SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2004年 4月21日 発売

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥68,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:90mm 最大径x長さ:71.5x97mm 重量:405g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオークション

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(4335件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

購入しました

2006/05/06 17:46(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:55件

先日、この板でEF-S60マクロとの比較についてお世話になった
ブラックモカと申します。
その節は、ありがとうございました。

一昨昨日に、暇を持て余してキタムラへふらっと寄ったのが運の尽き。店を出るときにはしっかりテイクアウトでした。
この板の再安価格などに比べれば、けっこうお高い買い物だったかもしれませんが、店次長さんの親切な対応や私の厳しい交渉にお付き合い頂き、好感が持てましたので買っちゃいました。
(暇だったからすぐ使ってみたい欲求もかなり・・・)

早速、GW休暇を利用して色々と撮影してきました。
画像のアップロードも初めてやってみましたので、諸先輩方の厳しい目で、アドバイスなど頂けたら幸いです。

また、購入をご検討中の方々の参考になればと思います。
(未熟者のため、性能は生かしきれていませんので、その点を念頭に置いて、ご覧頂ければ幸いです。)

また、なにかお世話になることがきっとあると思いますので、その節は宜しくお願いします。

書込番号:5054984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/06 19:06(1年以上前)

いいじゃないですか、フラット立ち寄って、
帰りには荷物を持ってたなんて最高!
いろんな花のある所に行かれたよし、羨ましい限りです。

書込番号:5055170

ナイスクチコミ!0


itigeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件 四季の山野草 

2006/05/06 20:13(1年以上前)

基本的にひやかしっていうのは、気がつけば買わされている
やっぱりあいては一枚も二枚も上手です。
でなければ、顔に欲しいと書いてあったと思います。

書込番号:5055359

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/05/06 20:32(1年以上前)

正しいカメラマンの姿だと思います。
わたしも今日は中古レンズじっと見てきましたが別なもの買ってきました。まだまだだなと思いました。(^_^;

書込番号:5055415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2006/05/06 21:03(1年以上前)

ぼくちゃん.さん itigeさん goodideaさん、早速のレスありがとうございます。このレンズいいですねー。AF遅いとかピストン運動するとか、確かにありますがMFの操作感がばつぐんにいいので、すべてMFで撮影しました。

ところで、みなさん。
マクロ撮影って絞りますか?状況によってはもっと絞ったほうがよかったなぁと思われる写真(バッタの赤ちゃんとか)があります。
これまでは開放か1〜2段絞って撮影するのがくせになっていまして
SP-AF90も同様な使い方で撮影しました。

ピントの合う範囲が激薄なので、バッタの写真なんかは連写モードで息止めてピン来た瞬間にバシャバシャバシャっと撮った次第です。kissDのモニタではその場で確認する気になれず、近所だったせいもあって、帰宅してPCで確認して「あぁ〜」と嘆いてました。
絞り優先AEでしか撮らないのですが、絞るとシャッター速度が落ちるので、なるべく絞らないように撮ってます。(あと、絞らないほうがボケがいいので)
マクロレンズの被写界深度がこれほど薄いとは驚きです。

更に精進重ねて、嘆くでなく唸る写真が撮れるようにがんばろうと心に誓った今日でした^^;

書込番号:5055513

ナイスクチコミ!0


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2006/05/06 21:46(1年以上前)

ブラックモカさん、こんばんは(^^♪
ご購入、おめでとうございますm(__)m
私もD70でこのレンズを使用しています!
ほんと良いレンズですよね(^^)

作品も拝見しましたが買ったばかりとは思えない、キレイな作品ですね!

>マクロ撮影って絞りますか?
私は状況にもよりますが、絞って撮影する事もあります。
ただ、絞ると背景がうるさくなる時もあるのでその時は開放気味で撮影し妥協したりします(汗)

書込番号:5055680

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/05/06 22:14(1年以上前)

>開放か1〜2段絞って撮影するのがくせになっていまして
ほとんどマクロは開放かなあ。絞っても1段が精々だったと思います。マクロ的に撮る時は、ぼかした絵が欲しいのでできるだけ絞らないようにしてます。
アルバムは意見しましたあ。綺麗な色合いです。これからも画像増やしていってください。

書込番号:5055817

ナイスクチコミ!0


tenkooさん
クチコミ投稿数:2227件

2006/05/06 22:59(1年以上前)

ブラックモカさん
素敵な作品の数々を楽しませていただきました。
私は172E での良いボケを楽しんでいます。
このレンズだけでなく、花を撮る時は50/1.4を含めた手持ちの殆どのレンズで開放でのボケ味を期待した設定をする場合が殆どです。

書込番号:5056018

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/05/06 23:00(1年以上前)

こんばんは
272Eは、半年ほどの使用経験ですがナカナカいいですね。
愛用者の方も多いようです。
素敵なアルバムでした。

MFに即座に切り替えが出来るところも高得点です。

書込番号:5056023

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/05/06 23:59(1年以上前)

ブラックモカさん、こんにちは。

アルバム拝見しました。
特に最初の4枚は鮮やかなピンクですね。

>ところで、みなさん。マクロ撮影って絞りますか?
大体マクロに限らず1〜2絞りますね。
小型三脚なのでブレが心配な時や意図的なときは開放も使いますが。

また撮影されましたら見せてください。(#^ー゚)v

書込番号:5056303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2006/05/07 02:47(1年以上前)

みなさん、こんばんわ。
レス付けて下さり、また稚拙なアルバムを見て頂きありがとうございます。

TYAMUさん
やはり開放ぎみで撮られますか。
バッタの写真は全体がもうちょっとはっきり写ったほうが良かったかなと思ったものですから。
ボツにしたたくさんの写真は、目を狙ったにも係わらず外れてばかりでした。自分のほしい深度を探る楽しみがまた出来ました^^;

goodideaさん
やはりマクロはボケ命ですかぁ〜^^
ボケとくっきりの両立目指してがんばりますので
また、アドバイス宜しくです。

tenkooさん
私も50mm1.8Uを使います。
でもSP90はやっぱりマクロレンズですね。50より更に寄れるので、小さな世界が大きくなりました。
明るい短焦点沼が・・・・^^;
これからも宜しくお願いします。

写画楽さん
常連の写画楽さんにそういって頂けると心強いです。^^
マクロレンズの被写体って身近にいっぱいありそうで
遠出しなくてもよさそうなので、時間の無い時でもちょこちょこ撮れますね。
また評お願いしますね。

100-400ISさん
これまた常連さんに見て頂き、ありがとうございます。
私は0003をA4プリントして額に入れ飾っています。
黒縁の額にピンクが派手ますね。
あ、それで思い出しましたが、私は液晶モニタを使用しているんですが、画面設定もプリンタドライバーの設定もsRGBにしているんですが、画面の色よりかなり濃い目にプリントされます。
画面見ながら現像処理しますので、印刷物とあまりに差異がありますとまた一からやり直したりしています。
印刷物と自己発光の液晶とではあわせるのは無理なんでしょうか。
なにかいい方法があれば教えて頂ければ幸いです。

書込番号:5056800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2006/05/07 23:13(1年以上前)

>印刷物と自己発光の液晶とではあわせるのは無理なんでしょうか。
>なにかいい方法があれば教えて頂ければ幸いです。

「モニタ キャリブレーション LCD」などの単語でぐぐると
いろいろ情報が出てくると思います。参考にしてみてください。

書込番号:5059782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2006/05/08 00:55(1年以上前)

伊達真紀さん
レスありがとうございます。

やはりモニタを合わせるのが正解なんですね。
検索してみます。

書込番号:5060147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

やっと購入出来ました!!

2006/04/15 23:17(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

スレ主 bob_kさん
クチコミ投稿数:351件 Re:ねこバカの写真部屋 

皆さん、「寄り道大好き」のbob_kと申します。

本来、野草撮りを目的に20Dを買ったのにカワセミ撮りたい病で望遠レンズ沼に寄り道してましたが、やっと待望のマクロレンズを購入する事が出来ました(^ ^)V

最後までEF-S60mmと迷っていたのですが、EF-S60mmの値段交渉の為に行きつけのカメラ屋さんに行ったらナント、いつもは在庫なんか置いていないハズなのに、このレンズのCanonマウントが1台取り寄せしてあるとの事、で、実物を見たら欲しくなるぢゃないですか、レンズ沼の仮住人としては。
結果、即お持ち帰り決定とあいなりました(大爆笑)
100-400mm購入時に、「次はマクロがほしいなぁ」と世間話はしてたけど...まさか、私の為に取り寄せしてた?んなワケないか(笑)

私の地元は今週末はあいにくの天候で庭の花をチョロっと数枚撮っただけですが、やっぱり皆さんのおっしゃる通り、マクロレンズはムズカシイけど面白い!!もっと早く買えば良かったとちょっと後悔してます。
月曜日は晴れるようなのでしっかり休暇をもらって撮影に行く予定ですので、またその結果をご連絡します。(^^ゞ

ただ、一点だけ気がかりなのは、最近、新しいレンズを購入すると決まって「天気が悪くなる」事と奥方との会話に「バッグ」や「アクセサリー」の話題が増えている事です.....なんかいやーーーな予感がするんですが(^ ^;)

書込番号:5000602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/04/15 23:32(1年以上前)

>「バッグ」や「アクセサリー」

多分レンズ1本につき 1つ買えばそんな話題でなくなると思うけど。

風呂、飯、寝るだけじゃない、夫婦の会話だからいいのでは(笑)

書込番号:5000650

ナイスクチコミ!0


スレ主 bob_kさん
クチコミ投稿数:351件 Re:ねこバカの写真部屋 

2006/04/15 23:58(1年以上前)

ぼくちゃん.さん、こんばんわです。

>多分レンズ1本につき 1つ買えば

はははっ!確かにこれは効き目がありそうですね、次の広角単焦点購入時には是非って、そんな余裕あるわけ無いぢゃないですか、このリンズだって家庭内借金(俗に言うこずかいの前借り)で買ってるのに(笑)

でも、自分ばかり(連続して)高額な買い物してるワケですが、奥方のグチもわかります。これからも安定的にレンズ購入(まだ買うか!!って言われそう)を続けるには「良き理解者」「良き出資者」が必要ですからね、キモに銘じておきマセウ(^^ゞ

書込番号:5000751

ナイスクチコミ!0


スレ主 bob_kさん
クチコミ投稿数:351件 Re:ねこバカの写真部屋 

2006/04/16 00:02(1年以上前)

スイマセン、訂正シマス!!

×このリンズ
○このレンズ

書込番号:5000763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2006/04/16 02:48(1年以上前)

bob_kさん、こんばんわ。購入おめでとうございます(^。^)。

>結果、即お持ち帰り決定とあいなりました(大爆笑)

私の場合、30Dボディが偶然一台あってお持ち帰りとなりました(^。^)。

>マクロレンズはムズカシイけど面白い!!

絞りを開放しすぎて、ボケボケ写真を量産していますが、いい写真も増えますので楽しいですよ。

>最近、新しいレンズを購入すると決まって「天気が悪くなる」
>事と奥方との会話に「バッグ」や「アクセサリー」の話題が
>増えている事です.....なんかいやーーーな予感がするんですが(^ ^;)

確かに天気悪いですね。以前はお天気でないと撮りに行く気がしていませんでしたが、最近は曇りの日は曇りの日なりの写真を撮るにはどうすりゃいいかって考えながら撮っています。それもまた楽しいです。

家内には盆暮れの贈り物ではなく、誕生日と結婚記念日の贈り物は欠かさず続けています。365日のうち、この二日だけをしっかり押さえておくと、残りの363日で色々と購入することができると思っています(^。^)。うちは家内の誕生日が結婚記念日なので365分の1日です(^。^)。

書込番号:5001165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/04/16 08:35(1年以上前)

>「バッグ」や「アクセサリー」の話題が増えている事です.....

カメラ「バッグ」やカメラ「アクセサリー」の話題にすり返るとか.....

書込番号:5001395

ナイスクチコミ!0


スレ主 bob_kさん
クチコミ投稿数:351件 Re:ねこバカの写真部屋 

2006/04/16 09:55(1年以上前)

30Dファンさん、こんにちはです。

>30Dボディが偶然一台あってお持ち帰り
>うちは家内の誕生日が結婚記念日なので365分の1日です

うっウラヤマシイです...
私の家内には誕生日やら記念日やらが沢山あるようで、そんなことしたら今のカメラ・レンズを手放さないといけなくなりますぅ(;_;)

iceman306lmさん、こんにちはです。

>カメラ「バッグ」やカメラ「アクセサリー」の話題にすり返る

うまい!
でも家内には通用しないでしょうね...見事に切り返しにあって、彼女の欲しい物のネット購入ボタンを押してしまいそうでコワイです。

書込番号:5001507

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/04/16 10:40(1年以上前)

お店に物があると持って帰りたくなりますよね。
自分も30Dが偶然にあってそのまま持ち帰りました。

書込番号:5001602

ナイスクチコミ!0


スレ主 bob_kさん
クチコミ投稿数:351件 Re:ねこバカの写真部屋 

2006/04/16 22:28(1年以上前)

goodideaさん、こんばんわです。

>お店に物があると持って帰りたくなりますよね。

そーですよねー....
家の近くのカメラ屋さんにはあんまり展示品とか在庫品は置いてないんですが、会社の近所にあるお店は比較的大きくて、いろいろ置いてあるんですよね....中古品も結構入れ替わっているし....
たまーに会社の帰りに寄ったりすると理性をコントロールするのがムズカシイので出来るだけ寄り道しないようにしてます。
(行くと必ず小物とか、何か買ってしまう自分がコワイ(^_^;))

さて、天気予報では明日は晴れるそうです!よかったー(^^ゞ

書込番号:5003219

ナイスクチコミ!0


スレ主 bob_kさん
クチコミ投稿数:351件 Re:ねこバカの写真部屋 

2006/04/18 23:28(1年以上前)

自己レスです。

17日の月曜日、地元の植物園に「花撮り」に行ってきました。
で、早速このレンズを試してみましたが、結論は「本当に買って良かった」です!

自宅で試し撮りした時は、MFは難しいかな?と思いましたが、実際に屋外でいろいろと触っているうちに全然苦にならなくなっていました。
特に、AFとMFの切り替えをファンダを覗きながら出来るので純正レンズのフルタイムMFより便利に感じました。純正のフルタイムMFはシャッターを押し続ける必要がある為、シャッターを一度離してしまうとまたAFが有効になりますし、完全なMFへの切り替えはスイッチを眼で確認する必要があります。
自分的にはこれには逆にイライラすることがありましたね。

あと、軽いし明るいし、本当に「言うこと無し」のレンズです。
唯一、皆さんレンズが異常に伸びる事が弱点のようにおっしゃいますが、自分が撮影しているときは当然レンズ見えないですし物体のほうに集中してますから気になりませんでした(笑)

サンプルを数枚Upしてますが、偶然にしても自分の腕が上手になったのか?と錯覚するような「絵」を吐き出してくれました。
※桜や桃も撮りましたが全然不得意なのでご勘弁〜m(_ _)m

もうしばらくは「花撮り」はコイツとEF50mmF1.8IIで確定です。
おかげでEF17-40F4Lは「風景」専用になってしまいましたが(^^ゞ

書込番号:5008103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと買いました。

2006/04/16 22:32(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

スレ主 流一岩さん
クチコミ投稿数:25件

かねがねマクロレンズが欲しいと思っていましたが、なかなか踏ん切りがつかない上に、昨年末トキナーのEMZ M100AFを衝動買いした(処分特価9800円でした)こともあり、散々迷っておりました。

 ところがカメラ店店員の知人が「もうすぐ廃番になるから今のうちに買っておけ」と、眉唾物の話をしてきたため、意を決して購入に踏み切りました。(ただし知人の店では「5万円が限界」というので、カメラのキタムラをハシゴして一番安い店で購入しました。
それでも相場よりは高い42800円でしたが・・・)

 D70sに取り付けて早速色々撮影してみましたが、何とも温かみのある色調でとても気に入りました。
マニュアルフォーカス時のピントレンズのタッチも噂どおりの絶妙感。また、オートフォーカスにした場合の合焦速度も、充分許容範囲内だと思います。
なにより、等倍撮影の際にマクロアダプターを付ける必要がないのが嬉しい!

 レンズケースも付いていますし、おまけのスリックのミニ三脚も、用途を限定すれば使えるものですし、かなり満足しております。

 欲が出て、翌日シグマの50mmも注文してしまいましたが、このレンズは長く使えそうです。

書込番号:5003240

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/04/17 00:26(1年以上前)

こんばんは
定番レンズで愛用していますが、廃番の話があるのですか。
描写性はいいですね。MF切り替えがしやすいところも気に入っています。

書込番号:5003633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/04/17 20:29(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

タムロンで売れ筋の名玉を廃盤とはにわかに信じがたいのですが、本当なら残念ですね。

私は1月に買って、梅、桜、チューリップと楽しんでいます。
MFは快適ですし、とても気に入ってます。

今ならミニ三脚が付いてるんですね。
私のときはなかったのでちょっとうらやましいです。
ミニ三脚とか自分ではなかなか買わないから、うれしいサービスですね。

書込番号:5005058

ナイスクチコミ!0


スレ主 流一岩さん
クチコミ投稿数:25件

2006/04/18 07:33(1年以上前)

>>写画楽 さま
>>くろちゃねこ さま

 レスありがとうございます。
本品の「廃番」の話は、私自身知人に聞いたのが初耳でして、
どこからもそのような話題がのぼって来ておりませんので、
私にレンズを買わせるための、知人の作り話だったかも
しれません。(結局別の店で買ったんですが)

 長い歴史があるタムロンのマクロレンズが、何の前触れもなく
モデルチェンジせずに廃番になるとは思えませんので。

 ミニ三脚は・・・。
卓上三脚として小物を撮影する時に便利ですね。
胸に押し付けてカメラを固定する、という使い方は
ミニ三脚の箱絵を見るまで思いつきませんでした。
(素人ですので・・・)

書込番号:5006384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

私も買いました

2006/04/07 16:47(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

スレ主 Jizohさん
クチコミ投稿数:154件

私もこちらで相談させて頂いて無事購入しました。

最初は室内の小物を撮って遊んでいたのですが、近づけるって面白いですね。
先週初めて外で使用してみました。
初めて三脚(もしくは一脚)が必要なことを実感しました。

お恥ずかしいですが、マクロレンズでの処女作です。
http://www.imagegateway.net/a?i=2noCbJHnTo

一切レタッチなどはしていません。
アップする際にリサイズをかけてあります。
これからもっと練習して良い写真を撮れるように頑張りたいと思います。

書込番号:4979218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:19件

2006/04/07 16:59(1年以上前)

Jizohさん こんにちは。

ご購入おめでとうございます。
私も先月購入しましたが大変気に入っています。花を撮影するのにぴったりのレンズですよね。

アルバム拝見しました。すべて手持ち撮影と書かれていましたが被写界深度が浅いマクロレンズを手持ちで撮影されるとはすごいですね。
私は三脚を使用しましたが風の影響もありなかなか思ったところにピントを合わせられませんでした。

これからも良い写真をたくさん撮影して下さい。

書込番号:4979248

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jizohさん
クチコミ投稿数:154件

2006/04/07 22:40(1年以上前)

レンズ貧乏。。。さん ありがとうございます。

>被写界深度が浅いマクロレンズを手持ちで撮影されるとはすごいですね。
いえいえ、すごいわけではなく、単に三脚を持っていないだけでして・・・。
いささかマクロレンズをなめていたようです。
今回の撮影で三脚の必要性を痛感致しました。

でも、このレンズ良いですね。
解像感もあり、発色も良いようです。
もっと腕が上がれば・・・・。
なんか先々期待させてくれるレンズですね。

書込番号:4980057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2006/04/02 19:15(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

スレ主 8べぇさん
クチコミ投稿数:11件

カメラ(NikonD50 レンズキット)を2月に購入したばかりの超初心者。デジイチならではの写真を撮りたいと、つねに模索してるなか、マクロレンズの存在を知りました。
ここの掲示板でも散々勉強をし、AF Micro Nikkor 60mm 2.8D と悩みましたが、Nikkorがちょうど品切れでこっちを買いました。ヨドバシで49800の15%ポイントと、少々値は張りましたが・・・。すぐに欲しかったので・・・。
楽しい!面白い!こんなにかっこいい写真が撮れる!綺麗な写真が撮れる!面白い写真が撮れる!
デジイチを買って初めてこんな気持ちになりました。
写真は腕は勿論の事、レンズの占める割合もものすごく大きいと改めて思いました。
三脚を使ってないので微妙にぼけてますが、嬉しい楽しい記念に画像アップします。
もちろん全然ど素人で、先輩方からしたら見るに耐えない写真ばかりですが・・・。

書込番号:4966829

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/04/02 19:22(1年以上前)

「※エラー : このアルバムは、非公開アルバムのため表示できません。」

と表示されますよ。

書込番号:4966848

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/04/02 20:04(1年以上前)

購入おめでとうございます。
アルバム見えました。
楽しさが伝わってきますね。
これからも楽しみながら撮影してください。

書込番号:4966953

ナイスクチコミ!0


スレ主 8べぇさん
クチコミ投稿数:11件

2006/04/02 20:05(1年以上前)

すいません!設定し忘れてました。
このアドレスが正解です!
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=805382&un=126821&m=2&s=0

書込番号:4966960

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/04/02 20:25(1年以上前)

拝見できました。
アンダー目でシブイところを狙ってますね〜。^^

書込番号:4967033

ナイスクチコミ!0


yakknさん
クチコミ投稿数:321件

2006/04/02 20:34(1年以上前)

αSweet Dですが私も3月27日に買いました。
この価格COMで安いお店+送料無料のここでの購入です。
http://www.faith-mob.co.jp/shop/product_info.php?cPath=29_34_124&products_id=509
「現在在庫がございませんが、ご注文承ります」と書いてありましたが入金確認後翌日発送ですぐに手に入りました。
キャンペーンで無料配布の三脚も使いやすいです。
http://www.tamron.co.jp/special/tripod/index.html

画質も良いしMFも使いやすいですね、面白くて週末だいぶ撮影しました。
ここに少し画像をアップしました(^^)。
http://fine.tok2.com/home/AOHOMEPAGESUBINDEX/local/sweet/tam90/index.htm

原画も8枚ほどこちらにあります。
http://fine.tok2.com/home/AOHOMEPAGESUBINDEX/local/sweet/genga/genga.html

書込番号:4967062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/04/02 21:12(1年以上前)

こんばんは、8べぇさん。写真拝見しました。マクロレンズいいですね!私も2月にD50レンズキットを買いまして、標準ズームで街撮りをしてます。で、もう一本レンズが欲しくなって、望遠ズームかマクロで迷ったのですが、55-200mmを購入しました。馬や空港の写真を撮ろうと思ってますが、桜の季節ということで言えば望遠ズームはイマイチ活躍の場がなく、、標準ズーム15-55mmでも、ある程度クローズアップできますが、マクロレンズの写真を見ると、さすがだと思います。ぜひ、もっと撮ってみてください。私も次は、このレンズを狙ってます。NikonもVRのマイクロレンズを出したみたいですが、結構高いのでTAMRON・SIGMAあたりかなと思ってす。ちなみに、フォトアルバムのTOPは20mmでクローズアップした桜です。

書込番号:4967176

ナイスクチコミ!0


tenkooさん
クチコミ投稿数:2227件

2006/04/02 22:31(1年以上前)

8べぇさん
私はコーティング以外は殆ど272E同様と言われる172E を使っています。このボケ味は友人の60mmと較べてもこの方がやわらかくて好きです。少々のブレは味である場合も...と考えていますがそれも含めて、三脚を使わない・使えないとき用として 今回VR 105を入手しました。ボケ味としてはやはりこのレンズです。

書込番号:4967475

ナイスクチコミ!0


スレ主 8べぇさん
クチコミ投稿数:11件

2006/04/02 23:26(1年以上前)

この短い時間にたくさんレスつけて下さってありがとうございます。

写画楽さん、goodideaさん、yakknさん、ビーンスタックさん、tenkooさん・・・皆さんのアルバムも拝見させて頂きました。
皆さん素晴らしいですね!
本当に感動しました。
こんな絵を撮りたい!!って思うものばかりです。
構図等、感性豊かな方達ばかりですね。
もっともっと勉強したい!もっともっと撮りたいって改めて思いました。
yakknさん、このレンズでもっといろいろ撮ってみます!
ビーンスタックさん、僕も望遠かマクロで悩んで・・・今度は望遠か広角かで悩みそうです・・・。同じD50でもこんなに素敵な描写が出来るのですね!もっと自分もD50の腕を上げないと・・・

今日は、もう皆さんと友達になれた様な感覚で・・・なんか本当嬉しくて・・・
ありがとうございました。


書込番号:4967700

ナイスクチコミ!0


yakknさん
クチコミ投稿数:321件

2006/04/02 23:43(1年以上前)

8べぇさん、始めまして、ご挨拶遅れました。
数日前にこのレンズを購入したのでこのスレに便乗させていただきました。
>今日は、もう皆さんと友達になれた様な感覚で・・・なんか本当嬉しくて・・・
カメラは違いますがネットを通して同じ趣味でコミニュケーションを楽しめると言うのは素晴らしいですね、私も大好きです。

何を隠そうデジタル一眼は私も初心者でまだ数ヶ月しか使っていません、ですから単焦点レンズの使い方がいまいち難しいです。

この価格COMで今後も勉強させていただこうかと思っています(^^)。

書込番号:4967753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

散々迷った結果の購入(中古ですが)

2006/03/25 17:54(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

スレ主 nanzoさん
クチコミ投稿数:842件 四季を散歩して 

いままでマクロ撮影にはペンタックスSMC Fマクロ50mm F2.8を使用していました。このレンズは大変よくできたレンズだと思いますが、もう少し距離をおいたマクロ撮影がしたくて、下にも書き込まれた方がおいでのように、ペンタDFA100mmF2.8と本レンズで散々迷いました。

本板の評判はもちろん、ペンタDFA100mmの板でも方々のアドバイスや作例などをもとに迷った結果、価格差に加えてボケ味の好み等で本レンズに決めました。

目下タムロンではミニ三脚プレゼントセールを実施しておりますが、ちょうどよい中古(新品同様、保証残あり)があったので(ミニ三脚はほしかったのですが)、即購入しました。

本日試し撮りをしてきましたが、評判どおりのボケ味・操作性ですね。よい買い物ができ、情報を参考とさせていただいた皆さんに感謝いたします。

本格的な桜シーズンを迎え、本レンズの出動回数が増えることでしょう。がんばるぞー!

書込番号:4943707

ナイスクチコミ!0


返信する
idosanさん
クチコミ投稿数:808件

2006/03/25 18:27(1年以上前)

nanzoさん こんにちは。
私もニコン純正の60mmマクロを持っているのですが、花などは90mmくらいの焦点
距離が使いやすく、どうしても出番が増えてきます。

ボケて良し、90mm単焦点レンズとしても良い描写をしてくれますから、1台で2度
楽しめるお得なレンズだと思います。(笑

書込番号:4943803

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanzoさん
クチコミ投稿数:842件 四季を散歩して 

2006/03/25 20:16(1年以上前)

idosanさん はじめまして。

本当に「1台で2度楽しめるお得なレンズ」だと私も思います。
タムロンレンズはこの他18-200mmを使っていますが、私の好みには合うようですね。

今日はチョット風が強くてマクロ撮影には向かなかったようですが、明日改めて本レンズを持ち出して種々試してみたいと思います。

書込番号:4944096

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング