SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2004年 4月21日 発売

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥68,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:90mm 最大径x長さ:71.5x97mm 重量:405g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオークション

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(4335件)
RSS

このページのスレッド一覧(全435スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

久し振りに使ってみました

2008/06/03 22:00(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:107件

この所、このレンズの出番が無かったのですが、「草、花」の撮影会(写真教室)に参加出来ましたので、持ち出してみました。さすがに綺麗に撮れますね…キャノン教室では当然キャノン製品を薦めていましたが^^;この度の先生は、ニコンですが、このレンズを使用していまして、このレンズを薦めていました。100-400、70-200、とこのレンズを持ち出し。全て手持ち撮影です。…さすがマクロ撮影ですと手持ちは厳しいですね…スナップにマクロにとても綺麗です。今度はしっかり三脚を使用してしっかり撮影したいと思います。キャノンの100マクロにも惹かれている私ですが・・・

書込番号:7893187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/03 22:03(1年以上前)

>この度の先生は、ニコンですが、このレンズを使用していまして、このレンズを薦めていました

こんばんは
「何で自社製品を使用して薦めない?」と思いました

書込番号:7893214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2008/06/03 22:12(1年以上前)

こんばんは。

どうでしょ?やはり銘玉と呼ばれるこのレンズの存在がありますから、こっちの方が薦めやすいのかもしれませんね。

旧型を使用していますが、このレンズは開放時の柔らかな描写が大好きな上、逆光にも強いので常用レンズとしても使用できますよ。
マクロ撮影で手持ちが辛いのなら、連写するというのも一つの手です。

ではでは。
私は純正のマクロは使用していませんが、純正のレンズの感想はまたユーザーさんが述べてくださると思います。

書込番号:7893291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/03 22:26(1年以上前)

このレンズ何とも言えない味があって大好きです。
EF100mmF2.8も使い勝手よくて魅力ですけどね。

書込番号:7893379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2008/06/03 23:34(1年以上前)

さすがに早い書き込みでビックリしています。
endlicheriさん、始めまして、書き方が悪かったです…申し訳ありません。ニコンの先生ではなくて、ニコンのカメラを使用している先生です。
ごーるでんうるふさん、始めまして。連射ですか…そう云う手もあったのですね…成程です。有難う御座います。
くろちゃネコさん 、今晩は。書込み有難う御座います。くろちゃネコさんEF100 2.8マクロも使用なされているのですか?違いはどんな所でしょう…?購入時はこっちもあっちも書込みを見ながら参考にさせて頂き、こちらにしたのですが・・・やっぱ気になります・・・

書込番号:7893877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/06 21:09(1年以上前)

情況がわかりました、すみません

書込番号:7905070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/06/14 07:50(1年以上前)

皆さん、ご購入おめでとうございます。

ワタシも狙っているのですが、、結局このレンズの後継機種は
発売間近なのでしょうか?

なにかキタムラで聞かれた方、その他情報をお持ちの方、
よろしくお願いします。

書込番号:7937686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

標準

楽しいけど、むずかしい…

2008/05/31 17:54(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

スレ主 myamoaさん
クチコミ投稿数:50件
機種不明
機種不明
機種不明

花1

花2

花3

前に、このレンズを買おうか悩んで
ココに書き込ませていただいたものです。
結局、もう気に入っていたので即購入したのですが、
休日、雨続きで撮影できず…

雨のあがった本日我慢できず、霧雨の中ちょっと花を撮影してみました。

恥ずかしながらも、サンプルのっけてみちゃってよいですか?

手持ちの連射で絞り2.8固定にて、なんとか撮影。
やはりボケみは綺麗ですが、
まだまだ思い描く写真にはとお〜いです。
晴れた明日にもまたチャレンジしたいと思います。

なんか感想とかいただけたら、うれしいです。
(ココのクチコミはこんな風に使っちゃいけないのか…
 もし、いけなかったらゴメンナサイということで許してください)

書込番号:7879084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/05/31 18:43(1年以上前)

ホント、最近週末は雨ばかりで嫌になっちゃいますよね〜

明日はなんとか晴れそうですから、このレンズぶら下げてお出かけして下さい♪


>まだまだ思い描く写真にはとお〜いです。

どのような写真をお望みなのでしょうか?
1枚目の写真は、特にタムロンらしい柔らかな雰囲気が出ててイイですね♪


書込番号:7879308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/31 19:36(1年以上前)

花を撮るならこのレンズ一本あると楽しいですね。
雨も雰囲気があって良いと思います。
明日晴れたら雨上がりの花を撮影してください。

書込番号:7879533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/05/31 22:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

蝶全体にピントを合わせたかったのに失敗

花びらを下から撮影

myamoaさん、こんばんは^^

露出補正をもう少しプラス側にしても良いかもしれませんね。
花も横から撮ったり下から狙ってり色々試してみましょう♪

>最近週末は雨ばかりで嫌になっちゃいますよね〜

これから梅雨のシーズンに突入ですから、レインコートと
カメラ用レインカバーは必携ですね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/05/23/8537.html



書込番号:7880591

ナイスクチコミ!0


スレ主 myamoaさん
クチコミ投稿数:50件

2008/05/31 23:51(1年以上前)

コメント、ありがとうございます。
晴れ予報の明日はいい写真、狙えればと思います。

>ほんわか旅人+さん
1枚目のボケのほんわかさはいいです。
ちょっと雨だったんで、全体的に暗めなのが残念なんです。

>くろちゃネコさん
雨のしずくとかもいいですよね〜。

>神玉ニッコールさん
こんなレインコートあるんですか(´ヘ`;)、いいですね〜。
今回は正面狙いばっかでした。いろんな構図も楽しそうですね。
実は、JPEG撮りで露出補正を使うのが苦手なもので…。今回も0です。
RAWで撮影しておくと、パソコンで露出補正も後追いでできるのでしょうか?
これまでコンデジだったもので、RAWがよくわかっておりません…。
まだまだ勉強不足です。

書込番号:7880896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/06/01 00:20(1年以上前)

>RAWで撮影しておくと、パソコンで露出補正も後追いでできるのでしょうか?

普通出来ますね。
EOSデジタルは使ったことないので不明ですが。

書込番号:7881039

ナイスクチコミ!0


Jizohさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/01 01:52(1年以上前)

myamoaさん今晩は。

手持ち撮影でココまで撮れればいいような・・・。
露出は少しあげた方が印象的になるかもしれませんが、多分に好みなので・・・。

一般的にはマクロレンズは三脚(または一脚)を使用される方が多いようですが、私も面倒くさがりで、いつも手持ちで撮っています。
その分、もちろんシャープさには欠けてしまうのですが・・・。
http://www.imagegateway.net/a?i=2noCbJHnTo

書込番号:7881375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:295件

2008/06/01 02:02(1年以上前)

myamoaさん 今晩は

ROWだとパソコンで露出補正を後追いでできますが、撮影時にきっちりしたほうがよいのです。
このくらいのアップは三脚で固定したほうがよりシャープに写ります。
とはいえまずは楽しんでたくさん撮るほうがよいと思います。
また、せっかくの雨天の撮影なので、水滴を生かした撮影などが良いのではと思いました。

書込番号:7881398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/06/01 07:31(1年以上前)

機種不明

雨の日、こんなのはいかがですか?^^

myamoaさん、おはようございます。272E、ご購入おめでとうございます^^
「我慢できず、霧雨の中・・」←何だかこの気持ち、すごく分かります(笑)

少ーし暗めだけど、3枚目なんかは結構イイ雰囲気だと思いますよ♪

今日は関東地方は朝からよく晴れてるので、撮りまくってまたUPしてください^^

書込番号:7881828

ナイスクチコミ!2


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2008/06/01 08:17(1年以上前)

機種不明

f4.8 1/80 iso100三脚

myamoaさん 始めまして。
私は人様にとやかく言えるほどの腕は全く無いのですが、このレンズ私も大好きです。
3枚とも手持ちで良くここまでピントを合わせられるものだと感心します。
私等は加齢により目が弱くなりとてもここまでピントを合わせられません。
体を前後に動かしてピントを撮りますがそのまま体が揺れて止まらなくなるし、風で花が揺れるとくらくらしてしまうので数打てば当たる式ですね。

3枚とも開放f2.8で撮影されていますね、SSも十分稼げているようですがどうでしょう1段位絞るともう少し花全体がピシッとするように思います。

書込番号:7881912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/06/01 08:32(1年以上前)

myamoaさん、ご購入おめでとうございます。

>雨のあがった本日我慢できず
お気持ち分かります、早く使ってみたいですものね。
今日はもう撮影に出かけましたでしょうか? 楽しんできて下さい^^

書込番号:7881954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2008/06/01 20:09(1年以上前)

こんにちは。
お花の接写でもし露出を合わせるなら、スポット露光で測るというのもいい手だと思いますよ。
私もこの春に参加した撮影会に来てらっしゃった先生に教えていただいて、そればかり試しています。

それと雫ですが…雨上がりもいいですが、雨の中で濡れたお花を写すという手もいいと思いませんか?特に水辺に咲くお花だとちょっと暗めの中にこのレンズのボケを生かして浮かび上がらせるという手もありますし、いろいろと試してみてください。

ではでは。

書込番号:7884169

ナイスクチコミ!0


PASSTECさん
クチコミ投稿数:6件

2008/06/02 00:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

myamoaさんこんばんは。
私もこのレンズ先週購入して、今日初めて植物園に撮りに行ってきました。
購入店の店員さんからは私が初心者ということもあり、三脚使用を勧められましたが
今日は手持ちでチャレンジしてみました。
感想はmyamoaさんと同感です。
楽しいけど、難しい・・です。
ぼけぼけ写真連発。。花が揺れていた事もあるでしょうが殆どが私の腕の無さにる手振れ。
それでも手持ちのレンズで一番のお気に入りになりそうです。
早く腕を磨かねばと思っております・・・。

雫の付いた花も可憐でいいですね。
こんど雨上がりの時にでもチャレンジしてみます。
私も素人で画像投稿は初めてなのですが勇気を出して今日撮ったのを載せてみます。

書込番号:7885587

ナイスクチコミ!0


Kazuki_Sさん
クチコミ投稿数:359件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度5

2008/06/02 14:43(1年以上前)

とろけるマクロ屋さんが載せられていますが、雨の日や雨上がりのマクロ撮影も楽しいですよ。
これからだと紫陽花が良いですよねぇ。紫陽花は雨の日が似合いますしね。

雨天時に撮影をしたらお手入れだけはいつもより丁寧にしてあげないといけませんが、普段とは違う世界が広がるので、私は雨の日の撮影が結構好きです。

書込番号:7887227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2008/06/03 09:09(1年以上前)

myamoaさん、おはようございます。

ご購入おめでとうございます。私も先般このレンズを購入しました。

>まだまだ思い描く写真にはとお〜いです。
>晴れた明日にもまたチャレンジしたいと思います。

私も似たような状況です。先々週末に一度撮影にチャレンジしましたが、思い描く写真が撮れず、先週末は仕事と体調不良のため撮影できずでした。今週末こそは思い描く写真を撮りたいと思っています。お互いに思い描いた通りの写真が撮りたいですね!がんばりましょう☆


すいません、横レス失礼いたします。

とろけるマクロ屋さん、こんにちは

とろけるマクロ屋さんの作例(UPされているお花のしずくやブログでの写真)にとっても魅かれてしまいました。そこで質問させてください。

撮影時の状況ですが、やはり三脚をお使いだったのでしょうか?
手持ちで撮ることが多いので、三脚を持ち歩いていませんでした。きりりとした写真を撮るためにはちゃんと三脚を使った方がいいのかなと思っています。

書込番号:7890642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/06/03 23:34(1年以上前)

機種不明

6月はやっぱりこれ^^

デジタル一休さんへ
私の拙い画を気に入っていただきありがとうございます^^
何だか照れくさいやら恐縮するやら・・^^ゝ

myamoaさんの建てたスレッドで私の撮影時のスタイルを書くのも
いかがなものかと思いますので、本日分の私のブログに
書いておきます。

もったいぶるような内容ではないですし、お手数をおかけして大変
申し訳ないのですが、ぜひご来訪ください^^

書込番号:7893879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件

2008/06/04 09:33(1年以上前)

myamoaさん、再度横レス失礼いたします。

とろけるマクロ屋さん、おはようございます。

ご回答ありがとうございます。とても参考になりました!とろけるようなボケにまいりました。会心の一枚が撮れるように精進したいと思います。
カメラのメーカーは違えども、こうして写真についてのお話ができてうれしく思いました。思い描くような写真が撮れるようになったらアップしてみたいと思っています。とろけるマクロ屋さんの素敵な作例にも期待していますね。

今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:7895147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

絞り

2008/05/30 07:49(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

スレ主 Takopiさん
クチコミ投稿数:14件

昨日知人からこのレンズを頂きました。
AF-MFの切り替えなど操作感もよく、フレアーも感じず、
シャープでとてもよいレンズだと思いました。

もっとこのレンズのことが知りたくてネットで調べてみたところ、
絞りリングが付いてないことに気付きました。

AVモードで使いますので特に不便は感じませんが、
不思議なことだと気になります。

初期の発売予告の写真には同じように絞りリングが
ないものがありましたので、試作品なのかとも思えます。

事情をご存知の方に教えていただきたいのですが、
よろしくお願いします。


書込番号:7872951

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/05/30 08:19(1年以上前)

EFマウントは基本的に絞りリングないですよw
ニコンとかペンタ用はついてるはず.
ご覧になった写真が何マウント用かご確認ください.

書込番号:7872996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/05/30 09:31(1年以上前)

キヤノンはMFのFDレンズ時代には絞りリングがあったけれど、AFのEOSになってからは最初から絞りリングのない電子マウントとなりました。
最近はキヤノン以外の他社製カメラのレンズからも絞りリングが無くなろうとしていますね。

書込番号:7873172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/30 10:11(1年以上前)

ニコンレンズも最近発売されたものは、ほとんどGレンズで絞り環はついていません。

書込番号:7873258

ナイスクチコミ!0


スレ主 Takopiさん
クチコミ投稿数:14件

2008/05/30 13:08(1年以上前)

そうだったんですか、もの知らずですみませんでした。

たまたま見た写真が全部絞りリング無しばかりだったので
全部そうなのかと思っていました。

勝手な思い込みでした。
みなさん、ありがとうございました。



書込番号:7873731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

こんなものを撮ってみました

2008/05/23 22:10(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

スレ主 安穏君さん
クチコミ投稿数:885件 Illusion on the Borderlines II 
機種不明
機種不明
機種不明

みなさん今晩は!
先日「感動的な写りですが」のスレッドを立てて、みなさんにこのレンズでどんなものを撮っておられますか?とお尋ねした安穏です。

その後、こんなものを撮ってきましたのでご紹介しますね。これはとある骨董品店でショウケースの中に雑然と押し込まれていた「根付」です。薄暗い店内に置かれた、分厚くて傷だらけのアクリルのショウケース越しの手持ち撮影でしたので、このレンズでもさすがに絵が甘くて申し訳ありません。全て開放、ISO800でシャッタースピードを稼ぎました…(^^;)

例によって詳しくはこちらで。
     ↓
http://senbeino.exblog.jp/7960105/

書込番号:7845969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2008/05/23 23:03(1年以上前)

こんばんは。
う〜ん、根付ですか。それもまた趣があって素敵だとは思いますが、特殊な世界ですね。
ただ、そこまでマクロにして撮れば、根付というよりもまた生々しくて本当にそこに存在しているかのようで驚きます(笑)。

試し撮り、おつかれさまでした。

書込番号:7846243

ナイスクチコミ!0


スレ主 安穏君さん
クチコミ投稿数:885件 Illusion on the Borderlines II 

2008/05/24 00:22(1年以上前)

ごーるでんうるふさん こんばんは
特殊すぎましたでしょうか?何とも言えない独特の世界でした。一つずつみな違う個性的な表情のものが一ヶ所に詰め込まれているショウケースの中…。思わずマクロで接写してきました。今から思うともう少し引いたものの方が、その雰囲気がよく伝わったかも知れません。

書込番号:7846672

ナイスクチコミ!0


myamoaさん
クチコミ投稿数:50件

2008/05/24 00:33(1年以上前)

はじめまして。

実は2、3個まえでこのレンズの購入を迷っていた者です。
その購入を考えるキッカケの一つになった写真があの藤の花(合ってますよね?)の写真でした。
ですので、思わずレスを書いてみちゃいました。
ちょっと主旨に反しているかもしれませんが…。

今回の写真は独特な写りをしていますね。
でも、やっぱりボケはきれいですね。

なんだかんだで、先週購入してやっと外に出れる
と思いきや、明日は雨なので残念です。

初心者な私に夢を与えてくれるような写真をぜひまた見せてください!

書込番号:7846734

ナイスクチコミ!0


スレ主 安穏君さん
クチコミ投稿数:885件 Illusion on the Borderlines II 

2008/05/24 06:54(1年以上前)

myamoaさん お早うございます
>その購入を考えるキッカケの一つになった写真があの藤の花(合ってますよね?)の写真でした。
おお、先ずはご購入おめでとうございます。そうでしたか私の拙い写真が背中を押しましたか…そう言っていただけると何だかうれしいです。

今回はちょっとおどろおどろしい写真ですが、また作例をあげさせていただきますね。(^^;)

書込番号:7847365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/24 07:28(1年以上前)

根付ですか。
こういう小物をマクロで撮るとまた違った雰囲気が出ていいですね。
私もうちにアクセサリーとか結構あるのでそれを撮ってみようと思っているのですが、セッティングが面倒でやれていません。(^^;)

書込番号:7847416

ナイスクチコミ!0


スレ主 安穏君さん
クチコミ投稿数:885件 Illusion on the Borderlines II 

2008/05/24 10:56(1年以上前)

くろちゃネコさん おはようございます
毎度のお目汚しでごめんなさいです。<(_ _)>
いつものことながら、今回もふと見かけたその時に、その場でスナップのように撮ってますが、しっかりとしたセッティングの中でこの根付を撮るとまた違うんでしょうねえ…。(^^)

書込番号:7847951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

新旧レンズ活躍中

2008/05/19 12:11(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

スレ主 Kazuki_Sさん
クチコミ投稿数:359件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

A-1+52BB

40D+272E

40D+52BB

日ごろはお世話になっております。Model272Eと52BBの2本体制でこのレンズを楽しんでいます。
撮り比べと言うほどではないのですが、それぞれ貼らせていただきます。
52BBはキヤノンA-1に取り付けていて、デジタル化はキタムラでCDにしてもらっています。
薔薇は紙からのスキャニングではないので、色はイマイチかも知れませんね。



http://www.tamron.co.jp/data/a2-lens/52bb.htm こちらは52BBのサイトです。

書込番号:7827452

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/19 19:16(1年以上前)

52BBのサンプルって初めて見ました。
やはりとても良い描写ですね。

書込番号:7828728

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/19 20:07(1年以上前)

こんばんは。
私も52BBのサンプルって初めて見ました。
参考になります。

書込番号:7828946

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kazuki_Sさん
クチコミ投稿数:359件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度5

2008/05/20 09:43(1年以上前)

くろちゃネコさん>いつも行っているキタムラの中古コーナーに有ったんです。
このモデルは1:2なんですが、描写は良いものがありますね。

titan2916さん>もう殆ど使っておられる方は居ないかも知れませんね。それでも272Eの先輩として大切に使って行きたいと思います。

書込番号:7831482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

デジ一初心者なのですが…

2008/05/17 23:16(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

スレ主 myamoaさん
クチコミ投稿数:50件

先日、キヤノンの40Dを購入して、デジ一デビューした者です。
それまでは、コンデジでSSや絞りを決めれる機種を選んで使っていましたが
やっぱりデジ一が欲しくて、とうとう購入しました。

キットレンズのEF-S17-85でパラパラと撮影していたら、
植物(花や葉)を近接で撮ったときのすばらしさ(後ろのボケみなど)に感動しました。
それまでは、遠景の風景写真が一番と思っていたのですが、ちょっと変わりそうです。
ちょっと勉強したところ、そのボケ具合はレンズのF値によるらしく(合っていますでしょうか?)
F値の小さいレンズが欲しいな〜と考えて、カカクコムのいろんな掲示板を見ていました。

すると、このレンズのクチコミに書き込まれている方の撮られた写真に出会い
ちょっと感動してしまいました。(恐らく、このレンズを使われていると思っているのですが)

そこで質問なのですが、
まだデジ一初心者の自分でもこのレンズで、うまく撮れるものなのか?
また他におススメのレンズとかって、あったりしますか?(純正、その他メーカー問わず)

純正のマクロの掲示板でも写真を見たのですが、
こちらの写真のボケ具合がヒットなんです。

デジ一先輩&本レンズユーザーの皆様、
よろしくお願いします。

書込番号:7821189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/05/17 23:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

私も最近このレンズ(α用)を手に入れたのですがハマってます。
AFはお世辞にも速いとは言えないですが、ボケの美しさは
天下一品です。解像度も高くおすすめレンズです。

キヤノンだと、こういう↓一脚を持ってた方が良いと思います。
(植物園などでは三脚禁止のところがあります)
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/0101tripod/103052.html

書込番号:7821358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/05/17 23:46(1年以上前)

>デジ一初心者の自分でもこのレンズで、うまく撮れるものなのか?

数撮れば、それなりに撮れると思いますが。

書込番号:7821380

ナイスクチコミ!1


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2008/05/18 00:52(1年以上前)

myamoaさん、こんばんは(^^)

違うメーカーのカメラでこのレンズを使用していますが、MFもしやすく、
オススメのマクロレンズです(^_^)

また、最初は難しいと思いますがMFでの撮影も慣れてきますし思ったところに
ピントを合わせて何を見せたいのか?といった表現力もつくかと・・・

そそ、私はこのレンズのおかげでMFに慣れ、標準ズームでもMFを時々、
使えるようにもなりました(^_^)v

書込番号:7821746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2008/05/18 01:33(1年以上前)

EFマウントで花の接写をするのには、いちばんいいレンズだと思いますよ。

このレンズでマクロ撮影すると、開いても絞っても、きれいなボケになりやすいです。ぜひいろいろ試してみてください。

私はデジ一はじめて1ヶ月かそこらでこのレンズ導入したのですが、
やたら楽しくてずっと付けっぱなしでした。

書込番号:7821901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2008/05/18 01:42(1年以上前)

myamoaさん、こんばんは。

 ボケ具合が気に入ったなら、気に入ったレンズを買われるのがよろしいかと思います。
 ちなみにこのレンズはピントお合わせる時に全長が変わります。近いものを撮ろうとすると思いのほか延びます。
自分のHPで全長を延ばした状態のサンプルをのせています。
http://homepage.mac.com/akinoris/Photo/PhotoAlbum28.html

 強いてもう一つ候補を挙げるなら、純正ではEF-S60F2.8 MACROでしょうか。
こちらは全長は変わりませんし、USMなのでAFは速いです。

書込番号:7821931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5872件Goodアンサー獲得:158件

2008/05/18 03:21(1年以上前)

こんばんは。
私は90mmマクロを使ってますが、純正の100mmや60mmで撮られた写真と区別付けられません(^^;
マクロレンズであれば、どれも皆満足できると思います。

でも、90mmはオススメですね。
特にAF/MF切り替えが簡単なトコロがイイです。
普通はフルタイムMFできる純正が便利なんですが、マクロの時はAF/MFを素早く切り替えられる方が便利だと感じます。
AFが迷うコトが多いので。

書込番号:7822118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/18 04:44(1年以上前)

もちろん初心者の方でも問題なく使用出来ます。
ボケはとっても美しいレンズです。

近接撮影だと手ぶれとか被写体ぶれとか起きやすいので手持ちで撮る場合は注意が必要です。
三脚を使うか、シャッター速度を注意しながら撮影するようにしましょう。
40Dなら三脚立ててライブビューを使うと、拡大表示とMFで正確なピントを出せるのが便利です。

書込番号:7822203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/05/18 05:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

オダマキ(青)

オダマキ(紫)

バーベナ

タンポポ

おはよう御座います。
昨日、曇りで後雨というコンディションで、シャッター速度が稼げずちょっと苦労しましたが撮ってみました。
手持ちでなおかつ、風にゆられてブ〜ラブラ♪
すべて開放のはずですが。。。

ご賞味下さいませ。

書込番号:7822268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/05/18 07:45(1年以上前)

myamoaさん おはようございます。

私も40Dとこのレンズでお花撮影を楽しんでいます。
皆様のクチコミと作例を参考にしてこのレンズを購入しましたが、評判通りの描写とボケ具合にとっても満足しています♪(^^)
『レジェンド』こと『伝説のマクロ』の名は、やっぱり伊達じゃないですね。
そんなマクロ初心者の私が撮影した写真を、フォト蔵にそれぞれ掲載しています。
つたない写真ばかりですが、息抜きにでも見て頂ければ幸いです。
【フォト蔵アルバム】
http://photozou.jp/photo/list/159215/523779

マクロレンズと望遠レンズを使って撮影した写真は、ブログに掲載しています。よろしければこちらもご覧下さい。
http://blacklander.at.webry.info/200805/article_1.html

書込番号:7822466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/05/18 07:50(1年以上前)

機種不明

とろけるタンポポ^^

myamoaさん、おはようございます。
去年の秋にデジ一を始め、冬にひょんなことからこのレンズを
手に入れ、それ以来マクロの世界にハマってます。
他の皆様が書かれている通りAFは笑ってしまうほど遅いですが
表現力はとても素晴らしいレンズだと思います。
他のマクロレンズを持っていないので比較したわけではないのですが、
特にボケ味は秀逸だと^^
価格も手頃ですし、一本持っていて損はしないと思いますよ♪

書込番号:7822476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/18 09:32(1年以上前)

マクロで、どちらかといえば、長めの方が面白いですね。
だから60mmよりは、90mm、150mm面白い。
手持ちで撮ろうと思うと難しいので、短いほうに行くとかもあるのでしょうかねえ。
マクロを持ったら、え?っと思うようなアングルもぜひ試してください。

タムロン90mmマクロもいろいろあり。
http://kazenosanp.exblog.jp/

書込番号:7822702

ナイスクチコミ!0


スレ主 myamoaさん
クチコミ投稿数:50件

2008/05/18 12:51(1年以上前)

みなさま、暖かいお返事ありがとうございます。

EF-S60マクロのクチコミも見てみたのですが、
点光源の絞りでなんかえらいことになっていましたね。
作例紹介でこちらのレンズはしっかりしていたので、
やはり今のところ、気持ちはかたむきつつあります。

焦点距離を近くするとかんなり伸びるんですね。
まあ、それも楽しそうですが。

そのうち、幸せになって掲示板に再度現れるかもしれませんので
そのときもよろしくお願いします。

参考になる意見をどうもありがとうございました。

書込番号:7823300

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/18 15:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

このレンズのボケはとても綺麗ですね。
たくさん撮影してください。

書込番号:7823859

ナイスクチコミ!0


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件

2008/05/19 23:56(1年以上前)

タムロン90mmマクロを選んで間違いございません。
失敗なんて気にせずに、撮りまくってください。

この値段でこの描写はすごいと思います。

書込番号:7830360

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <940

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング