AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF) のクチコミ掲示板

2004年 8月21日 発売

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:28〜300mm 最大径x長さ:73x83.7mm 重量:420g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の価格比較
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の中古価格比較
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の買取価格
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のスペック・仕様
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のレビュー
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のクチコミ
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の画像・動画
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のピックアップリスト
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のオークション

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月21日

  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の価格比較
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の中古価格比較
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の買取価格
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のスペック・仕様
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のレビュー
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のクチコミ
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の画像・動画
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のピックアップリスト
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF) のクチコミ掲示板

(511件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)」のクチコミ掲示板に
AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)を新規書き込みAF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

モデル名?の刻印

2005/01/30 11:50(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)

スレ主 気になりだしたら止まらないさん

昨日、やっとこのレンズが届きさっそく近所の風景等試し撮りをしておりますがちょっと気になることがありお尋ねしたいと思います。
 
 私、このレンズを*ist Dsで使用しておりますが、PENTAX用の掲示板はあまりにも書き込みが少ないので、いちばん書き込みの多いここで質問させていただきます。

 私のレンズ、製造番号の横にモデル名だと思いますが A06 と刻印されています。このレンズのモデル名は A061 のはずですが A06 という旧モデルがあるだけに気になります。

 それとも刻印の文字はモデル名ではないのでしょうか?皆さんのレンズはどうなっていますか?メーカーに問い合わせてみようかと思いましたが皆さんのが同じであれば「いいや」と思い質問させていただきました。

 気にしすぎでしょうか?なにせ心配性なもので・・
ちなみに、ズームリングには Di の文字が入っていますし、保証書のモデル名欄は A061 P となっており、記載の製造番号も一致しています。

書込番号:3856313

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/01/30 17:50(1年以上前)

A06にはDiとは入っていません。

書込番号:3857758

ナイスクチコミ!0


スレ主 気になりだしたら止まらないさん

2005/01/30 18:42(1年以上前)

質問が長ったらしくって理解しにくかったのかな

 Model A061のはずなのに製造番号の横の文字が A06 になっているって ことなんですが・・あまりこだわる必要もないのですかね。

書込番号:3858034

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/01/30 22:52(1年以上前)

こういうことですか
A06 製造番号 MADE IN JAPAN
という刻印が入っている。
フードの刻印はどうなってます?
AD06 JAPAN
ですか。
だとすると区別するのは
http://www.tamron.co.jp/lineup/a061/index.html
ここにもあるようにDiとあるかないかだけではないでしょうか。
刻印のA06とあるのは基本的にはマイナーチェンジで新たな製品ということではないということでしょうか。

書込番号:3859508

ナイスクチコミ!0


スレ主 気になりだしたら止まらないさん

2005/02/01 11:28(1年以上前)

フードの刻印は AD06 となっていました。

 つまり Di の文字が入っていればまぎれも無く A061 モデルってことですよね。

 goodideaさん、こんな他愛も無い話題にお付き合いいただきありがとうございました。

書込番号:3866612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AFの速さについて

2005/01/31 11:50(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)

スレ主 ど素人おじさんさん

購入検討中です。カバーする撮影範囲は異なりますが、キャノンのEF75-300mm F4-5.6 IS USMとくらべてAFのスピードなど性能はどちらのほうがお勧めですか?

書込番号:3861661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/01/31 14:08(1年以上前)

EF75-300mm F4-5.6 IS USMは以前持っていましたが,スポーツ撮影ではキツイです。(私はスポーツを撮ることが多いので) 結局下取りに出してしまいました。28−300はミノルタ用を持っていますが,もしかするとこっちの方が良いのか?(←実際に比較できないのでテキトーです) 運動会など28−300をおすすめしたり,私も撮ることがありますが,それなりに仕事としてくれます。 
ゴメンナサイ。 m(__)m

75−300はなくても,28−300があれば問題ないと思います。

書込番号:3862150

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/01/31 20:25(1年以上前)

一本でこなすならA061がいいです。
望遠側だけつかうならEF75−300ISです。
鳥など撮る時にはEF75−300ISを中心に、風景も考える時にはA061。どちらが多いんでしょう?
正し、合焦の速さはEF75−300ISのがはやいです。まあ一致一長一短ですね。
私はメインA06ですが凝りもせずEF75−300ISと両方買いました。

書込番号:3863556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)

スレ主 きねんかんさん

焦点距離によって実効F値が変わると思いますが、
開放の場合、何ミリからF4、F5.6、F6.3となるのでしょうか?
あと、28ミリで1メートル以内の内臓フラシュ撮影の場合、鏡筒のケラレはありませんか?

カメラはD70です。よろしくお願いします。

書込番号:3836991

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 きねんかんさん

2005/01/26 11:21(1年以上前)

すみません、D60です。

書込番号:3837004

ナイスクチコミ!0


屁の道は善意で舗装されているさん

2005/01/27 07:56(1年以上前)

http://www.tamron.co.jp/data/flash/f_index.htm

にケラレの有無の一覧があるけど、D60はないなぁ。

書込番号:3841273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

はじめまして!価格のことで・・

2005/01/17 00:31(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)

スレ主 RR3さん

はじめまして。RR3と申します。
KISS Dを愛用しているのですが旅行に持ち歩く事が多いため、幅広い焦点域をカバーしているこのレンズを購入しようと思っています。
今日、実際にカメラに装着させてもらい試し撮りを何枚かしてきました。へたれなので写りや合焦速度には何の不満もありませんでした。
が、質問(というか疑問?)はここからです。
いつもお世話になっているお店があるためそこで購入しようと思い早速いってみたところ、44,800円と少々高く思い他の同じチェーン店へも見に行って見たんです。そうしたら38,000円の札が!
結局、今日は購入する気になれずそのまま帰ってきてしまいました。
同じチェーンでも6,800円も差があるってのはどうなんでしょう?
少々の差であればなじみの店でかうんですが・・。
ちょっとスレ違いかもしれませんが、みなさんどう思いますか?

書込番号:3791068

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/01/17 07:21(1年以上前)

その店に実際に聞いてみないと何とも言えないと思いますが、競合店対策の絡みも考えられると思います(^_^)

あと、値引き額に関しては店長などの判断次第(競合店への価格対応とか、常連さん割引とか)・・・となるから、チェーンでも違いは出ますね(^_^;)

書込番号:3791841

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/01/17 22:35(1年以上前)

こういうことは結構あります。店長次第かなと私も感じたこと何度もあります。安ければ素直に買ってしまいます。

書込番号:3795138

ナイスクチコミ!0


スレ主 RR3さん

2005/01/18 00:02(1年以上前)

>FIOさん、朝早くから返答ありがとうございます。

>競合店対策の絡みも考えられると思います
そりゃそうですよね。ただちょっと差がありすぎるかな?と感じたもので。

>goodideaさん

店長次第ですか。なじみの店の店長さんが私の会社のお客さんなのであまり無理なこともいえないのですが、今度ちょっと値段交渉してみます。
やっぱり”いつもの店”で買いたいですし。

お二人ともありがとうございました。近いうちに手に入れたいと思います。

書込番号:3795874

ナイスクチコミ!0


セラスカさん

2005/01/19 20:44(1年以上前)

こんばんは。スレ主さんがまだ見ていらっしゃるかどうかわかりません
が多分そのチェーン店とはカメラのキタムラのことではないでしょうか?
違っていたら、申し訳ないですが、キタムラさんは、そういう感じみたいです。
お客さんで、全く値段が違うようですよ。
ちなみに私がいつも購入しているキタムラではこのレンズ本当に買うなら35,000円
との提示でした。
もちろんキャンペーンの3,000円引きは別ですので実質は32,000円になりますね。
交渉する価値は十分だと思います。正直言ってこのレンズ値段の割りにはそこそこ
だと思いますが、現時点では4万以上は高いと思います。なんとかがんばって、
せめて4万きってご購入プラスレンズガードくらいはサービスでつけてもらうという
方向でがんばってください。

書込番号:3804348

ナイスクチコミ!0


スレ主 RR3さん

2005/01/20 23:11(1年以上前)

セラスカ さん こんばんは。
まだ見ておりますよ。

>カメラのキタムラのことではないでしょうか?

その通りでございます。

>キタムラさんは、そういう感じみたいです。お客さんで、全く値段が違うようですよ。

そうなんですか・・。ちょっとショッキングですね。
忙しくていまだ購入できずにおります。今度の休みにでも頑張って交渉しに行きたいとおもいます。安く買えたらまた報告しますね。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:3809935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2005/01/22 07:54(1年以上前)

とっても疑問に思うのですが、顔なじみってイコールそこで買わないとだめって言うことなんでしょうか?だめって言うことはないと思うけど買いたいと言うことなんでしょうが、私もこういう事で迷った経験があります、結果は、安いところで買いました、顔なじみの所の交渉でも安くならなかったので、それに、新しい顔なじみが出来ても良いんじゃないですか、ただ、自分の仕事に影響するようならやめてください、
我慢して高いところで買ってください、顔なじみ何っていらないですね

書込番号:3816084

ナイスクチコミ!0


スレ主 RR3さん

2005/01/24 07:20(1年以上前)

おはようございます。
モデロンさん、ご意見ありがとうございました。
確かに、いろんな店で顔なじみになっとけば色々情報も入りやすいかも知れないですね。
当方、お客様商売なもので、どうしてもその辺気になってしまうんです。
顔なじみのお客様は何かと来店してくれるので、ありがたいものです。
ご意見参考にし、新しい店も開拓してみようかなと思います。(それより早く買わなくては・・)

書込番号:3827240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

飛行機撮れますか

2005/01/22 12:28(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)

スレ主 トム1576さん

今年の正月にキャノン20Dを買ったばかりの初心者です。EFS17〜85のレンズしか持っておりません。飛行機の写真を撮りたくて買ったのですが、いろいろと考えてこのレンズを買おうと思っています。このレンズで撮れるでしょうか。ちなみに航空祭を中心に撮ろうと思っています。

書込番号:3816938

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/01/22 13:00(1年以上前)

撮れるとは思いますが、AFが遅いので近くで速度のはやい被写体を思ったように捉えきれるかということについてはあまり保証の限りでないです。かなり流し撮りをして慣れた上でなら可能。そうでないなら純正のEFレンズUSMつきできればISあるもののほうが確実だと思います。ただし値段はけっこう高価なものがおおいので予算がどうか気になるところです。中古を狙うのもいいかと思います。

書込番号:3817079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/01/22 15:39(1年以上前)

35o判で400oとか500o位があると結構良い絵が撮れると思います。私もかつて飛行機撮っていましたから。

APS-Cサイズなら,望遠側300oで35o判換算で480o程度ですね。200oなら320oほどですか。

70−300oズームとかどうですかね?

書込番号:3817727

ナイスクチコミ!0


トム1586さん

2005/01/22 23:20(1年以上前)

goodideaさん、マリンスノウさんアドバイスありがとうございます。
純正のEFレンズUSMつきできればISというと、どのようなものが
良いでしょうか。また70−300oズームで手頃なものはどのような
メーカーのものがあるのでしょうか。いつかはEFLレンズとは思っていますが、宜しくお願いします。

書込番号:3819812

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/01/23 04:30(1年以上前)

EF 70−300 IS USMの条件に近いのはこれ。
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef75_300_f4_56.html
値段ですが、新品で下のようになってます
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10501010049
中古なら
A061ととんとんの値段で出てるのをあちこちでみます。

予算があるならEF70-200mm F4L USMかEF70-200mm F2.8L USM でも、ISないけど安くなってきてますので、これに必要ならテレコンをつける。
ここまでくると重さも考えないと、三脚だなんだでまた必要経費がかかっちゃいますのであるというぐらいですが。
EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM 10万超えるならこれもあります。
レンズにお金かけだすときりないですね。

書込番号:3821052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

テレコンバーターについて

2005/01/04 23:55(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)

スレ主 素人おっちゃんさん

只今、canonD60に AF 70-300mm F/4-5.6 LD MACRO 1:2を使用していますが、のちのちこのレンズをと考えています。
ここに、書き込んで良いものか解りませんが、お聞きしたいのです。
あまり使用しないのですが、もう少し望遠が欲しい事があるのでテレコンバーターを付けたいので、ケンコの1.5の方が価格が安いのでこちらの方を購入しようと検討中ですが、レンズ自体がタムロン製なのでタムロンの1.4じゃなきゃいけないのでしょうか。不具合な点があるのでしょうか。
また、買え替えたときも使用可能なのでしょうか、お教え願えれば幸いです。

書込番号:3730404

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/01/05 08:42(1年以上前)

タムのA06と×1.4使ったことありますがテレ端でのAF効かないです。仮に動いてもきちんとピンがこない。MFなら使えます。
別にケンコーでもタムロンでも使えることは使えます。
×1.4×1.5×2でもMFで使うつもりでお使い下さい。画質は明らかに落ちます。

書込番号:3731564

ナイスクチコミ!0


素人のおっちゃんさん

2005/01/05 09:31(1年以上前)

goodideaさん
ご返事、ありがとうございます。
使用可能と一安心、また、MFは、仕方ないと思っています。
通常は、あまり使用しないのですが野球の外野に撮影時に使用したいのですが取り付けた時には、一試合着けっぱなしと思っています。

>>>画質は明らかに落ちます。<<<

とありましたが、だいぶ悪くなるのでしょうか?
綺麗なほうが良いのですが、多少は覚悟しております。
我慢できる範囲かどうかは、人それぞれみたいで・・・

どこかに、比較できるところがあればよいのですが?

書込番号:3731673

ナイスクチコミ!0


何処かに無理が出ます。さん

2005/01/05 10:00(1年以上前)

>また、MFは、仕方ないと思っています。
理屈の上で言うと、テレコンの分だけ必ず暗くなるので、
一般的なAFセンサー(開放F値5.6ぐらい)を割り込み
AFが誤動作&機能不能になります。

>だいぶ悪くなるのでしょうか?
レンズ設計外の使い方なので明らかに画質は落ちます。
ついでに操作にはナーバスになります。
デジタルで拡大するよりかはマシですけどね。

書込番号:3731760

ナイスクチコミ!0


素人のおっちゃんさん

2005/01/05 13:22(1年以上前)

ありがとうございました。

>デジタルで拡大するよりかはマシですけどね。

と言うのは、デジタル10倍ズ−ムとかいうやつですよね。
ある程度の理解と覚悟はできました。

(また、レンズの前に付けるタイプのテレコンバーターは、ないのでしょうか?)

書込番号:3732451

ナイスクチコミ!0


何処かに無理が出ます。さん

2005/01/05 15:53(1年以上前)

>と言うのは、デジタル10倍ズ−ムとかいうやつですよね。
どちらかというと光学○倍+デジタル○倍=○倍というやつです。
レンズ一体型のデジカメに多いコピーです。
光学域ならお値段成りなのに1STEP(×1.4)で大幅に劣化してくれます。
(内蔵エンジンが補完してPC処理よりましなはず?)

>(また、レンズの前に付けるタイプのテレコンバーターは、ないのでしょうか?)
レンズ一体型用の取り付け径52mmのテレコンなら
ビデオ、デジカメ、銀塩用にあちこちに転がっています。
取り付け62mmの巨大?テレコンも市場に存在はします。
(たしかオリンパスのE-10/E-20用のTCON-14Bが62mm)
ただし私が知ってる限り取りこの手のアクセサリが用意されている物は
付け部が動かないように(強度維持も含めて)細工があります。
このレンズに付けて実用になるかは疑問です。

また画質は確実に低下します。相性でケラレも出ます。
(コンパクト機に52mmをセットしたことがありますが、数段落ちます。)
光学一体型カメラの苦肉の策と考えた方が良いかもしれません。

書込番号:3732940

ナイスクチコミ!0


素人のおっちゃんさん

2005/01/05 18:51(1年以上前)

何処かに無理が出ます。さん
いろいろありがとうございます。

だいたいのところは、何となく把握出来ました。
あまり使わないほうが良いみたいですね、
もう少し考えてみます、1度は、経験してみようかな。

多分購入するとは、思いますが・・・

書込番号:3733629

ナイスクチコミ!0


素人のおっちゃんさん

2005/01/08 19:49(1年以上前)

やっぱり、買っちゃいました。

本日、届きました、1.5倍の方です。

早速、取り付けてテスト、思い通りの倍率を得られました、
   また、天候は、曇り空ですが、AFがきちんと働いています。

明日、日曜日なので試し撮りしてこようと思います。

後は、画質チェツクでOKになれば、
     061の購入、真剣考えようかな。

書込番号:3748754

ナイスクチコミ!0


ドラゴンズ Vさん

2005/01/11 13:23(1年以上前)

素人のおっちゃん(失礼ですが)さん、画質はどうでしたか。

私もテレコンの購入を考えているのでぜひ教えてください。(AF速度についても)

許容範囲なら、ケンコーのテレコンを買おうと思うのですが。
一番安いので…

書込番号:3763652

ナイスクチコミ!0


スレ主 素人おっちゃんさん

2005/01/11 23:11(1年以上前)

ドラゴンズ Vさん

試し撮りの件ですが、日曜はこちらはあいにくの雪で試し撮りは行っていません。
でも、部屋の中から数枚風景を撮りましたが、何分素人なのではっきり言え無い気もしますが、私なりの判断でお許しを。
手に入れたのは、中古のケンコーのテレコン1.5倍を6,OO0円で購入。まず、望遠倍率については、もう一つ物足りなさを感じて400mmの購入を考えていましたので大満足です。また、AFについては薄暗いわりには作動しました、若干遅いかなと、また、ちょつとピント誤作動みたいに戻る時がありましたが、私的には問題なくクリアだと思います。画質についてはプリントアウトしてないので解りませんので近々、お知らせしたいと思いますのでお待ち下さい。

書込番号:3765983

ナイスクチコミ!0


素人のおっちゃんさん

2005/01/12 16:01(1年以上前)

自分でも気になり本日、早速見てみました。
まず、ここまでくると流石に三脚がなければ固定できません、いままでは、無しでしたので購入を考えなければ手ブレすることが良く解りました。
その中で、写りの良いもの(台にて固定)を見ると画質的には差はあまりみられませんが、私でも解るほど全体的に少し暗いです。
露出を調整しなければいけないみたい。(全てオ−トでの撮影)
でも、予想していたよりは、十分使用可能だと思います。
実際、使っているうちAFとか、露出とかの問題も出てくるかも知れませんが、早く野球シ−ズンになって我が子をバンバン撮りたいです。

書込番号:3768486

ナイスクチコミ!0


ドラゴンズ Vさん

2005/01/12 17:23(1年以上前)

素人のおっちゃんさんは野球を撮るのですか。

私も、シーズンが始まったら、たっっっくさんナゴヤドームにいって、ドラゴンズの応援したいです。もちろん写真も。(でも、ドーム球場で、望遠レンズにエクステンダー使ったら、暗いし、かなり感度上げないとぶれぶれ)

はやく、開幕しないかな…

         がんばれ、ドラゴンズ、V2だ〜〜〜!

書込番号:3768715

ナイスクチコミ!0


ドラゴンズ Vさん

2005/01/12 17:31(1年以上前)

ついでに、何でケンコーのテレプラスの掲示板がないのでしょうね。
使っている人は結構多いと思うけど。

書込番号:3768737

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)」のクチコミ掲示板に
AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)を新規書き込みAF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)
TAMRON

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月21日

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)をお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング