SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2004年 4月21日 発売

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥68,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:90mm 最大径x長さ:71.5x97mm 重量:405g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオークション

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(4335件)
RSS

このページのスレッド一覧(全435スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

在庫不足解消!?メーカー出荷再開!!

2009/07/10 21:16(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:26件

在庫不足の影響か、価格が上昇していますが
メーカー出荷が始まったようです。

先月、楽天のある店舗で予約をしていたのですが、月曜日に
届く旨の連絡がありました。

価格は、ココの最安値よりも安く35800円で、
HAKUBAのフィルター付きで36800円でした。

在庫不足が解消されると他店も値下がりするかもしれませんね。
購入を検討している方は、もう少しだけ我慢をした方が良いかもです。

書込番号:9834597

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度5 フォト蔵 

2009/07/10 23:03(1年以上前)

>価格は、ココの最安値よりも安く35800円で、
>HAKUBAのフィルター付きで36800円でした。
通常の価格に戻ったようですね〜♪
1年前に購入した価格に戻って何よりです(^^)

書込番号:9835298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/11 10:05(1年以上前)

このレンズもインナーフォカスに変更すればいいと思うのですが・・・

書込番号:9837025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/11 12:47(1年以上前)

イッツミーさん こんにちは。

情報有難う御座います。
それじゃ、待ちますね(笑)

書込番号:9837648

ナイスクチコミ!0


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/11 23:49(1年以上前)

値段が元に戻るのと三脚キャンペーンが終わるのとどっち
が早いんでしょう? (^_^;)
早めに買っといて良かった〜。

書込番号:9840592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/12 20:52(1年以上前)

コンテジは売り上げは減少で、1眼は逆に伸びておるとか、春さきから夏の花のシーズンで売り上げ伸び在庫をいち時期 一掃したのでしょうね。

書込番号:9844876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4341件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2009/07/13 19:54(1年以上前)

今日(7月13日)、ECカレントで34990円で出ていたので、即注文しました。

書込番号:9849405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/14 09:11(1年以上前)

ECカレントで注文できません。いつも納期目安が足りませんと表示が出てきます。即納と書いているのに。

書込番号:9852066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4341件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2009/07/14 20:38(1年以上前)

takashi2009さん、苦戦されていますね。
カカクコムの情報によると、平日の昼間3時間から6時間で売り切れているようです。

http://kakaku.com/item/10505510810/pricehistory/

ぼくもたまたま早く帰宅して、偶然注文できました。注文後30分しないうちに売り切れの表示になっていました。

書込番号:9854466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

購入しました(^_^)v

2009/07/05 11:56(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:30件
機種不明

kiss X2 + 272E

昨日キタムラなんばCity店で購入しました。
品薄になっている様でキタムラネットでも納期3〜4週間との事でしたが
店頭には在庫あり。交換レンズキャンペーンで特価との事。
\42,300で一切交渉の余地なし、ミナピタカード請求時5%割引で実質\40,185でした。
昨日現在の最安値\37,800からはやや高いですが、基本的に通販をあまり信用していない
私としてはまあ満足かなと思います。

とりあえず1枚貼っときます。

書込番号:9806512

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/07/05 12:56(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

実店舗で買った安心料でしょうかね?
綺麗に撮れています、アメリカンブルー(エボルブルス)でしょうか?

書込番号:9806787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/07/05 16:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

購入おめでとうございます。

私もこのレンズはお気に入りでよく散歩に連れて行きます。昨日も公園の散歩にもって行きました。バシバシマクロの世界をお楽しみください。

書込番号:9807649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4881件Goodアンサー獲得:295件

2009/07/05 18:30(1年以上前)

サユゴンさん こんにちは

マクロの世界へようこそ!
近くの公園でも、庭でも、いつでもどこでも楽しく撮影ができますよ。
どんどん楽しんで撮影なさってください。

書込番号:9808161

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/07/05 19:39(1年以上前)

サユゴンさん。こんばんは

ご購入おめでとうございます。
通販より実際に触れて実機に触れる店舗で買ったほうが安心だと思いますよ。

それにしても綺麗に撮られてますね。これからこのレンズの出番が楽しみになる日
が続くでしょうね。

これからもマクロの世界を楽しみながら素晴らしいフォトライフをお送りください
ね〜\(~o~)/

書込番号:9808494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/05 20:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
買うなら、先月19-21日の「10%OFFセール」の時にしたかったですね。

書込番号:9808667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2009/07/05 20:19(1年以上前)

サユゴンさんご購入おめでとうございます!
綺麗な花ですね^^
ここの最安は目安ですからね、ほぼ同金額で近くのお店で買えればバッチリではないでしょうか。
マクロ撮影楽しんでくださいね!

書込番号:9808724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/07/05 20:34(1年以上前)

>VallVillさん、レスありがとうございます。

> 実店舗で買った安心料でしょうかね?

そうですね。何かあれば持っていけますし(^_^;

> 綺麗に撮れています、アメリカンブルー(エボルブルス)でしょうか?

ありがとうございます。本当に適当なのに恐縮です。
花は仰るとおりアメリカンブルーって言うらしいです。
嫁がコーナンで買ってきたのをベランダで鉢植えしてます。


>チャビレさん、レスありがとうございます。

ハチと蝶の写真すばらしいですね。焦点距離90mmでここまで大きく
撮れるとすると相当寄ってますよね。逃げないコツとかあるんでしょうか?


>多摩川うろうろさん、こんにちは。

> マクロの世界へようこそ!

はいっ!お邪魔します(^_^)
はまり込んで赤い線のついてるレンズとかをポチっとしないように気をつけます(笑)


>万雄さん、こんにちは。

> それにしても綺麗に撮られてますね。これからこのレンズの出番が楽しみになる日
> が続くでしょうね

ありがとうございます。恐縮です。
これからだとアサガオとか撮りましょうかね。


>じじかめさん、こんにちは。

> 買うなら、先月19-21日の「10%OFFセール」の時にしたかったですね。

そうですね。ちょっと間に合いませんでした(T_T)
ミナピタカードはじじかめさんの書き込みを拝見して教えて頂いたと思います。
ありがとうございました。


>ドートマンダーさん、こんにちは。

> ここの最安は目安ですからね、ほぼ同金額で近くのお店で買えればバッチリではないでしょうか。

そうですね。最安値でなくても最安値の目安としてここの情報は重宝してます。

書込番号:9808821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/07/05 20:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

思い切り後ろから寄ったもの

サユゴンさんこんばんは

>ハチと蝶の写真すばらしいですね。焦点距離90mmでここまで大きく
撮れるとすると相当寄ってますよね。逃げないコツとかあるんでしょうか?

添付写真どれもみなトリミングしてないのでかなり寄って撮ってますよ。チョウのはチョウチョ館で撮ったものなので人になれているようで簡単に撮れました。蜂は自然の場所(公園)で撮ったものなので簡単ではなかったんですが蜂自体はたくさんいたのでじっくり待ち構えてじっとしているところに蜂が来てくれたので私をでっかい物体だと思ったようで敵とみなさなかったみたいです。怖がらずにゆっくり寄っていてば刺激しないので寄れるとおもいます。
でも昨日、違う公園ですが嫁が蜂に刺されましたので油断は禁物で気をつけてくださいね。

書込番号:9808922

ナイスクチコミ!1


bob_kさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:5件 Re:ねこバカの写真部屋 

2009/07/05 20:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

40D+272E

40D+272E

ご購入おめでとうございます。

このマクロは純正と比較して軽いし安いし、そのくせメチャクチャ綺麗に写るので私も「花」を撮影する時は手放せません。
でもおかげでたやたら単焦点のレンズや、60mmや180mmのマクロも欲しくなる「おまけ」も付いてくるのでご注意を。(って、それは私の事か(^^;))

書込番号:9808935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度5 フォト蔵 

2009/07/05 21:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ご購入おめでとうございます。

品薄の影響か割高ですね。
私も他の方と同様、花の撮影には欠かせないレンズです。
紫陽花が咲く公園で撮影した作例を、UPさせていただきます(^^)
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:9809365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/07/05 21:55(1年以上前)

>チャビレさん、

またまたすばらしい写真ですね(*_*)
ここまで寄るのに三脚使用でしょうか?それとも一脚?
手持ちでこれだけピントを合わせられるんでしたら信じられないですね。


>boo_kさん、こんばんは。

この写真もすばらしいですね〜
同じレンズとは思えません(笑)

> でもおかげでたやたら単焦点のレンズや、60mmや180mmのマクロも欲しくなる「おまけ」も付いてくるのでご注意を。(って、それは私の事か(^^;))

60mmって新発売のやつでしょうか?
AFでピントをあわせたあとでさらにMFで微調整できるんでしたっけ?
キタムラで隣に置いてましたけどこれも一緒にって言いかけました
・・・ウソです。
でもそのうち買ってるかも・・・イヤ〜そそのかさないで(笑)

書込番号:9809398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/07/05 22:14(1年以上前)

>ベジタンVさん、こんばんは。

へ〜これまたすばらしい写真をありがとうございます。
引いた写真も色のコントラストが綺麗ですね。
このレンズ想像以上ですしベジタンVさんの技術もすばらしい。

書込番号:9809530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/07/05 22:34(1年以上前)

bob_kさん、

お名前間違えてました。申し訳ありませんでした。

> >boo_kさん、こんばんは

書込番号:9809698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/07/05 23:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

これだけはちょっとだけトリミングしてます

サユゴンさん 

>ここまで寄るのに三脚使用でしょうか?それとも一脚?
手持ちでこれだけピントを合わせられるんでしたら信じられないですね。

私はいつも手撮りです。三脚や一脚では昆虫撮りは逆に難しいです。花とか動かないものであれば三脚で撮れますが昆虫はじっとしてくれませんし三脚一脚だと融通きかないのでこんなに寄れないです。あとMFでほとんど撮ってます。マクロレンズ使っている人はMFで撮るかたが多いですね。

書込番号:9810354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/07/07 00:06(1年以上前)

チャビレさん、こんばんは。

> 私はいつも手撮りです。三脚や一脚では昆虫撮りは逆に難しいです。花とか動かないものであれば三脚で撮れますが昆虫はじっとしてくれませんし

なるほど。
私など動かない花を撮るのでも自分が動いてしまってなかなかピントを合わせられないですが(^_^;
いろいろチャレンジしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:9815586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

購入について

2009/06/20 18:56(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

スレ主 panserさん
クチコミ投稿数:117件

最近こちらのレンズは、売切ればかりですね
何気なしに価格比較でネットショップを徘徊したところ
在庫なしばかりでした
最安値で在庫ありのところご存じないでしょうか?
また、室内(お店)で食べ物などを撮りたいと思うのですが
焦点距離的に使い勝手などはどんなもんでしょうか?
アドバイス頂ければ幸いです
宜しくお願いします

書込番号:9730087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/20 19:21(1年以上前)

本当に無いようですね?
キタムラ(ネット店)も「納期1〜1.5ケ月」になってますね。

書込番号:9730201

ナイスクチコミ!0


ponyamaさん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/20 20:25(1年以上前)

価格コムの最安値が36,800ネットオークションなら最安値で4万円どうしても”今”ほしいなら、、、今、カメラに限らすこの景気では作りませんょね。レンズはなおさら・・・

書込番号:9730486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度5 フォト蔵 

2009/06/20 23:14(1年以上前)

panserさん こんばんは。

>最近こちらのレンズは、売切ればかりですね
ミニ三脚プレゼントの影響でしょうか...?
気長に待つしかないですね。

>また、室内(お店)で食べ物などを撮りたいと思うのですが
>焦点距離的に使い勝手などはどんなもんでしょうか?
どのようなボディをお持ちか存じませんが、フルサイズでも長いと思います。
私は40DとKDXにて食べ物を撮影しますが、35mmまたは28mmの単焦点を使います。

書込番号:9731549

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2009/06/20 23:48(1年以上前)

こんばんは。

60mmの生産を頑張ってるので、90mmは一時ストップといったトコロでしょうかね〜。
60mmの売れ行きしだいでは、まだ品薄状態が続くかも???

>室内(お店)で食べ物などを撮りたい

長いでしょうね〜(^^、やっぱり。
寄れるズームが使いやすいのではないでしょうか。
EFs18-55ISなら手ブレ補正もあって、室内の静物撮りには向いてそうですけど♪

書込番号:9731767

Goodアンサーナイスクチコミ!0


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/06/21 09:34(1年以上前)

おはようございます。

この間ヨドバシにはKマウントだけは在庫がありましたが49800円・・
その場で持って帰れる誘惑と戦い、なんとか踏みとどまりました。(あ、拙者はペンタユーザーです。)
ポイントは10ーセント。それでもカカクの最安店から10000円開いてますし。。
どこもここも在庫切れで」拙者も今回お願いしたところも在庫切れ
「メーカーも在庫切れですが月末までには入りますよ」とかいっていたけど
ホントかなー。。
キタムラのように1月以上かかるなら、いじいじしますね。
三脚付きのせいもあるんでしょうね。SLIK製だし。

書込番号:9733215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/06/22 11:36(1年以上前)

e-trendでバルク 限定10台 税込24,800-保証書なし。
先程、申し込みました。

書込番号:9739336

ナイスクチコミ!0


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/06/22 12:04(1年以上前)

残念ニコン用でした。。

書込番号:9739413

ナイスクチコミ!0


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/24 01:08(1年以上前)

キタムラの場合HP上では「一か月以上待ち」
と表示されてても、店頭にはしっかり在庫が有ったりします
店頭で在庫確認してHP上で店舗受取にして購入するのも有りだと
思います

書込番号:9748759

ナイスクチコミ!0


Kurinsouさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/24 16:03(1年以上前)

私は以下で購入しました、保護フィルターとミニ三脚が付いて36,800円でした。まだ少量乗っているとのことでした。AFも若干レンズモーターのタイプより早いような気がします。
サイトはhttp://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/main.htm

書込番号:9750842

Goodアンサーナイスクチコミ!0


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/06/24 16:58(1年以上前)

僕のお願いしたところもDiscoverです。
フィルター付き送料込みキャンペーン三脚付き34800円は安いですよね。

ただし、Kマウントは取り寄せ中で、未だ入荷連絡無しです。

書込番号:9751048

ナイスクチコミ!0


スレ主 panserさん
クチコミ投稿数:117件

2009/06/27 15:01(1年以上前)

皆さん色々とアドバイス、ご意見ありがとうございました
おかげ様で最新版「SP AF60mm F/2 Di II Macro 1:1 (Model G005)」が発売される事を
知りこちらのレンズに切り替えようと思います
距離的にも短いので室内でも使い勝手が良さそう?なので購入検討してみます
色々とありがとうございました

書込番号:9765443

ナイスクチコミ!0


スレ主 panserさん
クチコミ投稿数:117件

2009/07/01 19:50(1年以上前)

アドバイスご意見のおかげでSP AF60mm F/2 Di II MACRO 1:1に切り替える決心が
つきそうです
ご丁寧なアドバイスありがとうございました

書込番号:9787290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:292件

レビューを書く時、別のマウントのところで書いてしまいました。CANONを使ってるのにαマウントのページから評価してしまった事が原因です。

このレンズですがAF速度の遅さ、作動音、レンズの繰り出し長さが欠点だと思いますが、はき出される画は非常に良いです。花のアップなどは3脚使った場合でも、風で花が揺れることまで留意しなければならない程の、被写界深度の薄さで難しさもありますが、これがまたやる気を引き出させてくれるこのレンズのエッセンスのように思います。
CANONのAPS-Cでは35mm換算144mmで、被写体、構図を限定する向きもありますが、画角のそれはそれとして使いこなすよう精進していこうと思ってます。

書込番号:9716626

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/18 00:18(1年以上前)

こんばんは♪
SP AF90mm ご購入おめでとうございます^^

私もこのレンズの描写は好きです(持ってませんけど…汗)
マクロを楽しまれてくださいね☆

書込番号:9716755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2009/06/18 00:37(1年以上前)

こんばんは(^^

マクロレンズというのは、AFの性能なんかはある程度の割り切りが必要かも知れないですね〜。
私は20Dで172Eの方を使っていますけど、中心のAFフレーム以外の精度が今ひとつ良くないなぁと感じてます。
反面、MFでの使い勝手はすこぶる良いですよね。
ピントリングの回転角が良好で、非常に微妙なピント合わせも楽々できると言う点は高く評価できるんではないかと思います(^^

それから、レンズが繰り出すコトは私は欠点だとは思いませんね〜♪だって気になったコトがないから(^^
純正100mmより小型で軽量という点を評価したいです。
(手持ちでの使用なので....)

なんにしても、このレンズについては、撮れる写真を考えると多少の欠点には目を瞑れるというか、帳消しにしてオツリが来るくらいの感覚でいますね〜(^^
いつもお世話になっています。

書込番号:9716865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:292件

2009/06/18 07:05(1年以上前)

ちょきちょきさん、タツマキパパさん コメントありがとうございます。

レンズの繰り出しが大きいと、埃を吸い込む確率が高いと心配します。

フォーカスの回転角が大きいのは、花などを撮る際、薄い被写界深度でも精密にピントが合わせられ、AFの遅さの反面良さでもあります。

またポートレートにも適当とのコメントがありますが、残念ながら被写体に巡り会えていない為、未だTRY出来てません。
解けるような後ボケと瞳をシャープにとらえた写真を撮ってみたいと思ってます。

書込番号:9717550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

RAWで撮ってDPPで現像

2009/06/13 12:00(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

機種不明
機種不明
機種不明

撮った画像を仕上げるのにフォトショップを使ってましたが、最近DPPにはまってます。
DPPというのは「Digital Photo Professional」の略ですが、RAW現像ソフトとしては秀逸だと思います。ただ、一枚の写真ファイルのサイズが中間サイズでも14Mb前後の大きさになってしまうので、メディアの容量もそれなりに大きくないと一枚のメディアに撮れる枚数も厳しいものがあります。

今朝の庭で撮影したものをDPPで加工してみました。参考までにご覧ください。

書込番号:9692179

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/13 14:43(1年以上前)

こんにちは♪
素敵なお花の写真ありがとうございます
私はこのレンズは持っていませんが、タムロンのやわらかいボケが好きです^^

書込番号:9692753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度5

2009/06/13 22:21(1年以上前)

機種不明

そうですね、ちょきちょきさんのおっしゃるとおり柔らかいボケ味が好きでこのレンズを選びました。キャノンの100mmとどちらにしようか迷いましたが、ここにアップした皆さんの写真を見、カメラ店で実際に手持ちのカメラにつけさせてもらって撮って決めました。

まだまだ使い始めで、チャレンジしてみたいことがたくさんあり、このレンズの可能性をいろいろ引き出せたらと思ってます。

下の写真もDPPを使ってバックを暗くして花を浮き立たせたものです。現実にはこういう風に眼にすることはありませんが、加工して素材の良さを別のもので表現する楽しさもデジカメならではと思います。

書込番号:9694545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2009/06/15 11:02(1年以上前)

こんにちは。

DPPもバージョンが上がって、かなり高機能になってきましたね。
私は他にRAW現像できるソフトを持っていないので、4年半くらいDPPを使い続けてますが、十分満足できています。
というか、使いこなせてません(^^;

傾き補正と特定カラーだけの調整機能が追加されたら、もう他のソフトを使う必要無いですね〜(^^

書込番号:9702096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:1件 THE LOVERS PHOTO 

2009/06/16 18:43(1年以上前)

こんにちは

ほとんどDPPで現像していますが、タツマキパパさんの言うように傾きや色個々の調整が欲しいです。
ピクチャースタイルエディターで調整できますが、二度手間になってしまいますので、あまり使っていません。
DPPで、ある程度現像、Lightroomで仕上げ、このスタイルが私にとって一番やりやすい感じです。
Lightroomだけでも良いんですが、PCが古く、RAW現像は重く時間がかかってしまいます。
DPPでJPEG変換、JPEGでLightroomで色調整が一番早いです。

書込番号:9708836

ナイスクチコミ!1


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/17 01:09(1年以上前)

>>タツマキパパさん
傾き補正機能はキャノンのプリンターとEOSを繋げばカメラ側で出来るので
DPPに追加される事は無いでしょうね。
キャノンは自前でプリンターを作ってるので自社の機器同士で囲い込みしてる
様でちょっと嫌な感じです。
まあキャノンのプリンターを選べば問題無いんでしょうけど・・

書込番号:9711572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2009/06/17 22:31(1年以上前)

neova 007さん、こんばんは。

キャノンのプリンタには、そんな機能があるのですか...
買ったはいいけど全然使ってないので、気が付きませんでした(^^

しかし、写真の最終形はプリントです。という人はそんなに多くは無いようにも思いますし、対して、ついつい写真が傾いちゃうという人は結構いるように思います(^^
DPPでできれば、それに越したコトはありませんね♪
キャノンさん、がんばって(^^

書込番号:9715908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度5

2009/06/19 16:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

フィルム一眼レフの時代には考えられないようなことができるようになったデジタル一眼レフ、その恩恵に十分すぎるくらい浴しているわけですが、それらにまつわるいろいろな情報をこうしてネットで得られることも幸せだと思います。ほんとに皆さんの書き込みには感謝感謝です。

カメラとレンズの性能が格段によくなり、今まで見えなかったものまで見える不思議さに驚嘆しています。今朝撮った写真を数枚アップしますが、なんかミクロの世界に一歩足を踏み込んだような気分です。もちろんタムロンに90mmマクロで撮ったものですが、DPPで少し加工し、トリミングしたものです。

書込番号:9724334

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信16

お気に入りに追加

標準

マクロレンズに手ブレ補正って必要?

2009/06/05 15:22(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:49件

今回中望遠マクロの購入を検討していまして、各社のマクロレンズの評価を見て回ったのですが、「手ブレ補正が欲しい」という声が意外なほど多かったことに驚きました。もちろん、有れば便利なことは間違いないのでしょうが、このクラスのマクロレンズに手ブレ補正って必要なのでしょうか?

マクロとして使うなら三脚固定が当たり前だし、ポートレートではある程度のシャッタースピードが出ればブレない焦点距離だと個人的には思ったのですが。写真を始めた頃は手ブレ補正なんて一般的ではなかったので、今でも手ブレ補正はオマケのようなものだと思っています。ブレ補正よりまずブレない努力を、ってのはもう時代遅れなんでしょうか・・・?

書込番号:9654904

ナイスクチコミ!0


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/06/05 15:27(1年以上前)

手持ちでマクロ撮影していますが、手ぶれ補正に助けられています。
またマクロだけ撮影するわけでは無く、風景や人物も撮りますので、
無いよりは有った方が断然使いやすいです。

手ぶれ補正が必要かどうかは各人によるでしょうが、私は欲しい機能です。

書込番号:9654920

ナイスクチコミ!7


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/06/05 15:30(1年以上前)

> ブレ補正よりまずブレない努力を、ってのはもう時代遅れなんでしょうか・・・?

マニュアル露出 → AE
MF → AF
ISO固定(フィルム)→ ISO変更化

これと同じで手ぶれ補正も時代の流れでしょう。

書込番号:9654931

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/05 15:33(1年以上前)

私は手持ちが殆どなので付いている方がいいですが、
現実問題としては手ブレ補正より、
多少身体が前後してもレンズと被写体の距離を一定に保ってくれる、
小さなマジックハンドでも付いていてくれた方がありがたいです。

書込番号:9654943

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2009/06/05 15:39(1年以上前)

こんにちは。
個人的には付属していても、それに頼ってばっかりでは自分の腕が上達しないので付かなくてもいいと思っています。

付いていてもそれは時代だということですが…、私はぶれないことを目標に精進しています。

書込番号:9654973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:17件

2009/06/05 15:39(1年以上前)

手振れ付きレンズ慣れると

無しだと恐い。

以前はどっちかというと

スレ主さんと同様否定的でしたけど。

書込番号:9654976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2009/06/05 15:41(1年以上前)

>マクロとして使うなら三脚固定が当たり前だし

当たり前とは思いません。色々な角度で忙しく撮る時もあるし。

書込番号:9654982

ナイスクチコミ!9


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/06/05 15:56(1年以上前)

ポートレートなどにも使用したいので、あった方がうれしいかな。
1/60のシャッタースピードくらいまで手持ちで使えると便利なので。
ニコンのVR100mmF2.8Macroは正直ちょっとうらやましいです。

書込番号:9655029

ナイスクチコミ!3


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2009/06/05 17:00(1年以上前)

私はいまのところIS付レンズは使っていないので三脚使用が大前提ですが、写真の撮り方も求めるクオリティも人それぞれですから、手持ちマクロ撮影が好きという人もいるでしょう。いい写真を撮るために努力する人はするでしょうが、機械で代用できることは機械に任せてもいいと思います。手ぶれ対策を三脚に任せるかISに任せるかの違いですから。

ただ、ニコンのVRマクロも「撮影距離が約3mより近距離になるにしたがい、手ブレ軽減効果は徐々に減少します。」と書いてあるので、本格的なマクロ撮影にはあまり効果がないようですね。それでも手ぶれ補正がほしいというのは、マクロ以外での撮影時のことなのでしょう。

書込番号:9655231

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/06/05 18:02(1年以上前)

マクロ撮影では手ブレもあるでしょうが無理な姿勢からくる前後ゆれも大いに影響を与えるので手ブレ補正では補正しきれないのが現実でしょう。
三脚使うと位置の微妙な調整に決めに時間がかかるので私的には一脚使用がある程度の前後ゆれ、手ブレを軽減できて良いようなきがします。

書込番号:9655442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2009/06/05 19:11(1年以上前)

野草なんかだと三脚の使いようがない みたいな状況もけっこう多いので (自分の足場を確保するのに精一杯 とか)、手ブレ補正はあるといいですね。
マクロ領域では効果は限定されますが、やたらと重くなったりしないようであれば あったほうがありがたいです。

同じく一脚愛用で、三脚よりフットワークが良かったり、対応できるシーンが広かったりして、個人差やモデルさんの高さによって差があるようですが、だいたい2段分くらい手ブレ抑制効果がありますね。

書込番号:9655678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/06/05 19:17(1年以上前)

多分…
マクロ撮影では、手振れ補正は役に立たない…と言う事が分からない人が大多数でしょう?

でも…
ただの中望遠レンズとして使用する時には…手振れ補正が欲しい…と思います♪

書込番号:9655699

ナイスクチコミ!5


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/06/05 19:27(1年以上前)

> マクロ撮影では、手振れ補正は役に立たない…と言う事が分からない人が大多数でしょう?

等倍近くのマクロであれば役に立っていないのですが、
1:4程度のマクロ域であれば手ぶれ補正に助けられていますよ。

書込番号:9655738

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2009/06/05 19:51(1年以上前)

うりゃー1564さん 

USM付きのマクロレンズで何でも撮ってます。

私も欲しい手ブレ補正です。
マクロ撮影モード(前後ボケ補正)も付けて三元手ブレ補正して欲しいですね。
あるいは高速連写連動で、微ピント移動機能付き。一番好く撮れたのを抜き出して使いたいです。(笑)

でも、しばらくは出てこないでしょうから、技術を磨いた方がよいでしょうね。

書込番号:9655851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/05 21:45(1年以上前)

マクロの場合は一脚か三脚を使いますので必要性は感じませんが、旅行等でマクロ撮影
(なんちゃってマクロですが)する場合は、手ぶれ補正があるほうがいいと思います。

書込番号:9656481

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/06 07:21(1年以上前)

わたしはマクロで花など撮るときは(通常三脚使用です)絞りをあけ気味にして浅い被写界深度にします。この設定の場合、シャッター速度が速くなるのでブレは気にならないです。
それより浅い被写界深度のため、前後方向に自分または被写体が動く方が気になります。三脚使っても風で花などが揺れた場合、どこにピンを合わせたのかわからない画が撮れる場合もある位なので。

手ぶれ補正機能より、早いAFとフルタイムMFが出来る方が使い勝っては向上すると思います。
ポートレート等で光量の足らない状況では手ぶれ補正機能は欲しい気もしますが、一般にマクロレンズの明るさはF2.8は有るので、F4前後のズームを使う場合より手ぶれのおそれは少ないと思います。

いずれにしても単焦点のキレとボケ、1:1に拡大できる機能が普通のズームとは違うので、今後も使い倒していこうと思ってます。

書込番号:9658240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2009/06/08 12:04(1年以上前)

みなさま、レスありがとうございました。

やっぱり補正は「有れば便利」ですよね。それは間違いないようです。私も納得です。
一方で、「補正無しでは撮れなくなる」のはやっぱり怖いです。

手持ちでマクロ撮影する方、結構いらっしゃるんですね。
補正についてですが、ブレ補正が付いているレンズでも等倍近くでは実用性は低そうです。これは光学系シフトによるブレ補正の機構上の制約と思いますが、私がマクロ撮影する場合は1/2倍以上のことが多いので、素直に腕を磨くことにします。

どうもありがとうございました。

書込番号:9668771

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <940

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング