AF 70-300mm F/4-5.6 LD MACRO 1:2 (Silver) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月17日
AF 70-300mm F/4-5.6 LD MACRO 1:2 (Silver) (キヤノン用) のクチコミ掲示板
(34件)

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年2月21日 00:36 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月24日 19:39 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月3日 22:20 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月16日 20:47 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > TAMRON > AF 70-300mm F/4-5.6 LD MACRO 1:2 (Silver) (キヤノン用)
キタムラのは872D
仕様
モデル名:872D
マウント:ニコンAF-D / キヤノンAF / コニカミノルタAF / ペンタックスAF 用
焦点距離:75-300mm
開放F値:4-5.6
レンズ構成:9群13枚
最小絞り:22
最短撮影距離:1.5m
ズーム形式:回転式
最大撮影倍率:1:3.9
フィルター径:62mm
フード:3B4FH
重さ:435g
最大径X全長:76.6mmx118.7mm
価格:\42,000
発売時期:2001/03
ここのは772D
仕様
モデル名:772D
マウント:ニコンAF-D / キヤノンAF / コニカミノルタAF / ペンタックスAF 用
焦点距離:70-300mm
開放F値:4-5.6
レンズ構成:9群13枚
最小絞り:32
最短撮影距離:1.5m(Macro 0.95m)
ズーム形式:回転式
最大撮影倍率:1:2
フィルター径:62mm
フード:3B4FH
重さ:435g
最大径X全長:76.6mmx116.5mm
価格:\47,000 (税込\49,350)
発売時期:2001/03
書込番号:3963985
0点



2005/02/21 00:36(1年以上前)
goodideaさん、レスありがとうございます。
この商品(AF 75-300mm F4-5.6 LD ペンタックス用)が件のキタムラで9,240円で出ていますが買いでしょうか?
それともこちら(AF70−300)の方が性能は良いのでしょうか?
(因みにマクロは使わないので機能としては必須ではないです。)
書込番号:3964783
0点



レンズ > TAMRON > AF 70-300mm F/4-5.6 LD MACRO 1:2 (Silver) (キヤノン用)


一眼レフビギナーなのですがお聞きしたい事があります。今 所有している キャノンEOS10Dにこのレンズはあいますか?それとキャノンのEF90-300mm F4.5-5.6 USMは価格が¥22587(税抜き)するのですが、TAMRONのこのレンズと価格が大幅に違うのですが、性能も格段に違うものなのですか?私の使い道は子供の運動会での100m走の今まで出来なかったような
スタート地点のアップ写真など 買うには安いにこした事はないのですが性能もそこそこに欲しいもので教えてください。
0点

10Dに問題なく使えますよ。
写りに関しては、CANONもTamronもほとんど変わらないと思います。
1:2のマクロが使える分Tamronの方が便利かもしれません。
ただしAFスピードはUSMのCANONの圧勝です。
TamronはAFが遅いです。(超音波モーターを使用していないレンズは
どこのメーカーでもそれなりです)
価格差が大きいのでそれが我慢できればTamronでよいと思います。
近くのお店に展示してあれば試してみてください。
書込番号:3296501
0点



2004/09/22 23:32(1年以上前)
とんとんとーんさん どうも有難うございます。安くても腕を磨くには
良いかもしれません。買いですかね。
書込番号:3300157
0点

私は1万2千円位で手に入れました、この値段にしては良いとは
思います。よろしければ私のアルバムにこのレンズで撮ったものが
あります、参考になるようでしたらどうぞ。
書込番号:3308055
0点



レンズ > TAMRON > AF 70-300mm F/4-5.6 LD MACRO 1:2 (Silver) (キヤノン用)


このレンズを買おうか、SIGMAの
APO MACRO SUPERU70-300mm F4-5.6
を買おうか悩んでいます。
撮影対象は主に風景です。
どなたかアドバイスお願いします。
0点

細かいところを突けば画質の違いはありますが、大まかに言ってしまえば差はありません。
よって、デザイン又は価格優先で選択されてもいいかと思います。
操作性で言えば、TとSではピンとリング・フォーカスリングの回転方向が異なるので注意してください。
ところでボディは?
書込番号:2423979
0点



レンズ > TAMRON > AF 70-300mm F/4-5.6 LD MACRO 1:2 (Silver) (キヤノン用)


今,このレンズを購入しようか考えてるのですが、ブラックとシルバーの評価が違うのですが、ブラックのほうが良いのですか?? ちなみに私は、Nikon F80Dを持ってます。 意見をお願いします。
0点

外装の違いだけで、中味は同じなので評価は無視すべきでしょう。
雑誌等では望遠端を除き良いとの評価でした。
(実際に使ったことはありませんが)
F80でしたら、ブラックが合うのではないでしょうか。
書込番号:1309596
0点


2003/02/16 20:46(1年以上前)
じじかめさん
レス、有難う御座います。 ブラックの方を購入することにします。
書込番号:1314278
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





