AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2002年 9月17日 登録

AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:28〜300mm 最大径x長さ:73x83.7mm 重量:420g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)の価格比較
  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)の買取価格
  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)のレビュー
  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)のオークション

AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月17日

  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)の価格比較
  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)の買取価格
  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)のレビュー
  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(887件)
RSS

このページのスレッド一覧(全166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)を新規書き込みAF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

値段の差

2005/02/11 09:13(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

スレ主 ルーピンさん

このレンズともう少し高いAF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061)
(キヤノン AF)の値段の差は何ですか?
同じようにしか思えないのですが?
すみません。初心者なもので・・・

書込番号:3913812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/11 10:25(1年以上前)

こちらのサイトにレビューが書かれています。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/10/27/319.html

殆ど同じように見えます。

書込番号:3914045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/02/11 18:28(1年以上前)

ミノルタ用でA061
ニコン用でA06
を使っていますが,目立って「ここが違う!」というようなことはないですね。
A06の方は流通量がすっかり少なくなり,もしかしたらもう「在庫限り」になっている可能性がありそうです。

書込番号:3915791

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルーピンさん

2005/02/11 22:25(1年以上前)

って事は、価格が安い方がお買い得ですね。
買いですかね。

書込番号:3916976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/02/12 08:13(1年以上前)

デジタル用にコーティングが改良されているだけだと思いますが、フレア、ゴーストが劇的に改善されていると言うわけではないようですので、フレア、ゴーストをシビアに考えないのであればA06のほうが断然お買い得だと思いますよ。実売価格で1万円以上違いますし、探せばもっと格安で手に入りますよ。場合によっては中古やオークションなどでも探せます。

書込番号:3918763

ナイスクチコミ!0


デジイチ始めたい!さん

2005/02/13 00:55(1年以上前)

僕もつい最近このレンズのモデルA06を買いました。

買う前は、上の書き込みにもあるインプレスのレビューも参考にしましたが、正直、僕の目には06と061の違いがそれほど大きなものとは思えませんでした。
(「初心者には解らなくても当然だ」と言われたらそれまですが(^^;)

レビュー内の比較で、確かに、“言われてみれば違うかなぁ”というくらいで。

値段の差の方が断然“大きい!”と感じて(笑)、結局06にしたんです。
ここのデジイチ先輩方にも「その値段なら絶対“買い”だ!」と言われましたし。→→ちなみにたまたま見つけた特価で、新品15800円でした。

書込番号:3923571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズの違い

2005/02/07 17:25(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

スレ主 lpoさん
クチコミ投稿数:59件

SIGMAの28-300mm F3.5-6.3 MACROと
このレンズはズバリどちらが綺麗ですか?
またこの二つのレンズはどうちがうのか教えて下さい。
素人なものですみません・・・。

書込番号:3897006

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/02/07 18:16(1年以上前)

綺麗という観点だと、どっちもどっちかな?
SIGMAの方が全域で結構キリリとした描写をするけど、ボケは少しイマイチ。
TAMRONは色合いとか暖かい感じでベケも綺麗だけど、望遠側が少し甘め
。←もしかしたら個体差があったのかも?

個人的にはタムロンの色合いが好き(^^;

書込番号:3897181

ナイスクチコミ!0


M81さん

2005/02/07 21:15(1年以上前)

FIOさんの どっちもどっちに賛成。
どちらも そこそこって所です。
私は、シグマを使ってます。理由は金属マウントと
価格がシグマの方が安いって所かな?
今、A061が出て価格差があまりないのかな?

書込番号:3897965

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/02/07 21:59(1年以上前)

タムロンのキャッシュバックが好きです。3000円。A06のボケはいいなあと思っています。シグマが悪い訳でもないし。ほんとどっちもどっちですよね・

書込番号:3898278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PENTAX LXに

2005/01/29 02:26(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

スレ主 イレズミ者さん

このレンズの購入を考えているの者です。
MF一眼のPENTAX LX(ペンタックスKマウント)に取り付けて使用したいと思っているのですが、
色々調べてみても取り付け可能かどうかがわからないもので書き込みをさせていただきました。
どなたかお詳しい方いましたら御教授頂けると幸いです。

書込番号:3850062

ナイスクチコミ!0


返信する
クマのプーさんですさん

2005/01/29 10:06(1年以上前)

私は、TAMRON28-200(A03)をLXで使用しています。

書込番号:3850798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

接写リングとの組み合わせ報告

2005/01/23 00:59(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

スレ主 春はマクロさん

このレンズの最大撮影倍率は1:2.9ですが、
ケンコーの接写リング「ユニプラスチューブ25」と
組み合わせたときの撮影倍率を調べてみました。

方法は、ズーム:300mm、フォーカス:最短に設定して、
定規を撮影し、倍率を計算するというものです。

結果は、接写リングなし 1:3.7(なぜか倍率が低い)
接写リングあり 1:1.6

7000円程度の接写リングを足すだけで、
それなりのマクロ撮影ができるようになったのは
嬉しいです。

但し、肝心の画質は、ニコン純正の60mmマイクロレンズと比べると、
悪いです。レンズも暗いですし。このあたりは、財布と相談ですね。

接写リングホームぺージ:
http://www.kenko-tokina.co.jp/macro/4961607803172.html

書込番号:3820484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

迷ってます。どちらが・・・

2005/01/21 22:02(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

スレ主 キーレディーさん

こんばんわが お聞きしたいのですが現在AF 70-300mm F/4-5.6 LD MACRO 1:2と28−300mmのこのレンズで悩んでます。
やはり 子供の成長を撮るのには28−300の方が使い勝手が良いのでしょうか? カメラはキャノン10Dです。

書込番号:3814185

ナイスクチコミ!0


返信する
M81さん

2005/01/21 23:50(1年以上前)

デジタルなら28〜200mmで良いのでは?
まあ長いに超したことは無いので300mmでもいいけど・・・。

他にどんなレンズを持ってるか教えていただけると
レスも付きやすいのですが・・・。

書込番号:3814947

ナイスクチコミ!0


海黒さん
クチコミ投稿数:188件 海黒Photoアルバム 

2005/01/22 00:05(1年以上前)

キーレディーさん、こんばんは
子供の成長を撮るのには。。。に反応して出てきてしまいました
他にどんなレンズをお持ちか?お子さんは何歳なのか?お子さん以外の用途は?
といった点が分からないのですが300mmは必要でしょうか?
10Dだと480mm相当でカナリな望遠ですしFが6.3と暗いので手ブレとの戦いが熾烈を極めます
自分は4歳と1歳の子が主被写体なのですが200mm相当もあれば十分な気がします
加えて手ブレ補正があれば、なお良しということでEF28-135mmF3.5-5.6ISではダメでしょうか?
タムちゃんのA06に比べれば画質も悪くないのでは。。。
チト値段が高くなるのは中古GETで出費を抑える手もあります(中古相場3.8万程度です)
質問のレンズから外れたレスですので、お門違いでしたらごめんなさいです m(_ _)m

書込番号:3815066

ナイスクチコミ!0


海黒さん
クチコミ投稿数:188件 海黒Photoアルバム 

2005/01/22 00:07(1年以上前)

ありゃ!M81さんと少々カブリました ^o^;

書込番号:3815080

ナイスクチコミ!0


ぼんまさん
クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/24 19:35(1年以上前)

AF 70-300mm F/4-5.6 LD MACRO  VS 28−300mm
どちらも明るさには大差ないので28−300が幅広くいいでしょう。

書込番号:3829353

ナイスクチコミ!0


スレ主 キーレディーさん

2005/01/31 08:58(1年以上前)

すみません。引越し等で返事が遅れましたが、子供は6歳と11歳下の子は
外での撮影が多いのですがですが、上の娘は合唱など室内撮影が多くなってきました。200mでもOKですか?ん〜考えますね。
今週末には室内で使いたいのでどれかを購入したいです。

書込番号:3861189

ナイスクチコミ!0


海黒さん
クチコミ投稿数:188件 海黒Photoアルバム 

2005/01/31 23:53(1年以上前)

キーレディーさん、こんばんは
お子さん。。。大きいですね ^o^;
それだと300mmあったほうが運動会とかでも重宝しそうですね
そうすると外撮り様にA06は良いかもしれません
AF70-300mmF4-5.6にするなら、もうチョット頑張ってEF75-300mmF4-5.6ISがお勧め
さらにもっと大分頑張ってEF70-300mmF4.5-5.6DOISがもっとお勧めです
(でも値段が。。。^o^;)
室内は難しいですね
こっちは200mmまでで良さそうですが、今度は暗い場所ですので
F値が2.8より小さいレンズ(つまり明るいレンズ)が欲しいところです
しかし、そういったレンズは高く重い。。。もしくは利便性の悪い単焦点となります
外撮りと室内撮りを両立する安い望遠レンズは、ほぼ無い様な気がします
急いでいらっしゃる様ですからまずはレンタルで使ってみるのはダメですか?
www.rakuten.ne.jp/gold/rentalcamera/ とか
www.maprental.com/ とか
まずはEF70-200mm F2.8L IS USMを借りて使ってみてはどうでしょう?

書込番号:3864988

ナイスクチコミ!0


スレ主 キーレディーさん

2005/02/03 23:58(1年以上前)

こんばんわ 値段をふまえ 今回は一番手の届くAF 70-300mm F/4-5.6 LD MACRO 1:2を購入しようと心に決め送料のかからない1社に納期確認・在庫をチェックしたところ、なんと在庫切れとの返事が返ってきて
がっかり。今週の日曜日に使えなくかなりめいっています。
早めに駆っておけば・・・

書込番号:3878976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズフードについて

2005/01/19 18:25(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

スレ主 ムシキングのぱぱさん

レンズが壊れたので、このレンズをオークションで入手しました。以前のレンズはシグマ製でフードは円筒形、タムロンのは花のような形でした。このような形の違いはどのような効果があるのでしょうか?(以前から、フードのことがよくわからず、使っていませんでした。)
フードはどのような場合に使うと良いのでしょうか?まことに初歩的な質問で申し訳ございませんが、ご教示ください。

書込番号:3803704

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/01/19 18:37(1年以上前)

フードの有効性についてですが・・・
日差しが強いときに太陽の光とかがレンズに入り込むと白っぽくなったりとか経験はございませんか?
人間の眼でも日差しが強いと手をかざして日陰を作ったりしますよね?
その手がフードに置き換わったと思えば良いでしょうか・・・

下のHPでは黒い紙をレンズの上前方においてレンズに対して日陰を作ってあげています。 
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20021218/103179/


花形と丸型の違いについては、花形の方が写りこむ範囲の分までギリギリまで伸ばして作られていますので効果は高いです。
丸型のフードから上下だけ伸ばしたら花形になりますよね(^^)

なんで上と下だけが長く前に出ているのか?については・・・
http://www.page.sannet.ne.jp/aniizu/leica_ic.htm
ココの絵が分かりやすいと思いますが、丸いレンズに対してフィルムの範囲が、左右の余裕が少なくて、上下に余裕があるのが分かると思います。 その分、ギリギリまでフードを伸ばした・・・という感じです。

書込番号:3803745

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/01/19 18:40(1年以上前)

で・・・使う時期は、日中屋外での撮影では常時利用しておいた方が効果が出ますし、室内でカメラ内蔵のフラッシュを焚く場合は外しておかないとフードがフラッシュの光をさえぎってしまいます。

書込番号:3803761

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムシキングのぱぱさん

2005/01/21 05:42(1年以上前)

FIOさん
丁寧な解説ありがとうございました。大変よくわかりました。
運動会など屋外で撮る時はフードをつけ、発表会などの室内ではフードをつけないほうがいいんですね。
シグマの時には箱にしまって一度も使っていなかったのですが、今度からはちゃんと使ってみます。
ありがとうございました。


書込番号:3811198

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)を新規書き込みAF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)
TAMRON

AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月17日

AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング