SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2004年 4月21日 発売

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥68,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:90mm 最大径x長さ:71.5x97mm 重量:405g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオークション

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(4335件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/10/01 10:33(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

スレ主 Babywoodsさん
クチコミ投稿数:91件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

初マクロ撮影1

初マクロ撮影2

初マクロ撮影3

楽天ホームショッピングにてフィルタ、ミニ三脚付き36800円で購入しました。

さっそく今朝自宅庭にて小さな花を撮影してみましたら、思いのほかきれいに撮れて、おまけに予定外の蜂まで飛んできて、うれしくて投稿します。

写真はオリジナルだと我が家のPCからうまくアップロードできなかったため、50%縮小しました。

ボディはKISS XDですが、プログラムオート、AFでこんな写真が撮れるとは予想以上です。

地面にしゃがんでファインダーをのぞきこむのがつらいので、バリアングル液晶のライブビューがほしくなりました。

今回のレンズでもかなり家族の目が痛いので、そんなボディーがCANONから発売されたらどうやって秘密裏に購入するか、考えないとです。

書込番号:10240739

ナイスクチコミ!0


返信する
la-ra6さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:18件 various things 

2009/10/01 12:12(1年以上前)

Babywoodsさん、購入おめでとうございます^^

私も一ヶ月ほど前に手にしてお気に入りのレンズになりました。

マクロとしてもポートレートとしても良い1本ですよね。
これからの季節、紅葉も楽しみです。



書込番号:10241029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2009/10/01 12:19(1年以上前)

購入おめでとうございます♪
これからもっと撮影が楽しくなると思いますよ。
いっぱい作例見せて下さい!

書込番号:10241043

ナイスクチコミ!0


スレ主 Babywoodsさん
クチコミ投稿数:91件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度5

2009/10/01 22:23(1年以上前)

la-ra6さん、むらけん♪さん

はい、EF50mm、F1.8をカメラのきたむらで7月に薦められ、購入してから単焦点3つ目です。(SIGMA 30mm F1.4を9月上旬に購入)

ポートレートにも期待して購入しました。ポートレートは顔写真なのであまりネット上にこのレンズの作例がないのですが、それでもいい、いい、と聞きますのでぜひ自分で撮ってみたいと思います。

今日早速カメラ本を1冊買ってきて、そもそもマクロ撮影とは?とか等倍の意味とか少し勉強しました。等倍ってフィルム(デジタルだと撮影素子?)に被写体がそのままの大きさで写ることなんですね。

あってますか?

書込番号:10243484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度5 フォト蔵 

2009/10/01 23:38(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>地面にしゃがんでファインダーをのぞきこむのがつらいので、バリアングル液晶のライブビューがほしくなりました。
私の場合、こういった時は、無謀にもノーファインダーで撮影しちゃいます(^^)
マクロ以外でも、中望遠ポートレートとしても活用しています。
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:10244070

ナイスクチコミ!0


スレ主 Babywoodsさん
クチコミ投稿数:91件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度5

2009/10/02 20:34(1年以上前)

ベジタンVさん

ノーファインダーで撮影するときはフォーカスは運任せですか?それもいいですね。デジタルだから失敗はすぐ消せばすみますし。

明日、結婚式参列なので、90mmポートレート挑戦してみたいと思ってます。

書込番号:10247911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:34件 写真館 

2009/10/02 21:14(1年以上前)

こんにちは。

90mmマクロ、楽しいです。今度はぜひ絞り優先で絞りを2.8〜4.0くらいで撮ってみて下さい。ふわふわのいかにもマクロ、って感じが楽しめます。ピントがとってもシビアになるのでピント合わせが難しくなりますが。

>地面にしゃがんでファインダーをのぞきこむのがつらいので、
>バリアングル液晶のライブビューがほしくなりました。

フィルム一眼レフの時代から、アングルファインダーというのがあります。

http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/2882a001.html

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2007/11/06/7284.html

光学的なもので低いアングルから撮りたいマクロなどには便利です。それなりの値段になりますしバリアングル液晶などに比べればめんどくさい小道具になります…。そういえば私もしばらく使ってないです。

書込番号:10248103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/13 21:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

kisとタムロン90 手持ちでした

開放2.8でもまぐれで合うときはあるんです

ハナアブのホバリング

すごいですね

私も5年前Kisで、夢中で撮った記憶があります

ホバリングではありませんが

書込番号:10305263

ナイスクチコミ!0


スレ主 Babywoodsさん
クチコミ投稿数:91件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度5

2009/10/14 19:56(1年以上前)

ゆったりDさん

はじめまして。出張でご返信が遅くなりましたことお詫びいたします。

F2.8-4.0ぐらいで挑戦してみます。良いのが撮れましたらまたアップデートします。

アングルファインダー、便利そうですが、目立ちそうですね。バリアングル液晶を待つことにしたいと思ってます。

書込番号:10309725

ナイスクチコミ!0


スレ主 Babywoodsさん
クチコミ投稿数:91件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度5

2009/10/14 19:59(1年以上前)

Marukobunkoさん

返信、ありがとうございます。

この蜂のような虫はハナアブというんですね。勉強になります。

ホバリングは写っていた、偶然の写真ですがこういう偶然が重なり、写真が好きになりそうです。

また良い写真が取れたらアップします。

書込番号:10309740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

私も買いました。

2009/09/15 19:43(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:89件
機種不明
機種不明
機種不明

キャノンの60mmマクロを購入しようと思っていましたが、皆さんの投稿写真やタムロンのHPを見ていると、どう見てもタムロンの画質が自分には美しく感じられ90mmを購入しました。
普段猫を撮るとき35mmF2でよく撮っていましたが、タムロンのほうが明らかに美しく撮れるように感じます。こんなに衝撃を受けたレンズは、今まではじめてです。
近くの公園へ花を撮りにいきましたが、ピントを合わすのが大変でした。
マニュアルフォーカスの練習をして腕を磨きます。

書込番号:10158268

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件

2009/09/15 19:51(1年以上前)

京都の大学生さん、こんばんは。

ご購入おめでとう御座います!
赤のバックの猫ちゃん、良い写真ですね(^^)

>こんなに衝撃を受けたレンズは、今まではじめてです。

ここ最近で、身近でもおふた方が購入されまして、また
このような書き込みを見ますと、私の心も激しく揺れます(>_<)

新EF100F2.8Lマクロとこのレンズ、迷いに迷いそうです(^^)

ご購入、おめでとう御座いました!

書込番号:10158297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2009/09/15 20:02(1年以上前)

この写真も適当に暗い室内で撮っただけなのに、それなりに撮れてビックリしてます。

書込番号:10158354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2009/09/15 21:30(1年以上前)

こんばんは(^^

ご購入おめでとうございます。
EFs60mmも魅力的ですけど、90mmでの写真を見てしまうと、やっぱり90mmイイな〜って思っちゃいますよね。
私もこのレンズを使うと、なんだか実力が50%くらいアップしたように感じるコトがあります(^^
選択は間違いないと思いますよ♪

>ピントを合わすのが大変でした。

見やすいファインダーが欲しくなりますね。
三脚を使うならばライブビューが確実ですけど、手持ちのときはとにかく集中力です(^^

書込番号:10158863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度5 フォト蔵 

2009/09/15 22:31(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>普段猫を撮るとき35mmF2でよく撮っていましたが、タムロンのほうが明らかに美しく撮れるように感じます。
同感ですね〜♪
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:10159304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2009/09/18 23:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

トンボを撮影してきました。
普段AFまかせでしたが、このレンズのおかげでAFとMFを連動させた操作方法がわかりました。また、親指AFも身につき、撮影技術が向上しました。

書込番号:10175248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

すごいボケだ

2009/09/13 00:04(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:22件 物欲のままに 
機種不明

昨年末にX2を購入したまだまだ初心者の
「はまってしまった」です。これからよろしくお願いします。
現在単焦点にはまりEF50mm F1.8とEF35mm F2をメインで使ってます。
皆様方の素晴らしい投稿画像に影響され本日このレンズを購入し早速使ってみました。とりあえず解放での使用です。
いや〜すごいボケです。感動しました。
マクロにもはまってしまいました。
また屋外での子供の撮影も優しいぼけでとってもgoodです。
ただ動いている子供の撮影は私の腕では厳しかったです。
あ,昆虫なので気持ち悪い方は申し訳ございません。

書込番号:10143720

ナイスクチコミ!1


返信する
jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 - 光景彡z工房 - 

2009/09/13 00:21(1年以上前)

マクロに限らず
どこまでを被写界深度に入れるかの
絞りのコントロールが
写真の醍醐味だと思います。

ボケ量傾注からの脱却は
初心者からのステップアップにつながると
思いますよ。

書込番号:10143853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度5 フォト蔵 

2009/09/13 00:27(1年以上前)

>現在単焦点にはまりEF50mm F1.8とEF35mm F2をメインで使ってます。
このレンズを使うと、前述の2本の出番が減ることでしょう(^^)
絞り加減を覚えると、面白いレンズになりますよ〜♪

書込番号:10143896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2009/09/13 04:52(1年以上前)

はまってしまったさん、こんにちは。

面白い作例ですね。虫の顔以外が全部ボケですか。

こういう作例も面白いですが、今後こういうものばかりがよい作例になるとも限りませんね。
場合によっては前から後ろまでちゃんとピントのあった被写界深度の深い写真が必要になる場合もあろうかと思います。

絞込み加減は、本体マウントわきの「絞り込みボタン」というのを押せば、ファインダーで確認できるようになっています。
ただ、ファインダーで見た時のボケ具合は、実際の写真のそれよりかなり深く見えるようですので、何度も経験を積んで見え具合から実際のボケの量を「想像」するのに慣れるようになってください。

書込番号:10144654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 物欲のままに 

2009/09/13 07:29(1年以上前)

皆様,早速のアドバイス誠にありがとうございます。

jet_bさん
私にとっては記念すべき初返信ありがとうございます。
>ボケ量傾注からの脱却
アドバイスありがとうございます。
絞り具合を勉強します。

ベジタンVさん
コメントありがとうございます。
>絞り加減を覚える
初心者の私にはこの加減が難しいですが日々精進します。

やまだごろうさん 
ほめて頂きありがとうございます。お世辞でも嬉しいです。
>「絞り込みボタン」
これを使いこなせるよう次回から頑張ります。

今まで写真に全く興味がなかったんですが
単焦点を買ってから完全にはまってしまい
最近は図書館で写真の本ばかりかりて勉強中です。
構図,光,ピントなど非常に奧が深く勉強するのが楽しいです。

皆様アドバイス本当にありがとうございました。
まずはお礼まで。


書込番号:10144866

ナイスクチコミ!0


ulpapaさん
クチコミ投稿数:89件 虫の目レンズとマクロレンズ  

2009/09/13 09:04(1年以上前)

機種不明

アカハネナガウンカ

はまってしまったさん、こんにちは。
272E使いの皆さん、ご無沙汰です(笑)

目にピントがきていれば写真的にはOKですね。
あとは皆さんおっしゃるようにどこまで絞るか?

等倍に近い撮影だと思いますが難しいですよね。
絞りを変えて枚数撮るしか無いかなぁ〜〜

私は等倍だとF8くらいが多いですね。

書込番号:10145129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

マクロの新世界へ第一歩

2009/08/15 04:20(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

機種不明
機種不明

今まで、キャノンレンズのみを使用してきました。
花を撮ることが多く、EF70-200F4L,EF24-105F4L等を用いて
花に接近して、マクロ代わりとしていました。

このレンズの評判を口コミで見て購入し、花を撮り、画像を見て
驚きました。本当のマクロの世界に第一歩を踏み入れたという
気持ちになりました。

このレンズは、初心者にとって撮影が難しく、戸外で風に揺れる花
にピントを合わせる技術が未熟なことや、三脚使用禁止の場所で
撮ったことから、200枚ほど撮って30枚くらいはゴミ箱行きでしたが、
花の花粉の一粒づつが写るという世界にびっくりしました。
背景のボケもきれいですし、今までの花の写真と全く違います。

購入価格4万円で、すごいレンズを手に入れたとわくわくしています。

ただ写りが良いことの裏返しで、目では見えなかった花に付いている
小さなダニや芋虫が写ってしまうことが注意すべき点だと思いました。

書込番号:9999978

ナイスクチコミ!2


返信する
rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度5 20mm〜135mm単 他 

2009/08/15 10:05(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

マクロの世界はホント楽しいですね
肉眼では垣間見ることの無かった世界に触れる事ができますね
それでいて通常の撮影も難なくこなすことが出来一本で2度美味しいみたいな^^
柔らかでいて優しい描写をしてくれるレンズですが
ピント面のキレも中々のものがありますねこのレンズ!

書込番号:10000625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2009/08/15 10:14(1年以上前)

こんにちは。
ボケ方の優しいレンズへようこそ(笑)。

マクロのボケは、標準レンズのボケとはまた違った味が出ていて、楽しいと思いますよw
お花だからってただドアップにするだけではなくて、あえて芋虫と花びらだけクローズアップしてみるとか、全体も写してみることが、またレンズのクセを知り、マクロを使いこなすには重要だと思いますよ。

ではでは。精進あれ。

書込番号:10000675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/08/15 10:27(1年以上前)

おはよーございます♪
タムロン90mmマクロご購入おめでとうございます^^

このレンズのボケは大好きですw
マクロの世界も楽しまれてくださいね♪

書込番号:10000721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/08/15 11:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

巨大な花

針が奇麗なサボテン

皆さん、有り難うございます。

無知で知らなかったのですが、このレンズは90mmの望遠レンズ
にもなるんですね。マクロは接写だけにしか使えないと勝手に
思っていました。これってマクロを持っていない人でも常識として
知っているのでしょうか。(自分だけのボケですかね)

実際に植物園で撮影していたら、これ望遠にも使えるって
(当たり前ですね、後から考えたら)

植物園で撮った巨大な花(高さ2m以上)と針が奇麗なサボテンを
アップします。それにしてもマクロにはまりますね。

ただここにはアップ出来ないマクロ特有のグロイ写真も撮れますね。
芋虫やダニや食虫植物に食べられる虫や、嫌いな人にとっては
見たくないでしょうが。

書込番号:10000952

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/08/15 13:11(1年以上前)

機種不明

272E

こんにちは
おめでとうございます。
これはいいレンズですね。

書込番号:10001279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2009/08/15 21:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

雨上がりのビヨウヤナギ

ネムノキ

じゃんけん、ぽん!

エイトマン28号さん、購入おめでとうございます。

マクロレンズ使い出すと、「これじゃなきゃ、いやだっ!」って気になるのが困り物です。
なんか、上手くなったような気がします。

私は、おもに昆虫とペットの猫に使っていますが、花を撮ってると蜘蛛の巣が気になっていけません。これも宿命ですね。

使い倒して、いい写真撮ってください。

書込番号:10003127

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/15 23:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

272E イエローエッジ

272E カール

272E ねこじゃらし

272E 白い思い出

 エイトマン28号さん、はじめまして♪

私も先日この272Eを買ったばかりで、かなりのお気に入りレンズに
なっています〜♪

既にお使いのの方の作例を見て、その描写のすばらしさと美しいボケに
物欲が収まらずにGETしました(^^)v

このレンズは中望遠レンズとしてもすごくいい描写しますよw
先日撮ったひまわりを寄り寄りで頑張ってみました。
微風でかなり苦労しましたが、撮れた時はすごくうれしいです♪

4枚ペッタンしておきます〜♪
虫は苦手ですので、お花マクロを楽しんでいますw

書込番号:10003655

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2009/08/16 01:49(1年以上前)

皆様 有り難うございます。

今遠方の撮影から帰ってきたところです。
今日は風が強くて、マクロ対象の花が揺れて揺れて
ほぼ全滅状態でしたが、気を取り直し、大学の
植物園の温室で花を撮ってきました。

風が吹くとお手上げですね。
特に向日葵は背が高いので、風が吹いたら
全くどうしようもないです。
でも当分このレンズを使って花や葉っぱを
撮ります。

書込番号:10004389

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:292件

レビューを書く時、別のマウントのところで書いてしまいました。CANONを使ってるのにαマウントのページから評価してしまった事が原因です。

このレンズですがAF速度の遅さ、作動音、レンズの繰り出し長さが欠点だと思いますが、はき出される画は非常に良いです。花のアップなどは3脚使った場合でも、風で花が揺れることまで留意しなければならない程の、被写界深度の薄さで難しさもありますが、これがまたやる気を引き出させてくれるこのレンズのエッセンスのように思います。
CANONのAPS-Cでは35mm換算144mmで、被写体、構図を限定する向きもありますが、画角のそれはそれとして使いこなすよう精進していこうと思ってます。

書込番号:9716626

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/18 00:18(1年以上前)

こんばんは♪
SP AF90mm ご購入おめでとうございます^^

私もこのレンズの描写は好きです(持ってませんけど…汗)
マクロを楽しまれてくださいね☆

書込番号:9716755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2009/06/18 00:37(1年以上前)

こんばんは(^^

マクロレンズというのは、AFの性能なんかはある程度の割り切りが必要かも知れないですね〜。
私は20Dで172Eの方を使っていますけど、中心のAFフレーム以外の精度が今ひとつ良くないなぁと感じてます。
反面、MFでの使い勝手はすこぶる良いですよね。
ピントリングの回転角が良好で、非常に微妙なピント合わせも楽々できると言う点は高く評価できるんではないかと思います(^^

それから、レンズが繰り出すコトは私は欠点だとは思いませんね〜♪だって気になったコトがないから(^^
純正100mmより小型で軽量という点を評価したいです。
(手持ちでの使用なので....)

なんにしても、このレンズについては、撮れる写真を考えると多少の欠点には目を瞑れるというか、帳消しにしてオツリが来るくらいの感覚でいますね〜(^^
いつもお世話になっています。

書込番号:9716865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:292件

2009/06/18 07:05(1年以上前)

ちょきちょきさん、タツマキパパさん コメントありがとうございます。

レンズの繰り出しが大きいと、埃を吸い込む確率が高いと心配します。

フォーカスの回転角が大きいのは、花などを撮る際、薄い被写界深度でも精密にピントが合わせられ、AFの遅さの反面良さでもあります。

またポートレートにも適当とのコメントがありますが、残念ながら被写体に巡り会えていない為、未だTRY出来てません。
解けるような後ボケと瞳をシャープにとらえた写真を撮ってみたいと思ってます。

書込番号:9717550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

RAWで撮ってDPPで現像

2009/06/13 12:00(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

機種不明
機種不明
機種不明

撮った画像を仕上げるのにフォトショップを使ってましたが、最近DPPにはまってます。
DPPというのは「Digital Photo Professional」の略ですが、RAW現像ソフトとしては秀逸だと思います。ただ、一枚の写真ファイルのサイズが中間サイズでも14Mb前後の大きさになってしまうので、メディアの容量もそれなりに大きくないと一枚のメディアに撮れる枚数も厳しいものがあります。

今朝の庭で撮影したものをDPPで加工してみました。参考までにご覧ください。

書込番号:9692179

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/13 14:43(1年以上前)

こんにちは♪
素敵なお花の写真ありがとうございます
私はこのレンズは持っていませんが、タムロンのやわらかいボケが好きです^^

書込番号:9692753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度5

2009/06/13 22:21(1年以上前)

機種不明

そうですね、ちょきちょきさんのおっしゃるとおり柔らかいボケ味が好きでこのレンズを選びました。キャノンの100mmとどちらにしようか迷いましたが、ここにアップした皆さんの写真を見、カメラ店で実際に手持ちのカメラにつけさせてもらって撮って決めました。

まだまだ使い始めで、チャレンジしてみたいことがたくさんあり、このレンズの可能性をいろいろ引き出せたらと思ってます。

下の写真もDPPを使ってバックを暗くして花を浮き立たせたものです。現実にはこういう風に眼にすることはありませんが、加工して素材の良さを別のもので表現する楽しさもデジカメならではと思います。

書込番号:9694545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2009/06/15 11:02(1年以上前)

こんにちは。

DPPもバージョンが上がって、かなり高機能になってきましたね。
私は他にRAW現像できるソフトを持っていないので、4年半くらいDPPを使い続けてますが、十分満足できています。
というか、使いこなせてません(^^;

傾き補正と特定カラーだけの調整機能が追加されたら、もう他のソフトを使う必要無いですね〜(^^

書込番号:9702096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:1件 THE LOVERS PHOTO 

2009/06/16 18:43(1年以上前)

こんにちは

ほとんどDPPで現像していますが、タツマキパパさんの言うように傾きや色個々の調整が欲しいです。
ピクチャースタイルエディターで調整できますが、二度手間になってしまいますので、あまり使っていません。
DPPで、ある程度現像、Lightroomで仕上げ、このスタイルが私にとって一番やりやすい感じです。
Lightroomだけでも良いんですが、PCが古く、RAW現像は重く時間がかかってしまいます。
DPPでJPEG変換、JPEGでLightroomで色調整が一番早いです。

書込番号:9708836

ナイスクチコミ!1


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/17 01:09(1年以上前)

>>タツマキパパさん
傾き補正機能はキャノンのプリンターとEOSを繋げばカメラ側で出来るので
DPPに追加される事は無いでしょうね。
キャノンは自前でプリンターを作ってるので自社の機器同士で囲い込みしてる
様でちょっと嫌な感じです。
まあキャノンのプリンターを選べば問題無いんでしょうけど・・

書込番号:9711572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2009/06/17 22:31(1年以上前)

neova 007さん、こんばんは。

キャノンのプリンタには、そんな機能があるのですか...
買ったはいいけど全然使ってないので、気が付きませんでした(^^

しかし、写真の最終形はプリントです。という人はそんなに多くは無いようにも思いますし、対して、ついつい写真が傾いちゃうという人は結構いるように思います(^^
DPPでできれば、それに越したコトはありませんね♪
キャノンさん、がんばって(^^

書込番号:9715908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度5

2009/06/19 16:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

フィルム一眼レフの時代には考えられないようなことができるようになったデジタル一眼レフ、その恩恵に十分すぎるくらい浴しているわけですが、それらにまつわるいろいろな情報をこうしてネットで得られることも幸せだと思います。ほんとに皆さんの書き込みには感謝感謝です。

カメラとレンズの性能が格段によくなり、今まで見えなかったものまで見える不思議さに驚嘆しています。今朝撮った写真を数枚アップしますが、なんかミクロの世界に一歩足を踏み込んだような気分です。もちろんタムロンに90mmマクロで撮ったものですが、DPPで少し加工し、トリミングしたものです。

書込番号:9724334

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング