SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2004年 4月21日 発売

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥68,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:90mm 最大径x長さ:71.5x97mm 重量:405g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオークション

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(4335件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買って良かったです

2004/06/18 23:36(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

スレ主 icchiy1962さん

みなさん、こんにちは。
やっと私もこのマクロレンズを購入しました。
旧モデルも安かったのですがやっぱり新モデルを買いました。
まだ昨日手に入れたばかりなので部屋で試し撮りをしたくらいですが、使いやすそうですね。AFも思ったより迷いがないみたいで音もシグマ105mmマクロより静かです。本体はEOSキスデジです。なかなか相性も良さそうなので屋外で撮るのが楽しみです。
しかし、F2.8の等倍撮影は難しそうですねぇ。

書込番号:2936110

ナイスクチコミ!0


返信する
dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

2004/06/19 09:48(1年以上前)

購入おめでとうございます。
その昔(デジカメがなかったころ)90mmマクロレンズを手持ちで
等倍撮影することは300mm/F2.8レンズ(超ヘビー級です)を
手持ちでポートレートすることと同じといわれるくらい困難でした。

このレンズをデジカメにセットすると焦点距離がさらに伸びますので
さらにむずかしくなるでしょう。

等倍撮影くらいになると、ピントはミリ単位になります。
被写体は動かなくとも、自分が動けば意味がありません。
また、被写界深度があまりに浅くなりますので、
その辺も要注意ですね。
いずれにしても撮影者のテクニックも求められますが
使いこなせたときの画像はとても味わい深いものですよ。

がんばって撮影してください。

書込番号:2937232

ナイスクチコミ!0


オーパーツfor10Dさん

2004/06/19 10:11(1年以上前)

icchiy1962さん、ご購入おめでとうございます。
私もこのレンズ使用してますが、大変使いやすく常用レンズ化してます。
F2.8の等倍撮影は被写界深度が浅くなりますが、昼の屋外ならシャッタースピードが早くなるのでタイミングさえ合えば意外と良い写真が撮れますよ。
三脚とケーブルレリーズも一緒に持っていくと非常に楽です。

書込番号:2937304

ナイスクチコミ!0


スレ主 icchiy1962さん

2004/06/19 13:44(1年以上前)

dp4wdさん、オーバーツfor10Dさん、ありがとうございます。
ピントがミリ単位というのは実感しました。
屋外の場合被写体ブレも気になりますね。でもそこはデジタルの強みで納得いくまで枚数が撮れるので頑張ります。
近いうちにこのレンズで撮ったカットをHPにUPしようと思います。
dp4wdさん、トンボの描写凄いですねぇ。勉強になります。
オーバーツfor10Dさん、「ある雨の日の光景」が感動的でした。

書込番号:2937912

ナイスクチコミ!0


kusanoha*さん

2004/06/20 21:56(1年以上前)

icchiy1962さん入手おめでとうございます。私も10日ほど前から使っておりますが、マクロレンズは未知の世界を見ることができます。

書込番号:2943576

ナイスクチコミ!0


スレ主 icchiy1962さん

2004/06/21 22:25(1年以上前)

kusanoha*さん、D70のアルバム拝見しました。
「akogare」の色合い、素敵ですねぇ。
私もキスデジで頑張ります。
このレンズ、以前ちょっと使っていたシグマの105mmマクロより柔らかなボケで気に入りました。

書込番号:2947430

ナイスクチコミ!0


Digifloさん

2004/06/22 21:28(1年以上前)

icchiy1962さんご購入おめでとうございます
お互いこれからもどんどん良い写真を撮りましょう!

書込番号:2950926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

良かったら見てください

2004/06/08 23:27(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

スレ主 山猫@スナイパーさん

みなさんこんにちは

私もこのレンズを購入いたしました。
カメラはEOS Kiss デジタルです。

レタッチ、トリミング、リサイズしていますが
こんな写真は取れるって事で参考までに
見ていただけたら幸いです。

買って後悔の無いレンズだと思います。
AFにした時にフォーカスをはずしてジーコジーコと
音を立てて懸命にピントを合わせようと頑張るのは
ご愛嬌ということで...

書込番号:2899555

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 山猫@スナイパーさん

2004/06/10 00:08(1年以上前)

みなさん こんばんは

一日で150名以上の方に見ていただいて感謝 感謝 です

タムロン90mmマクロレンズ以外のレンズで撮影した写真もUPしました
良かったら再訪問してください。

これからも順次UPしていく予定でしす。

書込番号:2903265

ナイスクチコミ!0


PSS30さん

2004/06/19 22:55(1年以上前)

よく撮れてますね。
等倍マクロレンズ私も欲しくなりました。

書込番号:2939710

ナイスクチコミ!0


スレ主 山猫@スナイパーさん

2004/06/21 22:30(1年以上前)

PSS30さん レスありがとうございます。

ピントを合わせ直して3枚、絞り値を3回変更して 計9枚
同じ構図でシャッターをきってます。

これだけ撮っていれは一枚ぐらいはまともな写真が取れています。
デジタルだとフィルム代とかを気にしなくていいので
いっぱいシャッターがきれてうれしいですね

書込番号:2947466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

使ってみました。

2004/04/23 12:32(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

スレ主 rina1123さん

色々使ってみました。
とってもお気に入りのレンズです。

下にフィルターの件がありますので
kenkoの HMC Protector WPの使用と使用無し、
Close-up No.3を使用した物をアップしました。
またスピードライトの件もありましたので、
ニコン BS-21 1/16設定で
カメラはD70 マニュアル 125 F40です。

保護フィルターは使って当然と思っていたのですが、
私の撮影では違いが分かりません。

これから時間があれなまた他の物を撮影してみます。

書込番号:2728059

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 rina1123さん

2004/04/23 12:33(1年以上前)

下の書き込みの10円玉は削除しました。

書込番号:2728061

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/04/23 17:17(1年以上前)

私が注文してあった分も今日届きました。
相変わらずの高性能ぶりは嬉しい限りです。
旧型を安く買う、と言う考えもありましたが、かっこ良くなっていますし、Diの文字分安心感もあります。

フィルターが悪さをするのは、強い逆光のときです。Diでは内面反射が少ない、と言う事ですが、まだ試してはいません。
光学系は変わっていないようですが、情報として出ていないだけで、細かい改良はあるかもしれません。

少し驚いたのは、絞り込んでも絞りの形に歪がない点です。基本的に同じ旧モデルでは歪があったのですが、とても綺麗に絞られるので更に安心して使えるようになりました。

書込番号:2728657

ナイスクチコミ!0


新人の人さん

2004/04/23 17:26(1年以上前)

rina1123さん、こんにちは。

本日予約しました。
予約といっても、近隣の店に在庫があるので明日手に入ります。
税込み42000円。
フィルターは購入しませんでした。
でもレンズが奥まっているとすれば、
ゴミの除去やクリーニングが大変そうですね。
それも楽しみの一つですか。

明日が楽しみです。

書込番号:2728676

ナイスクチコミ!0


スレ主 rina1123さん

2004/04/23 20:10(1年以上前)

あまり上手くありませんが花の写真少しアップしてみました。
カメラD70、花の写真は全てAFです。
まだ、テスト段階ですので適当に撮っています。
ぼけ感を見て下さい。

屋外は風があり、ほこりが舞ってましたので、やっぱりプロテクターは欲しいなと感じました。

書込番号:2729095

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/04/23 21:07(1年以上前)

とても綺麗なボケですね。明日も天気がいいそうで、私も少し撮ってみたいです。

フィルターについてなんですが
「付ける派」
*雨やパウダー状の砂の侵入を防いでくれる。
*前玉に傷が付くのはいやだ。
*急激な温度変化の際にレンズ内の結露が防げる。

「付けない派」
*ただでさえ複雑な光学系にガラス1枚でも入れたくない。
*必要なレンズには最初から保護ガラスが組み込まれている。
*精神衛生上、ただなんとなく。

といったところでしょうか。
最近はマルチコートですし、タムロン製品の中にはサービスで保護フィルターが付いてくる物もありますし。
私は「なんとなく派」です。古い52BBでハレーションを経験したので、なんとなく、ですかね。

書込番号:2729259

ナイスクチコミ!0


R16さん

2004/04/23 21:26(1年以上前)

ブルーティーさん と同様の感想ですが、綺麗なボケですよねぇ(;^_^A

昨日、新宿のビッ〇カメラでショーウィンドウ越しに見てきました。
デザインも新型がいいですね!
しかし新旧の価格差が3,000円でした。
今すぐに勝手も損はないですね(喜)

書込番号:2729319

ナイスクチコミ!0


新人の人さん

2004/04/23 23:40(1年以上前)

皆さんもおっしゃてますが、綺麗なボケですね。
ますます早く手元にほしくなりました。

明日はいい天気だと言うことで、あちらこちらで272E見れるかも。
早く届けば、早速撮影開始です。

書込番号:2729852

ナイスクチコミ!0


ヨモギ草さん

2004/04/24 10:38(1年以上前)

フィルターを使用するとピント位置が変化しません?
旧90ですが、私の場合は少し前ピンになるようです。

書込番号:2730953

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/04/24 14:47(1年以上前)

「ヨモギ草」さん。
フィルターを付けるとピント位置が変わる、と言うのは何か他に理由があると思います。
詳しい状況が分かりませんが、フィルターでピント位置が変化する事は無いはずなんです。

このレンズが評判がいい分、純正のレンズの評価が厳しくなっていますが、タムロンのレンズは先端部をひっぱってやるとフォーカシングリングが回転します。こういうことは純正レンズではまず無いです。

ここら辺のことと絡みがあるかもしれません。AFの場合はワンショットにしておけばシャッターが切れませんし、MFの場合は肉眼で確認した通りになります。私の場合は近接撮影はほぼ100%マニュアルですので、ちょっと分からないのですが・・・

書込番号:2731481

ナイスクチコミ!0


スレ主 rina1123さん

2004/04/25 22:37(1年以上前)

D70の所で 口腔内撮影について論議されています。
ニコン60との比較等です。
私の本来の仕事関係です。
わたしはタムロン90の方が気に入っています。
よろしければご覧下さい。
ニコンのオンラインアルバムがどのくらい使えるか不明ですので、
もし使用できなくなった場合はカメさんの画像を削除します。
ご了承下さい。

書込番号:2736678

ナイスクチコミ!0


ハウニブさん

2004/06/13 21:48(1年以上前)

>>ヨモギ草 さん
>フィルターを使用するとピント位置が変化しません?
>旧90ですが、私の場合は少し前ピンになるようです。
亀レスですがこれは理論上あり得ます。
無限遠の被写体の場合はフィルタに平行に光線が入射するので
ピントへの影響ありませんが至近撮影の場合角度を持って入射す
るので当然屈折が起こります。(色収差の原因にもなるかも)
フィルタの装着によりピント面がやや前方に移動するのでおっ
ゃる通り前ピン気味になると思います。

書込番号:2917929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと入手しました。

2004/06/10 00:49(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

スレ主 kusanoha*さん

皆さんのおかげでやっと入手することができました。ありがとうございます。やっぱいいですね!本当にいいです。また、楽しくなりそうです。

書込番号:2903449

ナイスクチコミ!0


返信する
R16さん

2004/06/10 12:44(1年以上前)

kusanoha*さん こんにちわ
写真 上手ですね!
自分のが恥ずかしくなってしまいました。
参考にさせて頂いて頑張ります(^o^;

書込番号:2904634

ナイスクチコミ!0


スレ主 kusanoha*さん

2004/06/10 20:46(1年以上前)

おはずかしいかぎりです。ありがとうございます。CAPAから出ている「花撮影の上達」という本が勉強になっています。

書込番号:2905887

ナイスクチコミ!0


陽の下さん

2004/06/10 22:27(1年以上前)

kusanoha*さん、購入おめでとうございます。
レンズに対する思い入れが大きいほどよい写真が撮れると思ってます。
たくさん使ってあげてくださいね。

書込番号:2906391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/05/22 22:59(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

始めはここの掲示板など参考に他メーカーとも比較していましたが
一番新しいと言うことで272Eを手に入れました。
昨日配達され、早速使いました。
気に入っています。合焦がすばらしいと思います。音はします、昆虫は音に驚くと思いますがいい写真が撮れると思います。
早速撮った写真があります、ご笑覧くだされば光栄です。

書込番号:2838156

ナイスクチコミ!0


返信する
陽の下さん

2004/05/23 09:49(1年以上前)

AP春さん購入おめでとうございます。
アルバム拝見しました。アジサイがきれいに咲いていますね^^
マクロレンズは花を色々な表情で撮ることができるので、私も気に入っています。
>昆虫は音に驚くと思いますがいい写真が撮れると思います。
MFも使ってみるとよいかと思います。慣れると面白いですよ(^^)

書込番号:2839598

ナイスクチコミ!0


スレ主 AP春さん

2004/05/23 12:54(1年以上前)

陽の下さん、こんにちは。
タムロンマクロレンズは全くたいした物だと思います。素人の私でさえ
ほぼ気に入った写真が撮れます。
デジカメで写真を撮ることが
俄然、楽しくなってきます。買う立場から言えばコレは重要なポイント
ではないでしょうか。

アルバム拝見しました、5,6,11,16,24などドキドキしながら拝見しました。MFも今朝、仕方発見しました。でもヤッパリAFのほうがきれいです。
今後ともご指導お願いします。

書込番号:2840185

ナイスクチコミ!0


スレ主 AP春さん

2004/05/23 13:04(1年以上前)

すみません、#2838156と#2840185のアイコンが間違っています。
本当は「喜」です。訂正します。

書込番号:2840214

ナイスクチコミ!0


陽の下さん

2004/05/25 00:26(1年以上前)

AP春さんこんばんわ。
私のアルバムをどきどきしながら見ていただき光栄です^^
マクロレンズを使い出すとRAW撮影やら、よい三脚を欲したり
いろいろ大変です。でも楽しい^^

書込番号:2846547

ナイスクチコミ!0


.kusanohaさん

2004/05/26 23:08(1年以上前)

僕もはやくほしいー!!

書込番号:2853361

ナイスクチコミ!0


陽の下さん

2004/05/27 00:45(1年以上前)

kusanohaさんこんばんわ。アルバム拝見しました。
A09で花をきれいに撮られてますね。「蜂とれんげ」なんかは好きですね。
272EはA09のマクロと次元が違うので(マクロ専用なので当たり前ですが)よりいっそう撮影の幅が広がること間違いなしです(^^)
はやく購入されて一緒に楽しみましょう。

書込番号:2853825

ナイスクチコミ!0


.kusanohaさん

2004/05/27 20:41(1年以上前)

きままなShot!さん、ありがとうございます。来月には、憧れの90mmを手に入れられたらいいなと思っております。雨に濡れた紫陽花とか、草につたう雫なんか撮りたい、撮れたらいいな。楽しみです。まだないけど...!!

書込番号:2856003

ナイスクチコミ!0


スレ主 AP春さん

2004/05/28 13:40(1年以上前)

Kusanohaさん、こんにちわ。
蜂の飛んでるshotスゴイですね。撮りたいナー。
チャンスにめぐり合わないし、チョウでさえ待ってくれないし、腕を磨きます。はやく272Eを手に入れていいショットを見せてください。

書込番号:2858295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画像アップしました

2004/05/19 21:34(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

スレ主 Digifloさん

4月末頃に思わずTAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (モデル272E)を購入しました。

購入のきっかけは、前モデルのタムロン90mmマクロとCANON EF100mmマクロとどちらを購入しようかと迷っていたときにこのTAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (モデル272E)が新発売されるとの情報を得、欲しくてたまらなくなり購入しました。
最近のお気に入りのレンズとなっています。

このレンズを購入検討されている方の参考になればと思い画像をアップしましたので興味のある方は一度見に来てください。

書込番号:2826985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2004/05/19 22:32(1年以上前)

こんばんは、Digiflo さん
>フォトコンテスト5月号”レッツトライ!Dフォトコン”銀賞受賞!!
したホームページの表紙の写真、芸術性があって、とても綺麗ですね(^_^
この写真はどの様なテクニックで撮られたのでしょう?
開放近い絞りによるボケと併せ、シャッター速度を低速にして意図的に被写体を
ブレさせてお撮りになられたのでしょうか? とにかく素敵です。
TAMRON SP90mm F2.8 MACRO(272E)は、興味のあるレンズの一つです。
またの機会に、ホームページで更新された写真を拝見させて頂きます。(^_^

書込番号:2827274

ナイスクチコミ!0


こめぞう2さん

2004/05/20 00:29(1年以上前)

Digifloさん、こん**は。
こめぞうと申します。
私も本日・・・もう昨日になってしまいましたが、272Eが手に入りました。
先月の発表前に予約したのですが、約1ヶ月も掛かってしまいました。
フィルム時代は135mmを多用しましたので丁度良い焦点距離だと感じております。
いろいろな方のHPを拝見させて頂き、一日千秋の思いで待ちました。
DigifloさんのHP拝見させて頂きました、ボケ味が良いですね。
まだ撮影してないので、自分の写真に合うかどうか何とも言えませんが、皆さんの作品から凄い期待感で一杯です。(笑)
あいにく外は雨で残念ですが、そのうち自分のHPにもサンプルとして掲載するつもりです。

書込番号:2827885

ナイスクチコミ!0


スレ主 Digifloさん

2004/05/20 23:09(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん、こめぞう2さん こんばんわ
早速見ていただきありがとうございます

DIGIC信者になりそう^^;さん>この写真はどの様なテクニックで撮られたのでしょう?開放近い絞りによるボケと併せ、シャッター速度を低速にして意図的に被写体を
ブレさせてお撮りになられたのでしょうか?とにかく素敵です。

ありがとうございます。
意図的にではなく 手持ちで撮影したためテブレを起こしています。いわば失敗写真なんですがこれが偶然いい感じのぶれだったの応募したというのが実情です。
失敗の中の成功?です。ただ意図的に露出オーバーになるようには撮影しています。
またちょくちょくHP更新予定ですので見に来てください


こめぞう2さん 購入おめでとうございます。早々と予約されていたのですね。手に入ったからにはどんどん撮ってください。
最近雨が多いので残念ですね。晴れたら思いっきりこのレンズで撮りましょう。撮った写真HPにぜひ掲載してください。必ず見に行きます

書込番号:2830903

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング