SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2004年 4月21日 発売

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥68,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:90mm 最大径x長さ:71.5x97mm 重量:405g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオークション

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(4335件)
RSS

このページのスレッド一覧(全435スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 ねこ。

2011/01/27 22:02(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:11件

はじめまして。
kiss x4を使ってるよぎ猫といいます。

さっそくですが質問です。

野良猫をメインで撮りたいと思っています。
このレンズは、野良猫にもむいてますか?
野良猫って、あんまり近くに寄れないので・・。


今日、お店に行ったら店員さんにシグマのMACRO 70mm F2.8 EX DG も勧められて迷っています。
ボケ具合を見ると、タムロンに惹かれてます。

書込番号:12569663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/01/27 22:30(1年以上前)

機種不明

こんなボケですぅ・・・

野良猫って警戒域に近付くと素早い動作で逃げ去りませんか?。
AFの遅いマクロではなく、もっと望遠寄りの方がいいのでは・・・
例えば、シグマAPO70−300とか・・・

書込番号:12569815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/01/27 22:48(1年以上前)

よぎ猫。さん こんにちは

 何メートルの位置から撮影し、どの位の大きさで撮影したいかという
 事で必要なレンズの焦点距離が計算できますよ〜。

 レンズが90mm、距離が4.5mだとします。
 canonのAPS−C機の映像素子の大きさが22.3×14.9mmです。
 すると

 90mm:22.3×14.9mm=4.5m:1.1x0.75m    (22.3x14.9mm)x50倍

 という感じになります。
 猫の大きさを考えると、少々小さく写る感じになりますね。

 花とオジさんの書き込みにある70-300mmではどうでしょう〜。
 計算してみます。

 300mm:22.3×14.9mm=4.5m:0.33x0.22m  (22.3x14.9mm)x15倍

 となりますので、かなりの大きさにも写せる事になります〜。

 どの位の距離まで寄れて、どの大きさで撮影したいと思われていますか〜?


 

書込番号:12569929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/01/27 22:55(1年以上前)

花とオジさんへ

早速のお返事ありがとうございました。
たしかに、のらねこは警戒心が強いですよね。

教えていただいたレンズ、早速調べました!
なかなかよさそうです!
明日お店で、みてきます!

書込番号:12569975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/01/27 23:05(1年以上前)

C'mell に恋してさん 

教えていただいて、ありがとうございます!
距離はだいたい3mから5mあたりです。
近づけれたら近づけれるだけ、近づいて撮りたいとおもってます。
近い分にも、問題はなさそうですかね?



書込番号:12570047

ナイスクチコミ!0


Rider-K さん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:13件

2011/01/27 23:46(1年以上前)

ひとつ注意点を
(・ω・)/

全てのレンズにはピントが合わせられる距離に『最短撮影距離』というモノがありますので、
カタログやネットのメーカーサイトで気になったり欲しいレンズのスペック表を確認してみて下さい。

最短撮影距離より近い場合はどんなにあがいてもピントが合いません。

書込番号:12570273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 私のフォトヒト 

2011/01/28 01:23(1年以上前)

70-200F4ならボケも色のりも最高では?

ISなしなら中古安いし

蛍石のレンズの画質は別格です。

書込番号:12570672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/01/28 02:28(1年以上前)

 野良猫でもその猫によって近寄らせてくれる子もいれば、警戒心むき出しで近寄れない場合もありますよね。
このレンズはAFが遅いのと、若干ですがモーターの音がしますので警戒心の強い子にはあまり向かないように思います。
超音波モータを使ったレンズならほとんど音はしませんし、3〜5mの居r器から撮るのであれば望遠の70-200や70-300といったレンズの方が使いやすいように思います。

書込番号:12570793

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/28 06:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

おはようございます。 よぎ猫。さん 

>このレンズは、野良猫にもむいてますか?
>野良猫って、あんまり近くに寄れないので・・。

僕はこのレンズは猫さん撮影で頻繁に使用していますよ。
ただしマウントはニコン用ですけどね。

僕も最初はシグマのMACRO 70mm F2.8 EX DGを購入しようか
考えましたけどボケ具合の良さから SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
を購入しちゃいました。

書込番号:12570988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/01/28 08:56(1年以上前)

よぎ猫。さん こんにちは

 Rider-K さんの書き込みにもありますが、レンズには最短撮影距離がありますので、
 注意してください〜!

 望遠ズームですと、軽量小型で手ぶれ補正も付いているEF-S55-250mmISが良い様な
 気がしますので、検討されてみてはどうでしょう〜。


 かなり接近出来るのであれば、tamron90mmの方が良いかもと〜!

 300mmの4.5mと同じ範囲が写るようには近づけばいいのですが、計算しますと
 90mmx15=1.3mとなりますので、1mくらいに近づけるようになれば
 同じ様な範囲が写せますね〜!

 
 

書込番号:12571197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/01/28 09:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

98mmちょいトリミング

150mmちょいトリミング

よぎ猫。さん おはようございます


ノラにゃんはすぐ逃げますねぇ。
観光地とかにいて人に慣れていれば、ふんぞり返っていますが、
ちょっと野性化してたり、人にいたずらされたりした子はあまり近づかないですね。

さて、
マクロは背景がボケるかもしれないですが、ねこにゃんにもピントが合わないのでは?
ボケは味がでますが、ピントが合ってないと締まりません。
それより、頻繁に通って顔見知りになることでしょう。

写真のしろにゃんは3兄弟で一年前から顔見知りです。
年末になってやっと、頭をなでさせてもらいました。

まずはお魚持って、お友達になることをお勧めします(笑)

書込番号:12571253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/01/28 13:59(1年以上前)

フィルムチルドレンさん こんにちは

 >写真のしろにゃんは3兄弟で一年前から顔見知りです。
  年末になってやっと、頭をなでさせてもらいました。
  まずはお魚持って、お友達になることをお勧めします(笑)

 お友達になると言うのが、一番大変そうですが、一番重要なポイントに
 なりますね〜!!
 どの位の頻度で交流を重ねていって1年かかったんでしょうか〜?

 週1ペースのお付き合いと言う感じでしょうか?
 月1ペースとかでしょうか〜?

 
 
 

書込番号:12572092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/01/28 15:56(1年以上前)

機種不明

ねこにさかな

C'mell に恋してさん 


ここまでやりました!

書込番号:12572445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/01/28 16:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

違う猫

これも違う猫

C'mell に恋してさん 




うそです。すみません(笑)


生まれてすぐの頃から話しかけていたからじゃないでしょうか。
えさは近所のおじいさんがやっていた後から来て、
さも、僕がやったような顔をしてましたから(笑)

週3回くらいの時もありましたが、ネコは覚えているようで、
2ヶ月くらい会うことが無かったのに寄ってきました。
でも、ここは特殊な環境なので参考にならないと思います。

他の猫たちは散歩道から離れているので
慣れておらず愛想悪いので、ナカナカ大変です。
ほとんど1枚目まで位の距離です。

書込番号:12572530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/01/28 17:44(1年以上前)

フィルムチルドレンさん こんにちは

 まさに身を捧げる覚悟で臨まれておられるのですね〜!
 素晴らしいです〜〜!!(爆)
 絵心も持ち合わせておられるんですね〜!



よぎ猫。さん こんにちは

 少々脱線してしまい申し訳ありませんでした〜^^;

書込番号:12572773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/01/28 18:20(1年以上前)

皆様、ご丁寧に教えていただき、ありがとうございました。

望遠はもっているので、野良猫はこの望遠で頑張ろうと思います!

結果、タムキューレンズを購入することにしました!
お店でためした結果、やっぱりこのボケ具合にぞっこんしました(笑)
皆さんのように、いい写真を撮れるよう頑張ります(*^^*)

書込番号:12572918

ナイスクチコミ!1


山の奥さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:6件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度5

2011/01/28 20:21(1年以上前)

よぎ猫。さん、今晩は。

このレンズを持って野良猫に突撃する勇気は無いけど、

>やっぱりこのボケ具合にぞっこんしました(笑)

との事で、少し早いですがご購入おめでとうございます。

僕はこのレンズ1本付けて出かける事がよくあります。
きれいな夕日に出会った時、このレンズしかなかったので取り敢えずシャッターを切りましたが、逆光にもめげずよい映りをしてくれたのにはビックリしました。

動き物には弱いけど、ボケ味を楽しむ以外にも色々楽しめますよ。

書込番号:12573414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/01/29 16:46(1年以上前)

よぎ猫。さん

脱線失礼しました。

先日白梅が咲いていました。
春になれば、三脚持って花や蝶などをゆっくり撮るにいいですね。

ネコにゃんもフレームに収めてください。

書込番号:12577526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

キタムラネット中古にて・・・

2011/01/26 11:42(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:509件

新同品AA扱いの個体が掲示されたいた(掲示直後?)のを発見し、
衝動的にポチッっと押しちゃいました(^^;;; 25,800円。
費用の一部に充てたいので使用頻度の少なかったキヤノンマウントの
A16を誰か買ってくれないかなぁ・・・笑

書込番号:12562906

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2011/01/26 11:59(1年以上前)

キタムラで下取りでしょうね。

書込番号:12562972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/26 13:42(1年以上前)

http://www.net-chuko.com/sell/index.do;jsessionid=BF560828A2482E0AD643D5CD1810B1D3

こちらで、概算金額が判ります。

書込番号:12563361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2011/01/26 18:54(1年以上前)

下取り(買い取り)だと1万くらいなんですねぇ・・・汗
ありがとうございますm__m

書込番号:12564267

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/27 15:03(1年以上前)

キタムラでの下取りだと思いますよ。

書込番号:12567811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2011/01/28 18:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

受け取って来ましたので早速保有していたEF−S60と比較してみました。
似たような画角になる様に撮すとワーキングディスタンスが若干ですが稼げますね。
これで虫に逃げられないうちに撮れるかな? ただ予想通りフォーカスは遅い煩い・・・笑
A16は下取って貰いましたがAF時に異音が若干出るとのことで4000円にしか
なりませんでした・・・保存状態は非常に良いとのことでしたが・・・。泣
購入1年で3回程度の使用だったのに・・・そんなに簡単に異常でますかね?
もしかしたら最初から?って思っちゃいました。

書込番号:12572839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2011/01/29 15:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

トリミング有り

トリミング有り

近所の公園に散歩がてら試写しに行ってきました。
まさか近所の公園にこんなものが居るとは・・・ 長いの持って行けば良かった(^^;;;
滅茶苦茶トリミングしてますがマクロで撮る被写体では無いですねぇ・・・ 笑

書込番号:12577241

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

素晴らしいレンズですね

2010/11/09 20:36(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:22件 きすえぬ 
機種不明
機種不明
機種不明

キタムラで中古良品を21,800円で買いました。
単純にマクロ撮影がしたくて買ったんですが、まさかここまで素晴らしい写りをするとは・・・
AFが遅いですがどうせマクロ撮影はMFが中心だと割り切ればそんなものですね。
この価格でこんなに綺麗な写真が撮れるとは驚きです!
拙い写真ですが、紅葉を撮りに行ってきたのでアップします。

書込番号:12190705

ナイスクチコミ!1


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/11/09 21:13(1年以上前)

紅葉の季節ですね〜。
まさに名玉の名に恥じない写りです。
21,800円はかなりお買い得でしたね^^

書込番号:12190901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 きすえぬ 

2010/11/10 07:37(1年以上前)

arenbeさんありがとうございます。
以前から欲しいとは思ってたんですが、近くのキタムラで発見して衝動買いしてしまいました

ファインダーをのぞいているだけでも楽しくなるレンズです。
大切に使っていこうと思っています。

書込番号:12192844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/12/02 21:16(1年以上前)

機種不明

272E 開放

レンズご購入おめでとうございます。
私もデジタルでは初めて買ったマクロレンズがSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E)でした。
開放でも良し、絞っても良し、APS-Cでもフルサイズでも楽しめます。
私自身もこのレンズを使う機会が非常に多く、気に入っています!

書込番号:12310802

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2010/12/03 10:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

10D

Kiss-DN

40D

7D

まずはご購入オメデトウございます。
お安く入手とのこと、すぐに元が取れそうですね。

このレンズ、AFは遅いし、合いにくいし、焦点距離で筒は伸びるしなんですが・・・
いい色で、いい雰囲気で撮れちゃうところが好きです。
これのおかげで、かろうじて100mmマクロIIの沼に沈まずに済んでいるんですけど・・・

Kiss-DN、なかなか鮮やかに写しますね。
たまたま、10Dを借りてるもんで、10D、Kiss-DN、40D、7Dでワビスケを撮って遊びました。
絞り3.2、ISO=200で後はオート、現像はパラメーター1とスタンダードですが・・・
それぞれ1024x683にリサイズしてます。
デジックのI・II・III・IV・・・それぞれの味?がありますね。
あくまで、遊びです・・・厳密な比較でないことをご了承くださいませ。

書込番号:12313260

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件 きすえぬ 

2010/12/03 12:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

kissNと40Dさんありがとうございます。
私はKissDNしか所有しておりませんので、90mm本来の画角は楽しめませんが、このレンズ、楽しくて仕方がありません。
ピンボケ写真大量発生中ですが、たまにピントが合ってるともうそれだけで腕が上がったような錯覚をさせてくれるすばらしいレンズです。

myushellyさんありがとうございます。
このレンズで味わっている感動を考えると、もうすでに元は取っているかもしれません(笑)
比較画像ありがとうございます。
もちろん、シチュエーションにもよるのでしょうが、KissDNもまだまだ現役として頑張れそうですね!

書込番号:12313594

ナイスクチコミ!1


page-chanさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:8件

2010/12/03 12:59(1年以上前)

歴代DIGICの比較、面白いですね♪
10Dの発色が一番良く見えますね。

少し前のCAPAで新旧比較で7Dと10Dの
比較やってましたが同じ見解でしたよ。

書込番号:12313687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/29 02:12(1年以上前)

歴代カメラの比較、感激しますた!

書込番号:12432387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/22 02:13(1年以上前)

レンズは伸びるしAFはドン亀ですが、マクロレンズらしく解放でもキレキレの描写は最高です。85F1.4のレンズが話題を呼んでますが、センターだけでなく周辺の解像度を得ようとすると、F2.8程度まで絞る必要があり、同じF2.8での比較ならマクロレンズの解放画質は十分に通用します。F2.8だとF1.4と比較すればボケはそれなりに少なくなるけど、寄れる分だけ後ボケは大きくでき挽回できるのでは。
APS-Cではちょっと長めのテレマクロでフルサイズではポートレートにちょうどいいレンズとしても活用できますよね。

書込番号:12543160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タイミング

2010/10/06 21:49(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

スレ主 ロロ23さん
クチコミ投稿数:3件

2本目のレンズ購入なので、知識があまりないのですが、
この商品は9月を境に価格が上昇しています。
例えば、ボーナス商戦時に安くなるとか
買い得になる時期とかあるのでしょうか?
購入タイミングの見極め方を教えていただけますか?

書込番号:12020839

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/06 22:08(1年以上前)

見極め方は難しいですね。 基本的には安くは売りたくないわけですよ。

価格上げた所に続いて価格上げれば上がってしまう現象が有ります。

書込番号:12020963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度5 フォト蔵 

2010/10/06 22:39(1年以上前)

>購入タイミングの見極め方を教えていただけますか?
個人的にお気に入りのレンズなので、欲しいときに購入されるのが一番でしょう♪

書込番号:12021174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/07 14:57(1年以上前)

3万円台の下のほうだと思っていたら、いつの間にか4万円台になってますね。
もしかすると、次の機種が準備されているのかもしれませんね。
新機種が出ない場合、また下がってくると思いますので3万2千円程度になったら
買うと決めておけばいいと思います。

書込番号:12023776

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロロ23さん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/07 23:50(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
欲しくなった時が買い時なのですね。
心情的にも懐的にも3万円台を買い時とします!

書込番号:12026214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/10/08 01:22(1年以上前)

資金があるのならこちらを参考に。2〜3日前はこれより3千円ほど安かったかと思います。
また、値が上がる可能性は高いと思います。

http://www.digicame-online.jp/item.html?id=1141143

書込番号:12026617

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/10/09 00:56(1年以上前)

某オークションにて新品33800円で出てます。

書込番号:12030824

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロロ23さん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/09 08:06(1年以上前)

まっし〜☆さん、情報ありがとうございます。
torakichi2009さんに紹介していただいた
ところで購入しました! 
ありがとうございました!!

探せば、いろいろな購入先・価格があることがわかり、
勉強になりました〜。

書込番号:12031614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

マクロレンズ最高!!

2010/09/29 16:25(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

スレ主 ikura_donさん
クチコミ投稿数:4件
機種不明

ミツバチ

カミさんに大反対されながらも昨日TAMRON SP AF90mm購入しました。
初のマクロレンズです。
CANON純正か迷ったのですが店員さんからも背中を押され、こちらを購入しました。
マクロの世界って最高に面白いですね!
初撮りですのでまだまだ下手クソですが、これから日々精進し腕を磨きたいと思ってます。

書込番号:11986609

ナイスクチコミ!2


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/09/29 17:33(1年以上前)

ご購入おめでとうーございます。
TAMRON90は背景のボケ具合もすばらしいですよね!
ポートレートもいい仕事しますよ。

書込番号:11986820

ナイスクチコミ!0


MAパパさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:21件 Jerry's Photo Diary 

2010/09/29 17:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます^^
キヤノン純正の100Lマクロもいいレンズですが、この272Eもいいですよ♪
買ってよかった!と思わせてくれるレンズです^^

書込番号:11986850

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2010/09/29 20:09(1年以上前)

機種不明

TAMURON 272E 90mm F2.8

大反対を押し切ってでも手に入れた価値がありませんか?
ご購入オメデトウございます。
CANONの100マクロII、確かに魅力的なんですが・・・
私も272Eのおかげで、まだ我慢できています。
フォーカスが遅かったり、いろいろ不便もありますが・・・
撮れた絵が忘れさせてくれるときもあったりしますので・・・
これからが楽しい季節になりますように。

書込番号:11987478

ナイスクチコミ!1


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2010/09/29 20:22(1年以上前)

機種不明

ご購入おめでとうございます。

私は旧型172Eを使用していますが、マクロの世界って本当に素敵ですよね。

書込番号:11987538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:10件

2010/09/29 23:20(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も3カ月ほど前に購入しました、
シグマ70mmと悩みましたがやさしいボケのこちらを選択しました。^^

書込番号:11988614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:10件

2010/09/29 23:22(1年以上前)

機種不明

AF90mm F/2.8 Di MACRO

画像を添付し忘れました・・・

書込番号:11988622

ナイスクチコミ!1


スレ主 ikura_donさん
クチコミ投稿数:4件

2010/09/30 20:01(1年以上前)

それにしてもマクロレンズって撮影が難しいですね
室内で子供のスナップを撮ろうとしたんですが、AF
は追いつかない(迷う)し、MFで撮るにしてもちょっ
と動いただけで被写体ブレがひどくって。
とは言え、ちょっとしたかわいい仕草を撮りたいので
手持ちでの撮影になりますし・・・
コツがあったらご教授願います。

書込番号:11992327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4335件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2010/10/03 23:05(1年以上前)

ikura_donさん、こんばんは。

TAMRON SP AF90mmご購入、おめでとうございます。

その後、レスが付かないようなので、コツではありませんが、感じたことを。

このレンズのAFモーターは遅いので、純正だったらUSM、シグマだったらHSMなど
でないと室内で動く被写体にピントを合わせ続けるのは難しいのではないでしょうか。

また、「被写体ブレ」だったら、ピントよりもシャッタースピードの問題なので、
ISOを上げて、SSを上げるといいかなと思いました。

マクロレンズだと、いろいろなものをかなり近づいて撮れるので、楽しいですよね。

書込番号:12007928

ナイスクチコミ!0


スレ主 ikura_donさん
クチコミ投稿数:4件

2010/10/09 12:59(1年以上前)

機種不明

水滴

今日は雨降りだったので、以前から撮りたかった水滴に花が写りこんでる
写真を撮りました。
やはり手持ちでの撮影は難しいですね。

書込番号:12032807

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

買いました! と、質問1つお願いします

2010/09/19 20:21(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:58件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

マツバギクにシジミチョウ

オキザリス 1cmに満たない小さな花

薔薇イントゥリーグ 水滴に自分が写ってしまいました

薔薇イントゥリーグ、もう少し赤い

Canon EOS Kiss X3でデジイチデビュー、3か月。花を中心に撮ってます。
どうしても欲しかったマクロレンズ。純正60mmかTamron 90mmか、いずれにしても4万円以上するので我慢してましたが、近所のキタムラで現品処分、下取り割引込で3万3千円を見つけ、即ゲット。
まだ、不慣れですが、いい写真がとれます。寄れるので小さい花も大きく撮れます。
まだまだ、綺麗にとれませんが、腕を磨いていい写真が撮れるよう頑張ります。
キットレンズと純正50mmF1.8、それとTamron 90mm Macro。これでレンズ体制は固まりました、これ以上レンズは買わないと自分に言い聞かせてます。

レンズとは関係ないですが、質問です。
2枚の薔薇。本来は紫がかった赤い薔薇ですが、なかなか本来の色がでません。最後の薔薇はRAWで撮りいろいろいじりまくってどうにか紫を出しましたがもう少し赤味があります(どういじくったかわからなくなりました)。2枚をたして割ったくらいです。
本来の色はどうすればでますか。色の調整ってどうすればいいでしょうか。

書込番号:11935526

ナイスクチコミ!2


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2010/09/19 20:34(1年以上前)

こんばんは。
レンズ購入おめでとうございます。

赤や紫って結構難しいですね、色飽和を起こしたりして・・・。
自分もRAWでとって、シルキーや、DPP使って色を自分の見た色に近づけています。
マニュアルでホワイトバランスとったり、できるだけ色を残すため-に露出補正してとったりしたり。
焦らず、自分の色を見つけてください。

書込番号:11935579

ナイスクチコミ!1


burioさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/20 09:43(1年以上前)


> これ以上レンズは買わないと自分に言い聞かせてます。

がんばってくださいね!(~o~)
私も欲望と格闘中です。

> 本来の色はどうすればでますか。

本来の色、という意味では、撮影時にグレーカードを撮っておいて、多くのアプリでホワイトバランスの指定という機能がありますので、それを利用すると正確に合わせられます。(多くのアプリで、スポイドのマークです。)グレーカードは文字通り、非常に正確な灰色が印刷されたカードです。ただのカードですが、お高いので、白い紙でも代用できます。よほど忠実に合わせたい場合以外は白い紙でよいかと思います。

書込番号:11938350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2010/09/20 12:31(1年以上前)

機種不明

もう少し青みが・・・

Goodidea様
返信ありがとうございます。
DPPというのは付属ソフトのデジタルフォトプロフェッショナルのことですね。これを使って四苦八苦しました。マニュアルをPDFでダウンロードしましたのでよく読みこんでみます。
Burio様
返信ありがとうございます。
> これ以上レンズは買わないと自分に言い聞かせています。
とにかく頑張るしかありません。
でもトキナー35mm マクロが気になっています(笑)
> 本来の色はどうすればでますか。
アドバイスありがとうございます。付属ソフトDPPのクイックホワイトバランスで白い部分にポイント合わせるんでしょうか。やってみてそのあと微調整をすると添付画像のようにできました。多少、本来に近づいたような気がします。本来の色を確認しょうと庭の薔薇を見に行きましたがしおれて全く違うものになっていました(笑)
撮影の度に白い紙、もしくはグレーカードを画面のどこかに写しこむんでしょうか。恐れ入りますが、使い方をお教えいただければ幸いです。

書込番号:11939069

ナイスクチコミ!0


burioさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/20 16:46(1年以上前)

しらぶんさん、こんにちは。

> 撮影の度に白い紙、もしくはグレーカードを画面のどこかに写しこむんでしょうか。恐れ入りますが、使い方をお教えいただければ幸いです。

基本的に、同じ場所、同じ時間での撮影なら、一度だけ、グレーカードまたは、白い紙を撮影しておけば、大丈夫です。つまり、

1. 撮影を開始する前に、グレーカードだけを撮影します。
2. あとは通常通り、撮影します。
3. アプリで取り込んだら、ホワイトバランスの指定で1.のグレーカードの部分を指定します。
4. 2.の画像に3.のデータを適用します。

申し訳ないですが、いつも現像はLightRoomのため、4.の操作をDPPでどうすればよいか、分かりません。汗
DPPを起動させながら、以下、想像で書きます・・・

1. スポイトのボタンで、1.のグレーカードの部分を指定する
2. 「ホワイトバランス調整」の中に登録ボタンを押下する
3. 好きな番号で登録する
4. 撮影した画像に3.で登録した番号を適用する

どうでしょうか?

書込番号:11940168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2010/09/20 17:36(1年以上前)

Burio様

ご丁寧な説明、大変参考になりました。有難うございます。今後試してみます。

嫁の無言の責めを跳ね返す為にも綺麗に撮らないといけません。(「そんな、カメラなんて今2万円も出せばあるのにレンズだけ3万超えるなんて。」と顔に書いてあるような。)
本当は純正50mm F1.8 8,300円也とクローズアップレンズで当面頑張るつもりでしたが、現品処分割引を見つけ、気がついたら買っていた次第です。うまくはまるとすごくいい写真が撮れますのでこのレンズを買って正解だと思ってます。花を撮る自分にはマクロは楽しい、また、撮り方の勉強にもなりますね。

秋の薔薇の季節迄にレンズに慣れて綺麗にとれるように頑張ります。

書込番号:11940407

ナイスクチコミ!0


burioさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/20 21:22(1年以上前)

しらぶんさん

 私も、ふらりと寄ったカメラ店で、ほとんど使われた形跡のない保証付き中古品が3万円で出てたので、思わず買ってしまったクチです。伝統的なレンズだけあって、予想以上な撮れますね。

> 嫁の無言の責めを跳ね返す為にも綺麗に撮らないといけません。

 お気に入りの写真をプリントして四季に合わせて家に飾るのもいいかもしれませんよ。「写真」に仕上げる楽しみや、額選びの楽しみもありますので!

書込番号:11941729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2010/09/20 23:56(1年以上前)

グレーカードは向きを変えて何枚か撮っておくといいですよ。向きを変えると光の温度が変わりますので、いちばんしっくり来るものを採用できます。

紫色の中には、デジカメで再現できるものとできないものがあるそうです。再現できない紫の場合は花の色であわせるか(そうすると葉っぱなどの色がおかしくなります)、全体のバランスでお茶をにごすか、気分で決めてます。
↓ご参考サイトです。
http://f42.aaa.livedoor.jp/~bands/purple/purple.html

書込番号:11943045

ナイスクチコミ!0


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2010/09/21 15:36(1年以上前)

紫系の花を写真に撮ると赤に転ぶことが多いですね。

ピクチャースタイルを風景やスタンダードで撮ると、赤が飽和しやすく全体的に色も派手目になるので、微妙な紫のトーンがつぶされてしまうようです。ヒストグラムをみるとよくわかります。花を撮る場合は忠実設定にしておいて、あとで色相や彩度など不満の残るところを調整してやるというほうがいいのではないかと思います。

また、グレーカードを使うのであれば、その場でマニュアルホワイトバランスに設定して撮影しておいたほうが、あとからDPPでいじるよりも楽なのではないかと思います。

撮影アングルを決めたら、被写体の直前にレンズ光軸と直角になるようにグレーカードをおいて撮影します。メニューからマニュアルホワイトバランス設定を選び、グレーカードの画像を選択して設定します。マニュアルホワイトバランスの設定方法は取扱説明書に書いてあるはずなので、読んでみてください。場所を移動したりアングルを変えたりした場合はそのつど設定したほうが確実だと思います。

何事も現場でできることは現場で行い、事後処理は最後の仕上げとして行ったほうが結果的に楽だし満足しやすいと思います。もしも本格的にレタッチで修正したいのであれば、DPPでは限界がありますから、フォトショップなどのソフトを使ったほうがいいですよ。

書込番号:11945595

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2010/09/21 22:50(1年以上前)

Burio様
 >お気に入りの写真をプリントして四季に合わせて家に飾るのもいいかもしれませんよ。
今までPC画面で見るばかりでした。早速写真用紙を買ってきて印刷してみました。最近のプリンターは写真も綺麗に印刷できるんですね。画面とは違い、綺麗な写真ができました。・・・なんか、深みにはまっていくような(笑)

絞ってもF5様
>そうすると葉っぱなどの色がおかしくなります
葉っぱの色が確かに濃すぎるような。ご参考サイトありがとうございます。でも、私にはさっぱり。文系男子には難し過ぎるような。

Ramuka3様
アドバイスありがとうございます。参考にさせていただき、いろいろ研究してやってみます。

書込番号:11947857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/23 09:07(1年以上前)

PCに、EOSKiss付属のCDロムを取り込んで、PCでレタッチできますよ。 
しかし、私は極端なレタッチが嫌いです。
理由は、大したことの無い写真を、芸術っぽい写真に魅せることができるからかな・・・・


これ以上レンズは買わない 〉良い心構えですね。イイ歳こいたオッサンが、カメラやレンズを何台も所持してるのに、毎年、何台も購入する。買いたいから、妻に嘆願する。痛々しですよね。
子供みたいで・・・・

今あるレンズで、最高の作品を撮ろうと思えば、撮れないこともない・・・・ 
まあそんなオッサンは、画質重視なんでしょうがね。

乱文失礼致しました。

書込番号:11955028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2010/09/23 15:31(1年以上前)

花しか写さない自分には今ので十分と思ってます。純正50mm F1.8買ったけど余計だったかな、との思いましたが、軽いし安いし、まあ、いいかと。

>子供みたいで・・・・
申し訳ないが、今もって気分は子供です。確かにいい年こいてますが、みずみずしいこころは忘れないようにしたいと思ってます。

書込番号:11956790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/23 16:49(1年以上前)

先程は、申し訳ございません。 

子供みたいで 〉スレ主さまのことではないですよ。プロでもないのに、カメラやレンズを何十台も所持してる方を指します。

書込番号:11957158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2010/09/23 18:24(1年以上前)

ALLSTAR2010様

わざわざすみません。気になさらないでください、お気づかいなく。子供じみたところはむしろほこりとしているところです(自分も金銭的に余裕さえあればあと何台かは所有したいところですので似たようなものです)。
どちらかというと無趣味人間でしたが、こうして同好の方にお教えいただいたり、自分の経験を語ったりするのは楽しいものですね。これからもよろしくお願いします。

書込番号:11957683

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング