SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:90mm 最大径x長さ:74x97mm 重量:420g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)のオークション

SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月17日

  • SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)

SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

D70との相性

2004/04/21 17:12(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)

スレ主 dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

NikonのD70にSP90をつけて、トンボの撮影に出ました。
そのときの写真をHPにアップしていますので、参考までに…

現行品がこのくらいよく写りますから、今度発売になるデジタル
対応品が気になりますね。

書込番号:2722256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/21 17:22(1年以上前)

対応品といっても、コーティングの見直しだけみたいですから、普通の撮影ではほとんど違わないのではないですか。

悪条件のときに、フレアー等が軽減されている程度でしょう。
このレンズの基本性能が良いから下手に手をつけると、かえって悪くなってしまうかも^^;

書込番号:2722277

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/04/21 19:16(1年以上前)

こんばんは。

そうですね、現行品けっこうコントラスト高いですから、もしコーティングの変更でこれ以上高くなるようなら、イヤかも。
どんなふうに変わるか、期待半分っていうところでしょうか。

書込番号:2722580

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)のオーナーSP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)の満足度5

2004/04/21 22:11(1年以上前)

新型のDiは、ピントリングの部分のデザインが変更になってたりしますので、その辺りが好みが分かれそうです(^^)

私は現行型派(^^;

書込番号:2723207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2547件Goodアンサー獲得:112件

2004/04/21 23:23(1年以上前)

成虫で越年するトンボ類以外にも、もう羽化しているトンボっているんですね・・・。気が付かなかったなぁ。

ところで、デジ一眼には、65mmF2(あるいはF1.8)マクロなんてレンズがあれば便利なような気がするんですが・・・。(ニコンには60mmF2.8マクロがありますけどね)

書込番号:2723589

ナイスクチコミ!0


スレ主 dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

2004/04/22 00:00(1年以上前)

話は変わりますが、九州では3月の中旬から羽化しますよ。
(寒いはずの山の沢で…)
フィルムカメラの時のお気に入りは、タムロンではポートレートマクロと言われた90mm/F2.5で、最近ではトキナーのAT-Xレンズ90mm/F2.5です。

最近のレンズとはちょっと違った感じの描写で、シャープさとやわらかさのバランスが絶妙です。

SP90mmはいいレンズですが、上記レンズに比べればやはりシャープさを重視した感じですね。
デジタル使用になると、どうなるんでしょう??

書込番号:2723801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました!

2003/12/30 18:23(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)

スレ主 Engageさん
クチコミ投稿数:50件

CANON純正の100mm(知人から借りて結構気に入ってた)と散々迷った挙句、こちらのレンズを購入しました。
いざ使ってみて…とてもイイ!です。
純正の絵作りやボケとは違いますが、こちらの方が私の好みに合いました。
そして何よりも、撮る楽しみを一つ増やしてくれる良いレンズですね。
既に、常に持ち歩きたくなるレンズの一つです。
こうなってくると、180mm MACROも気になってきて、また財布と相談することになりそうです…「レンズ欲しい病」が止まりません(^^;

書込番号:2288456

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)のオーナーSP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)の満足度5

2003/12/31 22:52(1年以上前)

TAMRONマクロ倶楽部へ ようこそ(^^)♪
私もタムロン90mmマクロの虜となっています。 優しい描写は花や女性の撮影にピッタリですよね〜

こうなったら、180mmマクロ行ってしまいましょう!
#で、私に作例を見せて (^^;☆\(-.-;;;

書込番号:2292829

ナイスクチコミ!0


沖縄太郎さん

2004/01/17 22:23(1年以上前)

自分も今日買っちゃいました。
何枚かとりましたがマクロの世界はまりそうです。

書込番号:2357086

ナイスクチコミ!0


沖縄太郎さん

2004/01/21 15:18(1年以上前)

TAMRON SP AF 90mm F/2.8MACRO1:1にクローズアップレンズNO3をつけて撮影してみましたが、ちょいアップでいい感じで撮れました。
http://www.j-p-o.com/eoskissdigital/benri/spaf90mm/2/index.htm

書込番号:2371184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/01/24 18:42(1年以上前)

私もマクロレンズほしいんですよ、キャノンの100mmにしようと思っているのですが、2−3ヶ月先になりそうです、もしかしたら、待てなくて安い価格のこっちを買うかもしれません、両者2本持っている人はいないと思いますが、居たら比較写真みたいです

書込番号:2382645

ナイスクチコミ!0


沖縄太郎さん

2004/01/25 21:23(1年以上前)

一足速く桜祭りにいってきました。
花の撮影が好きになります。

http://www.j-p-o.com/eoskissdigital/joyful/img/405.jpg

書込番号:2387622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ツァイスを超える玉

2003/08/02 10:04(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)

もうメーカーのロゴマークの入った高いレンズは必要ない。
マイクロレンズは社外製で十分。
多分、このレンズに各社ロゴマークを貼り付けていると思う。
25年前から、色、性能はすばらしく、未だに使いこなせない。

書込番号:1819492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2003/08/02 10:51(1年以上前)

90/2.8がどこのメーカーのマークがついて売り出されていると
いうのですか?

いいかげんな事を書くと
本当の事の部分までうそ臭くなります。

書込番号:1819578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/08/02 14:52(1年以上前)

>このレンズに各社ロゴマークを貼り付けていると思う。
そう思うなら 何故各社のレンズのボケ味や発色が違うのでしょう
違うからでないの?
たしかにこのレンズは良いと思う
実際にマクロレンズを買うときに 最後までCanon EF100mm F2.8 Macro USMと迷ったしね
最終的に 操作性でCanonの100oマクロにしたんだけどね

で 使いこなせてないのね(苦笑)

書込番号:1820099

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/08/02 15:13(1年以上前)

私は知らないので教えていただきたいのですが、
25年前かどうかは知りませんが、その程度昔のレンズは90/2.5だったと記憶していますが、間違っていますか?
現在のF2.8はそれと同じレンズって事ですか?
だとすると、ちょっと絞った事で性能は上がる事は予想できますが、
25年前から素晴らしいってのがわからないんですが・・・
よろしくお願いいたします。

書込番号:1820138

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/08/02 16:41(1年以上前)

2代目までがF2.5で1:2マクロだったようですね。
#私の持っているのは2代目のMF。
モデルチェンジを経る毎に写りの方はちょっと...って話も見かけますが、
実際のところはどうなんでんしょうね??

書込番号:1820285

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/08/02 19:46(1年以上前)

nakaeさん、ありがとうございます。 2世代目までがF2.5でしたか〜
タムロンのURLに、適当に入力したら出て来ました(笑)
http://www.tamron.co.jp/data/a2-lens/72b.htm
http://www.tamron.co.jp/data/a2-lens/52bb.htm  ←これですね♪
http://www.tamron.co.jp/data/a2-lens/52b.htm

私が知っているのは一番古いヤツで、当時、大変評判が良かったです。
それ以降の実際のところ、僕も知りたいですね。

書込番号:1820673

ナイスクチコミ!0


関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件

2003/08/06 20:14(1年以上前)

ズイコー90mmF2.0 MACROよりはかなり下ですが、まあまあのレンズだと思いますよ。

書込番号:1832141

ナイスクチコミ!0


dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

2003/09/18 17:20(1年以上前)

ツァイスとタムロンの90/2.5(52BB)と同じくタムロンのこのレンズを所有していますが、写りに関してはやはりどのレンズも微妙に違いますよ。
どれが優れているというわけではなく、個性的という感じです。

ちなみに、私の90/2.8は通常の流通品ではなく、「とっけんひん」という、スペシャル品です。。

書込番号:1954192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お薦め

2002/12/08 02:46(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

ポートレートも撮れるマクロレンズ。

書込番号:1118037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

すっごいシャープだね。

2002/10/10 19:46(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)

スレ主 dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

中望遠マクロレンズだけでも3本所有していましたが、このレンズの前モデル52BBが大変気に入っていたため、衝動買いをしてしまいました。

私が所有しているほかの3本との比較レポートを書きます。
比較対照はNikon Ai105mm/2.8 CONTAX マクロプラナー100mm/2.8タムロン90mm/2.5(52BB)の3本です。

このレンズと第一印象は、開放からとてもシャープでコントラストが高いことです。
開放からフレアーはほとんどなく、2倍テレコンを装着しても全然問題ありません。
ボケ味は52BBにはかなわないものの、素直場ボケ具合です。
重量も軽く、ピントリングの感じも大変良好です。

いいことばかり書きましたが、気になることが2点。
ひとつは、逆光の状況によっては派手なフレアーが発生することがあります。
直接太陽を画面に入れていない状況だったのですが、出来上がったポジはコントラストの低い白い画面でした。(ファインダーではそれほでなかったのですが?)
もうひとつは、耐久性です。マクロレンズということでほとんどマニュアルフォーカスで使用していますが、購入して半年ほどした頃からピントリングが渋くなり出しました。その間使用回数は15回程度、もちろんぶつけたりはしていません。
結局メーカーに送ったところ、内部のコマが磨耗していたようです。
初期不良かとは思いますがちょっと信じがたい故障でした。(修理後は順調に動いています。)

いろいろ書きましたが、トータル的に考えればなかなかお勧めのレンズです。

書込番号:993453

ナイスクチコミ!0


返信する
もぎゅさん

2002/10/27 07:49(1年以上前)

ちょっと古いネタなので、あまり参考にはなりませんが、なつかしいレンズ名が目についたもので・・・
MFの頃のSP90使ってました。F値が2.5で少し明るかったのですね。当時、天体写真を撮っていたのですが、マクロで天体ってどんなもんじゃろ?と思い、試してみたところ、開放のままでも画面の隅まで星像はピシッと点になっているではありませんか。色収差も目立たず感動モノでした。AFになってから、自分のまわりにはこのレンズ使っている人が誰もいないのでdp4wdさんのコメントを読んで、久々にまた使ってみたい気持ちになりました。
そうそう、私のSP90は、その後フォーカスリングがスカスカになってしまいレンズが繰り出せなくなってしまいました。

書込番号:1027299

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)
TAMRON

SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月17日

SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング