SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2004年 4月21日 発売

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (15製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥68,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:90mm 最大径x長さ:71.5x97mm 重量:405g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオークション

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(4335件)
RSS

このページのスレッド一覧(全435スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

ペンタックスマウント在庫あり!

2007/06/23 13:49(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:169件

先日町田のヨドバシカメラでペンタックスマウント入手いたしました。

品薄との噂でしたのでてっきり注文かと思ったら
けっこう在庫ありとのこと。
もちろんその場で買ってしまいました〜
42000円の10%ポイントなので
それほど安くはないですが
何よりその場で買って帰れるのでホクホクでした♪

マクロ、たのしいですが
まだまだこのレンズを生かしきれていない気がします。
本気でこのレンズを使おうと思ったら
やっぱり三脚は避けて通れないですね。
等倍撮影はいかに手ぶれ補正つきボディでもぶれます。

一方、人物のスナップには思ったより気軽に使えます。
オートフォーカスもきれいに決まり
背景も思い通りにボケてくれて
初心者でもなんにも考えなくても
すごいきれいな写真が撮れます♪

以下は作例です。
現在27枚このレンズとK100Dで撮った写真をアップしてあります。
ご参考になれば。

http://www.flickr.com/photos/citrusparadisi/sets/72157600281830874/detail/

書込番号:6463893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1306件

2007/06/23 16:30(1年以上前)

良いな、良く撮れてて、ボケも綺麗ですね。

マクロは欲しいと思いつつ買えずに来てしまいました。

買わせて貰えないと言うのが正しいかな。

レンズのスレは見ないようにしていたんですが、たまに開いたら此方でした。

また綺麗な写真を見せて下さい。

書込番号:6464259

ナイスクチコミ!0


i@taさん
クチコミ投稿数:41件

2007/06/23 17:49(1年以上前)

からたちさん

きれいですね。
うまいですね。
目を洗われるな気がします。
私もこのレンズ持っていますがあまり使ったことがない。花にはあまり興味がないもので。
でも貴女の写真を見て私もこのカメラで花に挑戦してみたくなりました。
美しい写真をありがとうございました。

書込番号:6464471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/06/23 22:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

このレンズのペンタックスマウントはとても人気でなかなか入手困難と聞いていますが、楽に手に入って良かったですね。

作例を見ました。
ボケも綺麗で素晴らしいですね。

書込番号:6465479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/06/23 23:19(1年以上前)

こんばんは。
ご購入おめでとう御座います。

そうなの。ペンタックス用はそんなに人気があるの?
知らなかったわ。
ワタシはEFマウントで90mmマクロ使っているけど、本当に良い描写してくれるわね。
使っていて楽しいし、プリントしてみても楽しいわ。


書込番号:6465720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/06/23 23:21(1年以上前)

からたちさん

>私もこのカメラで花に挑戦してみたくなりました。

是非チャレンジしてみてください。マクロで日頃は見られない世界が覗けますよ。
ワタシも最近お花撮りを始めましたが、意外と嵌ります。
お庭で楽しんで、大きくのばして廊下や居間に飾ると室内空間の環境も変わってくるわ。

書込番号:6465734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/24 00:23(1年以上前)

イートレンドでまだ在庫あるみたいですよ。最安値だし,早速注文してしまいました。

書込番号:6466046

ナイスクチコミ!0


EF65-501さん
クチコミ投稿数:18件 写真日記 

2007/06/24 17:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私はこのレンズを購入して3ヶ月ほどですが、すっかりマクロにハマってます(^^
おっしゃるように、ポートレートも綺麗に背景がボケてくれて、簡単に良い写真が撮れますね。

お写真拝見しました。
ボケも綺麗で、もうすっかり使いこなされているように思います(^^

書込番号:6468235

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件

2007/06/24 19:10(1年以上前)

からたちさん、はじめまして

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1ご購入おめでとうございます。

作例、拝見させていただきました。ご購入後、いきなり高レベルの作品連発とはタダ者ではないですね。

とにかく費用対効果が抜群のレンズですよね。価格が3倍するレンズと比べても遜色なしと思っています。

私も4月からこのレンズをS5Proで使用しています。からたちさんの作品と比較されると厳しいですが、本日、権現堂(埼玉県下では有名)で紫陽花を撮影してきた写真をアルバムにアップしましたのでご笑覧ください。

書込番号:6468562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 円高、買い時 

2007/06/24 20:12(1年以上前)

sharaさん

ちなみに
>価格が3倍するレンズ
って

ニコン85ミリf1.4ですか?

ヒミツだったらお答え不要です。

スレ主さん、おじゃましました。

書込番号:6468804

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件

2007/06/24 21:07(1年以上前)

姓はオロナインさん,こんばんは

価格3倍のレンズは85mmF1.4のことではありません。確かにこの90mmマクロ、ボケ味も良いですけどね。ちょっとカテゴリーが違う気が・・・・・(笑)。

アルバムの方は相変わらず「芸術」の域ですね。ため息ものです。

「価格3倍」発言が気に障ったのであれば謝罪いたします。他のレンズに対し、他意・悪意はございません。

書込番号:6469034

ナイスクチコミ!0


桃四さん
クチコミ投稿数:28件 MOMO LENS 

2007/06/25 10:53(1年以上前)

からたちさん、購入おめでとうございます。

写真見せてもらいました〜。
思わず「うわぁ〜〜♪」っと声が出てしまいました。
綺麗な写真ありがとうございます。

書込番号:6470768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 円高、買い時 

2007/06/26 18:27(1年以上前)

sharaさん

ご返信すみません。

私の方こそ失礼致しました。

私は写真を生業にしていますから作為あるものばかりで、、、、、

sharaさんのアルバムの4859なんぞすばらしいです。


スレ主さん、またおじゃましました。

書込番号:6475154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2007/06/26 22:00(1年以上前)

レスくださった皆さんありがとうございます!

数日前わりと長いレスをかいて投稿したのですが
いくらまっても反映されず・・・
今度から投稿する前にコピーしようと固く誓いました!

このレンズ、シグマの17-70などに比べたら多少軽い
(ような気がする)ので
これ一本でのお出かけも楽しめそうです。

レストランでお食事を撮影したり
周りの人のポートレートを撮ってみたり。
ちょっとした望遠レンズとしても使ってみたいですし・・・

楽しみはまだまだ続きます。
ほんと、いいレンズです。

書込番号:6475904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/06/28 05:59(1年以上前)

フリッカーを拝見しました。
皆さんプロ級で感心しました。
英語、独語、仏語…韓国語があって日本語がないのがさみしいです。

書込番号:6480180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2007/06/28 07:35(1年以上前)

そうですよねぇ。
最近各国語に対応したのですが。
ユーザー数の多いほうから優先されたのかな?
フリッカーは私も参加した当初
ユーザーのあまりのレベルの高さにびっくりしました。
ほかの写真掲載サイトは国内のものを一つ使っているのですが
フリカーのほうがモニタに表示される画像がきれいです。
サムネイル表示時の圧縮が上手なのかもしれません。
なので最近はもっぱらここを使っています。

書込番号:6480258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

ペンタ用購入→初撮りしました

2007/06/16 00:21(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

スレ主 Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件

皆さん はじめまして
K10Dのマクロをどれにしようか迷っていましたが、一昨日たまたま問い合わせた店に、最近品薄らしいPENTAXマウントの在庫が複数あったので注文して昨日届きました。

今日少しだけ試し撮りをしてみましたが、いやほんとに皆様おっしゃっているとおりボケ方がキレイですね。そのうえピントがきちっと合ったときは非常にシャープです。
腕のなさをこのレンズが少しカバーしてくれそうです(笑)。

マクロ以外の撮影にも使うつもりにしていますので、ちょっとだけAF速度を心配していましたが、嬉しいことに杞憂でした。
これまで使っていた古いAFニッコールのマクロ(とD50の組み合わせ)より速度は速く、迷いも少ないように感じます。

コストパフォーマンス抜群ですね。
予算等のどちらかといえば消極的理由で決めたレンズでしたが、出番はかなり多くなりそうです(^_^)。

庭で撮っただけのヘタくそ写真ですが、もしお暇があれば272E初撮りを見て頂けたら嬉しいです。

http://bonzo.blog45.fc2.com/blog-entry-470.html

書込番号:6440411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1506件

2007/06/16 00:41(1年以上前)

「272E初撮り」見せて貰いましたよ。水滴にぴったりピントが来ていますね。

私もニコンマウントを使用しています。
マクロ以外の撮影にも使うつもりとの事ですので…、LIMITスイッチを状況に合わせて上手く使用するとフォーカス動作の無駄が省けます。このレンズ、俗にポートレートマクロと呼ばれているそうでコストパフォーマンスは高いと思います。

書込番号:6440476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:2件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度4

2007/06/16 01:03(1年以上前)

こんばんは

ご購入おめでとうございます

水滴に周りの景色が・・・いいっすね〜

早速使われていい感じの写真撮れてますね、なかなかの腕前、272E使いこなされてますね、自分はニコンマウントですが、ボケ味が何ともいえませんよね、楽しんで使い倒してください(^−^)

書込番号:6440541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/06/16 01:07(1年以上前)

拝見致しました。
キレイですね。
私はイラチなので、そこまで追い込まない内に撮ってしまい、Dongorosさんのようにはナカナカ撮れません。(>_<)

書込番号:6440557

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件

2007/06/16 03:48(1年以上前)

Dongorosさん、こんばんは

SP AF90mm F/2.8ご購入、おめでとうございます。ペンタックスマウントは品薄との報告が多い中ですので、ことさらラッキーでしたね!

お写真、拝見させていただきました。水滴の写真はどれも雰囲気があって素敵ですね。これからの季節は「水滴のついた紫陽花」等、絶好の被写体かと思いますので存分に楽しみましょう。

私はニコンマウントをS5Proで使用しています。フィルムシミュレーション「F2」で花の接写をしたときの色は個人的に満足しています。このレンズの特性も一役買ってくれていると思うと、「良い買い物だったなぁ〜」と感じています。

アルバムの2枚目以降が「F2」です。ご笑覧いただければ幸いです。

書込番号:6440868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/06/16 06:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
水滴が綺麗で廻りのボケと合わさって幻想的ですね。
ペンタックスマウントはなかなか在庫が無いと聞きますが、すぐに入手できてラッキーだったのではないでしょうか。

軽くて安くて写りよくてで私はよく持ち出しています。
AFは遅いですが、スポーツとか撮らなきゃリミットかけておけばそこそこは使えますね。

書込番号:6440937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度5

2007/06/16 07:54(1年以上前)

>Dongorosさん
こんにちは!!272Eの購入おめでとうございます!!!
私もこのレンズは、ぼけ方の美しさと、ピントがあっているところのシャープさを持ち合わせた素晴らしい描写だと思います。

写真も拝見しましたが素晴らしいですね〜。

書込番号:6441033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:158件

2007/06/16 09:49(1年以上前)

こんにちわ〜。

ご購入おめでとうございます〜。

お写真拝見しました〜。スゴイですね。
私は100%レンズに頼って写真撮ってますので、このレンズを使えばあーゆー写真を撮れる可能性があると分かって励みになりました〜。
頑張ろ〜っと。

AFは一発でスパッと合えばあまり遅さを感じませんが、一旦外すとキビシイと感じます。(^^

書込番号:6441342

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件

2007/06/16 14:05(1年以上前)

みなさまコメントありがとうございます(^_^)
また、ブログの写真も見ていただいて感謝感謝です。


>うれしたのしさん
そういえばLIMITレバーはまだ触っていませんでした。
一般撮影のときにぜひ試してみたいと思います。

>さすらいのローンレンジャーさん
ありがとうございます(^_^)。
私は描写に対してあんまり細かいこと言うほうではない・・というか違いがたいして理解できないほうなんですが(笑)、それでもこのレンズのボケがきれいな事は体感できました。
ほんとにいい感じですね。

>花とオジさん
私など性格が非常に粘り弱く(笑)、ひどい腰痛持ちでもあるためじっくり撮るのが難しいです。
手持ちということもあって100枚以上撮ってようやくこれなんです。
「数撃ちゃ・・」作戦でした(^_^;)。

>sharaさん
アルバム拝見させていただきました。すばらしく鮮やかですね!
「F2」というのはもしかしてベルビアのシミュレーションなのでしょうか??
これくらい彩度を上げるとK10DやD50では飽和してしまいそうです。さすがS5proですね。

>くろちゃネコさん
はい、納期を問い合わせた店にたまたま在庫があったのはラッキーでした(^_^)。
そう、実物を持って初めて気づきましたが、このレンズは軽いのもいいですよね。

> tai-tai-taiさん
ありがとうございます(^_^)。
「ぼけ方の美しさと、ピントがあっているところのシャープさ」、ほんとにおっしゃるだと思います。
話で聞いてはいましたし作例も見たことはありましたが、鈍い私にはなかなか違いがわからなかったのですが、実際に自分で使ってみて初めて実感できた気がします。

>タツマキパパさん
ありがとうございます。
でも私もカメラとレンズ、そしてデジタルになってたくさん撮れる事に頼りきりです(^_^;)。
AFについてはまだ部屋で試してみただけですが、比較対象が悪かった(というか良かった?)のか、今のところ快適に感じてます。
十数年前のmicroニッコールは頻繁にいったりきたりしてましたので(^_^;)。

書込番号:6441988

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件

2007/06/16 16:22(1年以上前)

Dongorosさん、こんにちは

アルバムご覧いただきありがとうございます。

仰るとおりフィルムシミュレーション「F2」はS5Proの売りのひとつ、「フジクロームモード・ベルビア調」です。「JPEG撮りっぱ」でこの色がでますので、たいへん重宝しております。

もっとも「F2」にするともうひとつの売りであるダイナミックレンジが任意で設定できない上に、もともと低めに設定されているようで、とたんに白飛びに弱くなります(笑)。

本日、「F2」で近所の花菖蒲を撮ってきましたのでアルバムに1枚あげました。

マクロレンズ愛好家の方々には「なんじゃ、こりゃ?」だとは思いますが、ニコン50mmF1.4に接写リングを付けて撮影。わざとフレアーっぽくしています。

作画意図によってはこんなのも「アリ」かと思っています。

書込番号:6442251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/06/17 02:24(1年以上前)

こんにちはDongorosさん

わたしもK10Dと272Eのユーザーですが、このレンズを風景などにも使っています。

90mmという画角に慣れるまで少し時間はかかりましたが、今では私のメインレンズです。

これからもお互い楽しみながら撮りましょうね(^-^)/

書込番号:6444151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2007/06/17 08:43(1年以上前)

Dongorosさん

こんにちは。このレンズいいですねー。写真拝見いたしました。
とても良く撮れていますねー。小生も、あとこのマクロレンズだけ購入したいのですが、財政難のため未だ購入に至っておりません。
ボケ味もとても綺麗ですので、早く購入したいです。
ではでは。

書込番号:6444524

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件

2007/06/17 09:28(1年以上前)

こんにちは
コメントを再び感謝します。

>sharaさん
本家フジのベルビアモードですものね。ちょっと羨ましいです。
例の「400%」ダイナミックレンジでRAW撮りして調整すれば非常に階調豊富な画像ができそうですね。
フレアっぽいのかどうか私にはよくわかりませんでしたが、花菖蒲もとてもきれいですね。

>ナッホーさん
同じカメラ&レンズということで、こちらこそよろしくお願いします(^_^)。
ナッホーさんのHPは以前から何度か拝見させていただいたページでした。
私もこのくらいのセンスが欲しいです(+_+)。
空の青と木々の緑がとてもきれいで、またモノクロの締まり感も素敵なのですが、どういった調整をされているのでしょう?
機会があればご教示いただけたら幸いです。

>パワーショットさん
ありがとうございます。
私は欲しいレンズはたくさんあるのですが、パワーショットさんと同じ理由でなかなか購入できませんし、日や場面によって一番欲しいと思うものもかわるので、優先順位を付けるのもたいへんです(笑)。
でもこの90mmは買って正解だったと早くも思ってます。
パワーショットさんもぜひ1本!(^_^)

書込番号:6444597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/06/17 23:05(1年以上前)

 私もこのレンズを使っております(ただし、ボディーはニコンですが)。
 このレンズ、マクロだけでなく、ポートレートとして使っても非常に面白いレンズです。
 シグマの70mmF2.8マクロと272Eとで最後まで悩みましたが、結局は値段の安さで272Eにしましたが、とてもいい買い物ができたと思います。

書込番号:6446886

ナイスクチコミ!0


桃四さん
クチコミ投稿数:28件 MOMO LENS 

2007/06/18 11:41(1年以上前)

購入おめでとうございます。

拝見させてもらいました。
水滴に写り込んでる景色が綺麗ですね〜。

私はニコンマウントを使っる初心者です。
Dongorosさんの様な写真を撮ってみたいな〜。

書込番号:6447981

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件

2007/06/18 14:03(1年以上前)

ridinghorseさん、桃四さん、ありがとうございます。

私もシグマ70mmと最後まで迷ったクチです。
たまたま即納の通販店が見つかるという縁があってこれに決めたものの、撮ってみて結果的には良かったかなと感じてます。


>このレンズ、マクロだけでなく、ポートレートとして使っても非常に面白いレンズです。

昨日ハスを撮りに行ってみたのですが、一緒に連れてったうちのチビたちをこのレンズで初めて撮ったところ、親バカ写真とはいえ(笑)なかなか良い感じに写りました。
ブログのほうでは顔出しはしない事にしてるので、今回も花だけですが・・(^_^;)。
私もモデルさんやレースクイーンの方々を撮ってみたいです。


>Dongorosさんの様な写真を撮ってみたいな〜。

恐縮です。。
でも私に撮れる写真は間違いなく誰にでも撮れます(笑)。

桃四さんのHPはちょうどつい先日拝見させていただいたところでした。
私の写真など及びもつかないかすみ草の水滴とポピー(でしょうか)のオレンジ色のグラデーションが印象に残っています。
私こそ桃四さんのような写真が撮りたいです(^_^)。

書込番号:6448274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

私も購入いたしました!

2007/06/14 20:45(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:43件

雑誌の記事で知ったレンズだったのですが、ここの書き込みを参考にさせていただき、先日購入してしまいました!
近所のお気に入りのキタムラでニコンマウント\35,000ピッタリにしていただきました!
使ってみてもの凄く寄れるし、綺麗な画が撮れるのでお気に入りです!ホント買って良かったです!
最近カメラ機器に給料を使いすぎてヤバイ事になっているので、この後半年は沢山写真をとりますよ〜!\(^_^)/
でもD100も買い換えたいな〜・・・500円玉貯金ガンバロ!

書込番号:6436511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3051件

2007/06/14 21:15(1年以上前)

マクロは偉かった。^0^

初マクロはこれで決まり。
キヤノンマウントきました。

書込番号:6436613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/14 21:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
随分お安いですねぇ。
私が購入した時は4万円台でしたので。

私も500円玉貯金の最中でございます。
もう、かなり貯まっているかもしれません。

どんだけぇー

書込番号:6436675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:2件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度4

2007/06/14 21:31(1年以上前)

こんばんは

ご購入おめでとうございます

マクロの世界楽しいですよ〜使い倒して楽しんでください。

書込番号:6436702

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/06/14 21:50(1年以上前)

こんばんは
最近、家の近場ではスナップ的に撮るものがなくなってきて・・・
マクロ272Eやレンズベビーの出番が多いです。
とても優秀なレンズだと思いますので使いこんでやってください。

書込番号:6436788

ナイスクチコミ!0


f3.5さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:7件

2007/06/14 21:51(1年以上前)

けんチョメさん こんばんは
どうやら沼へ入り込んでしまったようですね(笑)
でもこのマクロレンズは持ってて損のないレンズですから後悔せずに済みます
次はD100を機種変!?
私は最近、D100からD200へ換えました
D200いいですよー(爆)

書込番号:6436796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/06/14 22:15(1年以上前)

>35,000ピッタリにしていただきました!

ちょーっと待った!

はっきり言いましょう。このレンズ\35,000は原価割れです。
よくこんな値段だせたよなぁ〜。

書込番号:6436902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/06/14 22:19(1年以上前)

イートレンドで\35,784???

原価割れしてないのか?
だって卸値、、、。 変動相場制なの? (核爆)



書込番号:6436920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/06/14 22:32(1年以上前)

そうなんですよ!ここの最安値より安かったのが決め手でした。ミニミニ三脚のキャンペーンも知らなかったので凄く得した気分です。\(^_^)/
あとはレンズプレゼントに当たってくれたら言うこと無しですね〜。
f3.5さんうらやましいです!私が持っているレンズは全て持たれている上に腕も・・・
D200当然欲しいです!同じキタムラで\130,000と言われていてココロが揺れてます!
ボーナス?!いや、いけない!私には他に払わねばならぬローンがぁ!・・・

書込番号:6436991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/06/14 23:09(1年以上前)

けんチョメさん 今晩は

購入おめでとうございます。
私も先月購入して使用して満足しています。
露が明けたら花&昆虫さん達が沢山出てきます。
このレンズの出番が増えると思いますよ。

書込番号:6437192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/06/15 00:03(1年以上前)

露→梅雨の間違いでした。失礼しました!

書込番号:6437453

ナイスクチコミ!0


桃四さん
クチコミ投稿数:28件 MOMO LENS 

2007/06/15 02:33(1年以上前)

購入おめでとうございます!

マクロ楽しいですよね〜。

やはりこの時期(季節)みんなマクロ欲しくなるのかな〜(笑)

書込番号:6437834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度5 Skillots (梁取只詩) 

2007/06/15 05:04(1年以上前)

けんチョメさん

御購入おめでとうございます!!
お値打ちで買われたのですね^^
D200でこのレンズ使ってます
チョット長いですが、描写は一級品です
D200もいっちゃいましょう!!

書込番号:6437923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:158件

2007/06/15 09:17(1年以上前)

こんにちわ〜。

ご購入おめでとうございます〜。

私も最近はこのレンズが付けっぱなしです〜。
他のレンズの出番が極端に少なくなりましたね。
やっぱりマクロは楽しいです〜。

でも、時にはムリな体勢を強いられるコトもあるので、小型のローアングル三脚とアングルファインダーがあると便利ですよ〜。

書込番号:6438230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度5

2007/06/15 09:32(1年以上前)

35000円ですか〜。なかなか安く手に入れられましたね〜。
おめでとうございます!!!
描写は一級品で折り紙付だと思います、このレンズ。

是非、素晴らしい描写を堪能してやってくださいです。

書込番号:6438257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/06/15 12:41(1年以上前)

んD200が13万 買いではないでしょうか。
このレンズはいいですね。うわさ以上です。
ご満足の気持ちよくわかります。

私は、あとは腕がともなえば。。。。ブログ用に撮影して訓練中です。

書込番号:6438588

ナイスクチコミ!0


f3.5さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:7件

2007/06/15 20:36(1年以上前)

えーーーーーっ
新品がじゅうさんまんえん!!
私の中古品と変わらんじゃないっすか。。。(驚)

それじゃぁ今が買い時ですね(^^)

書込番号:6439610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/06/15 21:04(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私が買った時より随分お安くてうらやましいです。

マクロはいろんな所に被写体があって楽しくなります。
このレンズを買ってからあちこちに持ち出して楽しんでいますよ。

書込番号:6439703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/06/23 09:50(1年以上前)

みなさんの「いっちゃえコール」のお陰でついにD200を購入です!
激安と下取りのお陰で500円貯金だけでギリ間に合いました(^^;
写真は機材じゃないと思うので、とにかく撮りまくろうと思います。
それにしてもマクロって魅力ありますよね。(^^)
余裕のある方は1本持っていると撮影の幅が広がりますよ〜

書込番号:6463257

ナイスクチコミ!0


f3.5さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:7件

2007/06/23 10:58(1年以上前)

けんチョメさん 購入おめでとうございます

そう、写真は機材じゃない と私も思ってますけど
やはり D200 は気持ちいいですよ(笑)

マクロも魅力たっぷりすね
最近はマクロレンズに飽き足らず、テレマクロに嵌まってます(^^;

書込番号:6463460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

D80&SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1でテレコン

2007/06/11 15:49(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

スレ主 桃四さん
クチコミ投稿数:28件 MOMO LENS 

デジカメ初心者の桃四です。
D80&SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1で撮影を楽しんでます。

小さな被写体をより大きく撮影したくテレコンの購入を考えています。
自分で色々調べてみたのですが、色々あってわかりません(^-^;

上記の組み合わせで使用できるテレコンってどんな物があるのでしょうか?

ニコン用でも着く、着かないとかってあるのでしょうか?

また、SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1+テレコンで使用してる方の
お話が聞きかせて下さい。

書込番号:6426002

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/06/11 16:02(1年以上前)

掲示板の検索機能にキーワード[テレコン]で検索してみました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10505510810/SortID=4453118/

kenkoのテレプラス系は、レンズとの結合部がフラットな形状なので装着できるレンズが多いのが特徴ですから90mmマクロでも楽しめそうですね。


TAMRON純正って今は発売されてないのかな???
見たことないです。
http://www.tamron.co.jp/data/s_conv.htm

書込番号:6426028

ナイスクチコミ!1


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2007/06/11 16:10(1年以上前)

桃四さん、こんにちは(^o^)丿

私はこのレンズにKenko デジタルテレプラスPRO300 1.4×を付けて撮影した事があります(^^)
虫撮影には1.4×位ならなかなか良いもんだと考えています(^_^)

1年前の画像になりますがトンボを撮影したものがあります。
参考になるかはわかりませんがお暇があれば見てくださいm(__)m

http://tyamu.exblog.jp/3303161#3303161_1

書込番号:6426052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2007/06/11 16:33(1年以上前)

こんにちは。
D40にタムロン90mmマクロにケンコー1.5倍テレプラスMC4 DGを使用してます。
接写のみで使用していますが、ケンコーのテレコンは1個あると撮影の幅が広がります。

書込番号:6426103

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/06/11 16:35(1年以上前)

こんにちは

アルバム拝見しました、しずくが見事ですね。
テレコンについては前お二方からありましたので。

書込番号:6426108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3051件

2007/06/11 16:43(1年以上前)

きれいなマクロですねえ。見せてもらいました。

おお、またマクロ仲間が^0^
わたしも、EOSマウント注文。

決め手が、TYAMUさんのお言葉でした^0^サンキュ。

書込番号:6426134

ナイスクチコミ!1


スレ主 桃四さん
クチコミ投稿数:28件 MOMO LENS 

2007/06/11 22:32(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。
参考になりました。

マクロで写真を撮影し、こんなに違うものか!と実感後
レンズ欲しい欲しい病になってしまいました。(^-^;
また何かでアドバイスを頂くかと思います。
その時は宜しくお願いします。

HPを見に来てくれた方がありがとうございます。

書込番号:6427257

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃四さん
クチコミ投稿数:28件 MOMO LENS 

2007/06/13 11:59(1年以上前)

ケンコー1.5倍テレプラスMC4 DGを本日注文しました。
到着が楽しみです。

書込番号:6432105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信18

お気に入りに追加

標準

デジタル専用と35mm用で違いはありますか?

2007/06/10 00:38(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

スレ主 sonandoさん
クチコミ投稿数:10件

初めて質問させていただきます。
D40にこの、タムロン90mmマクロレンズを付けようかと思っているのですが、Di付とそうでない2種類がある為(中古も視野に入れて)、どちらを買えば良いのか迷っています。

まだ知識が浅い為の質問で申し訳ないのですが・・・
デジタル専用のレンズを35mmカメラで使用すると、ケラレが出来るのですよね??
なので、逆に35mm用レンズをデジタル専用機で使用するとどうなるのかな、と思い考えたのですが、よく分からず^^;
焦点距離が変わるのかな?など混乱しています。

ちなみに、D40でAFや手ブレが使用出来ないのは理解した上で、購入予定です。
あと、浅知恵ながらも次に買うカメラはフルサイズが良いかな〜>ニコンの今後に期待・・・となると、やはり中古の35mmレンズが良いかな、などと考えています(無謀かもしれませんが・・・)。

おバカな質問ですが、アドバイスなどお願い致します。^^;

書込番号:6420677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/06/10 00:47(1年以上前)

Diはデジタル専用ではなくてデジタル対応ということで、レンズのコーティングがデジタル用になっています。
Diありなしどちらのレンズも35mmフルサイズで問題なく使用出来ますよ。

デジタルコーティングの効果は評価が難しい所ですが、保守期限とかそう言う事を考えると価格差が余程違わない限りこれから買うなら現行の272Eの方が良いと思います。
もともとこのレンズ自体がそう恐ろしく高いレンズではありませんし。

書込番号:6420721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1506件

2007/06/10 01:06(1年以上前)

このレンズは、72E⇒172E⇒272Eと進化しています。
172Eと272Eの比較は下野記事が参考になると想います。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0521/lens001.htm

書込番号:6420787

ナイスクチコミ!1


スレ主 sonandoさん
クチコミ投稿数:10件

2007/06/10 01:08(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!
「交換レンズ2007」という本を元に、「Di」はデジタル専用記号だと判断しました。その本によるとタムロンのデジタル対応記号は「Di U」との事だそうです。

>Diありなしどちらのレンズも35mmフルサイズで問題なく使用出来ますよ。
写りに違いは無いのでしょうか??不思議です。

書込番号:6420791

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/06/10 01:13(1年以上前)

こんばんは
>デジタル専用のレンズを35mmカメラで使用すると、ケラレが出来るのですよね??

APS-Cデジタル用に特化レンズはイメージサークルが小さいので、35mm判ではケラレが生じる事が一般的です。
タムロンではDiUと表記されるものが該当します。

272Eはフィルム/デジタル兼用の意味でDi表記がされていますから、
上記のような問題はありません。

デジタル対応というのは、レンズやメーカーにより対策の内容がまちまちですが、
共通する点はレンズ後玉のコーティングの最適化です。
(フィルム面と比べ撮像素子面側の反射率が高い上、フィルム面のような反射の拡散性が低いため)

非対応と比べ、
強い光源のあるようなところでは差が出るでしょうが、一般的な撮影対象では差は出にくいと思います。



書込番号:6420800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/10 01:17(1年以上前)

>写りに違いは無いのでしょうか??不思議です。

違いはありそうです??
逆光時のゴーストとかで。でも私は殆どわかりません。(もっとも両方使ったわけではなく、友人のを借りてですが)

>焦点距離が変わるのかな?など混乱しています。

D40では135mm相当の画角になります。なお、D40ではオートフォーカスは使えません。(念のため)マクロ撮影ではオートフォーカスは不要ではありますが!

書込番号:6420812

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/06/10 01:18(1年以上前)

>APS-Cデジタル用に特化レンズは

→「APS-Cデジタル用に特化したレンズは」

書込番号:6420824

ナイスクチコミ!0


スレ主 sonandoさん
クチコミ投稿数:10件

2007/06/10 01:33(1年以上前)

皆様、返信及びアドバイス、ありがとうございます。
内容を読んでいる合間に新しいレスが、とチャット並みのレンスポンスの速さに戸惑いつつ・・・

先ほどの[6420791]のレスは くろちゃネコ さんへのレスでした。ありがとうございました。


>[6420787] うれしたのし さん
ありがとうございます。そちらの記事は過去スレで読んだ事があったのですが、D40では無かった為に、どう判断して良いのか分からなかったのですが、そのまま読んでも良いみたいですね。


>[6420800] 写画楽 さん
返信ありがとうございます。
私の手元にある本とは逆ですね。
DiとDiUの違いですが、「Di=デジタル専用」「DiU=デジタル対応」のように本には記載されています。誤植でしょうか・・・??


>[6420812] 明日への伝承 さん
おっしゃる通り、マクロではマニュアル撮影がメインだと各種掲示板等で調べた為、「習うより慣れろ」の精神で行きたいと思っています。
ありがとうございました。

>D40では135mm相当の画角になります。
やはり距離は伸びるようでしたか!望遠マクロレンズの購入も考えていたのですが、中々こちらのレンズでも良さそうです。
ありがとうございました!

書込番号:6420873

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/06/10 01:40(1年以上前)

DiとDiUの違いについては、
以下のタムロンHPを参照してください・
http://www.tamron.co.jp/lineup/a14/06.html

書込番号:6420890

ナイスクチコミ!1


スレ主 sonandoさん
クチコミ投稿数:10件

2007/06/10 01:47(1年以上前)

>[6420890] 写画楽 さん
度々ありがとうございます。
本当ですね、これは本の本が間違いと言って過言では無さそう・・・^^;
割と有名な本だと思うのですが、問い合わせた方が良いですかね^^;
僕は普段、雑誌を信頼していないタイプの人間なので、立ち読み程度にしているのですが、本まで間違っているというのは、かなりショックですね・・・

書込番号:6420906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/06/10 05:13(1年以上前)

デジタルのコーティングですが、太陽に向かって撮れば差が出るだろうと思います。
ただし、このレンズはマクロであまりそういう使い方はしないのであまり大きな差は出ないだろうと思います。
それでまぁ効果は難しい所とかちょっと微妙な書き方をしました。

書込番号:6421119

ナイスクチコミ!1


スレ主 sonandoさん
クチコミ投稿数:10件

2007/06/10 13:45(1年以上前)

> [6421119] くろちゃネコ さん
例えば逆光の感じで葉を撮りたい場合も出てきそうなのですが、
Diレンズの方が多少良さそうですかね〜。
アドバイス通り、よほど安くて良い中古が見つからない限りは、新しいのにしようと思います。
今なら微妙そうな三脚が付いてきますしね〜(あれはどうなんだろう^^;)。
ありがとうございました。

書込番号:6422243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:158件

2007/06/10 16:02(1年以上前)

こんにちわ〜。

ミニ三脚を持ってます(スリックプロミニIII)が、マクロ用の超ローアングル三脚として使えるかは微妙かも知れませんね。
でも、この手の三脚は持ってたコトで助かるコトも多いです。
台の上に置いたりして使えば、背の高い三脚と同じ写真が撮れますから(^^
あと、手持ち撮影時に胸とか壁に脚を押し当てて使うと、それなりに効果を得られて便利です〜。

タムのマクロは、172Eの方を使ってます。逆光でも良く使いますが、特に困るようなコトはありませんね〜。

書込番号:6422557

ナイスクチコミ!0


スレ主 sonandoさん
クチコミ投稿数:10件

2007/06/10 17:38(1年以上前)

>タツマキパパ さん
三脚も、どれを購入するか悩んでいる所なので、ご意見参考になります。レンズはあまり変わらなさそうですね。
ありがとうございました!

書込番号:6422791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 洗足池と花鳥風月 

2007/06/11 12:24(1年以上前)

sonandoさん

私はD40に172Eを使っていて大変満足しています。

私のブログにこの組み合わせで撮った花の写真が有りますので、若しよろしかったら参考にして下さい。

マクロ的な使い方はしていませんが、このレンズの柔らかい描写が好きで、花を撮る時は良く使います。

近寄れない花はこのレンズにケンコーのテレプラス1.4倍を付けたりします。

書込番号:6425545

ナイスクチコミ!0


スレ主 sonandoさん
クチコミ投稿数:10件

2007/06/12 01:33(1年以上前)

本の記載ミスから派生した勘違いスレにお付合い頂き、感謝しております。

>OM1ユーザー さん

Blog拝見させて頂きました。
お子様でしょうか?お孫さんでしょうか?私も甥っこをよく撮るので、親近感が沸きました^^
結構ちょこまか動くし、室内なので被写体ブレで戸惑っています。

尾瀬も、水芭蕉を撮りに行きたいと思っていたのですが、時期が遅く今更状態に・・・来年以降は、是非行きたいと思っています。

>近寄れない花はこのレンズにケンコーのテレプラス1.4倍を付けたりします。
私は初心者でよく分からず申し訳ないのですが、例えば50mmレンズを使用するのとどのくらい違いが出るものでしょうか??
お暇で良ければ、返信お願い致します。

書込番号:6428016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 洗足池と花鳥風月 

2007/06/12 10:38(1年以上前)

sonandoさん

>例えば50mmレンズを使用するのとどのくらい違いが出るものでしょうか??

同じ場所から同じ被写体(花など)を撮った場合、50mmレンズより90mmレンズの方が写る範囲が狭くなります。(大きく写ります)
1.4倍のテレプラスを付けると更に狭くなります。

レンズのカタログをご覧になるとレンズの焦点距離と画角の関係が分かりやすく写真で載っていると思いますが、D40では50mmは1.5倍の75mm相当、90mmは135mm相当、テレプラス1.4倍を付けると135×1.4の189mm相当になります。

レンズのカタログ等でその写る範囲の違いをご確認下さい。

書込番号:6428630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/06/12 14:30(1年以上前)

Diはデジタル対応。35ミリ銀塩は当然OK。

Di2はAPSサイズのデジタル専用ですので、フルサイズではケラレが発生します。

90ミリマクロはDiなのでどちらでもイケますよ。

書込番号:6429134

ナイスクチコミ!0


スレ主 sonandoさん
クチコミ投稿数:10件

2007/06/12 19:46(1年以上前)

本日購入したものが届き、試しに近くの公園で撮影してきました。
最初思っていたよりも、色々な表情が撮影出来そうな可能性を感じました。とても楽しくて、購入して良かったです。
アドバイスしてくださった皆様、ありがとうございました^^。

> [6428630] OM1ユーザー さん
質問が間違っていました、180mmレンズとどれくらい違うのか聞くつもりでした@_@; ・・・ですが、

>テレプラス1.4倍を付けると135×1.4の189mm相当になります。
こちらで分かりました。180mmレンズの場合270mmになるという事で単純計算2倍ですよね・・・というか、普通に1.4倍にしたら分かりましたね、失礼致しました。。
少し距離の離れている物をマクロ撮りしたい場合に望遠は必要ですよね、テレコンという物でしょうか?もレンズを交換しないで使えそうで良さそうですが、値段もそれなりにかかるので、考え所のようですね。


> マリンスノウ さん
手元にあった本が間違っていた為、おかしな質問をしてしまいました^^;
でもそのおかげで、他の知識も増えた事だし、質問してみて良かったです。
皆様のアドバイスを元に、Di付の方を購入し、使用してみました。
マニュアル撮影も、カメラっぽくて楽しいです。
返信ありがとうございました!

書込番号:6429852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

標準

購入しましたぁ・・・

2007/06/09 08:27(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:386件

ここで、皆さんの書き込み拝見して購入させて頂きました〜、でも、しかし、1ヶ月待ちなんですぅ、通販で、色々探したんですが、ペンタ用は、入手し辛いようで、欠品してるお店や、売り切れのお店が殆どで。。。在庫してるお店だと、値段が、高かったりして(・・;)先日、近所の、カメラのキムラで、K100Dを、4万5千円の、破格で購入出来たので、とりあえず、相談に行って見ましたぁ、そしたら、3万6千円でした〜、安い方だと思い、1ヶ月待つ事にしました〜、紫陽花1ヵ月後じゃ、咲いてないだろうな〜(T_T) でも、入荷が、超楽しみで〜す

書込番号:6417876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/06/09 08:42(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ペンタックス用はとても品薄みたいですね。
1か月待ちは長いですが、なかなかお得だったようなので仕方無いですね。

書込番号:6417904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1631件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度5

2007/06/09 08:45(1年以上前)

>PINK ROCKERさん
こんにちは!!
あれ、272Eにいかれましたか〜!!品薄なようですね〜。このレンズ、本当に描写は素晴らしいですよ。早く手に入るとよいですね。

書込番号:6417907

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/06/09 09:03(1年以上前)

以前αマウントで使っていました。
ミノルタの100oマクロに買い換えてしまいましたが…ボケ味はペンタックスの100oマクロよりイイ感じだと思います。
望遠単焦点としてポートレイトにも使えますし便利な1本だと感じました。
早く入荷するとイイですね。

書込番号:6417945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3017件Goodアンサー獲得:65件

2007/06/09 09:10(1年以上前)

ご購入予約おめでとうございます。

紫陽花用には、クローズアップという手もありますね。

一ヶ月後なら、ひまわりが沢山待っててくれていますよね♪
A09も結構寄れるので結構便利ですよ、ついでにもう一本如何でしょう♪

書込番号:6417961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/06/09 09:28(1年以上前)

EOS用ですが、
昨日わたしも注文しました^0^

おそらく、当分うち止めのレンズ^0^

書込番号:6418001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件

2007/06/09 12:24(1年以上前)

くろちゃネコさん!
有難う御座います、そーなんですよ〜、ミニ三脚も付いて来るそうで、何か、得した気分で、待ってますぅ

tai-tai-taiさん!
何時も、有難う御座います、ここの皆さんのカキコ見てたら
どーしても欲しくなりまして、いっちゃいましたぁ
一ヶ月は長いので、FA31LimかDA21Limの、どちらかも、いきたくて
仕方ないのですが・・・在庫は有るみたいで( ̄~ ̄;) ウーン

⇒さん!
有難う御座います、ペンタの100mmマクロより良い感じですか!?
僕は、ペンタの50mmマクロ使ってました〜、ポートレイトにもいけるんですね〜、尚更楽しみぃ、モーターショーの、おねーさん撮りは、FA77Limとタムロン90マクロの2本体制で参戦が良いですねぇ

しんす'79さん!
有難う御座います、一ヵ月後は、ひまわりさんですね!
A09も、良い評判ですよねー、ズームレンズ1本も無いので・・・
良いかもです。。。

ニコカメさん!
そーなんですかぁ、ニコカメさんの方が、大分早く入手されますね〜、楽しみですねぇ(^▽^笑)

書込番号:6418456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/06/09 13:53(1年以上前)

PINK ROCKERさん こんにちは

おめでとうございます。 レンズ届くのが待ち遠しいですね。
私も先月購入して花と昆虫を追いかけています。
丸いボケ味がいいですよ。

書込番号:6418680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/06/09 13:57(1年以上前)

私もペンタ用を下記のお店で購入しました。
http://www.faith-mob.co.jp/shop/product_info.php?cPath=29_34_124&products_id=510
(送料無料なので結構お買い得かも・・・?)
どこも売り切れで半ば諦めていたのですが、
7日に駄目元で問い合わせてみたら、「明日(8日)に入荷しますよ〜♪」とのこと。
早速注文しちゃいました。(本日届く予定です。)

PINK ROCKERさんも早く届くといいですね!
お互い楽しい撮影ライフを送りましょう。

書込番号:6418689

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件

2007/06/09 17:21(1年以上前)

PINK ROCKERさん、こんにちは

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO、ご購入オメデトウございます!

私は「ニコン用」で使用しています。

価格を遥かに上回ると思われる(他のマクロレンズは使ったことがないので・・・・)描写性能は必要にして充分ですよ。納品されましたら使い倒してあげてください。

本日、このレンズをS5Proに付けて撮った写真をオンラインアルバムにあげております。S5Proのフィルムシミュレーション「F2」と「F1b」の違いもお楽しみいただけますので、よろしければご覧になってみてください。

書込番号:6419171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件

2007/06/09 19:11(1年以上前)

Hello117.minoxさん!
こんばんわ〜、レンズ購入されて、楽しまれてるようですねぇ
昆虫とか、お花とか、僕も、追い掛けてみたいでぇす!

junjun3378さん!
ラッキーですねぇ、1日で入荷とは、超羨ましい限りです
お値段も、破格でしたねぇ
もー、今頃は届いていらっしゃって、ムフフですね!

sharaさん!
有難う御座います、S5Proでは、また、素晴らしいマクロ描写なんでしょうねぇ。。。アルバム、後で、ゆっくり拝見させて頂きますねぇ

書込番号:6419478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/06/09 23:34(1年以上前)

PINK ROCKERさん 今晩は!

>1ヵ月後では、紫陽花咲いていない
そうかも知れませんね。 藤の花は、どうかな?
これからの季節色々な花が咲きます。ひまわりなどどうですか?
昆虫も沢山飛んでいます。蝉は、やかましい位おりますから
被写体には困りませんね! マイクロレンズ手にしてから
いつも下を向いて昆虫を探す癖がついてしまったような気がします。
いつかは、聖徳太子発見という可能性があるかも・・楽しみ(^^)
今のうちに昆虫図鑑で勉強していたら役にたつかも知れませんね。

書込番号:6420425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件

2007/06/10 18:31(1年以上前)

Hello117.minoxさん!
有難う御座います、そーですよね、1ヵ月後は、真夏突入!?ですもんねぇ、お日様に向かって、大きい黄色いひまわり撮って見ますね〜
マクロレンズ持ってると、お庭の被写体も、立派な被写体に出来ちゃう所が良いですよね〜

書込番号:6422918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件

2007/06/18 21:29(1年以上前)

1ヶ月待ちと言われ、7月中旬を想定してましたが
本日、入荷しました〜10日で、入りました〜
カメラのきむらさん、早かったですぅ
御報告でした。。。

書込番号:6449335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/06/18 22:00(1年以上前)

レンズ入手おめでとうございます。
1ヶ月待ちの所10日なら随分早いですね。

私のカメラもそうありたい…。(^^;)

書込番号:6449503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件

2007/06/18 22:19(1年以上前)

くろちゃネコさん!
有難う御座います、早くて、拍子抜けしちゃいました〜
くろちゃネコさんも、カメラ待ちなんですね〜
実は、僕も、7月12日の入荷待ちでーす

書込番号:6449603

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <940

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング