SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用) のクチコミ掲示板
(4335件)

このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 18 | 2007年3月20日 11:51 |
![]() |
6 | 23 | 2007年3月16日 21:24 |
![]() |
0 | 9 | 2007年3月3日 16:09 |
![]() |
0 | 10 | 2007年1月30日 23:32 |
![]() |
0 | 16 | 2006年6月4日 21:42 |
![]() |
0 | 1 | 2006年5月27日 23:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
今日の夕刻、3台残っていたTU−KA電話の内の2台をauへ交換するため、いつものジョーシンへ行って来ました。
帰ってから、フ!と気が付けば・・・。
有りましたね・・・。
ポケットの中に・・・。
小さな紙切れ・・・。
注文書・・・。
SP AF90mm F2.8 Di MACRO 1:1。
これと、シグマAPO 135−400mm DGと
ペンタFA35mmF2ALの価格を聞いたところまでは覚えているのですが・・・。
135−400はWeb店より1万近く高価。
35のF2は商品検索で出てこない。
90mm Diは、
Web店では478の18%の5割増しで3.49万のところを、
458の20%の5割増しで3.2万のようでした。
専門店では無い事もあり、また時間がかかるのでしょうが楽しみです。
同時に支払いの苦しみが待っていますが・・・。
シグマの50mmMACROは売っ払って、35のF2の計画も立てなくっちゃ・・・。
1点

まっよくある事です。
今日はこのレンズを買ったと報告する方が多いですね。
春だからかな。(^^)
書込番号:6126695
0点

あれれ??
結局逝っちゃいましたかぁ?!
精神衛生上は我慢するよりもずっとイイと思いますよ。
私も最近でっかいお買い物しちゃったんで…また銀玉で諭吉増えたんで…
書込番号:6126748
1点

慰めありがとうございます。
年末にシグマの50mmMACROを買ったばかりでしたが、価格で妥協するとロクな事は無いですね。
別にシグマが悪いと言う訳では無いんですが、タム90の方がもっといいだろうと思って・・・。
書込番号:6126752
0点

エッ!
デッカイ買い物って・・・
FA☆600mmF4ED[IF]あたりですか?。
書込番号:6126782
1点

「272E]、とてもいいレンズですよ。
さて、え〜と、お次のスレ立ては・・・
「K100Dで50mmと90mmのwマクロ、使い分けは如何に?」
「じゃんぱらでS50mmマクロを里子に」
になるのかしらん。(^^;
レスを考えておきます。
書込番号:6126999
0点

ダブルでおめでとうございます。(書き忘れないうちに)
書込番号:6127317
0点

>FA☆600mmF4ED[IF]あたりですか?。
さすがにそれは…汗
昨日フジヤカメラにて初めて本物見ましたけど…デカすぎですね…
大きさも価格も…
書込番号:6127717
0点

>・・・・おめでとうございます(^o^)
ありがとうございます。
私は頭の方も結構オメデタイので、後先考えず・・・。
書込番号:6128761
0点

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。 これで少し幸せになれたわね♪
書込番号:6131917
1点

花とオジさん、購入おめでとうございます。
早く手元に届くといいですネェ。
私も欲しいレンズです。でも、やっぱ簡単には手が出ず。
その思い切りが、ちょっと羨ましいです(^o^;
FA35mmF2いいですよぉ〜、
早々にいっちゃいましょう!!!
書込番号:6135615
0点

>早々にいっちゃいましょう!!!
そうですかぁ〜・・・。(語尾をあげる)
イヤ イヤ 当分ダメです。
イートレンドで3.3万か・・・。
書込番号:6136026
0点

もう一押しかな?w
どうやら、フジヤカメラで、ちょくちょく週末特価対象になってるようですよ。
29,800円、お一つどうでしょう!!
書込番号:6136849
0点

>29,800円、お一つどうでしょう!!
なぬ? そりゃ安い! こんな値段で買えるなんて、この幸せ者♪
書込番号:6136920
0点



レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
題名のとうりなのですが3月15日から6月30日までにこのレンズか180mmマクロを購入するとミニ三脚がプレゼントされるようです(^^)
マクロレンズの購入をお考えの方はこれを気に検討されてはどうでしょう?下にタムロンのリンクを入れておきます・・・
私もこのレンズを使用して花マクロなどを楽しんでいますが良いレンズですよ(^o^)丿
http://www.tamron.co.jp/special/tripod2007/index.html
う〜ん、サイトでは面白い使い方をしていますよね(^_^)
手ブレを少し軽減できそうですし、私も真似しようかな(汗)
1点

あはは、コレ欲しかったんですけどね。
キャンペーンやってない時に272E買ったものですからぁ。
B01の方、買ってみるかなぁ。
書込番号:6117946
0点

ミニ三脚、あると便利ですね。
私が購入したときは何もプレゼントがなかったので、
これから購入される方が羨ましい限りですm(__)m
書込番号:6117950
0点

便利そうですね。
マクロはシグマの50mmしか持っていなかったので、トキナーの100mmマクロと迷い中。
このおまけに誘われそうです。
書込番号:6117960
0点

みなさん、こんばんは(^^)
私は最近は手持ちがメインとなってしまってますし、サイトにあるような使い方をするのであれば一つあっても良いかと考えたりします(汗)小さいですしカバンに入れておくのも良いかなと・・・
なお、私がタムロン90mmを購入したのは約2年前・・・
その時にもしてくれていたらなぁ(^^;;
ドロップオフさん
>トキナーの100mmマクロと迷い中。
重さに少し違いがあったように思います(^^)
カメラとのバランスなども考えられてはどうでしょうか?
ちなみに私はD80では良い感じ、S5Proでは気持ちバランスが悪いように感じています・・・
書込番号:6117991
0点

良いねえ。 純正とまた迷いそう。
あのミニ三脚って どこのメーカーの品でしょうかね^0^?
あれを胸にあて、固定して撮影をまねしてみたい。
実際やっている人いらっしゃいますか^0^? ぜひ 体験談を。
書込番号:6118008
1点

ニコカメさん、こんばんは(^o^)丿
迷ってる時が一番楽しいかもしれません(笑)
大いに悩んで納得して購入し、後悔しないようにしてくださいねm(__)m
でも、使ってるから言えますが、このレンズ、なかなか良いですよ(^^♪
>実際やっている人いらっしゃいますか^0^? ぜひ 体験談を。
私も聞いてみたいです(^^)
効果はやっぱりあるんでしょうかね?
書込番号:6118034
0点

TYAMUさん、こんばんは〜^^
お久しぶりですm(._.*)mペコッ
>う〜ん、サイトでは面白い使い方をしていますよね(^_^)
http://www.tamron.co.jp/special/tripod20
07/index.html
強く押し付け過ぎて首絞めないでね・・・
失神しちゃうよぅ〜ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
書込番号:6118056
1点

>実際やっている人いらっしゃいますか^0^? ぜひ 体験談を。
ビデオカメラでやってます。
(もうちょい下の位置で固定しておりますが。)
使用中のビデオカメラは手ぶれ補正がないもので、他の人がやっている姿を見て私も真似しました。
ビデオカメラでは、かなり手ぶれは押さえられますね。
一眼ではやったことないですが、横位置・縦位置を頻繁に変える私にはちょっと使いずらそう‥。
書込番号:6118057
1点

去年も同じようなキャンペーンしていましたね。
私はこのキャンペーンの前に買って結構ショックを受けた物です。(^^;)
ちっちゃい三脚欲しかったな。(でも買ってまでは…(^^;)
書込番号:6118109
0点

実際ミニ三脚胸にあてて使ってます。
私が持っているのはホームセンターで買った1000円のものですが。
結婚式で三脚をたてられると機動性がなくなるのと場所をとるので雑誌でみたこの方法で撮りました。
最初は、うまく体にひっかけることができないのですが、なれるとものすごいいいです。個人差あるとおもいますがSS1/5秒くらいまでなら余裕でいけます。
壁によりかかってミニ三脚をつかえば1SS秒までならなんとかできました。
縦位置は、やったことないです。というかものすごい窮屈な構え方になるので縦にする余裕がなかったです(笑
もし体にささえるために使うミニ三脚ならこのプレゼントのようなセンターポールが伸びるタイプがいいですよ。
書込番号:6118136
1点

TYAMUさん、こんばんは。
お久しぶりで〜す。
三ヶ月前に買ったばかりなのに〜。
残念すぎて毛が抜けちゃいました。(笑)(^^
書込番号:6118160
1点

このキャンペーンはキャッシュバックと違うのか、ハガキで送ったりする方法が記載されていないみたいです。
これは店頭で購入したときに、プレゼントとなるものでしょうか?
今日からですが、本日購入された方いらっしゃいますか?
書込番号:6118254
0点

nomu00さん
お久しぶりです(^^♪
>強く押し付け過ぎて首絞めないでね・・・
確かに私なら撮影に集中して押し付けてしまいそうな気が(汗)
そして道端で失神してたら恥ずかしいですね(^^;;
和金さん、@もも@さん
使用してみた感じを書き込んでいただき、ありがとうございますm(__)m
かなりの効果はありそうですね!!
手持ちメインなら一つは持っていても良いかもしれませんね(^_^)
いつも晴れの日さん
お久しぶりです(^^)
>残念すぎて毛が抜けちゃいました。(笑)(^^
ちょ、ちょっと老けすぎですよ〜(>_<)
その分、撮影できたと思って、若返ってくださいm(__)m
書込番号:6118307
0点

ニコカメさんこんばんは
>実際やっている人いらっしゃいますか^0^? ぜひ 体験談を。
別のミニ三脚ですが、私やったことあります。若干の効果はありました。
ただ、ポジション決めが難しかったのと、胸が痛かったです(>_<)
足の部分をプチプチで包むとか、何らかの対処をしたほうが良いかもしれませんね。
書込番号:6118369
0点

TYAMUさん いつもお世話になってます。 いつも拝見してますよ。^0^
みなさん 使用感 報告ありがとう^0^
これって、スリック製かな? これ欲しさに 買ったりして?^0^;;;
書込番号:6118372
0点

http://www.slik.com/light/4906752100714.html
↑ 私が使っているのはこれですが、ちょっと違いますかね。
色を省けば似ていますが。
書込番号:6118374
0点


みなさん、こん○○は
わたしもついこの間このレンズ買ったばかりです・・・
ちょうど小さい三脚ほしかったから、もちょっと待ってもよかったかも・・・
まあ、その分早く楽しめたからいいとします。
それにしてもこんな三脚の使い方があったのか〜
書込番号:6118485
0点

こんばんわ〜。
ミニプロIIIをいつも持ち歩いてます〜。
かなり便利だと思いますよ〜。
90mmマクロでは使ったコトないけど....
ローアングル三脚というか、台の上とか自転車の荷台とかドコにでも置ける三脚として重宝してます〜。
胸にあてても使いますが、横位置でしか上手くフィットしません〜。私の場合。
縦位置で構える時は、結構苦労します。
今買うなら、脚をたくさん伸ばせるベルボンのにするかな〜。
http://www.velbon.com/jp/catalog/ultra/ultramaximini.html
書込番号:6119254
0点



レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
こちらの板及びCanon 100mmマクロではいろいろありがとうございました。
90mmにするか100mmにするか、もしくは10-22mmにするかかなり悩みましたが、とりあえず10-22mmは秋の景色撮りまで保留ということで。
やはり最後の最後まで純正100mmも捨てきれませんでしたが自分的にはこちらのボケ具合が求めているものに近いということで本日購入しました。花が咲き始めるのが待ち遠しいです。
沢山のご意見ありがとうございました。
0点

20D修行中さん、こんばんは
ご購入おめでとうございました。
最初に撮るのは梅でしょうか?桜でしょうか?それとも...
タムロンのボケ味を存分味わってください(^o^)
書込番号:6067546
0点

北のまちさん、こんばんは。
早速ありがとうございます。
そうですねー、少し先になってしまいますが桜かチューリップあたりを狙いたいですね。
はやく美しいボケを満喫したいです。
書込番号:6067595
0点

20D修行中さん、購入おめでとうございます^^
これから花の季節なので、マクロは是非欲しいレンズですよね。
私も桜が散る前までには欲しいものです。でもなんだか最近欲しい物が高価になってきて大変です。財布が軽い^^
書込番号:6067795
0点

チャリンコ人間さん、こんばんは。
>これから花の季節なので、マクロは是非欲しいレンズですよね
そうですね、60mmのマクロを持っているのでマクロの楽しさはしています。チャリンコ人間さんもなんとか間に合わせてください!!
財布よ重くナレっ!(←おまじない)って小銭が増えたりして(笑
書込番号:6067865
0点

f/8〜f/11位に絞って使いたいですが、
うめやさくらを手持ちで撮る場合、f/4でもパシャパシャ撮ります。
AF、日の丸構図で撮って、後でトリミングすれば良いと思います。
書込番号:6068158
0点

ご購入おめでとうございます。
確かに純正100F2.8も捨てがたい機能があるしとても悩む所ですね。
でも花ならこのレンズの方が私は好みかな。
今からの季節、マクロレンズが大活躍ですね。
書込番号:6068194
0点

ご購入おめでとうございます。
私も先週このレンズを購入しました。
今からがこのレンズを出番なので、この先が楽しみですね〜
私は先週休みを取って梅を取りにいきました〜
まだまだ下手っぴですが、なかなか満足のいくものでした。
書込番号:6068256
0点

こんにちわ〜
ご購入おめでとうございます〜。
>花が咲き始めるのが待ち遠しいです。
もう随分咲いてますよ〜。
足元に小さな花が。
こういうムチャクチャ小さい花を撮るのが好きです。(^_^
等倍マクロの醍醐味ですよ。
桜やチューリップも、もうすぐですね〜。
書込番号:6068594
0点

うる星かめらさん、くろちゃネコさん、つきのわぐまパパさん、タツマキパパさん コメントありがとうごあいます。
皆さんの素晴しいアルバムを拝見してホント買って良かったと思います。まだまともに試し撮りもしていませんが楽しみです。
本当にありがとうございました。
書込番号:6069671
0点



レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
みなさんこんばんは。
この掲示板を読んでいてマクロレンズが欲しくなり、
つい買ってしまいました。恐るべし掲示板。
早速試し撮りに出かけたわけですが、ピント合わせに悪戦苦闘。
しかしファインダー越しに不思議な世界が見えてくると、
この苦労もどこかに吹き飛びますね。
すばらしいレンズです。
この掲示板を読んでよかったと思っています。
数枚アップしましたので醜い写真ですが見てやってください。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=978842&un=118&m=2&s=0
これで開かなければニコンオンラインアルバムから作者名をflaperonで検索していただければ開けると思います。
0点

flaperonさん
こんばんは
先程、ニコンオンラインアルバムを拝見しました。
実は、このレンズ明日買いに行こうと思っています。
マクロ撮影良いですね。
この時、撮影時にはやはり三脚を使用しましたか?
自分はデジイチデビューして間もないので教えてください。
書込番号:5935439
0点

こんばんは。
オニカサゴさん。
早速のレスにびっくりしています。
私の醜いアルバムを見ていただきありがとうございます。
どうにか見れるのだけアップしてみた次第です。
質問の件ですが、三脚を使用しマニュアルで撮りました。
ピント合わせがシビアですが、これがまた楽しいですよ。
購入楽しみですね。
私も初心者です。
書込番号:5935579
0点

flaperonさん、今晩は
このレンズ、ホント楽しいですよね
私の場合、何とか手持ちでも、と思っていますが
なかなか手強くって、厳しいです
それでも、楽しさは十分に満喫しています
価格的にも、本当に買って良かったレンズです
奥も深そうなこのレンズ、お互い楽しみましょう
書込番号:5935777
0点

ご購入おめでとうございます。
解像度も高くてボケも美しく使う気にさせるレンズですよね。
軽くて持ち出しやすい事やMFが使いやすいのもポイント高いですね。
書込番号:5936041
0点

ご購入おめでとうございます。雫をはじめとした作例拝見させて頂きました。ピント合わせは大変ですが、撮ってて楽しくなるレンズですね。普通にポートレートやスナップなどにも使えますし。
当方もこのレンズはお気に入りです。
書込番号:5936178
0点

こんにちわ〜。
>軽くて持ち出しやすい事
ここ、ポイント高いですよね〜。
マクロ好きの私としては、常にマクロレンズを持ち歩きたいワケですが、小さくて軽いというのはとてもありがたく感じています。
私は手持ち派なので、手持ちで撮れる範囲で楽しんでます。
書込番号:5936195
0点

flaperonさん
こんにちは〜。
ご購入おめでとうございま〜す。
>この掲示板を読んでいてマクロレンズが欲しくなり、
つい買ってしまいました。恐るべし掲示板。
全く、その通りです。私も同じ状態で購入しました。
ここからスタートです、2007年レンズ探しの旅。(^^)
書込番号:5936226
0点

おはようございます。
一晩でたくさんのレスありがとうございます。
皆さんの作例拝見させていただきました。
思わず見入ってしまう作品が多く感動しております。
それに比べ私の作例なんか恥ずかしくて恥ずかしくて・・・。
しかしこれだけは言えます。
このレンズを衝動買いして間違いなかったと。
よくぼけ、よく写り、財布にやさしい。
これからバンバン撮って腕を磨いていきたいと思います。
書込番号:5936339
0点

>このレンズを衝動買いして間違いなかったと。
間違いじゃないどころか大正解だと思いますよ。
>よくぼけ、よく写り、財布にやさしい。
その通りです。
おまけに軽いし。
こういうトータルバランスの素晴らしいレンズはそうないですよね。
書込番号:5937841
0点

272E、安くて楽しいレンズですね。
冬が終わって春が目覚める頃、マクロレンズの出番がうんと増えます。
最近はSIGMAの70mmマクロなんて言う強力なライバルが現われましたね〜。。
書込番号:5943080
0点



レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
よ〜やく昨日購入致しました。
中野のフジヤカメラでミニ三脚付き37.800円です。
自宅に戻ってから、庭先で、ほふく前進しております(笑)。
すると、生まれたばかりのカマキリが・・・
三脚使っていますが、動く生き物は、本当に
私には難しいです・・・(汗)。
でも楽しい〜!!
病み付きになりそうです。
0点

ラピッドさん こんにちは。 ご購入おめでとう御座います。
マクロを使う人は誰もが「ホフク前進」を経験すると思います。
ワタシも、ときどき地べたにはいつくばって撮影することがありますから。
日頃見られない像が見られるのがマクロの楽しみ。
これからもホフク前進で頑張ってください。
書込番号:5138887
0点

私も10ヶ月のモデル嬢の撮影の時、ほふく前進(ときおり後進も)します。最近はモデル嬢のハイハ・・・ほふく前進が速いのでひじ小僧(?)がヒリヒリしてます。
私にも「動く生き物は、本当に私には難しいです・・・(汗)。」
書込番号:5138936
0点

こんにちは。
このレンズの描写力やボケ味は素晴らしいですね。
撮影がんばって下さい。
>yuki tさん。
>モデル嬢の撮影の時、ほふく前進(ときおり後進も)します。
斜め下からですね。(*^_^*)
是非見たい♪ (*o*)☆\(-_-;)
書込番号:5138962
0点

>斜め下からですね。(*^_^*)
>是非見たい♪ (*o*)☆\(-_-;)
斜め下から撮ってアップしましょうか?
かわいいモデルさんですよ。
ただ...チラッと見えても「おむつ」ですよ...
書込番号:5138979
0点

>ただ...チラッと見えても「おむつ」ですよ...
なるほどね。^^;
モデルも、ほふく先進だもんね。(^◇^;)
書込番号:5138986
0点

げっ!
びっくりして、『せ』と『ぜ』を間違えてしもうた。(^_^;)
書込番号:5138998
0点

マリンスノウさん
いつも返信頂いて、有り難う御座います。
マクロの世界は、「奥が深い」と思いました。
問題は、私の腕なさです(笑)。
でも、これからも楽しむ「心」は、忘れずに行こう
と思っております。
yuki tさん
お子さんのお写真もマクロで撮影でしょうか?
そんな訳ないですね!?(笑)。
活発そうなお子さんで、良かった?ですね!。
F2→10Dさん
>このレンズの描写力やボケ味は素晴らしいですね。
恥ずかしいのですが・・・まだ、鑑賞出来る様な
イケテいるマクロ写真は取れていません(恥)。
近いうちに撮れる様に腕を磨いて行きたいたい
と思います。
いや〜でもこの「マクロ」撮影と言うのは、
いいですね〜!!。結構疲れますけど。
ピントがシビアなので、目にきますよね!?(笑)。
書込番号:5139399
0点

>よ〜やく昨日購入致しました。
>ミニ三脚付き・・・
ラビットさん ご購入おめでとうございます。
このマクロは色乗りも格別で、しかもボケは おおトロ・・・。 失礼 トロトロでした(笑)
はまること請け合いです。
ちょっと長いけどスナップからポートレートまで、何でもいけちゃう万能レンズです。
ミニ三脚いかがでしょうか?
私もタムの180mmマクロを注文してますが、品薄の為一ヶ月待ちとの事です・・・(泣)
使い勝手の情報とアルバムのアップをお待ちしております。
書込番号:5139523
0点

>お子さんのお写真もマクロで撮影でしょうか?
広角でも標準でもマクロでも...目の高さにカメラを構えると自然とほふく前進です。時にはカメラを床に置いてノーファインダーもしますよ。なんでも有りです。
ちなみに...
どうでも良いことですが「姪」です...(汗)
活発すぎる時は親にパスです。おきらく撮影会なんで。
書込番号:5139534
0点

こんばんは、ラピッドさん。
私も、初マクロ&ポートレートはタムロン(52B)でした。
マクロは、新しい世界が見られので新鮮ですよね♪
動く生き物は、感で「置きピン」になるのでチャンスは「運」次第ですよね♪
でも、被写体の気持ちになれば予測も可能なので「カマキリ」になれれば・・・(やはり、地道に観察からでしょうか)♪
では、存分にマクロの世界を楽しんで下さいね♪
書込番号:5139839
0点

>どうでも良いことですが「姪」です...(汗)
お子さんじゃなかったのですネ?(汗)
書込番号:5139904
0点

マクロスキ〜さん
今晩は。ミニ三脚なんですが、
ちょっと微妙〜なんですけど・・・
でもただ単に、私の腕の無さが原因
だと思われます(笑)。
yuki tさん
お嬢さんなんですね!?
こりゃ又、大変失礼致しました(汗)。
ど〜か、おしとやかにお育ちになられます様に
お祈り致します(笑)。
しんす'79さん
今晩は。何時も有り難う御座います。
漸くこのレンズを購入する事が
出来ました。(腕はないですが・・・)
>動く生き物は、感で「置きピン」になるので・・・
置きピンですか!?了解です♪。
私は、動きばかり追っていました(汗)。
次の時は、早速実践させて貰おうと思います。
有り難う御座いました。
書込番号:5139973
0点

ラピッドさん、こんばんは(^^)
ご購入、おめでとうございますm(__)m
私もこのレンズを使用しています!
最初は三脚使用でしたが天気が良ければシャッタースピードが稼げるので最近では手持ち撮影がメインになっています。
また、ほふく前進もしますが、さらにアングルファインダーがあれば撮影もしやすくなりますよ(^^)
書込番号:5139987
0点

TYAMUさん、今晩は。
「アングルファインダー」ですか!。
そこまで、お持ちで、撮影されているんですね!?
う〜ん、素晴らしいですね。
夏のボーナスに期待しちゃお〜と。
書込番号:5140188
0点



レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
>[5069181] yuki tさん 2006年5月11日 13:37
>個人的にトキナー(ペンタックス)の50-135F2.8が興味があります。
>このレンズの発売/評価を待ってみるのは、いかがでしょうか?
A16で楽しんでいますが、次は明るいF2.8の中距離レンズのこれでしょうか?
Bトロンを否定した世界が嫌いだけ。
だったらWindowsだけにして新しいソフトとハードを。
0点

yuki tさん、すいません。
いつまでもMacを嫌っている者です。 m( )m
やっぱり
トキナーの50-135F2.8(キヤノン用)
が次の注目の的ですか。
早くて4ヶ月後の9月ですかね。
書込番号:5116665
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





