SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用) のクチコミ掲示板
(4335件)

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)


初めてのデジ一眼D70とタムロン90mm F/2.8 Di MACRO (モデル272E)で
花を主に、初挑戦してみましたので簡単ですが感想を述べさせて下さい。
また、初挑戦ですので的違い等有りましたらお教え下さい。
D70で使用しておりますが、AFでもストレスなくピントは合いますが
近距離撮影は、三脚の使用とピンとはMFがべたーと痛感しました
感想:一円を・・・粗末にすると一円に泣く?て感じで
2Mぐらい離れると手持ちAFでもきれいに撮れていました。
また、ボケ具合も申し分ないように思います。
初めてのデジ一眼D70とタムロン90mm でこれから花の撮影が楽しみです。
アドバイス等、有りましたらお教え下さい。
0点



2004/05/05 22:50(1年以上前)
またまた、間違えてしまいました。訂正いたします。http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=55390&key=333766&m=0
書込番号:2774278
0点


2004/05/06 00:49(1年以上前)
写真を拝見させていただきました。
噂どおりタムロンのボケは綺麗ですね!。
拝見した写真は彩度が高めに感じるのですが、
これはタムロン90mm F/2.8 Di MACRO レンズの特徴なのでしょうか??。
それとも私の気のせいかな。
アドバイスになるかどうかわかりませんが、私は手持ちばかりです。
近接撮影の時はシャッターボタンを半押ししながらピントリングと体の前後を
利用してピントがあった瞬間にシャッターをきるような、なんと言うか反射神経の
訓練をしているような、おまけに微風で花が揺れますから、非常に疲れます。
しかし、画角が自由にできるので、つい手持ちばかりです。
三脚を使うとしたらアングルファインダーを使う時ぐらいですね。
申し遅れましたが、Canon D60とEF100mm Macro USMを使用してます。
今度、カメラに装着してホールド性やピントリングの感触などを確かめてから
良ければ購入しようかと考えてます。
書込番号:2774886
0点



2004/05/06 06:11(1年以上前)
Smdy さん
彩度が高めのご指摘、当たっていつと思います。
D70の仕上がり設定:風景きれいにセットしていました
(彩度が上がって、シャープになるようです)
いろいろ、設定を変えながら学習しようと思っています。
Smdy さんのページ拝見いたしました。
自然の景色が、大変美しき撮られていてすばらしいですね!
手持ちも訓練しないと、思っていますがブレてしまっています。
訓練!訓練! かな
アドバイス、ありがとうございます。
書込番号:2775265
0点


2004/05/06 15:32(1年以上前)
素晴らしい。
実はD70を購入して、キットレンズもいいのですが、気に入ったのはタムロンのこのレンズと、シグマの12−24という訳の分からない結果になってしまいました^_^;)。
書込番号:2776347
0点


2004/05/06 19:30(1年以上前)
hosoyan さん、
> 彩度が高めのご指摘、当たっていつと思います。
> D70の仕上がり設定:風景きれいにセットしていました
状況をお知らせくださりありがとうございます。
私の使い方としては操作感が非常に重要になりますので、
カメラ屋で試してから決めようと思います。
蛇足ですが、私のHPの「今日のフォト」にEF100mm Macro USMで
撮ったラベンダーを載せましたので、よろしかったらご笑覧ください。
相変わらず、手持ちです。
書込番号:2776985
0点



2004/05/06 20:31(1年以上前)
Smdy さん
EF100mm Macro USMで撮ったラベンダー他もを拝見しました。
すばらしいですね! 手持ちで!
デジ一眼もうすぐ二ヶ月には、チョット真似がが出来そうに有りません。
初心者の感想、レンズもカメラと同等かそれ以上に選択は重要そうですね。
数多く撮影し、レンズに評判に少しでも近づけるよう頑張ります。
書込番号:2777237
0点


2004/05/08 00:10(1年以上前)
hosoyan さん
拙作なHPをご覧くださりありがとうございます。
今日は新宿へ行ってきましたが、疲れました。
体力も楽しみを持続するためには必要かなと・・・・。
では、楽しい写真ライフをお過ごしください。
書込番号:2782322
0点


2004/05/16 18:26(1年以上前)
Smdyさん、こんにちは。
大変すばらしいアルバム拝見できましたこと感謝します。
私も掲示板いろいろ拝見しますがこんなすばらしい写真は
初めてです。
今後も私たちを楽しませてください。
書込番号:2815153
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





