SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08) のクチコミ掲示板

2004年 7月 2日 発売

SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥130,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:200〜500mm 最大径x長さ:93.5x227mm 重量:1237g フルサイズ対応:○ SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)のスペック・仕様

マウントにより在庫状況に差があることが御座います。ご購入の際にご確認下さい。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)の価格比較
  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)の中古価格比較
  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)の買取価格
  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)のスペック・仕様
  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)のレビュー
  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)のクチコミ
  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)の画像・動画
  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)のピックアップリスト
  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)のオークション

SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月 2日

  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)の価格比較
  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)の中古価格比較
  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)の買取価格
  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)のスペック・仕様
  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)のレビュー
  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)のクチコミ
  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)の画像・動画
  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)のピックアップリスト
  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)

SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08) のクチコミ掲示板

(200件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)」のクチコミ掲示板に
SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)を新規書き込みSP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動物園写真まとめました。

2005/01/25 15:40(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)

クチコミ投稿数:27件

こんにちは。
去年の9月末にSP200-500mm Di LDを動物園でテストしたときの写真をようやく気が向いたのでまとめました。 (<遅!)
5ヶ月ぐらい使ってみましたが400mmから500mmは大型三脚でないと簡単にブレてしまうので難しいと実感しています。 ただし、何度か山岳写真で使いましたが軽くてズームなのはやはり便利だと思っています。 参考までにどうぞ。

↓全て開放で撮影
http://macken.blogs.com/photos/w/index.html

書込番号:3833164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/01/25 17:02(1年以上前)

まっけん911さん、こんにちわ。

きれいな写真ですね〜。最近、訳あってSIGMA170-500mmを手放したばかりですが、やっぱり超望遠は迫力があっていいですね。うーん、また超望遠レンズ欲しくなってきそうです・・・(笑)

書込番号:3833375

ナイスクチコミ!0


VR好きさん

2005/01/28 13:20(1年以上前)

まっけん911さん。こんにちは。
ホームページ拝見しました。
綺麗な写真でいい感じですね。
タムロンを購入する予定でしたけど、決まりました。
私もこのレンズで鳥を頑張って撮影します^^;

書込番号:3846864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

*ist DSで使いたいのに・・・

2005/01/11 01:56(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)

クチコミ投稿数:19件

このレンズのペンタックスマウント用って
発売予定すらないのでしょうか?

書込番号:3762439

ナイスクチコミ!0


返信する
しなのヤマドリXさん

2005/01/11 16:48(1年以上前)

是非istDS用を発売してほしいですね。アマチュアで野鳥などを撮りたい人でistDSを買った人はC社、N社、M社のデジ一眼よりそれほど少ないとは思わないのですが何故なんですかね。28-300のデジ一眼用レンズは既に発売しているのだから技術的に難しいとは思われませんが。

書込番号:3764201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フードについて

2005/01/05 21:36(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)

スレ主 航空写真さん

はじめまして 初めて書き込ませていただきます。
これまでの皆さんの題材と違うのですが、よろしければアドバイスを下さい。
本題は、フードです。本当はSIGMA APO170-500mmに書くべきなのですがこちらの方がSIGMAとTAMRONに詳しいと思い書き込ませて頂きました。
自分が使っているのはSIGMA APO170-500mmなのですが、フードが短く感じています(焦点距離は300mm以上です)
こちらのパンフで見たかぎりSIGMAより長い物だと思えます。もしできるなら、交換をしたいと思っています(無理ですよね〜)
だからとは言いませんが、良いフードがあれば教えて下さい

内容が調っていませんでした スイマセン

書込番号:3734453

ナイスクチコミ!0


返信する
ひのさん

2005/01/05 23:57(1年以上前)

汎用のということになるとフィルターにねじ込むタイプになりますが、この口径ではあまりモノがないと思います。

 元のフードに黒画用紙などを巻きつけてセロテープなどで止めてフードを延長するのがいちばん簡単で安上がりだと思います。

書込番号:3735495

ナイスクチコミ!0


ひのさん

2005/01/06 00:15(1年以上前)

両レンズが手元にあるのでフードを比べてみましたが、タムロンの方が2倍くらい長い。短い側の焦点距離が違うとはいえ、ずいぶんな差です。
 タムロンのフードがシグマにつくかどうかも試してみました。口径は同じなので一応はまりますが、専用品なので固定はされません。すぐに取れてしまいます。実用に供するには自分で何らかの工作をしてしっかり固定できるようにする必要があります。
 そのへんを覚悟した上なら、タムロンにパーツだけ注文するという手もアリかもしれません。

書込番号:3735623

ナイスクチコミ!0


スレ主 航空写真さん

2005/01/06 13:16(1年以上前)

(ひの)さん どうもありがとうございました。
約2倍も長さが違ったんですか まず手持ちのフードを改造してみます 駄目だったら注文をして買うことにします
本当にアドバイスありがとうございました

書込番号:3737359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)

スレ主 ゃょぃさん

購入を検討していましたが、35mmフルサイズではあまり性能が良くないのでしょうか?
タムロンのサイトを見ていてもこんな記載がありました。

■LD(Low Dispersion:低屈折率、低分散)レンズの採用により、諸収差を補正。
LDレンズ2枚を採用することにより、望遠レンズで目立ち易い軸上色収差を低減、ズーム全域にわたって高画質、かつクリアーで抜けの良い発色を実現しました。
*イメージセンサーの大きさが、いわゆるAPS−Cサイズ相当のデジタル一眼レフカメラの場合

書込番号:3705647

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/12/30 15:04(1年以上前)

こんにちは(^^)
詳しくは年明けてから、タムロンのサポートに問い合わせていただくとして・・・

私の勝手な想像では・・・この解説が示す「*」マークが上記の文中に出ていない事(LD云々はAPS−Cに絡まない)と、「イメージセンサー〜APS−C〜」の書き方が、更に上のほうにある「APS-Cサイズのデジタル一眼レフカメラに装着すると〜」の件にかかった方が文章として繋がる・・・と思いました。
ので、この解説は、この「APS-Cサイズのデジタル一眼レフカメラに装着すると」に対してのものではないかな?と勝手に推測いたします。

書込番号:3707230

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゃょぃさん

2004/12/30 19:42(1年以上前)

はぁ・・・そういう解釈も成り立ちますか・・・。

キタムラ楽天店の能書きにもタムロンの解説のまんま記載がされてしまってますねぇ・・・。
WEB管理者って、こういうことには何にも疑問を感じずに作業してるんでしょうねきっと。


ところで、このレンズのMTF性能曲線図をどこかで見られませんでしょうか?

書込番号:3708253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2551件Goodアンサー獲得:112件

2004/12/30 21:39(1年以上前)

え〜〜? そういう解釈なりたたないでしょう? 普通。

そこに書いてあるとおり、この部分の記述に関しては、APS−Cサイズのイメージサークル内でのみ『タムロン』が保障できる性能でないの?

その外側の、通常の35mmサイズのみのエリア部分では『タムロンとしては』保障できない(自信がない)ってことだと思います。

ただ、実際にはそれがどの程度の『実力値』なのかは使用者により評価が分かれるところなんでしょうけれど。

書込番号:3708727

ナイスクチコミ!0


You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2005/01/04 19:06(1年以上前)

解釈の仕方はともかく、わざわざ「軸上色収差」と書いてあるのだから、ここにイメージセンサーの大きさを書くのはおかしいと思いませんか?
APS-Cサイズまでしかイメージサークルが保証できないという話なら「倍率色収差」の方の話だと思うのですが。

http://www.tamron.co.jp/lineup/a08/lens_tech03.html
こっちにはセンサーサイズの話がないことだし、単なる書き間違いじゃないかと思ってしまいます。

書込番号:3728703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2551件Goodアンサー獲得:112件

2005/01/04 19:20(1年以上前)

>■LD(Low Dispersion:低屈折率、低分散)レンズの採用により、諸収差を補正。

『諸収差を補正』ですから、なんでもアリなんでしょうね。

書込番号:3728766

ナイスクチコミ!0


superbizerさん

2005/03/11 00:52(1年以上前)

自分も最初からこの商品説明の文章に違和感がありました。
You_PaPa さんのおっしゃるように、おそらく書く位置?を
間違えたのかな と勝手に推測しています。
が、

最近はA03 さんのおっしゃるように、たしかにそう言われると
「35mmには自信ないよ」っていう受け取り方もできますね。

ただおそらく、書く位置を誤ったような気がしますが。
どっちなんでしょう・・・。35mmユーザーではありませんが
少し気になる書き方ですね。

書込番号:4052650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入目的

2004/12/20 21:09(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)

クチコミ投稿数:154件

今日、ヨドバシカメラ千葉店から105,000円からポイント18%で購入しました。
非常に軽く、画質も良いと思います。ノイズが少なく秒間5コマ連写のEOS20Dと組み合わせ、鹿などの野生動物や大型の鳥を撮る予定です。

試写がどんより曇った日の午後4時近くのため、庭はISO800でようやくシャッタースピード1/200を確保、それでもテレ側ではブレブレでした。
空中の高圧線鉄塔は1/2000を確保できたのでほとんどブレません。
このレンズで手持のMFはキツイと思います。肝心のAFは、早くはないが満足のいくレベルです。(秒間5コマ連写は無理?)

私には、森の中の手持ち撮影は晴天時に限り、しかもISO感度1600か3200を多用してようやく撮れるレベルですが、山中の数時間に及ぶ持ち運びを考えると最適のレンズです。

書込番号:3662048

ナイスクチコミ!0


返信する
ひのさん

2004/12/21 11:39(1年以上前)

私は三脚なしでこのレンズを使おうとは思いませんが、持ち運びや手持ち撮影にこだわるなら、レフレックスレンズという選択肢もありますね。
AFの効くレフレックスレンズを使えるのはミノルタだけですが、ミノルタのαデジタルはボディに手ぶれ補正もついているし、最強の組み合わせじゃないでしょうか。
高感度撮影はEOSに分があると思いますが、


書込番号:3664987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2004/12/22 22:05(1年以上前)

なるほどレフレックスレンズですか?
AFの効くレフレックスレンズを使えるのはミノルタだけとは残念です。

私は被写体ぶれが多くなる動体撮影には、素直にEOS20Dのほうがいいと思います。何といっても秒間5コマ連写はカイカンです。
起動、スリープからの復帰、書き込み、シャッターのタイムラグなどストレスを感じさせません。

やはり野生動物の撮影にはズームレンズが便利です。EF400F5.6Lの出番がなくなりそうです。

書込番号:3671581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

「SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF](モデルA08)

2004/12/19 11:31(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)

スレ主 イーハトーブのさくらさん

「SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF](モデルA08)84,735円(税込)
の購入を検討しています。
使用しているカメラはCANON EosKissデジタルです。
このレンズを取り付けるためにはマウントアダプターは必要でしょうか。
もし必要であれば製品を教えてください。
以上よろしくお願いします。」
メールは onezerox@taupe.plala.or.

書込番号:3654403

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/12/19 12:03(1年以上前)

Canonマウントを買えば、そのまま使えますよ(^_^)

書込番号:3654542

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/12/19 12:05(1年以上前)

補足・・・
お店で『このレンズのCanon用を下さい』って言えばOK

あと、超望遠ですからシッカリした三脚も忘れずに(^_^)!

書込番号:3654554

ナイスクチコミ!0


You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2004/12/20 20:42(1年以上前)

フィルターですが、口径が86mmと大きいので値段も高いし、置いていなかったりということもあります。
「フードをつけてもPLフィルターがまわしやすい」という構造になっていますが、こんなでかいPLフィルターなんて、僕には買えませんから〜、と思ってしまいました。

書込番号:3661920

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)」のクチコミ掲示板に
SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)を新規書き込みSP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)
TAMRON

SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月 2日

SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング