてしまいました
他にどんなレンズをお持ちか?お子さんは何歳なのか?お子さん以外の用途は?
といった点が分からないのですが300mmは必要でしょうか?
10Dだと480mm相当でカナリな望遠ですしFが6.3と暗いので手ブレとの戦いが熾烈を極めます
自分は4歳と1歳の子が主被写体なのですが200mm相当もあれば十分な気がします
加えて手ブレ補正があれば、なお良しということでEF28-135mmF3.5-5.6ISではダメでしょうか?
タムちゃんのA06に比べれば画質も悪くないのでは。。。
チト値段が高くなるのは中古GETで出費を抑える手もあります(中古相場3.8万程度です)
質問のレンズから外れたレスですので、お門違いでしたらごめんなさいです m(_ _)m
書込番号:3815066
0点

AF 70-300mm F/4-5.6 LD MACRO VS 28−300mm
どちらも明るさには大差ないので28−300が幅広くいいでしょう。
書込番号:3829353
0点



2005/01/31 08:58(1年以上前)
すみません。引越し等で返事が遅れましたが、子供は6歳と11歳下の子は
外での撮影が多いのですがですが、上の娘は合唱など室内撮影が多くなってきました。200mでもOKですか?ん〜考えますね。
今週末には室内で使いたいのでどれかを購入したいです。
書込番号:3861189
0点

キーレディーさん、こんばんは
お子さん。。。大きいですね ^o^;
それだと300mmあったほうが運動会とかでも重宝しそうですね
そうすると外撮り様にA06は良いかもしれません
AF70-300mmF4-5.6にするなら、もうチョット頑張ってEF75-300mmF4-5.6ISがお勧め
さらにもっと大分頑張ってEF70-300mmF4.5-5.6DOISがもっとお勧めです
(でも値段が。。。^o^;)
室内は難しいですね
こっちは200mmまでで良さそうですが、今度は暗い場所ですので
F値が2.8より小さいレンズ(つまり明るいレンズ)が欲しいところです
しかし、そういったレンズは高く重い。。。もしくは利便性の悪い単焦点となります
外撮りと室内撮りを両立する安い望遠レンズは、ほぼ無い様な気がします
急いでいらっしゃる様ですからまずはレンタルで使ってみるのはダメですか?
www.rakuten.ne.jp/gold/rentalcamera/ とか
www.maprental.com/ とか
まずはEF70-200mm F2.8L IS USMを借りて使ってみてはどうでしょう?
書込番号:3864988
0点



2005/02/03 23:58(1年以上前)
こんばんわ 値段をふまえ 今回は一番手の届くAF 70-300mm F/4-5.6 LD MACRO 1:2を購入しようと心に決め送料のかからない1社に納期確認・在庫をチェックしたところ、なんと在庫切れとの返事が返ってきて
がっかり。今週の日曜日に使えなくかなりめいっています。
早めに駆っておけば・・・
書込番号:3878976
0点


この製品の最安価格を見る
![AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505510518.jpg)
AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月17日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





