AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:200〜400mm 最大径x長さ:85.4x178mm 重量:1260g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)の価格比較
  • AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)の買取価格
  • AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)のレビュー
  • AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)のクチコミ
  • AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)の画像・動画
  • AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)のオークション

AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月17日

  • AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)の価格比較
  • AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)の買取価格
  • AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)のレビュー
  • AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)のクチコミ
  • AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)の画像・動画
  • AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)のオークション

AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(41件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)を新規書き込みAF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズキャップ

2019/05/25 14:55(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)

クチコミ投稿数:1件

中古で購入したのですが、レンズキャップが付いておらず、買いに行きたいのですがサイズがわかりません。お持ちの方キャップサイズわかりましたら教えてください。

書込番号:22690296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:25件

2019/05/25 15:02(1年以上前)

77mmです。
昔 そのレンズ持ってました。

書込番号:22690304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2019/05/25 15:14(1年以上前)

おぺらこさん こんにちは

https://www.tamron.co.jp/data/af-lens/75d.htm

上の仕様を見ると フィルター径77oのようですので 77oのレンズキャップで良いと思います。

書込番号:22690324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:5件

2019/05/25 15:24(1年以上前)

>おぺらこさん

TAMRON純正だったら フロントキャップ77mm II型 CF77II 又はCF77 

ヨドバシ、ビックカメラなら在庫があると思います。

CF77II \950  CF77 \689 位



書込番号:22690340

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10573件Goodアンサー獲得:1272件

2019/05/25 15:46(1年以上前)

77oで大丈夫です。

気にしないならニコンやキヤノンだと入手しやすいと思いますが、タムロンが良いならヨドバシネットショップかな。

CF77と新しいCF77Uがありますが、CF77で良いと思います。

書込番号:22690378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2019/05/25 20:06(1年以上前)

僕も使ってますが…AFは遅いけど…中心から周辺まで均質なんですよね。
軽いけど三脚座が外れないのだけは邪魔かな。

書込番号:22690895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルとの相性

2015/07/20 21:36(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)

スレ主 ゴルカさん
クチコミ投稿数:9件

ios-kissX7 を主力機として使っています。
デジタル機種との相性はいかがでしょうか。

書込番号:18984651

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2015/07/20 23:01(1年以上前)

ゴルカさん こんばんは

デジタルでは解りませんが フィルムカメラでさえ甘い描写で 絞り込んで撮影しないといけないレンズでしたので デジタルでは あまり期待しない方が良いように思います。

書込番号:18984991

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21650件Goodアンサー獲得:2916件

2015/07/21 01:20(1年以上前)

http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/75d.htm
https://www.tamron.co.jp/data/af-lens/175d.htm

初期型から光学系は変更なしだと思います。
初期型1994〜1999
後期型2000〜

私もフィルム時代にちょっと使った事ありますが、
甘いかな。。と思います。

逆にデジタルだと、輪郭強調とかコントラスト上げる
ことで有利な点もあるかもですが。

ただ400mmで手ぶれ補正なしなので、どうなのでしょう。。

格安中古が入手できるなら、遊ぶには面白いかもしれません。

書込番号:18985337

ナイスクチコミ!2


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/07/21 09:36(1年以上前)

大丈夫ですよ、三脚も使わず手ぶれしなく使ってます

書込番号:18985781

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

このレンズの写り・使用感は?

2004/11/04 07:03(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)

はじめまして。D70ユーザーです。

安い超望遠レンズを探していてこのレンズが中古で手ごろな値段なので購入しようかと検討中です。
そこでこのレンズの写りや使用感をお聞きしたいのですが使っている方いましたら是非教えてください。
画像なども見せてもらえるとありがたいです。

皆さん宜しくお願いします。

書込番号:3458508

ナイスクチコミ!1


返信する
superbizerさん

2004/11/06 17:28(1年以上前)

どーもです。当レンズ、使用しました。
写り=細部の描写はイマイチですが、非常に暖色系で
運動会で使用したら とても良い作品が撮れました。
デジタル一眼で使用しました。300mmより400mmのほうが
同じf値でもボケやすいので、いい感じに仕上がりました。
意外にも手持ちで全然ブレませんでした。(屋外なので)

