SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用) のクチコミ掲示板
(4335件)

このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 9 | 2010年10月9日 12:59 |
![]() |
6 | 4 | 2010年6月29日 21:22 |
![]() |
21 | 7 | 2010年6月14日 08:15 |
![]() |
15 | 19 | 2010年5月4日 23:27 |
![]() |
7 | 10 | 2010年4月28日 23:06 |
![]() |
6 | 2 | 2009年12月1日 20:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
カミさんに大反対されながらも昨日TAMRON SP AF90mm購入しました。
初のマクロレンズです。
CANON純正か迷ったのですが店員さんからも背中を押され、こちらを購入しました。
マクロの世界って最高に面白いですね!
初撮りですのでまだまだ下手クソですが、これから日々精進し腕を磨きたいと思ってます。
2点

ご購入おめでとうーございます。
TAMRON90は背景のボケ具合もすばらしいですよね!
ポートレートもいい仕事しますよ。
書込番号:11986820
0点

ご購入おめでとうございます^^
キヤノン純正の100Lマクロもいいレンズですが、この272Eもいいですよ♪
買ってよかった!と思わせてくれるレンズです^^
書込番号:11986850
0点

大反対を押し切ってでも手に入れた価値がありませんか?
ご購入オメデトウございます。
CANONの100マクロII、確かに魅力的なんですが・・・
私も272Eのおかげで、まだ我慢できています。
フォーカスが遅かったり、いろいろ不便もありますが・・・
撮れた絵が忘れさせてくれるときもあったりしますので・・・
これからが楽しい季節になりますように。
書込番号:11987478
1点


ご購入おめでとうございます。
私も3カ月ほど前に購入しました、
シグマ70mmと悩みましたがやさしいボケのこちらを選択しました。^^
書込番号:11988614
0点


それにしてもマクロレンズって撮影が難しいですね
室内で子供のスナップを撮ろうとしたんですが、AF
は追いつかない(迷う)し、MFで撮るにしてもちょっ
と動いただけで被写体ブレがひどくって。
とは言え、ちょっとしたかわいい仕草を撮りたいので
手持ちでの撮影になりますし・・・
コツがあったらご教授願います。
書込番号:11992327
0点

ikura_donさん、こんばんは。
TAMRON SP AF90mmご購入、おめでとうございます。
その後、レスが付かないようなので、コツではありませんが、感じたことを。
このレンズのAFモーターは遅いので、純正だったらUSM、シグマだったらHSMなど
でないと室内で動く被写体にピントを合わせ続けるのは難しいのではないでしょうか。
また、「被写体ブレ」だったら、ピントよりもシャッタースピードの問題なので、
ISOを上げて、SSを上げるといいかなと思いました。
マクロレンズだと、いろいろなものをかなり近づいて撮れるので、楽しいですよね。
書込番号:12007928
0点




レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
しかしこのレンズの能力のほんの一部しか引き出せていない自分に
Lレンズは無用と言い聞かせてます
見かけが安っぽい(価格相応?)以外まったく不満点ないですし
AFが遅かろうとマクロだと思えば欠点にあらず(早いにこしたことはないが)
語りつくされているとは言え本当にいいボケ味だしてくれますね
ピントのおかしい写真も混ざってますがアルバムにしてみました
お暇でしたらどうぞ
http://www.digibook.net/d/4844e7b3911e9a99290030124ed62332/?viewerMode=fullWindow
4点

マクロ楽しいですよね♪
ボディが安っぽいという意見が多いですね(笑)
エンジニアリングプラスチックっていうんですか?
他メーカーもどんどん採用したらいいのに。
あの軽さは素晴らしいです。
質感も好きだし、ズームリングもナイスデザイン!
見た目では100LISより上だと思います〜
書込番号:11440909
1点

信州のジローラモさんこんにちは。
アルバム良い感じですねー。
信州のジローラモさんのセンスの良さを感じます。
またアルバム出来たら見せて下さいね。
自分はマクロ持っていませんが、1本は欲しいレンズですよね。
書込番号:11445636
0点

こんにちは。
こっちにUPしてくださった1枚目のふんわり感がいいですね♪
Lレンズも試しに着けて、試写してみましたが、あっちのほうは描写が若干硬めかな?
ソフトな描写を求めるなら、このレンズ以外にはありえないですよw
※旧ミノルタ→ソニーのマクロだけ別格とも言われますが、その描写性能はまだ知らないです…。
書込番号:11498979
1点

アルバムありがとうございます。参考になります。
私も素晴らしいレンズだと思います。スナップで使っても良い味がでますよ。
90mmに惚れ、180mmも使っています。
書込番号:11561807
0点



レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
今日久留米の石橋文化センターのバラフェスタに行ってきました。妻が撮影したいと言ったので一通りの操作説明をして写真みて見ると、初マクロとは思えない写真を撮ってきました。内
心嬉しい半面この後妻の上達ぶりが心配です。
0点

露出補正-0.7のせいか、吸い込まれそうな恐怖感のあるバラですね。
書込番号:11324161
7点

馬鹿だなお前
F2.8だからこのボケ味なんだよ
タムロンらしい絵なんだよ
書込番号:11396968
3点

ニコン厨さん どうもです。 (^^;
ネット上では色んな人がご覧になっています。
少なくともニコン厨さんよりも年上の方もたくさんいらっしゃいます。
実年齢に関係無く1社会人として恥ずかしくないコミュニケーションを取るように努力しましょう。
ネット上といえども公共の場です。 「友達間の落書き言葉」は通用しませんよ。
272Eは私も持っています。 確かに開放付近の描写は素晴らしいですが、中望遠レンズとしても大好きな描写です。 私は1段絞ったF4辺りを多用しています。
書込番号:11399106
9点

こんばんは。
僕はまじめにコメントする場合と
ふざけたタメ口コメントをする場合とで2パターンあります。
ふざけたコメントをする場合はニコン叩き又はどうでもいいスレと
相場が決まっておりますので
そのあたりは、ニコン厨の個性ということでご勘弁願います。
また、比較をするわけではありませんが
銀塩一眼初心者さんなど僕よりひどいコメントをする方はたくさんいらっしゃいます。
書込番号:11399152
1点

亀ですみません。
フルサイズなら90mmはちょうど良い長さだと思います。被写界深度浅く、つまり開放近くで撮るなら、SSは早いのでブレは心配ないですよね。それより紙のように薄い被写界深度なので、上下や角度のブレと言うより、前後のブレが気になりますが、これをレンズが補正するのは難しいと思います。従って3脚は必須となり手ぶれ補正無くてもあまり問題にならないと思います。
レンズおよびカメラで顔認識のように画像認識して、ピントを合わせたい部分(例えば花の雌しべ)を認識した後、レンズがその点をトレースするようにピントを可変出来る機構が開発されたとき、手持ちのマクロ撮影が可能となるのだと思います。
書込番号:11491781
0点

AFが速ければ、AIサーボで連写ですね。
そういう意味で100macroIS/7Dはベストかも、ですね。
このレンズはAFが手持ちは限界があります。
書込番号:11493832
1点



レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
100mmF2.8 IS USMの台頭でこのいささか古いレンズを今更導入するのもどうかと
思いましたが、買ってみました。いや中々のものです。
AFは遅いし、信じられない音がするし、全長が2倍近く伸びるし。
どうしたもんかと思いましたが、ピントが来ればナイスな写りしますね〜。
楽しいです。中望遠としても使えそうだし。
いい買い物をしました。
週末に天気も良かったので万博のポピー畑に行ってきましたのでアップしておきます。
今がマクロにはいい季節ですね♪
と思いましたが、アップできませんねぇ。なぜでしょう。
0点

こんにちは
このレンズは定評がありますね。
画像のアップできない原因として、4GB以上あった、JPEGでなかった、ファイルのある場所を探せなかった、など考えられます。
画像縮小も考え、通常のアルバムから、新しいファイルなどへ移しておかれると、探すのに便利です。
書込番号:11286455
1点

ご購入おめでとうございます。
私はペンタですが、コレはお気に入りの1本です。
ニョキニョキが、もう少し控え目なら言う事無いのですがねぇ・・・
オマケのミニ三脚は貰いましたか?。
書込番号:11286515
1点

画像UPできないのは 価格.com側が原因じゃないでしょうか?
800kbの画像もアップできなかったです。
4Gbのjpegを所持してないので 確認はできてませんが
駄レス 失礼しました。
書込番号:11286715
1点

>里いもさん
画像は特に変えていないんですが、Webのキャッシュを全てクリアしたら
アップできました。何なんでしょうねぇ。
>花とオジさん
ヤフオクで新同でゲットしました。
ミニ三脚も付いていました(笑)
プラスチッキーな感じがいかにも安っぽいですが軽くていいですよね♪
書込番号:11286717
1点

>ガレとこさん
たまにあるんですよね。
利用ガイドに出てくる画面イメージが実際と違いますし。。
書込番号:11286725
0点

画像見られました、楽しい雰囲気が伝わってきます。
1枚目はポピーのツボミみたいですね。
風があると揺れて大変でしょう。
書込番号:11286800
0点

色乗りもいいですよねぇ〜。
私も2枚ほどオジャマムシ・・・っと思ったけど・・・アップできない・・・
画像のアップロードに失敗しました。 だって・・・
書込番号:11286836
1点

サーバーが混んでいた(昼食中?)のでしょうね?
書込番号:11287265
1点

オヨヨッ!
でも、そんなにキレイなの貼られたら、ワテはオジャマムシできない・・・
と、いいつつ・・・
・
・
・
・
・
やっぱり、ダメじゃった・・・
書込番号:11287284
1点

異機種写真ばかり貼り付けるので、張りつけの刑で貼り禁になったようです。
書込番号:11287340
2点

こんにちは
今やEF100 F2.8L ISが評判良すぎで
寂しさも無きにしも有らずってところですが…(苦笑)
このレンズならではの
柔らかなボケの綺麗さは新古関係なく良いですね。
書込番号:11287798
1点

◆里いもさん
クロはピント合わせがシビアと聞いていましたが、正直ここまでとは思って
いませんでした(汗)。ISに飛びつく気持ちも分からないでもないです。。
◆花とオジさん
やっぱり、画像UP変でしょ?キャッシュをクリアしたらいけましたよ。
◆alonewolfさん
ホントにボケが滑らかでキレイです。これで3万ちょっととは。。
今まで純正しか持っていなかったのでレンズメーカーを見直しました。
書込番号:11288031
0点

遅ればせながら・・・ご購入オメデトウございました。
確かに100mmIIマクロは魅力なんですが・・・
このレンズの絵を見てしまうと・・・もう少しガマンができそうです。
ただ・・・手ぶれ補正より、高速モーターが欲しい・・・
絵もアップできないみたい・・・キャッシュもクリアしてみたけど・・・
嫌われた???
書込番号:11288853
0点

↑
張りつけの刑ですね。
別のPCからでも、やっぱりダメです。
なぜに、じじかめさんだけ???
禿げてないとダメなのかなぁ・・・
書込番号:11289331
1点

数少ない手持ちレンズの一つです。
マクロ撮影以外にも大活躍で、生活標準レンズになっています。
多少マイクロアジャストしましたが、ピン外しはまったくと言っていいほどありません。
合焦確率では純正より上かもしれません。
オールマイティーに頑張ってもらっています。
書込番号:11318509
0点

楽しいレンズですよね〜♪
中古良品を2万円弱で買った頃は
楽しくて花のアップばかり写していたのを思い出します(笑)
最近では花に飛び交う
ミツバチを連写して楽しんでいます(^^)
書込番号:11318790
1点




レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
購入おめでとうございます。
軽くてボケも綺麗で、しかも安くて
自分も購入当時は接写しまくりでした(笑)
最近はお散歩に通常(?)の90mmの単焦点レンズとして使うことが多いです。
寄っても引いても使えますので、なかなか便利ですよ。
書込番号:11276781
0点

ご購入おめでとうございます
このレンズはタムロン伝説のレンズですので
きっと満足のいくレンズと私は思っています
私も持っていますが背景のボケは一級品です
末永くかわいがってくださいね
書込番号:11276839
0点

ご購入おめでとうございます。
どこに出かけるにも、大抵このレンズを持ち歩いています。
今日は私も咲いたばかりの藤を撮影してきました。
>マクロの世界にハマりそうです。
撮影の幅も広がりそうですね♪
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:11276953
1点

マクロレンズのボケはすばらしいですね?
かなり前ですがタムロン90mmを買って、絞り開放で撮りまくって先生に見ていただいたら
「もう二段絞りなさい」と言われ、ガックリした経験があります。
書込番号:11278714
0点

ご購入オメデトウございます。
5DMIIだとこんな感じになるんですねぇ〜
とろけていくようにぼけてくれるところも好きですが・・・
案外カリッとしてくれたりもするんですよね。
開放ばかりでなく、少し絞っても美味しいかもしれませんよ。
駄作ではありますが・・・ピクチャースタイルを「クリア」にして遊んでみました。
AFが速いと・・・というのは・・・たぶん贅沢・・・かも
書込番号:11280483
1点

ご購入おめでとうございます。
私の場合は常備レンズでもあります。
開放も使えますがちょい絞って寄ったりマクロではかなり絞ったりもします。
まぁ腕がないと言えばそれまでですが安くて軽くて描写が良く絞りで遊べる楽しいレンズです。
光の具合でカッチリ写ったりするのも面白いですね。
書込番号:11280655
0点

マーク4さん
ご購入おめでとうございます。
かくいう私も初マクロとして先週買いました。
噂どおり素晴らしいレンズですね。
本当に撮影する世界が広がりました。
ブログに載せる写真ネタが増えて嬉しいです!
書込番号:11281829
2点

こんばんは。
マーク4さん、MAパパさん、購入おめでとうございます!
僕も欲しいのですが、娘のソフトボールのグローブやらボールやらバットやらに化けました。
しかたないですけどね。
でも、いつかはマクロも買うのだと心に決めています!下にありますが、VC・超音波モーター付きとか出て、安価(ここ重要)だったりするとぐらぐらきそうです。
ミニ3脚はどうやって使っていますか?
書込番号:11281891
0点

キンタロスさん
こんにちは。
マクロはとっても楽しいですよ〜
完全に世界が広がります。
ミニ三脚はミニ過ぎですね^^;
ちょっと使いましたが7D+272Eだと重くて使いづらいです。
Kissなら使えるかも?
書込番号:11286746
1点

こんばんはー。
実は、マクロのためにKissXを残しているんですが・・・・
Kissとなら良いコンビでいけそうなんですけどね〜。
ケーズのバカ安は本当に物があったのかしら???
書込番号:11293254
0点



レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
このレンズはマクロやポートレートに良いと聞いて購入しましたが、先日風景撮影にKDXにつけてチャイナタウン(シンガポール)に出かけました。
そのときの写真です。午前中、日が高く上る前で逆光とかもありましたが、特にPCで見る限り色彩等に不満はありません。
こんな使い方でもOKなんだと思ったので画像付で書き込みます。
2点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