一番特記したいのは [IF]のためにAF速度が速いと感じた点です。
今までのレンズとは比べられないくらいストレス感じずに
合焦しました。インナーフォーカスは大好きです。

ただし直進式ズームなので すぐにホコリが混入してしまい
気になったので 売却しました。
SIGMAの135〜500を購入しようと思います。
ただ暖色系がすきなのでTAMRONが良いのですが。。。

結論としまして、お値段の割には良いものだと思います。
暖色系で人物にも向いていると思いました。
画質はLDレンズ2枚のみしか入れてないので
最高とはいえませんが
コストパフォーマンスは良いです。

書込番号:3467649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2004/11/10 00:41(1年以上前)

superbizerさん、こんばんわ。レスありがとうございます。

先日オークションにてこのレンズを衝動買いしてしまいました。安かったもので。
なのにその後、シグマの135-500mmの安い中古を見つけてしまい、それも買ってしまいました・・・。実は135-500mmが本命だったのです。

さて200-400mmのみ手元に届いており少し使ってみた感想ですが、superbizerさんの仰るとおり暖色系な感じですね。今のところは描写に不満を感じることもありません。というよりもカメラの使いこなし自体がまだできていませんので(笑)

135-500mm買う際に200-400mmは早々に売ってしまおうと考えていたのですが、考えが変わりせっかく手に入れたのだししばらくの間この2本のレンズでとり比べてみようと思います。

書込番号:3481998

ナイスクチコミ!2


superbizerさん

2004/11/10 08:40(1年以上前)

D70にはまりかけ さん、レスどうもです。
実は自分もそうなんです。
タムロン200〜400 を買いつつ、シグマ170〜500が
使いたくて。今 かなり購入検討しています。
ただ自分の場合、風景じゃなくて人物が被写体なので
AF速度とか気になってます。
そこでお聞きしますが、実際お使いになって
2本のレンズで やはりシグマのほうは(170〜500)
AF遅いでしょうか?
お返事いただければ幸いです。

書込番号:3482696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2004/11/13 03:10(1年以上前)

superbizerさん、こんばんわ。
昨日170-500mmの方も届きました。で、ご質問のAF速度ですが、200-400mmと比べてさほど変わらないと思います。気持ち170-500mmの方が遅いような気がしないでもないかな・・・って感じです。ただ、これは室内にて静止物を撮影してみた程度の感想なのであまり参考にならないと思いますが。

もっと使い込んだらまたレポートしたいと思います。

書込番号:3493731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AF 200-400mm F/5.6 LD IFについて

2004/09/19 02:49(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)

スレ主 アヤベさん

はじめまして。皆さんに聞きたいことがあるのでお願いします。
私は一眼レフのミノルタα101siを使っています。
そこで、望遠レンズを買おうと思っているのですが、タムロンのAF 200-400mm F/5.6 LD IFは101siに装着できるのでしょうか?
タムロンのHPにはミノルタAF用と書いてあるのですが少し不安です。
誰かわかる方がいれば教えてください。

書込番号:3283155

ナイスクチコミ!0


返信する
superbizerさん

2004/10/05 23:17(1年以上前)

αシリーズでしたら問題ないはずです。
確認はしていませんが 常識として付かないとうことはありえません。

書込番号:3353198

ナイスクチコミ!0


スレ主 アヤベさん

2004/10/05 23:50(1年以上前)

superbizerさん、レスありがとうございます。
αシリーズに装着できるか心配していましたが安心しました。
お返事どうもありがとうございました。

書込番号:3353391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

手ブレ補正付き望遠レンズを探してます

2004/05/26 12:25(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)

スレ主 とっぽどけさん

最近D70を買うことにしました。手ブレ補正のレンズがあるとかどこかで見たような気がします。田舎なので大きなカメラ店もないし,だれか教えてもらえませんか。

書込番号:2851302

ナイスクチコミ!0


返信する
carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2004/05/26 23:33(1年以上前)

D70で(Fマウントで)使用できる手ぶれ補正機能付きレンズは現在、以下の5本だけです。
AF-S VR Zoom Nikkor ED 24-120mm F3.5-5.6G(IF) (Nikon) 定価98,700円
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) (Nikon) 定価283,500円
AiAF VR Zoom Nikkor ED 80-400mm F4.5-5.6D (Nikon) 定価241,500円
AF-S VR Zoom Nikkor ED 200−400mm F4G(IF) (Nikon) 定価1,029,000円
APO 80-400mm F4.5-5.6 EX OS (SIGMA) 定価204,750円

書込番号:2853485

ナイスクチコミ!1


CONTAさん

2004/05/27 15:38(1年以上前)

御存知かと思いますが、詳細はメーカーのHPで調べる事が出来ますよ。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/index.htm

http://www.tamron.co.jp/data/lenses/index_p.html

書込番号:2855210

ナイスクチコミ!0


手ぶれカメラマンさん

2004/05/27 22:25(1年以上前)

CONTAさん>

タムロンのHP探しましたが手ぶれ補正機能付きレンズが見つかりませんでした。
どうやら、私の探し方が悪かったようです。
大変申し訳ございませんが、もしそのようなレンズが発売されていましたら、是非ともお教えくださいませ。
大変興味があります。

書込番号:2856440

ナイスクチコミ!0


さん

2004/05/28 08:34(1年以上前)

上で挙げている5本以外は手ブレ補正は付いていません。タムロンは出していません。

書込番号:2857701

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2004/05/31 23:06(1年以上前)

あっ、御免なさい。
タムロンじゃなくてシグマでしたね。

書込番号:2871040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最新情報希望!

2003/10/07 06:58(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)

スレ主 パンプキンマンさん



さてさて200-400はさておき、肝心のシグマに張り合うべく投入してくる

タムロンの200−500mmはいつ発売されるのかな??

一年音沙汰なしではみくびられたままです!詳細を希望致します!!

書込番号:2007673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2545件Goodアンサー獲得:112件

2003/10/07 07:35(1年以上前)

>一年音沙汰なしではみくびられたままです!

みくびられたまま、って・・・・?
シグマの関係者の方なんですか???

書込番号:2007704

ナイスクチコミ!0


kyanonさん

2003/12/30 00:06(1年以上前)

こんにちは、私もTAMRON500mm望遠の発売を首を長くして待っているものです。先日別件でタムロンに問い合わせたところ、ついでに以下の通り情報がありました。
>なおAF200−400mm(モデル175D)は直近
>('03年10月)のカタログに掲載されていますが生
>産終了しており在庫無くなり次第、販売修了となります。
>あらかじめご承知おきください。
>上記相当のレンズ(SPAF200−500mm )を来
>年に発売させていただく予定がありますが価格・詳細発売
>予定日等は未定となっています。
>以上ご了承賜りますようお願い申しあげます。
>CS推進課 <Tさん>

ちなみにある筋からの情報では、モデル名まで決定されているとのことで、最近発売されたシ○マのAPO 80-400mm F4.5-5.6 EX OSに対抗するそうです。手ぶれ補正などが付加されるのでしょうか?楽しみにしていますが、やっぱEFレンズのほうが無難かもしれませんね。

書込番号:2286165

ナイスクチコミ!0


シンホンさん

2004/02/14 01:44(1年以上前)

タムロン200-500の発表です。ついにきました。デジタル対応Di設計です。
一緒に90mmマクロのニューモデルも発表されました。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0212/pma02.htm

書込番号:2466291

ナイスクチコミ!0


ゆうくん@14さん

2004/04/04 01:13(1年以上前)

はじめまして。僕は中三なのですが、鉄道写真を撮っています。300mm以上のレンズが欲しく、このタムロン200-400mmが気に入りましたが、生産終了とのこと。新しく出た200-500もF6.3はちょっと厳しくないですか??

書込番号:2663444

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)を新規書き込みAF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)
TAMRON

AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月17日

AF 200-400mm F/5.6 LD IF (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング